• 締切済み

貯金してますか?

LAITの回答

  • LAIT
  • ベストアンサー率32% (25/78)
回答No.5

>貯金はしていますか? はい。 >また、何のためにしていますか? 将来、お金が無くなってしまった時や、結婚して赤ちゃんが生まれたときの養育費の一部にしたりとかですね。 何しろ、将来のことを考えて、貯金はしています。

yara
質問者

お礼

みなさん、お忙しい中、回答ありがとうございます。 回答の内容を見ていまして、思うところがありましたので、一度締め切りさせて頂き、再度別の形で質問したいと思います。 出来れば、今一度ご回答願えれば幸いです。

関連するQ&A

  • 貯金があまりありませんが、欲しいものがあります。

    貯金があまりありませんが、欲しいものがあります。 それを購入すると貯金がほぼ0になりますが、購入しようか迷っています。 購入してもそれを使っても使いこなせるかわかりません。 お金に困ったらネットオークション等で売って購入金額の7割くらいは回収できると見込んでいます。 (実際そのくらいの金額で取引されています) それを購入すると貯金が無くなります、当方借金ありませんが、一ヶ月分の生活費しか残りません。 購入を迷っています。 下らん質問ですがよろしくお願いします。

  • 彼に貯金を預けています

    婚約者の彼に私の貯金を預けています。その貯金は銀行に預けていると思っていましたがどうやら預けているところは銀行ではないと彼の口から聞きました。 先日、私の貯金のことでイガミあったときに、約半分返してもらいました。そのときに彼は50万損をしたと口に出しました。(返してもらった金額はもちろんそれ以上)それは何かの利息みたいです。そして、その返してもらった金額を私が持ってることによって毎日6000円くらいマイナスになっているらしいです。だからはやくもう一度自分の方に預けてほしいと言われました。 それはどういった金融機関なのでしょうか。ちなみに私の貯金が全額彼のところにあったとき3万円のおこづかいを月にもらってました。私が思うに私のお金で彼は誰かと何かの契約をして沢山の利息を得ているのではと感じています。どのような金融機関か何か少しでもお分かりになる方いましたらご返答お願いします。

  • 貯金をするために通帳を作りたいのですが

    貯金をするために通帳を作りたいのですが、通常貯金とか定期貯金とか色々とありますよね?なにが違うのですか? 私としては入金したいときに入金したい金額を入れて、ある程度の目標金額になったらお金を引き出したいのですが、どうすればいいですか? それとなぜ機械があるのに、わざわざ窓口の人を使う時があるのですか? 通常貯金とか定期貯金とかは途中で切り替えられないのですか? また金利がかかるようですが、自分の口座から勝手にお金が引き落とされるわけですか? 無知ですみませんがよろしくお願いいたします。

  • 貯金を増やしたいのですが

    閲覧いただきありがとうございます。 私は今貯蓄を増やしたいと考えています。 今現在の貯金は100万を超えるか超えないかくらいです。働き始めて3年目で今年24歳になります。 月の給料は約22万円くらい。 嫌でも毎月ひかれるものは 携帯料金3人分で30000円、 車の車両保険8000円、車のローン28000円 ジム7538円、奨学金の返済8000円です。 合計82000円はローンに消えるので 残は130000~140000円くらいですーーー。 飼い猫の食費や病院代に11000。 コンビニで使っている金額11000。 食事食品に使っている金額45000。 その他雑貨等で26000。 なぜかあまり貯金できていない現実です。 私の今の貯金額は少ないでしょうか? 皆さんだったら私の今のローンやって給料で どうやってどれくらい貯金できそうですか? 良い案をください! できそうですか?

  • ゆうちょでの貯金について

    明日、お年玉と、自分で貯めた小銭を貯金しに行くのですが、 お年玉は金額が分かっているのですが、小銭の方は全然分かりません。 小銭とお年玉を一緒に貯金してもらうことは可能でしょうか? 親には分けて貯金してもらえば?と言われましたけど、手間かかるので一回で済ませたいです。

  • どのくらい貯金すればいいのでしょうか

    こんにちは。 私は神奈川県の大学に通う理系3年の男子学生です。 ちょっと悩みがありまして、実は僕は以前から貯金がかなり苦手です。 就職活動の移動費用や、教習所代、その他色々ためなくてはなりませんが、なかなかためることができません。 私はこうして貯金できるようになった、などの体験談を知っていたら教えてください。 また、毎月バイト代から携帯代、定期代、食事代など差し引いて、完全に自由に使えるのは35000円くらいなのですが、皆さんならどのくらい貯金に回しますか? その金額を決めるときに、どんな考え方で決めますか? ご助言をお願いします。

  • つもり貯金、したことありますか?

    つもり貯金と言う貯金方法をよく聞きますが、皆さんはしたことはありますか? 私は現在ささやかですがしています。 欲しかったけど買わなかった服や雑貨、買い食いを止めたとき、旅行に行きたいけど繁忙期で行きたくても行けない時に旅費の分…とこんな感じです。 なので定額ではなく、その時によって貯める金額が数百円~数万円とバラバラですが、割と挫折しません。 いつか車買ったつもり貯金とかしてみたいけど、あまり一回の金額が高いと嫌になりそうなので、無茶しない程度に楽しくするのが一番いいかなと思います。 実際私のようにつもり貯金をしている、またはしたことがありますか? されたことがある方は、どんな「つもり」を実行しましたか? なるべく挫折したくないので、皆さんの楽しい「つもり」を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 30代の貯金

    30代の方、毎月どのくらい貯金してますか?月給30万円で、毎月2〜3万円を貯金するのは金額として少ないでしょうか?(独身の場合です)積み立てで長期投資するつもりなので、貯金は200万程度でいいのかなと思っています。

  • 30歳でいくらくらい貯金あればいいのですか?

    27歳男です。世間一般的に30歳で貯金いくらくらいあればいいのでしょうか?。だいたいこれくらいあればまあ多くもなく少なくもなくという金額っていくらくらいですか?。300万くらいでしょうか?。ちなみに今自分の貯金は普通預金が約200万と貯金というか個人年金の積み立てが今50万くらいたまったところです。これは少ないですか?。

  • 貯金について

    26歳の♀です。 恥ずかしい話ですがこの年齢になるまで貯金をきちんとしてこなかった為、今現在の貯金額は50万円です。 将来の為にもきちんとしたマネープランを立てたいのですが これからどうやって貯蓄を増やしていけばいいのかイマイチ分かりません。 毎月の収入は大体19万円前後。 一人暮らしなので、収入のうち貯金にまわせるお金は切り詰めて大体3万円から3万5千円だと思います。 派遣社員の為ボーナスはありません。 近々結婚する予定や数年後に自分で開業したいなどの予定も特にありません。 今現在貯まっている50万円は郵便貯金に預けているのですが、 このまま郵貯に預けておくのがいいのか?と疑問に思ったりもしています。 あとはこれから毎月一定の金額を貯金するにあたって 定期貯金・定額貯金・自動積立どれがいいのか、銀行はどこにしたらいいかも決めかねています。 国債も考えたりしたのですがド素人の自分にはまだ早いですかね? 銀行などのHPを色々見てみましたが きちんと理解する事ができなかったのでうまく貯金をしている方に アドバイスをもらいたいと思いました。 よろしくお願いします。