• ベストアンサー

結婚式のスタイルで、自分と相手の望むやり方が大きく異なった場合

最近、結婚をすごく意識するようになっています。 結婚するには、最近は「写真だけ」だとか「入籍だけで式はしない」といった方や、やっても二人きり(特に海外挙式)が増えてきていますが、私自身は一生に一度のことですからそれこそ「写真だけ」とかは考えにくいところで、私の中では、式は和装の神前で、披露宴も・・・など、幾分か理想のスタイルがあります。 相手あってのことになってしまいますが、皆様に質問です。 万が一、自分と相手の望む挙式スタイルが極端に違う(例えば、自分は写真だけでOKですが、相手は盛大にしたい、自分は和装で神前希望ですが、相手は二人きりの海外挙式にしたい・・・など)意見が出た場合は皆様はどうしていますか? まず、男性用選択肢です 1:(主役は花嫁なので)女性の意見を考慮する、してあげたい 2:こっちの意見に妥協して欲しい 3:内容や相手次第 4:その他 女性用選択肢です 5:こっちの意見に妥協して欲しい 6:男性の意見も大切なので、私は自分の望む方式をあきらめる 7:内容や相手次第 8:その他 ぜひ、参考にしたいと思いますので、望むスタイルの方式が違ってた方など、アドバイスも含め、お願いします。

  • kao77
  • お礼率58% (198/339)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20562
noname#20562
回答No.3

今年の春に挙式をした20代の女性です。 私は「8、二人で納得するまで話し合う」でした。 私の場合は、「派手にはしたくない、自己満足ではなく皆が楽しめる式にしたい」「自分たちが特別だというのを強調するような演出はしたくない(スモークやゴンドラなど)」という認識が一致していましたのでそこまで意見が衝突する事はありませんでした。 しかし、結婚式の準備をすすめる際のスタンスが違っていて、よくケンカになりました。 基本的には話し合いをしっかり行い、お互いの認識のズレをなくすことが必要になりますが、それと同じくらい大切な事があると思います。それは、婚約者を含む周囲の人への思いやりです。 結婚には二人が結婚したと言うことを周囲に知らせるという目的の他に、これからの人生を二人で生きていくと言う覚悟を決める為の儀式という側面もあると思います。 だから、自分の意見を通そうとしたり、相手の意見ばかりを通して自分は妥協したりという姿勢では、その後の結婚生活もそんな風にどちらかが妥協するスタイルになってしまうのではないかと思います。(あくまで私個人の意見です) 結婚式を挙げる為だけに入籍するわけではありませんよね? だから、「花嫁だけが主役」よりも「式に参加するみんなが主役」であった方がこれからの生活においてもより楽しい選択ができるようになると思います。

kao77
質問者

お礼

ありがとうございます。 個人的には意志を尊重してもらいたい・・・というのがあるのですが、意志を通してもらったりだとか、妥協をしてばかりだと、おっしゃるとおり、結婚式のスタイルに限らず、他のことでも「どちらかが妥協→ストレス(トラブル)」の方向に走ってしまうのかもしれませんね。 話し合っていくほうが、それこそトラブルやストレスにはいかないのかもしれませんね。 参考になりました。

その他の回答 (3)

noname#224892
noname#224892
回答No.4

昨年結婚した者です。 最初は結婚式のスタイルについて、家族だけでハワイ挙式!で一致していました。が、色々と具体的に話が進む内に私の考え方がお金をかけなくてもいいから、地元で挙式&披露宴になってしまいました。理由は、祖父母が海外へは参加出来なかったことと、一番楽しみにしていた祖父へ花嫁姿を見せてあげたかっらからなのですが、とことん話し合いましたよ。なので「8」ですね。私の場合。 主人は地元ですると色々呼ばないといけないし面倒だ、の一点張りでしたが、私がフォローするし(リサーチ好き)、面倒な話し合いは全部請け負うからと説得して理想の式をすることが出来ましたよ。

