• ベストアンサー

糖尿病 卵巣膿種があっても 妊娠したい

41歳で妊娠(初めて)を希望しています。 私は、卵巣膿種(現在は右側が10cm位 左も腫れていて、「この位の大きさでも妊娠する事は可能」との事なので経過観察していましたが、 今年の3月から血糖値が高く治療する事になり薬を服用しています。 治療を始め、現在は 身長158cm 体重 67kg 薬の服用は スターシス30mg メルビン250mgを各1錠 血液検査結果は TG  H  201mg/dl HDL-C 43mg/dl LDL-C 106mg/dl GLU H 124mg/dll HbALc H 6.5%   で、私自身が年齢も41歳と半年で妊娠を焦り始め、(20代半ばに妊娠した 経験があるので不妊治療はしていませんでした)が、授かるのであれば 一刻も早く妊娠したいと思うようになり、主治医に相談した所 たまたまその日が排卵日だったので診察して頂いたら 排卵している様子が無いので「脳腫が排卵の邪魔をしているかもしれないし、 ここで入院して血糖値を安定(インスリンに切換えたり)させて脳腫を切る事が妊娠には近道」と 手術を勧められました。 詳しい事はまだ説明を受けていないのですが、手術の4日~5日前に 入院し血糖値を安定させ(糖毒解除?糖尿病の治療)脳腫の手術自体は10日~2週間程度の入院が必要との事。 私の様な卵巣が機能していない場合、他にどの様な治療方法があるのでしょうか? また、脳腫の手術を受けて妊娠し帝王切開になった場合、2年以内は保険が利かず自費に なると知人から聞いたのですが、本当でしょうか? 本当なら、どの(¥)位かかるのでしょうか? 専門家の方、経験のある方のご意見を伺わせて頂きたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#260399
noname#260399
回答No.2

卵巣のう腫が10センチで、経過観察って本当でしょうか? 破裂・捻転の危険があります。 私は破裂してしまい手術になり、その時初めて自分にのう腫があったことに気づきましたが 破裂は かなり痛いです・・・ ですが、手術自体は腹腔鏡で体への負担が少なかったように思います。 10センチあるのであれば、手術したほうがいいと思うのですが 他にはホルモン剤を飲む方法や、のう腫の中身が液体であれば液体を抜く方法もあります。 でも、ホルモン剤は生理をとめる物なので 妊娠希望者には使えません。 液体を抜く方法も、再発の可能性があるので根本的な治療法ではないです。 私は術後三年で、妊娠に至りました。 幸いな事に結婚して子供を望んでから半年での妊娠でしたので、病気の影響はなかったようです。 糖尿病に関しては、申し訳ないことに分からないのですが のう腫は摘出手術を受けると、手術でお腹を洗うのが良いそうで妊娠率があがるそうです。 また、妊娠期間はのう腫の再発も防止できるので 医師からは「早く子供を産むといいよ」と勧められていました。 のう腫摘出手術は 手術日含めて6日間入院し、20万弱でした。 保険に関しては、最初の方がおっしゃっるように健康保険ではなく生命保険のことでしょう。 ちなみに、私は手術時に生命保険は未加入で 手術後に入ろうと思って調べましたが 術後3年経って、再発がない場合に限り加入できる会社が多かったです。 また、妊娠してからでは生命保険に加入するのは難しいです。 緊急帝王切開になった場合、生命保険が使えますが 健康保険も適応されるので 高額になることは無いです。 また、一ヶ月に同一の医療機関に支払った金額が¥72.000を超える場合は 超えた金額が返ってくる「高額療養費制度」等がありますよ。 どうぞお体、大切になさってくださいね。

