• ベストアンサー

クラブニンテンドーに入ってる方

クラブニンテンドーに入ってる方でプレゼントをもらった方に質問です。 申し込みをして何日でプレゼントは届きましたか?教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#116065
noname#116065
回答No.1

この前花札をもらったけど、FF3の発売日に申し込みして先週の金曜日に届いたと思うから約1週間くらいかな。 ミクロの2コンフェイスプレートの時はもう少しかかったような気がします。

hiraoyogi36
質問者

お礼

結構早いですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • toshi7788
  • ベストアンサー率20% (44/214)
回答No.2

もらう物によって納期が違いました。 どうぶつの森カレンダー    1ヶ月 DSを入れるポーチ      10日

hiraoyogi36
質問者

お礼

全くと言っていいほど時期が違うのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クラブニンテンドー であと5ポイント欲しい

    クラブニンテンドーであと5ポイントで欲しいプレゼントが貰えます そこで3つ質問です 1、残り5ポイント分を一番安く獲得出来る商品はなんでしょうか? 2、ポイントを他人から買うのは法律に触れますか? 3、ポイントを友達からもらうのは法律に触れますか? 分かるのだけでもお答えお願いします

  • クラブニンテンドーの過去のプレゼント

    クラブニンテンドーで過去に交換できたプレゼントで、今はもらえないものって何があるんでしょうか?一覧が載っているサイトとかがあれば教えて欲しいです。

  • クラブニンテンドーについて

    クラブニンテンドーについて、疑問があります。 クラブニンテンドーに会員登録するとき対象ソフトのシリアルナンバーを登録しますが、なぜ、あのときシリアルナンバーを登録しないといけないんでしょうか? シリアルナンバーは後でも登録できますよね? 一体どうしてでしょうか?

  • クラブニンテンドーについて

    クラブニンテンドーの過去から今までのプラチナ会員の賞品がどんなものがあったのか知りたいのですがどなたか知っている方教えて下さいお願いします。あと過去の賞品が一覧できるサイトなどがあったら教えて頂きたいですお願いします。

  • クラブニンテンドー

    こんにちわ、教えて下さい。 クラブニンテンドーはどうしたら入会出来るのですか? あとDSソフトについてる??シリアルナンバーですが 使ってしまったのでありませんとか、書いてあったり します。 なんのことかいまいちよく分かりません・・・ 今、我が家で持っているDSソフトですが ・すばらしきこのせかい(新品購入) ・FF3(新品購入) ・アイアンフェザー(新品購入) ・テイルズオブザテンペスト(中古購入) です。 クラブニンテンドーの事、シリアルナンバーとその 使い方等詳しい方教えて下さい! 何か景品をもらったりしているようなので 気になって仕方ありません! 宜しくお願い致します!!

  • クラブニンテンドー

    クラブニンテンドーのポイントをためていますが、欲しい商品がありません。 これは意外と便利だよ、とか これはオークションで売れるよ、とか おすすめ商品があれば教えてください。

  • クラブニンテンドーで

     クラブニンテンドーでポイントをためてもらえるCDについてですが、現在ある3種類は全てパソコンに入りますか?教えてください。

  • クラブニンテンドーでお勧めのオリジナルグッズ

    クラブニンテンドーでお勧めのオリジナルグッズを教えてください。 クラブニンテンドーの「オリジナルグッズ申込」の事です。 交換ポイントは170ポイント以下でお願いします。 使用しているゲーム機はニンテンドー3DSです。 また、「等身大MiiさつえいARカード」はお勧めですか。

  • クラブニンテンドーについて。

    僕はゲームをよく買うので、ポイントが1000ポイント以上たまります。なので複数登録できればプラチナの商品を2、3個ともらえるのですが、クラブニンテンドーで1人で複数登録は可能なのでしょうか?? 通常だと800ポイントでも400ポイントでも1個なのでできたらいいなと思いました。

  • クラブニンテンドーDSiポイント

    DSiを購入した場合、クラブニンテンドーのポイントがいくつになるかご存知の方いらっしゃいますでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • エアコン2台を使用する場合、冷暖房に時間がかかり、電気代が増える可能性があります。
  • エアコンは設定温度になるまで電気が一気に掛かり、設定温度になった後は微風で安定させるため、2部屋が冷暖房できれば電気代は安くなる可能性があります。
  • DKの北側にも出窓があり、西日で暑いと感じる場合は4階か5階に住むことを検討してください。
回答を見る