• ベストアンサー

蘇州行き列車の切符購入方法

mokuzoganiの回答

回答No.3

龍門賓館は工事中ですが一等専用窓口が出来ましたカウンターでイスに座り切符が替えます。 場所は参考URLの(2)上海駅の図かえら西南出口の西側(左)龍門賓館に向かう方向で駅舎内に在ります。

参考URL:
http://www.h2.dion.ne.jp/~oga/access01.html
SG9
質問者

お礼

さっそくのご回答をありがとうございます。 参考のURLの様に、行って購入してみます。

関連するQ&A

  • 上海-蘇州 新幹線の切符の購入方法

    既出ですが、最新情報が知りたいので質問させて頂きます。 3月19日(金)~22日(月)に上海にフリープランで旅行します。そこで、21日(日)に日帰りで蘇州観光をしたいと考えています。 19日の昼すぎに上海に到着しますが、ホテル(ウェスティンバンド上海)にチェックインした後、すぐにタクシーで上海駅へ向かい、行きと帰りの新幹線の切符を買おうと思っています。 質問1 上海駅の軟座切符売り場は廃止されたと聞きました。上海駅の一般の切符売り場は、どんなかんじでしょうか?(混んでいますか?場所は分かりやすいですか?) 窓口で買うつもりですが、自動券売機もあると聞きました。旅なれない旅行者が、自動券売機で間違いなく切符を買うのは難しいですか? 質問2 中国語は話せないので切符売り場の店員にメモを見せようと思います。見せるメモの内容は以下でよろしいでしょうか? 3月21日、上海→蘇州、1等、9時左右、第一希望D5414(9:18)、第二希望D5410(8:52)、2張 3月21日、蘇州→上海、1等、20時左右、第一希望D5445(19:57)、第二希望D198/D195(20:29)、2張 質問3 その他、なにかアドバイスがあればお願いします。

  • 上海~蘇州間の往復切符購入はできますか?

    3泊4日で、3日目に蘇州へ行き、4日目に上海へ帰ってくるのですが、 初日に往復分の切符を購入することはできますか? 今週末に初めて中国(上海&蘇州)へ行きます。 3泊4日のフリーな旅行なのですが、中国語もまったくできないので 切符の購入が懸念事項となっています。 いろいろ調べてみたのですが、切符は早めに買わないと無くなるということで、 上海駅の軟座専用売場に初日上海へ着いたらすぐ行こうと思っているのですが、 行きはまだしも蘇州から帰りの切符を買うことはできるのでしょうか? 教えて頂ければと思います。 また、軟座の場合は席は指定ですか? ハッキリ書いてあるサイトを見つけられなかったので、教えてください。

  • 上海から蘇州へ鉄道で行く方法について

    夏休みに上海へ旅行します。 上海から蘇州へ鉄道で行く場合、切符は当日でも買えますか? また、蘇州から上海への帰りの切符は上海でも事前に買えますか? ご教示よろしくお願いします。

  • 上海~蘇州、上海~杭州の新幹線切符購入法(最新情報

    上海~蘇州、上海~杭州の新幹線切符の買い方(最新情報)を教えてください。 5月10日に上海~蘇州の日帰り往復、12・13日で上海~杭州の往復を予定しています。 上海駅で新幹線(CRH?)の切符を購入するつもりなのですが、情報が新旧錯綜していて、いまひとつよくわかりません。 9日の夜(19時ぐらい)に上海(ホテル)に着く予定です。なので市内の代理店では購入が難しいかと思い、上海駅で購入することとしました。 そこで、以下3つの質問があります。 質問1 窓口の場所と営業時間を教えてもらえないでしょうか?自動券売機もあると聞いたのですが、そちらの場所と営業時間も知りたいです。ちなみに、窓口では英語はまったく通じないのでしょうか? 質問2 前日の夜に、翌朝7時台の新幹線(蘇州行き)の指定席を確保することは可能でしょうか? 質問3 重要な情報(「5月下旬あたりよりパスポートの提出とチェックが義務化」)を知ったのですが、我々の行く時期なら大丈夫でしょうか?また、もしダメそうな場合、自動券売機での購入は不可能となるのでしょうか? 以上に関する最新の情報を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 上海から蘇州国際博覧中心までの行き方を教えてください。