  • kura8
  • ベストアンサー率34% (85/249)
回答No.2

私は結婚3年目の30代女性です。 私の場合は、私が札幌在住、彼が大阪在住、私の実家が仙台で、彼の実家が愛知県と、もうそれだけで 「はー、どうしよう」という状態でした。 ただお互いがあまり大きくしたくないという意見だけが一致していたので、表立った披露宴はしませんでした。 結婚式は、最初、私の意見は、 「富良野のリゾートウエディング」だったのですが 12月ということで、彼は 「自分の親を真冬の富良野に連れて行くのはいや」と あっさり却下。 海外も彼が「親の負担が大きいように思う」と。 妥協した案は「ハウステンボスのリゾートウエディング」でした。 海外っぽいロケーションがあって 12月でも北海道ほどは寒くないと予想されて 双方の実家のどちらにも近くないことがかえって公平で。(両親と兄弟のみの結婚式+食事会としました) 次に、彼は会社の同僚や上司には挨拶だけでいいから 別に表立ったことはしないと言い切ったのですが、 私は札幌から結婚後は大阪に移るという「お別れ」もあったので、お世話になった上司+同僚+友達をよんで、いわゆる二次会のような「パーティ」をホテルの レストラン貸切で行いました。 彼には理解していただいて、彼の知り合いがひとりもいない状態でのパーティです。 これも、私の意見を尊重してもらった結果です。 結論としては、話し合いをして 歩み寄り、妥結するしか方法がありません。 私は女性なので、なるべく「女性優先」として欲しいと思いますが、男性の「社会的立場」とかもあるので (会社主体の披露宴等)。 披露宴も、たとえば、友達が少ない等で 招待人数に新郎側と新婦側に差があるだけで、苦しい思いをするケースもあると聞きます。 そういうことも考慮してさしあげてください。

  • videocard
  • ベストアンサー率21% (28/131)
回答No.1

こんばんは。12月に人前式及び披露宴をするもの(男)です。 ずばり回答は 「1:(主役は花嫁なので)女性の意見を考慮する、してあげたい」です。 これは私の独断ですが、やはり式及び披露宴の主役は花嫁で、花婿はおまけ(のようなもの)だと思っています。 ですので、主役の意見を尊重する必要があると思います。 実際、私の場合、披露宴の規模は小さくしたかったのですが、彼女の希望で思ったよりも大きくなる予定です。これから準備段階ですが、彼女の希望を尊重したい思っています。 また、10年後を考えた時に、嫁さんに「希望通りじゃなかった」と責められないためにも(笑)、彼女の意見尊重すべきであるとかんがえています。

関連するQ&A

  • 挙式スタイルについて

    一般常識的なことの質問で大変恐縮なのですが、挙式スタイルには「キリスト教式」「神前式」「人前式」「仏前式」と4つのスタイルがありますが、それぞれどう違うのでしょうか?詳しい方いましたら教えてください。

  • 神前式(和装)の結婚式って感動しますか?

    今度、結婚式をするにあたり今式場を色々見ています。 すごく悩み中なのですが、 今のところ神前式(和装)で挙式をする予定ですが、やはりチャペル式の挙式にも憧れます。 そこでふと疑問に思ったのが、結婚式の一番の感動(花嫁の手紙を除く)って チャペル式だと新婦が入場した時、扉が開いて父親と一緒に歩く時とかかな?っと思うのですが、 和装の神前式にした場合は、どこでこの感動というか実感は湧くのでしょうか? 参列者の立場になっても私は今まで友人などの結婚式に参列し、 やはり扉が開いて初めて新婦のウエディングドレスを見たときが感動したので、 和装の場合は、『わぁー着物すごいな!』っていう感じにしかならなかったので。。 結婚式をされた方はどうでしたか? 宜しくお願いいたします。

  • 披露宴でバージンロード(和装)

    披露宴でバージンロード(和装) 来年、挙式・披露宴を行う予定です。 挙式は親族のみの神前式を考えているのですが 神前式だと父とバージンロードを歩く事は出来ないですよね? そこで、披露宴の最初の入場を和装でして 父親と一緒に入場出来たらいいなと思いました。 新郎には先に入場をしてもらい待っていてもらう、 という形を取りたいのですがこれってアリでしょうか?? (チャペル式のように父から新郎へ託すような感じです) 人前式ではなく、ただ父とバージンロード(の代わり?)を歩きたいのです。 結婚情報誌で披露宴中に和装でこういった事をしているカップルの 写真を見たのですが、最初の入場時なのか再入場時なのか分かりませんでした。 やはり最初の入場は新郎新婦でするべきでしょうか・・ ご意見下さい!