niwashinoyome
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 脳腫の手術をする事で妊娠率が上がると明るい情報を頂き勇気が湧いて来ました。 高額医療の事も調べてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 39歳で初産しました。 私自身は糖尿病も卵巣嚢腫もありませんでしたが、子宮筋腫と双胎妊娠ということでハイリスクでした。 まず、卵巣嚢腫が10cmで経過観察とは驚きました。いつ茎捻転するか分かりません。妊娠中でも起きますし、妊娠するとその嚢腫以外でも妊娠性に腫れることがありますから今のままでは大変危険だと言わざるを得ません。 また嚢腫の影響で排卵していないとしたら(10cmにもなれば、さもありなんです)妊娠以前の問題です。 お若い頃に自然妊娠歴があったとしても、質問者さんの年齢では同じようには行きません。 もしも私が質問者さんの立場だったら、まずしなければいけないことは卵巣嚢腫の手術だと考えます。それから糖尿の管理です。妊娠初期に血糖値が管理されていないと、赤ちゃんに問題が出ます。全妊娠期間を通して血糖値の管理は重要ですが、殊に初期が非常に大切です。 その上で体外受精を試みます。35歳以上になると妊娠率が下がりますが、40歳を超えますと加速度的に妊娠しづらくなります。体外受精をすることで少しでも妊娠率を上げることができますから、過去の自然妊娠歴にはこだわらない方がいいですね。 卵巣に病変があったことは、自然排卵はもちろん体外受精に於いてもなかなか良い卵ができないことは十分予想できますから、かなり厳しい道のりになるかも知れないことは覚悟が必要です。 それでも運良く数回の体外受精で妊娠されたとして、40歳を超えますと流産率も高くなりますから、一度の妊娠で出産に至るかどうかは分かりません。私は2度の流産後に双子を出産しました。 私がお示し致しました方法が、妊娠を実現するための一番実際的な方法ですが、質問者さんがどこまで本気で真剣に妊娠・出産を希望されているのかにかかっています。できなければできないで諦めていい程度のお気持ちなら、あえて体外受精はなさらず自然妊娠の可能性を信じられるのもいいと思います。 ただ、卵巣嚢腫だけは茎捻転の恐れがかなりありますから、放置はいけないと思いますよ(茎捻転すると、激痛が起こり緊急手術ということになります)。 >また、脳腫の手術を受けて妊娠し帝王切開になった場合、2年以内は保険が利かず自費になると知人から聞いたのですが、本当でしょうか? そういうことはありません。健康保険は利きます。仰っているのは生命保険の方でしょう。生保会社によって約款が違うことがありますから詳細はご加入の保険会社にお訊ねください。 かなりシビアなことばかり..とお感じになるでしょうけどこれが現実です。 頑張ってください。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/dm/dm-complicated-pregnacy.htm
niwashinoyome
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手術を受けた後人工授精を・・・と考えていました。 改めて現実を思い知らされましたが、諦めず頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 左-卵巣膿腫(皮様膿腫)、右-多胞膿卵巣症候群です。排卵と妊娠への望みと手術について

    数年前から性交痛が徐々にひどくなり、10月から生理も止まり、不妊治療専門医にみて頂いた所、左は-4mm×2mmの卵巣膿腫(多分 皮様膿腫と言われている)、右は-多胞膿卵巣症候群と診断され9月ぐらいから排卵もおこっていないと思われると言われました。私の場合両方とも疾患があるので、治療や手術をしなければ、排卵も妊娠も望めないのでしょうか?1人目の子供が6歳でこれ以上年齢差をあけたくないのと私も30前半で早めに妊娠希望のため、薬物療法からでなくて右卵巣脳腫には手術を、左卵巣の多のう胞にはレーザー手術をして頂きたいのです。そして術後 1年間は妊娠が期待できるとの事なのでそれに望みをかけたいのです。将来的に2人目を出産後、卵巣の全摘出をしてもよいと思っています。私の考え方はいかがなものでしょうか?明日、MRI検査をするようになっています。

  • 卵巣が腫れてても・・・。妊娠の可能性はあるの?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3437806.html?ans_count_asc=20 昨日と同じような質問ですが、すみません。 今日、職場に昔不妊治療をしていたと言う年配の人がいて、その人に「排卵していないかも!? 卵巣が腫れている」と言われた事を話したら、 卵巣が腫れていても「妊娠はするよ!」って言われ、最近私の顔つきが変わったけど。妊娠しているんじゃない・・・!? って言われました。 先生でもない!年配の人の言う事だから、信用は出来ないけど…。 先生には排卵していないかもって言われたのに…。 なんか、気になってしまって・・・!! 期待なんかもしてしまってます・・・!! 10月1日、茶色い出血が少々。2日生理の時と同じ出血が中量。 今回は、2日で生理が終了! 生理5日目クロミッド1錠を5日間服用。 12日に卵胞チェックの後、注射をうちました。 13日14日16日 ☆仲良し☆ 14日から体温は上がりました。

  • 多嚢胞性卵巣障害と糖尿病

    クロミッドとhmg-hcgのタイミング療法をしています。 前周期にはじめてこのhmg-hcgをしたのですが、排卵は確認されタイミングを取りましたが妊娠には至りませんでした。ただこの時もhmg(計6回)を打っていたのですが、結局できた卵胞は1個だけでした。医師からももう少し卵胞が育ってもいいはずなのにと言われました。 今日、hmgを打ちに行ったのですが、医師から私は多嚢胞性卵巣障害なので今日からはフォリルモンに注射を変えますと言われました。見た目も少し太めなので医師からは糖尿病とかは持っていませんかと聞かれました。健康診断では特に問題はなく血糖値も基準値内です。体重は標準を上回っていますが・・・。もし糖尿病や血糖値が高いと排卵誘発剤と別の薬を併用していかないといけないかも知れないとのことでした。 多嚢胞性卵巣障害に糖尿病予備軍となると妊娠はしづらいのでしょうか。また治療法はあるのでしょうか。もし仮に血糖値が高くても妊娠することはできるのでしょうか?

