• ベストアンサー

河川のシーバス

河川(中規模)の中流域でシーバスを狙っています。 ちょうど堰があって、落ち込みのところでランカーがぼちぼち出ているので 人気のポイントになっていますが、自分はいまだにこのポイントでボラしか釣れいていません。 河川の中流域で釣るコツがあれば教えていただきたいのですが・・・。 また、落ち込みというポイントはシーバス的には好ポイントと言えるのでしょうか?

  • 釣り
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

堰の落ち込みは酸素量も多く小魚がそれ以上上がれないのでベイトがたまりやすくシーバスの恰好の収餌ポイントになります。 その場所でシーバスが何を捕食しているかでルアーやリーリングの速度、レンジも変わってきますから一概に絶対これだとはいえませんが夜間であればミノー、ボイルしているようならペンシルベイトなど、日中ならバイブレーションやシンキングペンシルなどがいいでしょうね。 そんな場所以外に川がカーブしていたらアウトベンド(外側の岸)でシャローの先が落ち込んでいる場所などは絶好のポイントになります。 近くに橋があれば日中に偏光グラスで上から見てシャローの中に深みや溝がある場所などを把握していて夜間などにそこを攻めればやみくもにルアーを投げ続けるより数倍ヒット率が上がります。 川をじっくり見て歩くのも釣果アップの第一歩ですよ。

関連するQ&A

  • 河川のシーバス ストリンガー

    河川で釣ったシーバスにストリンガーをつけてる人がいますが、持って帰って食べるのでしょうか? ランカーサイズでもなくキープする理由がわかりません。。。

  • シーバスの釣り方

    最近シーバスフィッシングをはじめました。和歌川中流や和歌川河口に毎日のように通っていますが釣れるのはボラでシーバスはまったく釣れません。どうすれば釣れますか?なにかアドバイスがあれば教えてください。

  • シーバス年間のパターンについて

    シーバス(ルアー)の月別の狙う場所を教えて下さい。 たとえば11月は河川上流・中流、12月は河口・港湾部、1~4月は沖防波堤にようにお願いします。 主に河川中流・上流でやっていますが、12月は人も少ないし、産卵に下ったのか魚の気配を感じられません。

  • シーバス釣り

    これからシーバス釣りを始めようと思っているんですが、最初はミノーを買おうと思っています。おすすめのミノーを教えてください。 釣るポイントは大きな河川やちょっとした漁港です。

  • ボラって、ルアーで釣れるのでしょうか?

    ボラって、ルアーで釣れるのでしょうか? 家の近くの小河川へシーバスを求めて通っていましたが、 どうやらシーバスではなく、ボラのめっかのようです。 川幅は狭く、浅めです。 流れはさほどありません。 魚がバンバン跳ねています。 30センチを超えるサイズのものがほとんどで、 てっきりシーバスだと思っていたのですが、 どうもボラみたいです。 このボラを釣ることはできるのでしょうか? エサではなく、シーバスタックルでルアーで、です。 シーバスを釣っていてボラが釣れたという話をよく聞くので、 そのときの状況を教えてほしいです。

  • シーバスと騒音の関係について

    最近、都市河川でシーバス釣りをすることが多いのですが、シーバスと騒音の関係について聞きたいです。人間がうるさく感じるので、当然、シーバスも同様という考えが根底にありますが、本当かどうかを伺いたいです。 鉄橋の橋桁の下はポイントのように見えますが、いかんせ、電車の通過する音がうるさいです。電車の通過音は人間が聞いてもうるさいので当然、シーバスもうるさくて逃げる気がするのですが、どんなものなのでしょうか。基本的に鉄橋周りは終電を過ぎた時刻あたりからの狙いになるのでしょうか。 あと、今の時期だと、河川敷きで爆竹やロケット花火をする人たちがいて、爆竹の音でシーバスが逃げる気がするのですが、どんなものでしょうか。とっととポイントを変えて、場合によっては、あきらめて帰ることもありますが、気にせずに釣っていればシーバスは釣れるものなのでしょうか。

  • シーバス初めての一匹を釣るには?

