• ベストアンサー

夫婦でいるとき、レディーファーストされたら夫は?

rosquillaの回答

  • rosquilla
  • ベストアンサー率35% (261/740)
回答No.2

1.ですね。その男性にお礼を言って入ればいいです。 もし無理無理な体勢でその男性がドアを抑えてるような場合はあなたがドア支えなおして「アフターユー(おさきにどうぞ)」と男性に先に入ってもらうこともありますが、通常1.でいいと思います。

mmonn22
質問者

お礼

ありがとうございます。 おかげでスッキリしました。

関連するQ&A

  • レディーファーストって何ですか?

    初めてのデートで今からどきどきしてます。よく、 レディファーストという言葉をよく聞きますが、 具体的にどういう意味なのでしょうか。 調べた限りでは、レストランへ入るときドアを開けて 女性を先に入店させる・・のように書いてありますが・・。 僕らは当日はレストランではなく別のところで食事を するつもりなので、どうすればいいのでしょうか。 また、ドアの件以外にやるべきことってありますか?

  • レディーファーストについて

    レディーファースト http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88 抜粋 (1) 道路を男女で連れ立って歩く際は車道側を男性が歩き、女性を事故や引ったくりから守る。 (2) エレベーターでは扉を押さえて女性を先に乗せる。降りる際も扉が閉まらないように気をつけて女性を先に通す。 (3) ドアは男性が開け、後に続く女性が通りきるまで手で押さえて待つ。 (4) 高級レストランで案内が付くときは、女性を先に通して男性が後ろを歩く。ただし、案内などが付かないレストランでは男性が先に立って席を探す。 (5) ロングドレスの女性は座ってから椅子を引きにくいことがあるので、座りやすいよう男性が椅子を引き、女性が座りやすいように椅子を戻す。 (6) レジでの勘定は、どちらの負担であるかにかかわりなく男性が行う。ただし女性から招待を受けている場合は別である。 (7) 車などの乗降の際において、特に女性がロングドレスにハイヒールという装いならば、運転する男性が助手席に回ってドアを開閉する。 レディーファーストについてどう思いますか?

  • レディーファーストの矛盾点

    レディーファーストって言う言葉があります。 男性がドアを開け、女性を先に通す。 他にもありますよね。 でもこれって、 「男らしく前をどんどん歩いて引っ張って欲しい」 っていう最近の傾向と矛盾しているような気がします。 僕は女性と接するときに、 レディーファーストでいったらいいのか、 ずんずん進んでいけばいいのかわからず、 躊躇することが多々あります。 結局都合の悪いときだけ、 そういう理論を振りかざすってことでしょうか?

  • レディファーストの具体的な例

    レディファーストの具体的な例 よく女性が男性にレディファーストだよとか言っていますが具体的にレディファーストとは何をすればよいのでしょうか? 自分が知っている限りではドアを開けてあげるとかしか知りません。だから、レディファーストとはどのようなことかを教えてください

  • レディファースト(女性に質問です)

    女性に質問なのですが、レディファーストも場合によっては「うざい」ものなのでしょうか?たとえば (1)レストランなどに入るとき、女性の後ろを歩いているのにわざわざ前に出て先にドアを開ける (2)車がほとんど通らない住宅街なのに車道側を歩く。しかも不自然。

  • 女性からみたレディファースト

    こんばんわ。 男性が行うレディファーストなのですが女性からみたらどういう風に思われるのか気になり質問させていただきました。 例えば 扉を開けて女性を先に通す。 重たい荷物は男性がもつ。 レストランや映画では先にチケット等を買っておいて待たせない。 クルマの扉は男性が開ける。 などのレディファーストを意識した行動をされた場合、女性はどういった気持ちになるのでしょうか? わたしは上記のことを父が母にやっていたのをみて、なんとなくやることが多いです。 その度に「これって実際どうなんだろうな?」などと思ったりして、この行動がホントにいいことなのかあまり自信がないです。 回答よろしくお願いします。

  • レディーファースト 書籍 ドアを先に開けるなど

    レディーファースト 書籍 ドアを先に開けるなど ドアを先に開けるなどのレディーファーストに関して書かれている書籍が ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • フェミニズムとレディーファースト

     男女平等とレディーファーストは両立しないように思えるのですが、フェミニストのかたは、どのようにお考えでしょうか。  ここでレディーファーストは、女性のハンディキャップへの配慮(重い荷物を持つ等)ではなくて、優遇すること(レストランで上座に通して、支払いは全額男性、等)を指すものとします。 「両立しないからレディーファースト反対」なのか 「それはそれ、これはこれ」なのか 「むしろ、もっと積極的に優遇すべき」なのか。

  • レディファーストについて

    一般に日本人はレディファーストができていないといいますが、具体的にどういうことをしたらいいのでしょうか?? ぼくが知ってるのはエレベーターでは先に女性が下りるのを待つ、一緒にあるく時は男性が車道側を歩く、などぐらいなのですが他にもあったら教えてください!!

  • 男版ファーストレディーはなんて呼ぶの?

    男版ファーストレディーはなんて呼ぶの?  大統領の妻に引っ付いてきた夫はなんと呼ぶのでしょうか?  後今回サミットでファーストレディーのお食事会などが行われていたようですがあれは女性大統領の夫でも参加出来るのでしょうか?