• ベストアンサー

沖縄残波岬ロイヤルホテル

chachi25の回答

  • ベストアンサー
  • chachi25
  • ベストアンサー率30% (102/333)
回答No.2

毎年数回読谷に旅するものです。 No,1さんのおっしゃる読谷物語は、 必ず初日の到着した日の夜に行くのがお決まりです。 予め予約を入れておいて、でも到着時間がどうしても遅れそうになったら、 連絡を入れれば快く時間変更も受付けてくれました。 すっごく素敵なところで、タクシーの運転手さんに 「読谷物語おねがいします」 といって知らない人はいませんよ。 「帰りもココに電話くれたら迎えにくるから~」 って言ってくれるし、お店の人にタクシー呼んでもらってもいいですね。 絶対行ったほうがいいです^^ それから、「みんたま」も必ず行きます。 みんたまは、58号からロイヤルに向かっていく途中に 右側に「MINTAMA」って書いた壁があって、 その奥にお店があります。 イタリアンですが、沖縄料理もありました。 あとは、私は「一心」っていう居酒屋にもよくいきます。 ニコニコしたおじちゃんがいい感じで、 料理もお酒も美味しい居酒屋!ってかんじのお店です。 ロイヤルホテルはほんとに、人里離れたところにあるってかんじで、 読谷村はただでさえ静かで夜になると人もまばらな所ですので タクシーを使った方がいいです。 沖縄のタクシーは初乗り450円とかで本土よりやすいので この際せっかくの旅行ですから利用しちゃってください。 タクシーの運転手さんに、 「他にいいお店ありますか?」 って聞くのもありかな^^

whitehakuba
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も毎年数回沖縄に行くのですが、いつも那覇近辺に泊まっているので、残残岬周辺でも居酒屋などがあるのか心配だったのですが、良いお店があるようで安心しました。 読谷物語は絶対行ってきます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 沖縄残波岬ロイヤルホテル

    沖縄残波岬ロイヤルホテルに宿泊します。 2歳になる子供を連れて行くのですが、周辺のお勧めのスポット、ご飯を食べられる場所など教えて下さい。 レンタカーで行くのですが(北海道から4泊5日です)、空港からホテルまで、またホテルからちゅらうみ水族館までなどは、高速を使ったほうがいいのでしょうか? 地図をみると海岸線を通っていった方が近い感じもするのですが、道が混んでいたり、移動に時間がかかりすぎるのも困るので…。値段なども教えていただけるとありがたいです。 ホテルは和室があるので、こちらにしようかと思っているのですが、北部の観光地まで遠い感じがするのでちょっと悩んでいます。実際はそんなに距離感は感じないものでしょうか? すみません、初めての沖縄なのでちょっとわからなくて。北海道なら端から端はけっこうな移動距離になるもので。 ちなみに出発は3月の末です。さすがにまだ泳げないですよね..。

  • 沖縄本島へ(残波岬ロイヤルホテル泊)

    お盆の時期に沖縄に行きます。 そこでホテルについてお聞きしたくて・・・ 初めての彼との旅行。2人でレンタカー付きのプランで残波岬ロイヤルホテルに行くのですが、彼が何処かの口コミであまりいい評判ではないと書いてあったと心配してて。 カップルで行くには適してないのでしょうか? ファミリー向けですか? 高級ホテルにはちょっと金銭的に厳しいのですが・・・ 「かりゆしビーチリゾート恩納」か「ムーンビーチ」にいまなら変更できるらしいのです・・・ 残波岬ロイヤルホテルに泊まった方の体験や、その時の食事について教えていただきたいです。 いい思い出を作りたいです。 また、沖縄の情報を教えてください。 皆様の口コミをとても頼りにしております お手数おかけいたしますが、 宜しくお願い致します。

  • 残波岬ロイヤルホテル周辺での飲食について

    残波岬ロイヤルホテルに宿泊するのですが、ホテル周辺はあまり 飲食店がないと聞くのですが、どこか美味しいお店はないのでしょうか? 代行タクシーで近隣まで言ってもいいと思っています。 ただ1歳児の幼児が一緒のため、座敷のような場所があればいいのですが・・・ お勧めのお店を教えてください。よろしくお願いします。

  • 残波岬ロイヤルホテル ブセナ海中公園

    10月末から、残波岬ロイヤルホテルに3泊4日で 5歳 3歳 1歳 で旅行予定です。 初めての沖縄なのでわからないことだらけなので 教えて下さい!! 残波岬ロイヤルホテルから ブセナ海中公園まで車で どのくらい移動時間がかかるのでしょうか?? また朝から美ら海水族館へ行き帰りにブセナ海中でグラスボートを体験 その後何処かおススメの観光地や行って良かったところはありますか?? 一応グラスボートを終えた時間は夕方予定です。 宜しくお願いします。

