• 締切済み

lsコマンドのタイムスタンプ

ls -lでファイルを表示させた時のタイムスタンプは、 表記形式は何に依存しているのでしょうか。 とくに月表示で8月、Augなど違いがあり変更、できるとすれば、どのようにしたらよいかご教授願います。

みんなの回答

  • zsh
  • ベストアンサー率68% (11/16)
回答No.2

sort の -M オプションではダメですか?

  • agharta
  • ベストアンサー率52% (54/103)
回答No.1

環境変数によります。 export LANG=C export LANG=ja などによって変わりますね。

maxgogo999
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 確認してみたのですが、 日本語以外で、月表示をAugから8といった数字表記に変更できる環境変数はありますでしょうか。 lsコマンドの-tオプションを使わずにsortコマンドでだけでソートしたいと考えてまして、英語表記だとうまくできずに困っています。

関連するQ&A

  • Cygwinのlsコマンドについて

    Cygwinの場合、以下のオプションでlsコマンドを実行すると $ ls --full-time -rwxr-xr-x 1 aaaa なし 139 2006-08-23 15:01:34.203125000 +0900 ls.sh と表示されます。 Linux(redhat)上で同様のコマンドを実行すると、 $ ls --full-time -rwxr-x--- 6 root root 4096 Wed Aug 09 16:59:03 2005 ls.sh と表示されます。 タイムスタンプの表示形式が異なっていますが、 Cygwin上で、Linuxのような表記をしたいのですが、 可能でしょうか。ご教授お願い致します。

  • lsコマンドで表示されるタイムスタンプの書式を統一し、秒も表示する方法

    お世話になります。 lsコマンドの使用方法で質問があります。 例えば本日(2008年11月24日) ls -al コマンドでファイルのタイムスタンプを確認すると 最終更新日時が「2008年11月23日22時41分08秒」のように6ヶ月以内のファイルは 11月23 22:41 と表示されますが、 最終更新日時が「2007年01月06日18時05分04秒」のように6ヶ月以上昔のファイルは 1月 6 2007 と表示されます。 最終更新日時がいつであっても常に 2007/01/06 18:05:04 のように固定の YYYY/MM/DD HH:MM:SS 形式(秒も出力し、ゼロサプレスも行わない形式)で表示したいのですが その方法がわからずに困っています。 (ログファイルとかで秒が表示されるとうれしいです。) 御存知の方、よろしくお願いします。

  • "ls -l"でのタイムスタンプ表示について

    UNIXコマンド"ls -l"を実行した際に表示されるタイムスタンプに ついての質問です。 上記のコマンドを実行すると、通常下記の(1)のような結果が得られますが (1)-rw-rw-rw- 2 mine project 512 May 7 15:12 aaa.txt 下記のような少し古いファイルになると、タイムスタンプの 時間の表示のところが"year"を表示してしまいます。 2000年のファイルに関してはしょうがないかもしれないのですが 今年2001年のファイルまで、時間の表示が出なくなってしまってます。 (2)-rw-rw-rw- 1 mine project 1242 Oct 13 2000 bbb.txt (3)-rw-rw-rw- 1 mine project 3342 Jan 9 2001 ccc.txt この"year"表示を"時間"表示に直す設定を知ってる方いましたらご教授願います。 ちなみに、昨年以前のファイルに関しては、やはりしょうがないということでしょうか? OSは Solalis2.6で、私はかなりの初心者です。 尚、UNIX関連の質問って他にいいカテゴリありますか? ここで問題ないでしょうか?

  • AIX6でファイルのタイムスタンプの秒を表示するコ

    linuxでは以下のコマンドで確認できました。 ls --full-time または ls -l --time-style=”+%Y/%m/%d %H:%M:%S” AIX6で同様のコマンドを実行してもエラーになります。 ls以外でもかまわないので、 ファイルのタイムスタンプを秒まで表示する方法がありましたら、 教えてください。

  • HP-UXのlsコマンドで日時書式を統一する方法

    一般的にUNIX系OSで ls -l コマンド実行した場合6ヶ月以上前に修正したファイルは、 時刻までは出力されません。 下記のような表示になってしまします。 # ls -l foo -rwxr-x--- 1 root root 3223 Nov 10 2004 foo このようなとき Linux だと 下記のようにlsコマドを実行するとファイルの修正日時に関わらず "YYYY/MM/DD HH:MI:SS"形式で表示してくれます。 ls -al --time-style=+'%Y/%m/%d %H:%M:%S' Solarisの場合でも ls -E コマンドを使えば、同じようなことができそうです。 しかし、HP-UXのlsコマンドの場合は、--time-style や -E オプションが使えません。 何か良い方法はないでしょうか? ls でなくとも ファイルのタイムスタンプが "YYYY/MM/DD HH:MI:SS"形式で取得できまれば、方法は問いません。

  • タイムスタンプの使い方について

    22歳の男性です。 「タイムスタンプ」という言葉の使い方について確認したいことがあります。 タイムスタンプはデータの更新、作成が行われた日とインターネットに記されていました。自分は以下の使い方で合っていると考えているのですがどうでしょうか? A:「このファイルのタイムスタンプ教えて」 B:「2008年2月15日だよ」 他に応用的な使い方がありましたら教えてください。

  • タイムスタンプの変更方法

    UNIX COMMANDで質問したいことがあります。 ls -al -rw-rw-rw- 1 test user 16 3月 27日 2000年 test.jpg test.jpgのタイムスタンプ2000/03/27 の変更する方法はあるのでしょうか?

  • lsコマンドについて

    linux 初心者です。lsコマンドの-sをしようした場合ファイルのサイズがわかると言うことですが、まずファイルの詳細がわかるという-lで調べたらサイズ5994byteと出ていたのですが、次に-sで調べたら8(kbyte)と出てしまうのですがどちらが正しいのでしょうか?またどうしてこのような結果が出てきたのかわかる方いたらご教授よろしくお願いします。

  • タイムスタンプの変更について

    複数ファイルのタイムスタンプを、指定した日時に変更する方法を探しています。 指定した日時は、現在の日時 などではなく、バラバラの日時です。 「ファイル名」と「変更後の日時」のリストがエクセルで手元にあるのですが、その「変更後の日時」がバラバラなので方法がわかりません・・。 フリーソフトを紹介するサイトをいくつか見ましたが、一括変更のソフトが多く、複数の日時に変更するソフトは見当たりませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • FFFTPのタイムスタンプ

    FFFTPでは、ホスト側のタイムスタンプを、更新ボタンを押すと、データの更新があるとリフレッシュすることが可能です。 ところで、一度FFFTPに接続して、そのまま置いておくと、その時点でのホストのタイムスタンプが、以後も引き継がれたままになってしまいます。 ダウンロードする場合のファイルは、それ以降に更新された場合には更新後のものなのですが・・・タイムスタンプは、最初にアクセスしたときのものになっています。 複数の人間で、ホムペやサイト管理をしていると、これではいささか困ってしまいます。 ソフトは立ち上げたままの状態にしておいて、ホストを参照するたびに、きちんとタイムスタンプも変わる(自動的に、リフレッシュする)方法があればご教授ください。