• ベストアンサー

音質は長時間録画では劣化しますか??

DVカメラの音声記録方式について教えてください。 長時間録画の際はテープ速度の変化にてテープの記録幅を変化させていると聞いたことがあります。 一方音声はそのような変化はあるのでしょうか。 DV規格にて、PCMデジタル記録 :16bit(48kHz/2ch) :12bit(32kHz/4ch):アフレコ可能 となっているようですが、これは音声品質は変わらず音声品質も変わらないことを意味しているのでしょうか。 よくわかったいないのかも知れません。 御存知の方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ローランドのUA-25も悪くは無いですが、そもそもCDが登場して20年ちょい、そのころのデジタルの規格ってこの急速な技術革新の中でどー考えても古いですよね。スーパーオーディオ(=DSD)はCDの64倍の精細さで時間をスライスしてデーター化しています。ちなみにアナログは連続記録なんで言ってみればさらに細かいって事ですね。....って事はアナログ盤のアーカイブに使うならせめてDSD並でないとあまり意味がありません。時間と手間の無駄かもです。ここ1,2年でDSDの録音機は安くて良いものがたくさん発表されると思いますよ。少なくとも10月まで待てばいいのが出るでしょう。以下リンクに年表があります。エジプトの大ピラミッドは4500年前に出来て楽器を演奏してる絵が残されています。現物も出土しました。音楽の歴史は長いですが、音を録音して聞けるようになってからまだわずか100年ちょい、電気的に録音するようになって50年ちょいです。現行最新の規格でもまだまだかもです。 もし多少余裕があればアナログ原盤のアーカイブに使うならDSD規格が良いですよ。

参考URL:
http://www.mu-s.com/Edu/nenpyou.html
41-hana
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 確かにこうして年表を見ると、まだまだ発展途上、というのは体感できますね。 現在でも次々と新しい規格は出ていますし。。。 SACDが発表されてから、イマイチ身の回りで盛り上がっているのを見た事がなかったのですが、業界ではかなりドラスティックに変化があるようですね。 不可聴域の音がどれだけ安定して録音/再生できるのか私は知らないのですが、これからますます進歩してゆくのは間違いないようですね。 しかしそうなるとスピーカーからアンプからそろえることになるのでしょうかね。。。。 でも買い替え需要がなければそういった技術革新もないのでやむを得ないところなのでしょうか(笑) いったん様子見して新製品を待ちたいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

DVカメラの音声記録方式で16bit/48kHzであればCDの記録方式 16bit/44.1kHzよりもPCMの原理的には高そうな気がするかも知れませんが、実際には全然良くない場合が多いです。入出力のアナログオーディオ回路にお金がかかってない為と思われます。特にDVカムの場合はほとんどの機種が音声レベルは自動(オートゲインコントロール方式)になっていてアナログレコードの素直なダイナミックレンジを再現出来ません。 もしアナログレコードのアーカイブの為にご使用になるのならティアックから出ている192K24ビットや1ビットDSDに対応してるディクレコーダーがお奨めですが高いです。いずれにしてもテープってのは消えゆく運命にあります。10月まで待てば某メーカーから小型安価なDSDに対応してるディクレコーダーが発売されるようですよ。

41-hana
質問者

お礼

遅くにありがとうございます。 >実際には全然良くない場合が多い 本当にそのとおりでした。。。 これは私のマイクレベルの設定間違い+そもそものデバイスのダイナミックレンジに由来するものだったのですね。。。。 ということは、いくらがんばっても、無駄、だったのですね。少し、諦めがつきそうです。 教えていただいたティアックを見てみました。 http://www.tascam.jp/list.php?mode=10&c2code=01 確かに良い音が取れそうな雰囲気ですね。 なかなかのおねだんですし。。。。(笑) ちなみにローランドのUA-25もいいなあ、と考えてもいたのですが、いかがでしょうか。パソコンでそのまま処理できそうなので。。。 やはりプロの方からはパソコン絡みはいまいちなのでしょうか??

  • dekopa-
  • ベストアンサー率42% (161/378)
回答No.2

#1の方が答えていますが、LPモードはメーカー間で互換性がありません。 それと同一メーカー内で互換性を保障していません。 音声は12bit固定で、アフレコもできません。(アフレコ可能なのはSPモードだけです) 録音品質に一番影響するのはマイクです。マイクが同じなら、カメラもパソコンも同じですよ。むしろパソコンで直接録画したほうが速いんじゃ?