    石川県のルアー初心者です。 もともと夜釣りのエサ釣りが好きで10年以上の経験があります。 仕事の都合で5、6年ほど釣りにいけませんでしたが最近やっと また釣りにいける余裕がでたのですがすでに釣り道具もガタが きていたので前から興味のあったルアー竿を購入して 今年に入ってからルアーでのシーバスを始めたのですが いまだに一匹もつれません。 ポイント的にはは河口につながる中規模河川が多く 私もエサ釣り歴は長いのでエサ釣りでは釣っています。 先月などはエサでぶっこみ釣り状態で放置しておきながら ルアーでがんばっていたところエサでは30~50を7匹!! ルアーは1匹も釣れずルアーが7個ロストしただけでした。 エサで釣れるのだからシーバスはいるのですが、、、、 じゃあエサ釣りでいいのではと言う人もいるかもしれませんが せっかく一通りの道具を買い揃えたこととやはりうまくなりたいので どうしてもルアーでシーバスを釣りたいのです。 どうしたら釣れるのか教えてくだいませんでしょうか?

  • 岡山の吉井川でシーバスを釣り始めて数ヶ月が経ちました。しかしまだ一匹も

    岡山の吉井川でシーバスを釣り始めて数ヶ月が経ちました。しかしまだ一匹も手にしていません。夕方から潮が動く時がベストと聞き釣りに行きますが、ベイトフィッシュは沢山いるものの跳ねる魚はボラのみでシーバスの気配がありません。九番が良いと聞きますが、釣り人が多いため、西大寺方面ですとエクスランという工場の排水溝付近や永安橋の橋脚、牛窓側の小さな河川(小さい船が多く係留している)との合流部などを主に狙っています。使用しているルアーはカウントダウンラパラのレッドヘッドの9cmと7cmやビジョンワンテンSWをひたすら投げています。シーバスってどんな引きなんだろうと思うといても経ってもいられません。早く釣ってみたいです。何かアドバイスや釣るポイントを教えて頂けませんでしょうか。また、吉井川はシーバスが沢山いると聞きますが最近減ってきたなんてことは無いのでしょうか。今日も大潮ですが、これから深夜の満潮まで頑張ろうかと思っています。

  • シーバスが釣れない。。。

    こんにちは。シーバス釣りを楽しんでいるんですがここ半年ほどずっと坊主で・・・ つり方に間違い等あればご指摘お願いします。 (1)釣り時間:下がり (2)場所:名古屋港(オカッパリ) (3)使用ルアー:バイブレーション、ミノー(1.5mmくらい沈む)        色:青銀系を使ってホワイト系を使う (4)ライン:0.8号PE+3号ナイロン(ショックリーダで先端1.5mm) (5)近くのストラクチャーを狙った後、遠投(せいぜい50mほどですが・・・) 上記内容で続けているのですが、全く釣れなくて。 ポイントの状況は、ボラが大量に跳ねたり、急に静かになったり(この時にシーバスが活動しているのでは?と思っているんですが)です。 どこか根本的な間違いがあればお願いします。

  • シーバスの河川の橋脚周りの釣りについて

    シーバスの河川の橋脚周りの釣りについての質問です。 橋の上の街灯で水面に明かるいところと暗いところの境目がはっきり出ます。 シーバスは暗部に居るので、ルアーを明るいところに着水させて暗いところに流し込むのがセオリーですが、橋の上流側に先客がいる場合は下流側でやるしかありません。上流側だと「明→暗」にルアーを泳がせることができますが、下流側だとルアーは「暗→明」の泳ぎになってしまいます。そこでそれを防ぐために、明るいところに投げて着水した直後に自分が上流側に歩きながらリールを巻けば、ルアーが若干ではありますが「明→暗」の泳ぎになるので、着水直後に橋側(上流側)に歩きながらリトリーブをするということをしたことがあります。こういうことをしているルアーマンを見たことがないのでが、間違っているのでしょうか? 橋周りの下流側でやる場合、ルアーが「暗→明」の泳ぎになってしまうのは仕方がないことで、普通に投げていた方が釣れる確率が高いのでしょうか?