  • 結婚式の演出について

    バリで挙式をした後国内で親族のみの披露宴を行う予定です。 披露宴の際に、双方の両親の希望もあり急遽披露宴の前に神前式も行うことにしました。(無料ということもあり) その後の披露宴で新郎新婦入場前に海外挙式時の映像をDVDで流そうと考えていたのですが、直前に神前式を行っているのにさらにバリ挙式の映像を流すというのはおかしいでしょうか? 個人的には最初から海外挙式を希望していて自分たちの結婚式のメインと考えてます。景色もきれいな海外の映像を見てもらいたいという考えもあるのですが他の親族の方は2度も挙式を見せられてうんざりするものでしょうか?

  • 神前結婚式のお呼ばれ服は?

    友達の神前式(?お宮で行われる)の結婚式に行くのですが、 洋装というかワンピースやドレスっぽいものでもよいのでしょうか。 大体が結婚式に行ったことがなくて 何を着ていけばいいのか分からないのですが お宮や教会など挙式の場所は関係ないのでしょうか。 それとも、お宮なので、やはり、和装っぽいものの方がよいのでしょうか。 和装といっても着物着ていくわけにはいかないし。 どういったものがよいのでしょうか・・。 ちなみに、関係あるかどうか分かりませんが、20代後半です。 よろしくお願い致します。

  • 結婚式とお色直しの方式について

    結婚式の内容と衣装で悩んでいます。 具体的な結婚話が出る前まで、自分の中でぼんやりとあったのが、 移動の手間もあるので、ホテルなどの神殿で、 白無垢+綿帽子で挙式→披露宴は白無垢+角隠→色打掛+かんざし(二次会も) (披露宴で角隠しはおかしいという突っ込みもあるかと思いますが) でした。 自分の髪で文金高島田を結いたい、というのが大きな理由です。 (前髪伸ばしてます) 油で固める方式だと、多分ヘアチェンジは難しいだろうな、というのが頭の中にありました。 しかし、いざ具体的に進めると 彼氏:和装も洋装もしたい。神前ならちゃんとした神社が良い。ホテルのは本格的ではない。 自分の母親:和装も洋装も見たい。たぶん父親はチャペルでバージンロードやりたいと思う。 祖母:白無垢が見たい と意見がごちゃごちゃしてきました。 みんなの意見を取り入れたいのですが、難しい状況です。 また、自分の中では教会式なら、洋装→洋装にして、和装は前撮りでまとめて、と思っていました。 同じように、家族と彼氏、自分の意見がばらばらになってしまった方はどのように対処されましたか?

  • 仏前挙式

    和装の挙式をしたく、神前挙式を考えていたのですが、仏前挙式というものがあることを知り、お寺での挙式も良いのでは・・・と思い始めました。しかし、わたしの周りに仏前式をした者がいないので、どんな感じなのかわかりません。どなたか仏前式をされた方、参加された方、感想などをお聞かせ頂ければと思います!宜しくお願いします。

  • 創価学会員の結婚式

    結婚相手の彼の家族全員、(親戚も含めて)が学会員です。結婚式のやり方など決まりがあるのですか?もちろん神前式や教会挙式はできませんよね?学会員の方、学会員の方の結婚式に参加された方どのような感じだったのか教えてください。私としては神前式か教会で挙式したいのですが・・・

  • 披露宴和装の入場について

    10月に神前式のあと、披露宴会場(ホテル)で和装(色内掛けの洋髪スタイル)入場します。 入場のBGMについて、洋楽のアップテンポの曲で、司会者に頼んで手拍子をお願いしようと思っています。 格好(新婦が新郎の後ろを歩く)と音楽がおかしいでしょうか。 本来ならドレスの入場ならおかしくないのですが、挙式の関係で和装となってしまいました。 もしくは和なスタイルを、限りなく洋に近づける方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 洋装なしで披露宴・二次会

    12月に挙式する(神前式)予定です。 お色直しではドレスを着ようと考えていたのですが、非常に太っている(25号サイズ)為、先日初めて試着してみたドレス姿が、かなりとんでもないことになってしまいました。 大きいサイズのドレスも探してみますが、いっそのこと和装のみにしてしまうことも考えています。 そのようなお式を挙げられた方はいらっしゃいますか? 和装のみにするなら、白無垢か色打掛(白)で挙式→角隠し・綿帽子を取って入場→自分の振袖(紫)でお色直し…と考えています。 また、こういった場合、二次会にはどんな格好で参加されましたか? ご意見をお願い致します。