• ベストアンサー

Yahoo!メールとFirefox

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.3

Firefoxで問題なくログインして、Yahoo Mailの新規作成、送信など問題なくできます。 状況として、 1 作成画面上で、本文を書き込む枠(上にアイコンなどの表示があって、その下に仕切線の表示あり)は表示されているのでしょうか? 2 表示はあるが、クリックしても文字入力のカーソル|(縦線)の点滅が出ないのでしょうか? 3 2の|線の点滅は出るが、入力しても画面に反映されないのでしょうか? JavaScriptの「yimg.jp」が禁止状態になっていると、1の枠表示が出ないようです。ファイルの添付や送信などのボタンも機能しなくなります。 JavaScriptの設定をオプションで確認してみてください。

hikahika517
質問者

補足

>2 表示はあるが、クリックしても文字入力のカーソル|(縦線)の点滅が出ない ちょうどこの症状です!何が問題なんでしょう?

関連するQ&A

  • Yahoo!メールについて

    こんにちは♪ 私は普段メールでこのように使っています。↓ 「Yahoo!メールをOutlook Expressで送受信する。(言い方がよくわからないので・・・ホームページで見るのではなくOutlook Expressで見ているということです。)」 そうすると相手に送ったメールには __________________________________________________ Do You Yahoo!? Yahoo! BB is Broadband by Yahoo! http://bb.yahoo.co.jp/ このように本文の下にでてしまうのです。私は別にかまわないのですが、相手が携帯の場合余計な料金がかかってしまうと思いまして。 これを表示させない方法はあるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 既定のブラウザ(Firefox)が動かない?

    今晩は。 私は既定のブラウザを「Firefox」にしています。 しかし、メールソフトの「Mozilla Thunderbird」で受信したメールの中に貼られたリンクをクリックすると「Opera」が起動してしまいます。 また、ソフトなどについているヘルプファイルのリンクも同様にOperaが起動してしまいます。 「Yahoo!メッセンジャー」ではちゃんとFirefoxが起動するのですが・・・ なぜOperaが起動してしまうのでしょうか・・・ どうすればリンクを踏んだときにFirefoxが起動するようになるのでしょうか。 ご回答宜しくお願いします。 OS:WinXP Home Edition メーカー:FUJITSU Firefoxバージョン:1.04 Thunderbirdバージョン:1.02 Operaバージョン:8.01

  • Yahoo!メールをWindowsメールに切り替えたい

    現在、プロバイダに加入せず、無料のYahoo!メールアドレスを取得して、Yahoo!メールで送受信しています。 もらったメールアドレスをそのまま使い、かつプロバイダに加入しない無料の状態で、Windowsメールにて送受信は可能でしょうか。 下記のように、Yahoo!メールのヘルプに、それに関して掲載されていましたが、この方法でよろしいでしょうか。 また、切り替えても引き続き無料で使用できるかお教え下さい。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/mailsoft-39.html よろしくお願い致します。

  • Firefox 更新できない

    ブラウザ「Firefox7」が公開されました。 現在、Firefox6を使っています。 更新手順をしても、「Firefoxは最新バージョンです」となります。バージョンアップできません。 何が原因でしょうか? 更新手順:「ヘルプ」→「Firefoxについて」→「ソフトウェアの更新を確認」

  • Firefox 4からの改悪。

    パソコンはEpson Endeavor MR6900でOSはWindows 7 Homeです。マウスのポインターオプションでポインターを自動的に既定のボタン上に移動するに設定してあります。 Yahoo! JAPANのYahoo!メールで迷惑メールを空にするを選択した時に「迷惑メールフォルダを空にしますか?」というボックスが開きOKとキャンセルがあります。Firefox 3.6ではOKボタン上にポインターが移動していました。 Firefox 4以降、移動しなくなってしまったのです。2台のパソコンのFirefoxとCometBirdで同じ現象ですからブラウザーの不具合である事は考えにくいと思います。 最新ヴァージョンのFirefoxでもポイントーが移動するようにする方法はないでしょうか。アドオン等で。

  • thunderbirdのリンクをfirefoxで開きたい

    以前、ブラウザはsleipnirを使用していましたが、 最近firefoxに変えました。 メールソフトはthunderbirdを使用していますが、 メール本文のリンクをクリックするとsleipnirでリンク先が 立ち上がってしまいます。 これをfirefoxで起動させる方法を教えてください。 ちなみに、firefoxを既定のブラウザに設定しています。

  • Firefoxを既定のブラウザにしない方法

    Firefoxのツール→オプション→一般で、Firefoxを既定のブラウザか確認するというのがあります。これでFirefoxを既定のブラウザにすることは出来るのですが、逆に、Firefoxを既定のブラウザにしなくする方法、というのが見当たりません。ヘルプを見てもその方法が見つかりません。 複数のブラウザを使用していますので既定のというか標準のブラウザを一つに決めて、例えば、メールに張ってあるリンク先をクリックした場合自分の望んだブラウザで開くようにしたいと思い、今回、Firefoxを既定のブラウザにしたのですが他のブラウザに変更したい場合このような状態では不便です。 Firefoxを既定のブラウザからはずす方法、ならびに複数のブラウザの中から既定のブラウザを選択する方法がありましたら教えてください。

  • Yahoo!でメールの文章が打ちにくい!

    Yahoo!でメールを作成する時、本文を入力する枠が小さくて、 文章が作り辛く感じています。 1行分行間を空けたりすると文章がとても読みにくくなり、 作りかけた文章を読み直したりする時に上下にスクロール していると、すぐ画面自体をスクロールしてしまいます。 なにかいい方法とか設定の編集とか出来ないものなんでしょうか?  よろしくお願いします。 m( _ _;)m

  • Firefoxのウインドウが2つ出てくる

    Mozilla Firefoxの新規ウインドウが2つ出てきてしまうので、1つだけ出てくるようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか? 最近、Mozilla Thunderbirdなどのメーラーで受信したメール本文のリンクをクリックすると、Firefoxの新規ウインドウが2つ起動してしまうようになりました。 1つ目のウインドウは、メール本文のリンクをクリックし、アクセスしたWebサイト。 2つ目のウインドウは、あらかじめ設定で決めているホームページが表示されてしまいます。 いままでであれば、メール本文のリンクをクリックしても、1つ目のウインドウしか表示されませんでした。 2つ目のウインドウは、出てこなかったのです。 上のようになってしまうのは、メーラーが悪いのかと思い、別のメールソフトを試して見たのですが、結果は同じでした。 Firefoxを最新バージョンに更新したあとに起きた出来事なので、ダウングレードすれば解決するかと思うのですが、それはしたくないのです。 なにか上のような症状を解決する方法が掲載されているWebサイトをご存知ないでしょうか? 大変申し訳ございません。 ご教授よろしくお願いいたします。 最後にこちらの環境は以下のとおりです。 OS:Apple Mac OS X 10.10.4 ブラウザ:Mozilla Firefox 39.0

  • yahoo!メールの画面が古い物になってしまいました。

    yahoo!メールの画面が古い物になってしまいました。 天気などがないテキスト画面です。メールトップには「迷惑メール」しか表示されません… 直す方法を教えてください。 今日いきなりブラウザのバージョンとjavaを確認する画面が出てきて、設定を確認しても同じ画面が出るので「古いサービスを利用するにはこちら」をクリックしたらこうなってしまいました。 いろいろ調べたのですが載っていないんです。 yahooにも問い合わせメールを送りましたが… 今日またyahoo!メールが新しくなったのでしょうか? とにかく普通の画面に戻したいです。 宜しくお願いします。