  • 沖縄読谷村 黒糖の里・沖縄黒糖から残波岬まで 

    読谷村にある沖縄黒糖というところでツアーを離団して、残波岬ロイヤルホテルにいこうと思っています。 そこで離団なのでレンタカーなどもなく、どのように移動したらいいものか、どのくらいかかるのかが分かりません。 徒歩、路線バス、またはタクシーをつかまえることはできるのか・・ ご存じの方おりましたら教えてください。

  • 残波岬ロイヤルホテル近くで朝食が食べられるお店ありますか?

    3月に2泊3日で残波岬ロイヤルホテルに宿泊予定です。 朝食・夕食なしプランですが、ホテル内もしくはホテル近くで何か朝食が食べられるお店ありますでしょうか? 沖縄料理が恐らく夕食で食べるので、朝食は特に沖縄っぽくなくても良いです。 カフェなどはだいたい11時からの営業のようですが、8時か9時くらいから食べられるお店ご存知でしたら教えてください。 レンタカーはあるので多少の移動は大丈夫です。 よろしくお願いいたします。

  • 残波岬ロイヤルホテル向かいの白いビル?

    先日沖縄旅行に行き、残波岬ロイヤルホテルに宿泊しました。 部屋のベランダから右前方に4~5階建ての白い建物がありました。 個人宅にしては大きいし、マンションの様にもホテルの様にも見えます。 車で横を通りましたが、看板等は見つけることができませんでした。 とても気になるのでご存知の方がいらっしゃいましたら、あの建物は何なのか教えていただけませんか? もしまた沖縄に旅行に行く事があったら是非尋ねて行きたいです。

  • 沖縄 残波岬ビーチでスノーケルできますか?

    沖縄の残波岬ロイヤルホテルに宿泊しますが、ホテル前のビーチでスノーケルってできますか? ホテルのOPでスノーケルツアーはあるようですが、ビーチでもやりたいと思っています。 もし可能なら、珊瑚はあるか、どのくらい魚がいるかもおしえてほしいです。

  • 子連れで沖縄旅行。残波ロイヤルですがアドバイス下さい。

    2歳と1才の子供をつれで4人で1月末に三泊4日沖縄旅行へ行きます。 ホテルは残波岬ロイヤルホテルで連泊。食事は付いてません。 ・・・で観光のスケジュールをどうしようかと悩んでます。 食事もどうしようかと・・・。 1歳連れだと思うように行動できるかも心配です。 なんでも良いのでアドバイスをいただけたら嬉しいです。 小さい子供をつれての旅行は初めてなのでお願いします。

  • 沖縄子連れ旅行(残波岬ロイヤルホテル泊)について

    来月上旬に3泊4日で私、夫、2歳の娘と沖縄旅行に行く予定です。 そこで旅程についてご相談させてください。あわせてお勧めの食事処教えて下さい。 15時35分那覇空港着 レンタカーをピックアップ後 1泊めと2泊目は沖縄残波岬ロイヤルホテル泊(2泊目のみ朝食付き) 3泊めは那覇市内ホテル泊 最終日は11時半発の飛行機で帰路予定です。 <1日目> ホテルチェックイン後、時間に余裕があれば残波岬公園の展望台で夕日をみる。(ホテルからは歩いていけますか?) <2日目> 午前中はホテル前のビーチで遊ぶ ホテルで一休みしたあとビオスの丘へ(ホテルからは車で3~40分ほどでしょうか?) <3日目> ホテルチェックアウト後 万座毛 ナゴパイナップルパーク 古宇利大橋 美ら海水族館でイルカショーを見学 そこから那覇市内の友人と夕食の約束 <4日目> 帰路 以上ざっとこんな感じで考えてます。 口コミなど確認すると残波ホテルは周りに何もないようなので一泊目はホテルの食事でもよいかなと思いますが二泊目はどこか外で夕食をとりたいと思ってます。 今回娘が旅行中に3歳の誕生日を迎えるのでまだ海に連れて行ったことがないのでビーチで遊ぶのが最大の目的です。晴れること前提の計画ですが。 三日目がちょっとつめこみすぎでしょうか?水族館は私が2度ほど行ったことがあるので中には入らずイルカショーだけでよいかと考えてます(時間的に入館するのは厳しいですよね?)三日目に立ち寄れるお勧めのランチの場所があれば知りたいです。他に子供連れで楽しめるところがあれば教えて下さい。 以上まとまりのない文章で申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いします。