• ベストアンサー

すきなTV番組、嫌いなTV番組

mikawayaの回答

  • mikawaya
  • ベストアンサー率35% (300/852)
回答No.3

質問者様とはまるで違う方向を向いています。普段はTVの無い環境にいます。 好きな番組:サイエンスZERO、NHKスペシャル(科学/歴史)、クイズ番組、その時歴史が動いた、ニュース番組 嫌いな番組:やらせ臭いもの、細木数子の出てるテレビ全般、ドラマ全般(ミステリー除く)

関連するQ&A

  • 面白くない番組、打ち切りになって欲しい番組はありますか?

    タイトルどおりです。 テレビの番組で終わって欲しい番組はありますか? 自分は芸恋リアル、ズバリ言うわよ(幸せって何だっけ?は終わらないでもいい)、世界バリバリバリュー、ラブカツ、あいのり、恋するハニカミ、エンタの神様(これが一番終わって欲しい)、笑いの金メダルです。 理由もお願いします。

  • ガイアの夜明けに出ていたジェイコム君について

    2月28日にガイアの夜明けというTV番組にジェイコム君事ジェイコム株で儲けた人が紹介されていました。 どうしても見たいのですが、どのようにすれば見れますか? 動画が出ているらしいのですが、探しても見つかりませんでしたので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 仕事にハリが出る本、男くさい本

    これまで様々な本を読んできましたが、今の自分が探している本としては標題の通り、仕事に励みになる本を探しています。フィクションでもノンフィクションでも構いませんし、ジャンルは問いません。 好みとしては「ガイアの夜明け」、「プロジェクトX」等のTV番組、書籍は好きですね。また落合信彦などのハードボイルド系から高杉良などのビジネス小説なども好きです。おすすめの本がありましたら教えてください。

  • 東京・品川ホテルのその後について

     以前TV番組の「ガイアの夜明け」で東京の品川にある品川ホテルが経営者が抱える多額の借金のためにリーマンブラザーズ系のペーパーカンパニーに売却が決まるも、生活を抱えた従業員が自主的に営業を継続する姿を放送しておりました。 頑張っておられたあの方々のご苦労は結局報われたのでしょうか? どなたか現状をご存じの方教えてください。

  • 40年ぐらい前のショー番組

    土曜日の夕方ごろに放映していた、奇術・手品、びっくり芸などのショー番組の名前を教えてください。 関西では毎日放送系列で、提供は「毎日ドリプシ」の毎日牛乳だったと思います。 円テーブルのたくさん置いてあるキャバレー風の施設からの中継のような覚えがあります。司会の男性の名前は忘れてしまいました。 女性は若い外国人の方(マリークリスチーヌさん?)だったと思います。 全般的にフジ系の万国びっくりショーよりは地味な印象でしたが、たまに子ども心にあまりにショックの大きすぎる血の吹き出る「人体切断ショー」とかがあり、興奮して母親に話をした覚えがあります。 よろしくお願いします。

  • 最近のテレビ番組

    最近のテレビ番組、特に地上放送は全く面白くありません。 その理由は以下の通りです。 1.いわゆるバラエティー番組 毎回同じタレントばかり使って、内容は下らない世間話ばかり繰り広げ、タレントの突っ込み/リアクションはワンパターン、会場は一斉に笑うなどの音響効果と続く。あまりにも芸がなさすぎるのでは このバラエティー番組が圧倒的に多い 2.料理番組 師匠だの名人だの勝手に名前を付けて、格好ばっかりでワンパターンすぎる料理物が多すぎる。 日本は料理番組が多いと、中国人も言ってました。 ただし、NHKのきょうの料理などはテキスト付なので別格ですが。 3.スポーツ番組 試合本体の放送よりその前置きの方が長い。特にTBS系はひどい オリンピックも民放がやると同じものばっかり繰り返し放送する、他に中継すべきものは山ほどあるはずなのに 4.政治トーク 全く本音が語られない、政治トークになっていない 毎回、理念と哲学のないメンバーが集まってトークしているので中身がない 5.音楽関連 これはアーティストの質の問題で、ダンスはうまくなったと思うが肝心の歌、音楽のほうは質が低下している。アーティストが育たないのであろうか。ダンスと衣装と舞台照明は華やかになったが、ただそれだけのものになってしまった。昔の歌のほうが全然よかった。 6.その他、挙げればきりありません こういうくだらんテレビ番組を作っている民放のTV担当とはいったいどんな学校を出てどんな教育を受けた連中なんだろうと考えます。