  • ステロイド服用による糖尿病について

    68歳の母のことです。 12,3年前から間質性肺炎を患っておりステロイド(プレドニゾロン)を服用しております。 現在は一日6mgで積算では1万mgを超えております。 常々副作用により糖尿病になる可能性が高いと言われておりましたが今回 HbAlc値が6.8になりジャヌビア50mgを処方されました。 一緒にもらった糖尿病手帳には低血糖になって倒れることもあるという副作用 も書いてあり少しこわく感じております。 あと現在のHbAlc値基準値(日本基準?)では5.8~6.5良となっており 今後の新基準値(世界標準?)6.2~6.9が良となっています。 いつから新基準値になるのかは書いてないのですが新基準値ならまだ 良の範囲内であり服用の必要はないのではないかと思うのですがどうでしょうか? 糖尿病の進行は怖いので早めに飲んでおくと進行を遅らせる意味があるのなら いいのですが、飲み始めるとやめられないのではないかと不安です。 持病があるため運動はできません、甘いものは控えているようです。 血糖値や血圧は若干高めですが正常の範囲内です。 詳しい方宜しくお願いします。

  • 多膿胞性卵巣症候群。。。

    こんにちは。昨日産婦人科で多膿胞性卵巣症候群と 診断されました。普通ならホルモン療法で排卵を 促すようですが、私の場合、心疾患をわずらっていて ホルモン治療は断念する事になりました。 ホルモン治療以外には手術するしかないんでしょうか?手術すれば、子供は確実に出来るようになるのでしょうか?ホルモン治療では、どれぐらいの確立で子供が出来るのでしょうか?? 同じような経験のある人教えて下さい。

  • 多嚢胞性卵巣で妊娠

    こんにちは。 20歳の時に多嚢胞性卵巣と診断され 当時は妊娠を望んでいなかったため 半年~1年くらい生理をちゃんとこさせるように注射に通っていました。 その後は環境の変化やストレスなどで生理周期がくるってしまう時もありましたが ほぼ30日~34日周期で生理が来るようになりました。 27歳で結婚し妊娠を望むようになりましたが 結婚と仕事の両立のストレスと生活環境の変化からか 生理が不順になってしまったため 産婦人科を受診しました。 基礎体温をずっとつけているため、先生にみてもらったのですが 何ヶ月に1回は無排卵の月があるけど 自分で排卵出来ているのだから、治療をしなくてもいいと言われました。 そこで教えて頂きたいのですが 多嚢胞性卵巣は卵子が育たず排卵がしにくい病気だと聞いていますが 私のように自然に排卵出来るようになる事ってあるのでしょうか? あと、多嚢胞性卵巣で自然に妊娠は難しいと聞いていますが 自然に妊娠された事がある方がいらっしゃいましたら 今後の励みになりますので教えて下さい。

  • 卵巣のう腫

    今現在、アメリカ在住、39歳で妊娠を希望して約1年ほど、排卵検査薬と基礎体温とで自分達でタイミングを取りながらしてます。なかなか結果が出ずに先日病院へ行き夫婦共々基本的な検査を行い特に問題はありませんでしたが、私は、去年日本にまだいたころ子宮頚癌検査した時に右卵巣が腫れている(2cmほど)と指摘されました。今回その事もありそちらの検査もしたところほとんど大きくなってはいませんでした。 今回妊娠の為の最初のステップとして、クロミッドを取る事を言われましたが、その前に卵巣のう腫を治療する事を勧められました。クロミッドを取る事で妊娠した時に腫れている卵巣がさらに大きくなる恐れ、そして妊娠と同時に治療を行うリスクを考えると妊娠前に卵巣のう腫の治療をした方がいいと言われました。腹腔鏡手術になります。ただ色々な方の話を見ると皆さんかなり大きくなってからの治療なので2cmほどで手術が必要なのか不安と疑問です。 高年齢での妊娠希望なので術後きちんと排卵がされるか不安です。 さほど大きくなくても手術はする事もあるのでしょうか? 日本での経験、アメリカでの経験どちらのお話も参考にさせて頂きたいです。

  • 妊娠5週で、卵巣が腫れている・・・不安です!