41-hana
質問者

お礼

お答えありがとうございます そうですね 実は本日がんばってDVカメラで撮ってみたのですが(音を)、マイクレベルの設定を間違えて(音割れがひどく)聞けたものではなかったです。 念のためにSPモードでおこなったのですが。。。。 どうやらおっしゃるように、素直にパソコンでやったほうがよさそうです。DVテープの無駄遣いをしただけ(+時間の無駄遣い)でした。。。。 もう一回マイクレベル調整でと思ったのですが、少しくじけ気味です。

  • anon_A
  • ベストアンサー率60% (83/138)
回答No.1

長時間記録とはSPとLPモードの事として回答します。 60分テープと80分テープの事とは違いますので注意してください。 音声も所詮映像を記録しているトラックの一部分を使っているので、当然音声部分も記録幅が狭くなります。 ですがPCMのデータレートは同じなので音声品質は理論上どちらを使おうが変わりません。 それならLPモードを使いたくなりますが、LPモードはその録画した機器でしか再生がうまくいかなかったり、ちょっと伸びただけで再生できなかったりするので、けちらずSPモードで60分テープを使いましょう。 ちなみに80分テープも60分テープよりも薄くできていて、伸び易く高価な割りに信頼性が低いです。

41-hana
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 そうです、SP/LP等に関して伺いたかったのです。 実はアナログレコードのデジタル化を考えていたのですが、新たに機材を買うのも、、、と思い、とりあえずビデオカメラのマイク端子での取り込みを思い立ったのです。 そうだったのですね。。。 60分より80分が高価だし、品質も良いのだと思ってました。 CD-ROM/DVD-ROM等でもそのようなことが言えるのでしょうか。。。ちょっと心配になりました ということはSP/LP等モード変更した際でも、ほとんど影響ないぐらいに音声データはもともとすくない、ということなのでしょうか。 画像は記録幅もデータレートも変化するのに、、、、音声はそれだけ大事だからでしょうか。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 24bitのPCMを16bitのWAVに変換

    24bitのPCMを16bitのWAVに変換 48khz 24bit 2.0chのPCM音声を48khz 16bit 2.0chのWAV音声に変換できるフリーソフトを探しています。 できればGUIのソフトがいいです。 回答よろしくお願いします。

  • DVDへの録画品質と音の品質とは関係ありますか。

    古いカセットテープをディジタル化しようとしています。 テープはDBX Noise Reduction を使って録音してありますが、dbx を搭載したテープデッキが巷に見当たらなくなってきたので、先のことを考えてディジタル化を考えました。 CDより容量の大きなDVD に高品質に録音(録画)したいと考えていますが、一応DVDへの録音(録画)ができることは過去の質問からも理解しました。    ここからが質問です。 その際、DVDへの録画品質(XP, SP, LP, EP など)によって可能な録画時間が変わってきますが、その時同時に記録される音声の品質は画像の品質と相関があるのでしょうか。 それとも音声は画像品質とは関係なく一定の品質(音質)が保たれるのでしょうか。 できるだけ1枚のディスクに沢山のテープを録音したいので、同じ音の品質が得られるのであれば、長時間録画で記録したいと考えております。 どなたかお教えいただけませんか。

  • PCM 48kHz、PCM 44.1kHz、MP3の音質がいいのは?

    PCM 48kHz、PCM 44.1kHz、MP3の音質がいいのは? ギターの演奏動画を高音質で録画したいと思い、zoom社のHandy Video Recorder Q3を購入しました。 本機材には、SOUND QUALITYという音質を選択するメニューがあり、録音録画時の音質を選択するものだと思われます。 選択肢は以下の通りです。 ・PCM 48kHz 24bit ・PC 48kHz 16bit ・PCM 44.1kHz 24bit ・PCM 44.1kHz 16bit ・MP3 320kbps ・MP3 256kbps ・MP3 224kbps ・MP3 192kbps ・MP3 160kbps ・MP3 128kbps ・MP3 112kbps ・MP3 96kbps ・MP3 80kbps ・MP3 64kbps ・MP3 56kbps ・MP3 48kbps 一体どれが高音質なのか、よくわかりません。 以上のうち、どれが最も高音質なのでしょうか?

  • PCM22kHzとPCM44kHzをmp3へ

    各自音声を持ちよったものを、 一つに繋げるためのソフトで音声インポートするときに「MP 64kbs Mono」に統一するそうです。 主催者から「PCM22kHz」で指定があったのですが、 これはwavファイルで、22050kHzのことですよね。 うっかり「PCM44kHz」で録音しちゃったのですが、 これを今から「PCM22」にすることはできますか? それは、一発目で「PCM22kHz」で録音するしたときより劣化してしまいますか? それとも、そもそも持ちよったものをインポートするときに一斉に「MP 64kbs Mono」になってしまうなら、その前段階では「PCM22kHz」でも「PCM44kHz」でもどっちでも結果は同じですか? 音声ファイルの認識があいまいなので、 変なこと書いていたらすみません。 この●●kHzが違うと、何か…そこだけ早送りになっちゃう?とか 何かまずいことが起こるのでしょうか。 よろしくお願いします。 あ、最後に今回のように「PCM22kHz」という指定の場合、8bitでも16bitでも32bitでもそこはどうでもいいのかも、判断つかずに困っています。 ここ突っ込んで聞くところですか? いろいろすみません。

  • DVDレコーダーの音質

    我が家のHDD内臓DVDレコーダーは録画時の音質設定が3つあります。 D1が標準音質 D2がD1より良い音質 L-PCMが最高音質 となっています。 D1は192Kbps D2は384Kbps L-PCMは48Khz/16Bit なのですが、bpsとhz/Bitと単位が違っています。 2つの単位を比較する方法はありませんか?