    上海に宿泊します。地下鉄の駅から程近い中心部のホテルを取りました。平日に上海から蘇州国際博覧中心(Suzhou International Expo)まで行かなければなりません。調べ方が悪いのか、漠然としたことしかわからず困っています。一番確実なアクセス方法について教えてください。また事前に準備できることがあれば知りたいです。上海駅で切符を買うのに長時間並ぶというサイトを発見し、できるだけスムーズに移動したいと考えています。無論、復路(帰路)についてもご教示ください。宜しくお願い致します。

  • 上海から蘇州への行き方とレンタサイクルについて

    GWに初めての上海旅行に行きます。 できればツアーでなくフリーで日帰りで蘇州に行きたいと考えています。 中国語は殆どわかりません。 上海から蘇州へは電車、バスがあるようですが、どちらがわかりやすいでしょうか? 電車の場合は前もって上海駅で往復の切符を買えばいいのでしょうか? GWは中国も大型連休と聞きましたが、電車の指定席は早くに売り切れてしまうのでしょうか? また、ガイドブックで蘇州ではレンタサイクルがお薦めとありましたが、レンタサイクル屋は沢山あるのでしょうか?自転車に乗るのは危ないですか? あれこれ質問ばかりですみません。情報教えていただけると有難いです。 よろしくお願いします。

  • 上海から蘇州駅に新幹線で行こうと思っているのですが、

    上海から蘇州駅に新幹線で行こうと思っているのですが、 上海駅で切符を買うことしか知りません。 先日、知人と一緒に行ったときは虹橋ターミナルから乗りました。 プドン空港からなら地下鉄の上海駅のほうが近いのでそこから乗ろうと考えています。 そこで質問 1.新幹線の名前(中国語) 2.予約が違う電車でも立って乗れるのか? 3. いろんな方角に行くのか?(どれに乗ってもソシュウに行くか) 出張で行くので費用はあまり問題ないです。 よろしくお願いします。

  • 蘇州市から上海市内へ行くバスの乗り方を教えてください。

    蘇州市から上海市内へ行くバスの乗り方を教えてください。 蘇州市から上海市内へバスでの移動を考えています。乗るのは土曜日です。 乗車時間は時間は8時~10時の間くらいの予定。 質問 (1)上海市内(出来れば上海駅近く)で下りることが出来るバスに乗るためには、蘇州市のどの場所へ行けば良いのでしょうか。(そのバス停が遠い場合はタクシーか人力車での移動を考えています) (2)切符は当日乗り場で買えますか? (3)下りる時はアピールしないと停留所を通過してしまう事がありますか? (4)その他に気を付けることがあったらアドバイスお願いします。

  • 西武新宿線高田馬場駅での切符購入

    高田馬場駅の西武新宿線乗り換え専用口の切符売り場に SUICA定期券をお持ちの方は窓口で切符を購入してくださいと書いてありますが 自動券売機で切符を買うのでは出てくる切符の種類が違うのでしょうか? 自動券売機で切符を購入したことはありませんが 窓口で買った切符を見る限りでは自動券売機と同じ切符のような気がするのですが・・・ そもそも「SUICA定期券をお持ちの方は窓口で切符を購入してください」 の解釈を間違っているのでしょうか?

  • 新幹線切符購入について

    はじめまして(*^。^*)皆さんすいません教えてください(/_;) 新幹線の切符を事前に予約購入?したいのですが、駅のみどりの窓口で購入できるんですよね?? そのほか、びゅうプラザはホテルのセットプランでないと切符のみの相談はできないところですか? 山形から新大阪まで行く予定です(9月22日に出発で24日に帰ってくる予定です) ユニバーサルシティが最終目的地ですが、友達と何もわからない同士で(^_^;)旅行することになり・・・どういった切符を購入するかも???な状態です。できる限りのことで結構ですのでわかる方教えてください★★