• 締切済み

mp3プレーヤー スピーカー トランスミッター

Elgadoの回答

  • Elgado
  • ベストアンサー率43% (174/404)
回答No.3

No.1ですが。 キーワードとして「アンプ付き」のものを検索すると 良いと思います。 アンプがないものは簡単に言うとイヤホンのデカいやつです。 小さなスピーカでもアンプ付き(別途AC電源か電池要)のものは スピーカ部分で音を増幅しますのでスピーカに音量調節が付いています。 それなら多分、最大では大きすぎて近所迷惑になるほどです。

bunzin
質問者

補足

ということは、2000円くらいの小さなアンプ付きのものでも良いということですか? あとやはり大きなもののほうが音の質は良いのでしょうか? http://store.yahoo.co.jp/murauchi/4969887522189.html http://store.yahoo.co.jp/akari/ms30a2.html http://store.yahoo.co.jp/joshin/4542772403215-2-4542.html http://store.yahoo.co.jp/e-price/03-2018.html http://store.yahoo.co.jp/zion/sa-512.html これらだとどれが一番良いですか?

関連するQ&A

  • 車でMP3プレイヤーを使いたい。

    車でMP3プレイヤーを使いたいのですが FMラジオが聴けません。 また、AMトランスミッターなるものがあるらしいのですが とても高い。 かくなる上はスピーカーをつけようかと考えているのですが 電源が必要となるスピーカーでないと音量が小さいとのこと。 安価で何かよい方法ありませんか? ※シガーソケットはあります。

  • MP3プレイヤーをスピーカーで良い音で聞くには

    MP3プレイヤーの中の曲を外部のアクティブスピーカーやコンポで聞く方法はいろいろあると思うのですが、良い音で聴くにはどうしたらよいでしょうか。なるべく経済的に。 FMトランスミッターがかなりまずそうな気はします。

  • FMトランスミッターに代わるもの・・・

    ポータブルMP3プレイヤーを車で聴きたいと思い、FMトランスミッターを購入しました。『76.1MHz~微調整して下さい』と書いてあり、私の家の近くでは76.4MHzで音が拾えたのですが、少し移動すると、同じ周波数のラジオ局があるらしく、ラジオに負けて音楽が消えてしまいます。場所によっては急にもの凄い雑音で音が入らなくなったりしてとても不便です。。。 FMで電波を飛ばすタイプではなく、ポータブルMP3プレイヤーを車で聴く方法はないでしょうか??例えばMP3のイヤホンジャックとカーステレオを接続するとか・・・ちなみに私の車にはカセットデッキはありません。CD(故障中)とMDだけです。

  • 車用に、どのMP3プレイヤーとFMトランスミッターを買うか迷っています。

    車で聞く用に、MP3プレイヤーとFMトランスミッターを購入予定です。色々調べてみたところ、プレイヤーの音がいいのはソニーで、トランスミッターの音がいいのはi-pod専用の物らしい事がわかりましたが、トランスミッター内蔵のギガビートやシャープ製品とも比較して、この中ではどれが一番音が良いのでしょうか。 どうか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • mp3プレイヤーとFMトランスミッターが一体化した商品はありますか?

    mp3の音楽を車の中で聴きたいと思っています。 それには、ipodのようなプレイヤーとFMトランスミッターがあれば可能だと思うのですが、この2つが一体化した商品はありますか?

  • FMトランスミッターに適するMP3プレーヤーは?

    初心者の質問ですがよろしくお願い致します。 車で使用できるMP3プレーヤーを探しています。ipodかNW-S706Fなどを候補に考えていますが、FMトランシミッターを使用した場合如何でしょうか。MP3ファイルしか再生できないトランスミッターでは、ソニー製品は使えないでしょうか。一部のソニー製品ではMP3ファイルも再生できるようなことを聞いた事があります。後教示よろしくお願い致します。

  • FMトランスミッター

    車の中でpananonic産のmp3プレイヤーを聞こうとして電気屋で買ってきたFMトランスミッターを使ってるのですがノイズが物凄い多いです。 止まっている時は大丈夫なんですが車を動かすとノイズが入ったりラジオ?の音声が入ったりしてしまいます。ノイズが入ってる時にトランスミッターを手で覆うと何故か少しだけマシになるのですがそんなことやってては運転に集中できませんし。 ちなみに車はスズキのラパンで、アンテナは車の外に付いていて位置的には運転席の頭上辺りにあります。 トランスミッター自体は1500円位の安物なんですがやはりもう少し値段が張るもののほうは性能は良いのでしょうか?

  • FMトランスミッターについて

    連続質問すいません。 車でipodを聴くときに、FMトランスミッターを使っているのですが 「第4世代のipodnanoまで使えます(このトランスミッターを買ったのは去年だったため)」と説明書にあるのですが、 当然第5世代のnanoも使えますよね? よろしくお願いします。

  • MP3プレーヤーとFMトランスミッターのセットが欲しいけど・・・

    今、オークションでMP3プレーヤーとFMトランスミッターのセットがあり、欲しいなぁと思っています。 シガソケットにつけるタイプです。512Mは欲しい・・・ FMトランスミッターって質問&回答を見る限りでは、雑音が入り綺麗に聞こえてないみたいですね・・・やっぱりダメでしょうか? しかも 安いやつ狙ってるし(笑) 私の車はワゴンRで アンテナは運転席の端にありますが、アンテナの位置なども関係ありますでしょうか? 初心者で何も分からない為教えてください。 また、お勧め商品などありましたら教えて頂けたらうれしい限りです。

  • FMトランスミッターってなんですか?

    現在、iPod miniを持っていて車で聞きたいと思っています。 車にはCDプレーヤーはついているのですが、 5年前ぐらい前に購入した車なので、 そのCDプレーヤーも多分iPodには対応していません。 Apple Storeでいろいろ探してみたところ、 「ONSTER iCarPlay Wireless Plus」や 「Monster iCarPlay Wireless - FM Transmitter」 というFMトランスミッターという商品があったのですが、 このFMトランスミッターとは何なのでしょうか? 一応、車はFMラジオは聴けるのですが関係あるでしょうか? いろいろなサイトで「FMトランスミッター」と検索してみたのですが、 いまいちよくその原理が分かりません。 iPodは聞くことはできないのでしょうか? よろしくお願いいたします。