• 締切済み

いいえにした開封確認をはいにしたい

redeyes310の回答

回答No.1

残念ながらどちらもできないと思います。 今後は開封確認メールは送っておいて、そのメールにフラグを付けておいて後でゆっくり読むくらいでしょうか。 フラグをつけておけば後でフラグ(送信者名の前にある旗のマーク)をクリックすると全部集合して読むことができます。

関連するQ&A

  • メールの開封確認について

    おたずねいたします。 今まではOEを使用しておりましたが ここ数日でOutlook2003に変更したパソコン初心者です。 Outlook2003で送信済みのメールをダブルクリックして 表示させた時に「メッセージ」の横に「確認」というのがあり そこをクリックしてみると 受信者の名前と開封時間が表示されています。 業務上、百数十人に一度にメールを送ることがあり 誰が読んだか読んでいないかを確認する必要があり ずっと開封通知を残していたのですが、数が膨大になるため 困っておりました。 送信済みメールの中の「確認」で開封を確認することが できれば、開封済み通知を残しておかなくても済むかと思いました。 しかし相手が同じでもこの「確認」というのが 表示される時と表示されない時があります。 どのメールにも表示させるには何か条件があるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 開封確認について

    私も相手もOutlookExpressでメールをしております。私は、開封確認を出来るように設定してるつもりなんですが、相手から開封しましたよって感じのメールが届きません。自分で自分にメールを送ると「開封確認のメッセージを送信しますか」と出てうまくいきます。ですので相手になんらかの問題があると思うのですが・・・。

  • 開封の確認

    開封通知要求をせずに送ったメールを、相手が開封したかどうか確認する方法はありますか?

  • 開封確認メッセージについて

    開封確認メッセージについて Windows XP のOutlook Express のときは、相手が開封確認を要求しているとき、 メッセージが出て、はいをクリックし、送信していました。 今度、Windows 7 のMicrosoft Office Outlook 2007 を使用しているのですが、 相手が開封確認を要求しているとき、メッセージが出て、はいをクリックすると、 返信用画面?が開きます。開封されましたの表示はありません。 ここから、相手にどうすれば行くのか分かりません。(すでに行ってるのでしょうか?) 設定をどこを変えていいかも分かりません。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 開封確認のメールを送ったのですが。

    図面を添付して開封確認のメールをおくりました。 数分後、開封済みメールが届いたのですが、それに、ATT0006.txtと添付ファイルがついてきたのですが、安全ではないため削除します。となっていて、私のパソコンでは開けません。 その開封済のメールに添付ファイルは相手が見てほしいものをつけて送ってきたものなのでしょうか?これはなんなのでしょうか? 初めて開封確認メールをつけて送ったのでよろしくお願いします。

  • 開封確認メッセージ

    Outlookに開封確認メッセージを要求する機能がありますが、送信先がだれであっても受取人はメールを開けた際、日本語で開封確認メールを送るかどうかの有無を問われるのでしょうか。 逆に言えば、送信先が日本語の分からない外国人であり、開封確認メールを送るかどうかの有無を英語で知らせたい場合、(つまり、自分が外国人相手にメールを送り、ちゃんと届いたか、開封確認をとりたい場合)どのようにすればいいのでしょうか。

  • メールの開封確認

    かわいいメール画面なのでジャストホーム2を使ってメールしてるのですが、受信する時はOutlookで受信しており、Outlookには相手の開封確認できるようにしてあるのですが、ジャストホーム2で送信してもOutlookでも開封確認できないでしょうか?できないのならジャストホーム2で受信してもいいのですが、そこで開封確認できるのでしょうか?

  • メールの開封確認(ケータイ)

    メールによる連絡網のシステムを作っているのですが、メールの開封確認ができなくて困っています。 具体的には、ケータイからケータイへメールを送り、それが開封されたかどうか確認するというものです。ちなみにCGIから一斉送信します。 私は、http://aaaaa&1234というような迷惑メールで使われているようなURLを書いて送信し、そのURLにアクセスされれば開封されたことがわかるようにしたいのですが、どうすればいいですか? 何かよいCGI・PHPを知っていたら教えて下さい。

  • 開封確認

    メールで開封確認の通知をもらうにはどうしたらよいでしおか。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • メールの開封確認について

    メールの開封確認について困ってます。Outlook Expressを使ってた時は送信相手の人が見た時は開封確認メール<?>が来ていたのですが、Yahooメールで送信した時は来ません。どこかで設定等出来るのか教えて欲しいです。お願いしまぁーす。