- ベストアンサー
- 困ってます
下地の順番(至急お願いします)
変な質問ですが、下地の順番をお聞きしたのですが! ・普通の場合?→化粧水→化粧下地→ファンデーションでOKですか? ・リキッドファンでの場合→化粧水→化粧下地→リキッド→パウダー っでOKですか?? すいません・・・・宜しくお願いいたします!!!

- コスメ・化粧品
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- bisuko1014
- ベストアンサー率48% (48/98)
一般的な使い方としては正しいと思います。 ただ、最近の化粧品にはオリジナリティあふれるものが多いので、使おうとしているそのファンデーションや化粧下地の説明書きを 確認していただくと確実でしょう。
関連するQ&A
- 化粧下地とファンデーション
普段、アイメイクはしても あまりファンデーションなどは塗ったりしないのですが 使おうと思っています。 みなさんの質問などを見させて頂くと 化粧下地→リキッドファンデーション→パウダーファンデーション と順番が多いようです。 化粧下地は絶対いりますかね? やっぱりちゃんと塗った方がいいですか? リキッドファンデーションを特に欲しいと思っているのですが。 それと、 BBクリームは下地、ファンデーションの代わりになるものなんですか? 教えてください。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- スキンケアとお化粧(下地)の順番を確認してもらいたいです。
スキンケアとお化粧(下地)の順番を確認してもらいたいです。 現在のスキンケア: 洗顔>化粧水>美容液>ジェル乳液>ジェルクリーム 現在の化粧(下地): 美容液UVクリーム>下地>コンシーラー>パウダーファンデーション 正しいやり方になってますか? パウダーファンデーションの場合、コンシーラーを先につけた方が良いですよね? 何かアドバイスあればよろしくお願いします☆
- ベストアンサー
- スキンケア
- リキッドと相性のイイ下地
今まで、パウダーファンデーションしか使ったコトがなかったのですが、最近リキッドタイプにしました。 私は乾燥肌なので、勧められたからです。 しかし、今まで使っていた下地が、ちょっとベタベタしていて、あまりリキッドには向いていません。 ベタベタしないで、化粧ノリが良くなる、リキッド向けの下地を知りませんか? できるだけ安いのをお願いします。 2千円程度がイイです。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- ファンデーションの使い方手順
ファンデーションの使い方手順を教えてください。 パウダーファンデーションの場合 化粧水→乳液→化粧下地→パウダーファンデーション ( おしろいは使わない) リキッドファンデーションの場合 化粧水→乳液→化粧下地→リキッドファンデーション→おしろい でいいですか? 乳液が下地としても使えるタイプであれば 乳液→化粧下地 の部分を下地用乳液だけでいいですよね? リキッドのときは下地をつかわなくていいときいたのですがそうなのですか?化粧水のあとにそのままつけてもいいですか? 乳液は必ず必要ですか? また化粧下地を使わずふつうの乳液のあとファンデーションをつけてる人もいるようなのですが下地用でない乳液の場合は下地をつけたほうがいいですよね? 下地にも使えるUV乳液というのはふだんノーメイクのときでも化粧水のあとふつうの乳液として使ったらいいですよね? よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- ベースメークの順番
私はそばかすが酷く、コンシーラで隠そうそすると途方もなく時間がかかるのでリキッドとパウダーを両方使っています。 順番なのですが下地をした後、 リキッドファンデーション→白粉→パウダーファンデを使っています。 そこでパウダーファンデが先か白粉が先かで悩んでいます。 なぜかといいますと私には姉がおり姉もそばかすが酷く リキッドとパウダーファンデを併用しているのですが メーカーがソフィーナで、そちらで順番を リキッドファンデ→パウダーファンデ→白粉と教わった様です。 私が使っているのはマックスファクターなのですがそちらのBAさんには リキッド→白粉→パウダーファンデと教わりました。 メーカーによって違うのかBAさんによって違うのか 最近化粧をしていてもモヤモヤして楽しくありません。。。 皆様の意見が伺いたいです。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
質問者からのお礼
ありがとうございます!!!! 説明書を読んで買いたいと思います!ありがとうございました★