• 締切済み

蛍光灯の規格

新築に伴い照明の新規購入を検討中です。 主に「シーリング」の照明器具を選定しているのですが、蛍光管の規格が3種類ありどれを選んでよいのか悩んでいます。 どれが今後の主力となるのか皆様なりのご意見お聞かせ下さい。 (1)一般的な蛍光灯 (2)スリム蛍光灯 (3)ツインパルック(ツインPa:松下のみの規格?) 番外:もしかしてLEDが主力に 寿命・明るさ・省エネ全てにおいて(1)<(2)<(3) である事は理解しているのですが、劣っている代わりに消耗品である蛍光灯は安く比較的どこででも手に入り易いと思います。 10年~20年先を見越した場合、一体どの規格が生き残るのでしょうね・・(3)に関して松下のHPを見ると8割近くこの規格を採用していますし、今後他のメーカーもこの規格を取り入れていくのでしょうか? これから購入しようとしている方がどのタイプを選ぶのか、お話を聞かせてください。

みんなの回答

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.2

明るさや消費電力は今一度カタログ比較をされた方がよいかもしれません。 松下のパルック、スリムパルック、ツインパルックの丸型 40Wクラスでざっと数値(電力、光束、寿命)を見ると(周囲温度や色調で明るさは変わるのですが) パルック(一般的なものに相当?) 38W, 3000-3440lm, 6000h(ハイグレード品だと9000h) スリムパルック 41W, 3500-3700lm, 12000h ツインパルック 40W, 3000-3400lm, 10000h と、必ずしも (1)<(2)<(3) になってるわけでは無いようです。 わたしが選ぶとしたら、シーリングだと、温度が高いときに特性の良いスリムパルックを選ぶかなとおもいます。(温度が高いと、もう少し明るくなるようです。)

回答No.1

● 品質の良いものを一旦使うと元に戻りません。 ● テレビもハイビジョンを見ると従来のアナログは見る気持ちが萎えます。 ● 我が家でも松下ツインパルックを使っているが、明るさの劣化が感じません、寿命が長いのでしょう、従来の蛍光灯は半年程度で暗くなるが まとめ 将来は 3,2,1(貴方の番号の)の順に逆転すると思います

関連するQ&A

  • 蛍光灯をLEDへ

    現在、リビングで使用している蛍光灯型シーリングは、34W、27W、20Wの3本の蛍光管で照明しています。   先日来から暗く感じるので、蛍光管が古くなってきたようです。 シーリング本体は、購入して6~7年経っているので、蛍光管を交換するか、蛍光管型シーリングを購入するか、またはLED型シーリングを購入するか迷っています。  一般的に、LED照明のほうが、電気代が安くなると聞いていますが、相対的にみれば蛍光管のほうが、安いという話も聞いたような気がします。 どなたか、ご教示方お願いします。

  • 二重環形蛍光灯の規格

    これまでより部屋数の多いところに引越ししたところでして、 照明器具(シーリングタイプの照明)の購入を検討しております。 パナや日立のカタログを見て検討しているのですが、ちょっとわ からない点があります。それは蛍光灯の規格です。 昔はあまり見ませんでした、二重環形なる蛍光灯が電気メーカー各 社より販売されており、なかば主流となっているようなのですが、 これらに互換性があるのかないのかよくわかりません。互換性があ るのかないのか、おわかりの方がいらっしゃればお手数ながら情報 頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • LEDか普通の蛍光灯どちらにするか悩んでいます

    今度引っ越す予定なのですが リビングと部屋2つ分の照明、計3つをどちらにしたら良いのか悩んでいます 電気屋さんに相談したところLEDは値段は高いけど 長い目で見たら省エネで長寿命だからお得だよと言われました ですがLEDシーリングライト?を3つも買うとなるとかなりの金額になってしまいます 蛍光灯も本体ごと買うとなかなかの値段になるでしょうし。 どちらを買ってもこれから何年も使っていく物で容易に買い替えはできないと思います。 長い目で見た時 寿命長持ちで電気代も安くなるというLEDシーリングライトを買った方がお得なんでしょうか?

  • 蛍光灯をLEDに換えるのはまだ?

    電球のLEDタイプは盛んに出回っていますね。 白熱灯なら熱部分も多いので、LED化のメリットも大きいですね。 ただ、ウチの場合 電球がほとんどありません。 特に長く使うところは既に蛍光灯です(たぶん 多くの家庭がそうだと思います) この蛍光灯(丸型、30,32,40,42型)のLED化したものがほとんど見当たりません。 シーリングとして照明器具ごと換える物は少し出ていますが、、、。 直管だと東芝あたりも少し出していますね。 (ビルあたりだとコレが多いと思いますが、家庭は丸型が多いと思います) 丸型のLED管 というのは まだ時期尚早なのでしょうか? (というより蛍光灯→LEDは 特定な用途以外 効率からもまだそれほどメリット無い?) この辺の事情に詳しい方お願いします。(目的は省エネ・電気代節約です)

  • 蛍光灯のチカチカ

    ナショナル(パナソニック)製のシーリングライトについて教えてください。。 機器詳細 ・型式:HFA6098K ・光源:70形ツインパルック蛍光灯(FHD70EL) 蛍光灯がチカチカしはじめたので、新しい蛍光灯70形ツインパルック蛍光灯(FHD70EL)を購入し交換しました。 最初は良かったのですが、そのうちチカチカしはじめて、スイッチをON・OFFしても直りません。しばらく消して(2時間くらい)点灯させると、最初はいいのですがまた同じ症状がでます。グローランプがあるかと思いましたがありません。 20年使っていますが、使用頻度は少なく年間で1時間くらいです。 どうすればチカチカしなくなりますか?経年劣化で交換でしょうか?