  • 「リチウム商人」のその後を教えてください

    何年か前にテレビ東京の「ガイアの夜明け」という番組で「リチウム商人」というサブタイトルで、携帯電話や電気自動車のエネルギーとなる、リチウムを販売する、上海弘塩貿易の山本哲也社長と山本識鎮さんの活躍が放送されていました。 その後、日本で使用されるリチウムの何パーセントがこの会社の仕入れなのでしょうか? 番組で社長は、エネルギー資源の調達は、大手の商社ではなくとも、可能だと熱く語っていたと思いますが、その後どうなったのでしょうか? お二人の活躍や番組の続編をご存知の方、教えてください。 http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview100105.html

  • アンテナケーブルが原因ですか?

    地上デジタルなどは一切関係ない普通のブラウンカンTVの質問です。 他の部屋のTVは全て正常に映るのに、ある部屋の一つのTVだけが、全チャンネル酷いノイズだらけになってます。 一時的に全チャンネルとても綺麗に映ってるときもあるんですが、つけっぱなしにしたまましばらく放置してるだけで、いつのまにかまたノイズだらけになったりします。 ケーブルをつなぎ直したりはしましたが、直りません。 以前はこんなことがなかったのに、最近急に酷くなってしまって、今ではこのTVで番組を見る事は不可能に近いです。 でも、DVDなどの鑑賞は普通にできます。また、DVD録画デッキを通しても通さなくても、TVの画質は関係ありません。プレステ2も綺麗に見られます。 これって、アンテナケーブルを取り替えればいいんでしょうか? アンテナケーブルの長さは10mくらいで、今の配置にはちょっと長過ぎかな?というくらいあります。

  • 地上デジタルチューナー(PRD-BT102-PA1)を近くのジャスコ(

    地上デジタルチューナー(PRD-BT102-PA1)を近くのジャスコ(茨城県那珂市)で買ってきました。 今まで使用していましたアナログTVに接続しました処 NHK総合1:水戸のみしか受信出来ません。 NHK教育も受信出来ません。何故?  今まで使用していましたアナログTVですがUHFアンテナで日立中継局から電波を受けています。  それなのに地上デジタルチューナーを付けるとNHK総合1:水戸(水戸局?)しか受信出来ないのは  何故ですか? この地上デジタルチューナーは初期設定は自動で完了し問題ない様です。  ただ番組表を表示させますとNHK総合1:水戸のみで他のchは白紙で何も表示せれません。 この地域は今まで使用していたUHFアンテナで日立中継局で使用出来ると聞いていましたが ただ電波拡張器具はそのまま使用していますが?これが原因ですか? 素人ものですいませんが教えて下さい。

  • あなたが好きな番組・嫌いな番組は?

    みなさんが好きな番組・嫌いな番組は何ですか? 私は 好き メントレG (TOKIOが好きなので) とんねるずのみなさんのおかげですの食わず嫌い王決定戦 (好きなゲストの時は見てます) 今ちゃんの実話((関西ローカル)) 嫌い おネエMANS (いったいどういう層の人が見るの?) ヘキサゴン (もういい加減飽きた) リンカーン (低俗・下品) ロンドンハーツ (上記と同じ) 恋のから騒ぎ (マンネリ化) 踊るさんま御殿 (明石家さんまはうるさい) IQサプリ (あれはかなり強引だろ) みなさんは何か教えて下さい