  • CLANNADのブルーレイBOX

    CLANNADのブルーレイBOXでは、本編の音声に以下の3つのフォーマットが用いられています。 1) LPCM 5.1ch 16bit 48kHz 2) DTS-HD Master Audio 5.1ch 16bit 48kHz 3) LPCM 2.0ch 16bit 48kHz 簡単にいえば、LPCMはステレオと5.1chの2種類、DTS-HD MAは5.1chのみ、ビット深度、サンプリング周波数は全て16bit,48kHzです。 3はいいとして、1と2はどちらか片方だけでよかったのではないでしょうか。 私には両方入れるメリットがないように思います。 (どうせなら映像にもっとビットレートを使って画質を上げて欲しかった・・・) ここで質問なのですが、1と2の音質は同じですよね? そうならば、これらを一緒に入れるメリットはあるのでしょうか。 そもそもPCMやDTS-HDについて根本的なところで勘違いしていましたら、指摘していただけるとありがたいです。 回答よろしくお願いします。

  • [AviUtl]Aviファイルの音声がノイズのみに

    [解決したい問題] 音声がPCM32bitのAviファイルをAviUtlで読み込むと、 音声がノイズのみになるので、正常な音声でエンコードしたい。 [背景] DxtoryでキャプチャしてAviファイルを作りました。 このファイルの音声は正常な音が出ます。 音声設定は、PCM,44.1kHz,32bit,ステレオです。 ※PCM,44.1kHz,16bit,ステレオではノイズにならずにいけました。 しかし上記Avi(32bit音声)をAviUtlで読み込むとと、音声がノイズのみになってしまいます。 AviUtlの音声波形_表示部位は、一面緑で塗り潰されています。 AviUtlの設定の音量を絞っても、ノイズが小さくなるだけです。 当然ですがエンコードしても同様です。 AviUtlで試した音声設定は下記の通りです。 ・PCM : 16bit,48kHz,Stereo ・Lme MP3: 128kB/s,44.4or48kHz,Stereo ・MPEG- Layer-3: 128kB/s,44.1or48kHz,Stereo あまり動画・音声に詳しくないのでご教授願います。 よろしくお願いします。

  • ASFファイルが再生できません

    キャノンのデジタルビデオカメラ「IXY DV M2」のSDカードに録画したASF映像が再生できません。 カメラで録画したASFのフォーマットは以下のようです。 記録方式 ASF 動画記録方式 MPEG-4 音声記録方式 WAVE[ADPCMデジタル記録 16bit 1ch(8kHz) モノラル] 記録画素数 352×288 または 176×144 記録フレーム数 15フレーム/秒 http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_QASHOW.FrameSet 使っているPCのOSですが、WindowXPproのSP2です。 メディアプレイヤーで再生しようとすると、 「発行元を確認できないため、コノソフトウェアはブロックされました」 「名前:sg726acm.cab」 「発行元:不明な発行者」 と表示されます。 セキュリティの解除する方法、手動でcodecのダウンロードする方法など、 ASFファイルが再生できるような方法を教えてください。

  • リニアPCMとハイビジョンカメラの音質の差

    いくつかの店舗で、店員さんに質問しても、「ちょっとわかりませんねー」とか、「そういう使用方法を聞いたことがないので正確な答えができません」・・・など、明確な答えが得られなかったので、こちらで質問します。 リニアPCMレコーダー(オリンパスやソニー、ローランドなどたくさんありますよね)の音質とハイビジョンビデオカメラの音質は、やはり違いますか??? もちろん精密に考えれば、電子回路のノイズを抑えるために回路を別けるとか、録音のために便利な機能がたくさん装備されているなど、そういった違いがあるし、もちろんPCMレコーダーに総合的に軍配が上がるのでしょうが・・・ ただ、もしビデオカメラで、24ビット96kHzとか、せめてCD並の16ビット44.1kHzで音声を記録できるのなら、同じ何万円も出すのなら、ビデオを買って、録音(録画ではなく)にも使用できた方がいいのかなぁって気がするのです。 録画もできて、録音(PCMレコーダー代わり)も可能なら、一石二鳥だと思いますが、どうですか? あまり聞いたことがない使用目的なので、もしこういった使用経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • DVテープの録画日時について

    デジタルビデオカメラでDVテープの録画をした際に同時に記録される録画日時について2点お尋ねします。 1)バックアップのためにAVI2.0ファイルとしてパソコンに落としたり、DVDにしたりという場合に、この録画日時を連動・表示させる方法はございますでしょうか? 2)DVテープからDVテープにコピーをする場合(ビデオカメラ同士をつなぐか、パソコンにAVI2.0ファイルとして落とした後DVテープに書き戻す)、録画日時もきちんとコピーされるのでしょうか? 宜しくお願い致します。