    同じような質問があったのですが、いまいち自分の症状とあっていないような気がしたため、改めて質問させていただきます。 2人目ができず、排卵もうまくいっていなかった為、はじめて排卵誘発剤(セロフェン)1日1錠×5日間を使用してトライしました。 その1回目で妊娠し、現在5週で胎のうの確認ができたところです。 しかし両方(特に右)の卵巣が腫れていて、ハッキリ覚えてはいないのですが、先生が言うには「誘発剤の副作用で過剰にホルモンがでている。排卵しないはずの卵子が育ってしまっている。大きくなったら卵巣がねじれてしまったり、腐るので手術が必要になる」というような事をおっしゃっていました。超音波でみると、大きいものは7センチありました。他小さいものも3つ位ありました。とりあえず安静にして様子を見るという事だったのですが、不安でたまりません。 (1)待ちに待った妊娠がこの事が原因で流産という事はあるのでしょうか? (2)実際、誘発剤の副作用で手術される方は多いのでしょうか? (3)どの位安静にしていれば卵巣の腫れというのは引くものでしょうか? 嬉しいはずの妊娠が半減してしまっています。不安でいまいち安静にできていない状態です。同じような経験のある方、何かご存じの方教えて下さい。よろしくお願いします!!

  • 多のう胞性卵巣・妊娠したい><

    初めて質問させていただきます。よろしくお願い致します。 現在26歳、4ヶ月前に 妊娠19週で子宮内胎児死亡の為 死産を経験しております。 分娩前は生理不順で 年齢を考え生理不順を改善しようと病院へ行き、漢方~クロミッドを服用し妊娠しました。 分娩後 基礎体温を付け始め 主人と話し合い次の妊娠に向け先日再度病院(分娩した病院とは違う病院)へ行きました。 内診・超音波をしたところ、「左の卵巣があっちにあって、右の卵巣は子宮の裏側の方にあるな~」と言われました・・。 また 右の卵巣には 11.6ミリの卵胞が1つあり 左の卵巣には ポコポコといくつか卵胞が見られたため 「多のう胞気味だな~」と言われました。  受診した日~1週間程で排卵期になるようなので クロミッドを飲み始めても今月は遅いからと漢方芍薬甘草湯を2週間分いただきました。3週間後再度受診し、クロミッドを開始する予定です。 気になるのは、漢方を飲み始めた翌日の基礎体温~急に高温になったことです。 服用開始が一昨日で 昨日・今日と36.9度台になっています。 数日前まで36.3前後の低温だったのですが、服用開始の翌日からなので心配になりました。 生理周期は約35日なので 排卵は計算上5~6日後位かな~と思っていたので・・。 漢方を服用し基礎体温が高温になるや排卵が早まる事等はあるのでしょうか? 今まで婦人科・産婦人科へ通っていても 多のう胞性卵巣や 卵巣の位置のこと等指摘された事がなく 正直ショックで次妊娠できるか不安にもなっています。 皆さんは 卵胞チェックなどは どのくらいのペースで通院していますか? まとまらない文章で申し訳ありません><

  • 多膿胞性卵巣では自然妊娠の可能性が極めて低いのか?

    こんにちは。はじめてこのサイトを使わせていただきますあいと申します。私は今年で結婚3年目になる25歳の主婦です。はやく子供が欲しかったためひととおり検査しておこうと思い、結婚して一年たったころ、隣の市の不妊治療専門の病院に行って、多膿胞性卵巣と診断されました。結局その時は二ヶ月ちょっとしか通わなかったので、治療らしい治療はできず、基本の検査(超音波、子宮卵管造影、フーナー、ホルモン、血液)はしました。超音波ではネックレスサイン?でていました。ホルモン検査は男性ホルモンが多いとのこと。卵管は通っており、フーナーも二回して両方以上ありませんでした。排卵は通った期間内で、あったのが1回、無かったのが2回でした。体温は二層で高温期が短い。その時先生は、普通にタイミングと薬してだめだったらステップアップすると言ってました。実は二ヶ月しか通わなかったのは怖いのと、不妊というストレスで通うのを辞めてしまったからなんですが、もうそれから1年過ぎても妊娠しません。このまま病院に通わず、今の状態で自然に妊娠を望むのは可能性としては低いでしょうか?もともと多膿胞性卵巣の人の自然妊娠の確率は他の不妊原因よりかなり低いのでしょうか?怖くてなかなか一歩が出ないのですが、妊娠したければこの状況では病院に行くべきでしょうか?おおざっぱな内容で申しわけありません。すごく悩んでいます。ご回答よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう