• ベストアンサー

悪い奴ほど・・・

黒澤明監督の映画に、「悪い奴ほどよく眠る」という作品がありました。 政界の汚職を描いた映画で、なかなか面白かったですが、この題名にも意外性があって印象的でしたね。 で、皆さんにお聞きしたいのですが、悪い奴ほど、どうなんでしょうね? なるほど、悪い奴ってそうかもしれないなあ、と考えさせるようなことを、「悪い奴ほど・・・」という表現にして聞かせていただけますか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.1

悪い奴ほど善を強調する。 エセ同和、エセ右翼などの人間が町内にいますけど、自分はルール無視の悪いことをやるのに、他人には人権を守ろうとか、皆のために動かなければいけないとか、道徳的なことを口にしますね。

be-quiet
質問者

お礼

「悪い奴ほど善を強調する」、これが怖い・・・ 良さげに見せるだけに、たちが悪いですね。 ありがとうございました!

その他の回答 (16)

noname#21461
noname#21461
回答No.7

悪い奴ほど長生き?

be-quiet
質問者

お礼

「悪い奴ほど長生き」、政治家なんか、悪い奴は長生きしていましたからね~ ありがとうございました!

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.6

「悪いやつほど・・・・自己チュー」    「ペカ~、ピカァ~」(ピカ語を翻訳すると「そうだ、その通りだぁ~」です。)

be-quiet
質問者

お礼

「悪いやつほど・・・・自己チュー」、自己中だから悪いやつかも? ありがとうございました!

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.5

「悪いヤツほど守られる」 殺人事件等で個人情報等丸見えになるのは「被害者」 加害者は法で守られている。 多重借金したヤツは法律で守られて自己破産。 泣くのは貸した方。 どっかおかしいと思うんですけど。

be-quiet
質問者

お礼

「悪いヤツほど守られる」、昨今増えた少年犯罪の、問題点でしょうかね。 借金の自己破産は、どちらもどちらかな? ありがとうございました!

  • PrintScree
  • ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.4

「悪いやつほど得をする」ですかね~ 他の方も仰っていますが、「悪い奴ほど善人面」して悪どく儲けている。国際指名手配されている某宗教団体の某氏とか。 善人面して金を掠め取る詐欺師とか。 法の網を掻い潜って税金を納めない奴とか、暴利を貪る輩とか… 何となく、「悪いもの勝ち」の世の中ですよね…

be-quiet
質問者

お礼

「悪いやつほど得をする」、勧善懲悪とはいかない世の中かも・・・ だから、逆に教祖が「得をする=いい思いをしている」宗教は、似非なんですよね。 分りやすい判定法だと思うんですけどね~ ありがとうございました!

回答No.3

他回答者に同意ですねー 悪い奴ほど善人面。 悪い奴というか、周りにいる嫌味な奴が見事にマッチしますね。バイト先とか。 「お客様の為に○○だろ?」 とか言うくせに自分はなぜそんな意地悪なのかと。

be-quiet
質問者

お礼

「悪い奴ほど善人面」、映画だと悪役はすぐ分るんですけど、実際の世界では逆のことも多いですからね。 気をつけましょう・・・ ありがとうございました!

  • aqucent
  • ベストアンサー率39% (78/200)
回答No.2

「悪い奴ほど良く魅せる」 本当に腹黒い人は他人を騙すことに長けていて、良い人を装おうとします。 逆に、「良い人ほど貧乏くじを引く」のかもしれません。 「人が良い」と「良い人」のニュアンスもありますが。

be-quiet
質問者

お礼

「悪い奴ほど良く魅せる」、本当にこういう人が多い・・・ 良く見せる術を心得ているのが、本当の悪い奴なのかもしれませんね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 黒澤・キューブリック・ヒッチコック・スピルバーグのおすすめ作品

    こんばんは。 黒澤明/キューブリック/ヒッチコック/スピルバーグの4人の監督の作品で、みなさんが「これは見てほしい!」というおすすめ映画5本を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 黒澤明作品ってどこがいいの?

     邦画が大好きでずいぶんいろんな映画を見てきましたが、一つ大きな疑問があります。世間では黒澤明監督を「世界のクロサワ」と奉って彼の作品を有り難がっていますが、その良さがどうしても分かりません。 「生きる」のように非常にしっかりした構成の作品があるかと思えば、「どん底」や「どですかでん」のように何が言いたいのかさっぱり分からず、退屈極まりない作品もあります。監督の非常に抽象的な概念を無理やり映画にしたようなもので、見る側も無理やり作品に付き合わされているような気がします。  「七人の侍」にしても世間では相当高い評価を得ていますが、何度見てもどこがそんにいいのか分かりません。評価が高いのは「黒澤明の作品だから」とか「評価の高い作品だから自分も評価しないといけない」のような迎合した感覚から評価しているのではないかと思われます。仮に「七人の侍」がいいとしても、それは「数十年前の当時の映画にしては」いいのであって、現代人が見れば時代遅れの映画にしか思えません。確かに当時のカメラワークやアクションにしては図抜けたものがあったのでしょうが、ストーリー性やメッセージ性等映画としての総合力から判断した場合、たいした作品ではないように思えます。また「どん底」にしても登場人物がいちいちわめくようにセリフを吐き、最後はどんちゃん騒ぎで踊りながら終わるという滅茶苦茶な映画でしかありません。ストーリーもなにもあったものではなく、映画がひとつの表現媒体として考えても、なにを表現しているのかまるで伝わってきません。黒澤監督の自己満足でしかないように思えます。  こうした感想は私だけのもでしょうか。黒澤作品の愛好者は何をもってああした作品を「面白い」と感じているのでしょうか。単純に私の映画鑑賞眼が足りないのでしょうか。黒澤作品の良さを納得させるだけの解説をしていただけたらと思います。

  • スピルバーグの『激突』のカメラワークについて

    スピルバーグ監督の『激突』を昨日観ました。 カメラワークが黒澤作品に似てるなぁ~と思ったのですが、スピルバーグは師匠の黒澤明の映画を意識して撮ったのでしょうか? 特典映像も観たのですが、黒澤明の名前は出てきませんでした。ジョンフォードはあったのに…残念。

  • 黒澤明の後継者

    私は、黒澤明監督の映画(七人の侍・用心棒・隠し砦の三悪人など)に出会うまで、洋画と比べ邦画を見下してました。 何度か映画館が邦画を観たことがあるのですが、印象は最悪でした。(REX・水の旅人・バトルロアワイアル・いぬのえいが、などです。サトラレは、感動しました。) 現在映画館でやっている邦画のほとんどが、TVドラマよりもつまらなく、TVドラマ俳優が主役をはって、観るのにお金がかかるという事です。 ほとんど黒澤明の映画を観てしまったので、新境地発見の為に、黒澤明監督以外の邦画を観たいと思っています。 黒澤映画のような感動を与えくれる監督の撮った映画教えてください。 宜しくお願いします。

  • 「羅生門」が芥川龍之介原作だと海外で知られているか

    黒澤明監督の映画「羅生門」は海外でもよく知られているようです。 日本人の多くは、映画「羅生門」は、芥川龍之介の小説を映画化したものと知っていますから、「羅生門」と聞いてまず思い浮かべるのは、黒澤明監督ではなく芥川龍之介ではないでしょうか。 しかし、外国人の多くは、芥川龍之介を知らず、「羅生門」と聞いたら黒澤明監督しか思い浮かべないのですか? それとも海外でも、黒澤明と同じように芥川龍之介の名が知られているのでしょうか。

  • 黒澤明監督が世界の「クロサワ」といわれる所以はなんでしょう?

    こんばんわ。質問はタイトルの通りなんですが、黒澤明監督が世界の「クロサワ」といわれる所以はなんでしょうか? 映画にこめられた思想がすごいのですか?あるいは演出などの技法が秀でているのでしょうか? 先日外国人の友達が黒澤監督の事を絶賛していたのでちょっと気になった次第です。 ちなみに私は黒澤監督の映画はまだ見た事がありません。おすすめの作品などあれば紹介もお願いします<(_ _)>

  • タイトルに 数字の入る映画はありましたか?

    こんにちは タイトルに 数字の入る映画は案外多いようです 黒澤明監督「 七人の侍」 あるいは 同じ黒澤明監督作品で「 椿三十郎」 高峰秀子さん主演の「 24の瞳」 懐かしく思い出します 洋画に目を転じれば 「 七人の侍」の リメイクですが「 荒野の七人」 法廷劇の傑作と思いますが「 12人の怒れる男」 まだまだたくさんあると思います お話 お聞かせ頂きたく思います どうぞよろしくお願いいたします

  • マクベスについて

    マクベスの物語は何を訴えているのですか?マクベスは誰の手によって悲劇へとつきおとされたのでしょうか?黒澤明監督がマクベスを日本風に映画化した作品があるというのですが、タイトルをしっていたら教えてください。

  • 映画を学べる大学

    私の韓国の友達で、日本に留学して映画を学びたいという友達がいます。彼は韓国の大学でも映画学科で学んでいて、日本の黒澤明監督の作品に感銘を受けて日本で映画を学びたいとのことです。映画が学べる大学について教えてください。

  • 黒澤明VSウイリアム・ワイラー

    黒澤明とウイリアム・ワイラーは、どちらも、鬼監督で巨匠です。 どちらの作品にも人間性がにじみ出てます。 自分の考えてないような架空のものを映画化しないはずです。 どっちの方が、人間として大きいでしょうか?