  • 20形蛍光灯 の20形とはどういう意味ですか?

    20形蛍光灯 の20形とはどういう意味ですか? 形 カタ ケイ? LEDの蛍光灯を事務所の蛍光灯につけようと思いますが暗くないでしょうか?ヤフオクで購入を考えています。 アドバイスお願いします。 ヤフオクの出品題名詳細です ↓ LED蛍光灯 120灯クリアータイプ ★★★ 商品説明 ★★★ ●LED数: 120個 ●消耗電力: 8W (20形蛍光灯と同サイズ) ●サイズ 直径:約30mm×長さ:580mm(左右突起部含みません) ●ソケットは一般の蛍光灯と同じです。 ●グロー球は不要です。グロー球は外してご利用ください。 ●明るく、長持ち、省エネでエコ照明 ●LED蛍光灯の電気量は一般蛍光灯の約45%、しかも長寿命!(2万時間~5万時間) ●新品 ※複数本対応可能です。落札頂きましたら、ご希望の数量をお知らせください。送料は10本まで同じになります

  • LED蛍光灯 工事不要 従来の蛍光灯との取替だけで

    質問させてください。 最近はLED蛍光灯 工事不要 従来の蛍光灯との取替だけでOKっという製品が出てきていますが LED蛍光灯に交換後に従来の蛍光灯の安定器が悪くなってしまった時は、やはり安定器の交換はしないとならないんですよね? 今、使用していう器具が古いものが多く、あと何年安定器が使えるか心配なんですが これから省エネ化に伴い、工事不要のLED蛍光管にしていくか、安定器を取り外し直圧でLED蛍光管にするか、壊れた際にLED照明器具本体を交換(この場合は長いスパンで省エネ化になってしまうが・・・)していくか悩んでいます。 設置台数が新しいものから古い物まで合わせると400器以上あるので 先を見て、どのように蛍光灯を省エネ化をしていったらいいかアドバイスください。

  • LEDシーリングライトは蛍光灯を超えた?!

    出た当初は、蛍光灯よりも省エネ性能も低く、演色性も悪く、高価だったLEDシーリングライトですが、 最近のは、 120lm/wと、省エネ性能は蛍光灯と同等 演色性もRa85もあり、必要十分 調光範囲や寿命は当初から蛍光灯よりも良く、点灯直後に明るくなるし、 真ん中に回路が無くて傘全体が発光するデザインもあります また、価格も蛍光灯と同等になってきました 遂にLEDは蛍光灯を凌駕してしまったのでしょうか? LEDの弱点、蛍光灯のメリットは何かありますか?

  • 蛍光灯選び

    新築中の自宅につける蛍光灯をどのタイプにするか迷っています。 電気屋の照明器具売り場では新しいタイプの「スリム管」「ツイン管」というのが主流になっていました。店員さんに聞くと、「新しいタイプの方が省エネで超寿命。蛍光管の値段は高いがその分長持ちするのでお得。」という話でした。 ところが蛍光管の売り場に行くと従来管の方が圧倒的に多く置いていました。「2.2倍の長寿命 パルックプレミアL」なんてのもあって、これだとスリム管やツイン管と寿命は大差なく、値段は安いです。それでもスリム管やツイン管にするメリットはあるのでしょうか? 「スリム管やツイン管の方が明るく省エネ」と書いてあるのを見ても、比較対象がずっと古いタイプの蛍光管のようで、「パルックプレミアL」のような新しい従来型と比較するとどうなのかよくわかりません。 今後スリム管やツイン管が主流になって従来管の方が手に入りにくくなるのなら新しいタイプにするべきなのでしょうが、蛍光管売り場の現状を見ると悩んでしまいます。 詳しい方のアドバイスや、新旧使い比べた感想などお願いします。

  • 蛍光灯タイプの人感センサー付照明にLEDは使える?

    トイレのリフォームに合わせ、照明を下記の蛍光灯タイプの人感センサー付シーリングライトに交換しようと考えていますが、LED電球にも対応しているでしょうか。 (1)ダイコーDX-85950(蛍光灯タイプ) (2)ダイコーDCL-35145(白熱灯/蛍光灯切換タイプ) 当初、コイズミの白熱灯タイプを選定し、コイズミに質問したところ、「白熱灯タイプは、スロースタート、フェイドアウト機能が付いており、LEDランプや蛍光灯では使えません。」との回答でした。 そこで、次に上記ダイコー製の蛍光灯タイプを探し、ダイコーに質問したところ、(1)(2)は「半導体(トライアック)を使用しており、その回路でLEDランプが使えるかどうか?検証ができていないので、カタログ記載の通り蛍光灯を使用してください。」との回答でした。 「テストしていないので分からない。」ということらしいのですが… 蛍光灯タイプの人感センサー付照明にLED電球を使用できるか?教えてください。 ちなみに現状は、白熱灯タイプの照明を使用しています。単純に壁のスイッチでON/OFFさせています。 宜しくお願いします。