豪州留学中の卒業について考えています

このQ&Aのポイント
  • 豪州で留学中の私は、卒業に不安を抱えています。努力不足や単位の落とし方に悩んでおり、現在の学部では2年目にも関わらずまだ一年分の単位しか取得していません。
  • このままでは卒業時期が見えず、浪費するだけの時間とお金をかけている気がして、中退して就職することを考えています。しかし、親に負担をかけ、学歴にこだわってしまう自分に踏み切れません。
  • また、日本への編入も検討しましたが、留学生の立場からの馴染みづらさや英語力の不足など、様々な問題を抱えています。周囲の同級生たちが就職を決めていく中、焦りを感じています。海外の大学は入学は容易ですが、卒業は難しいと実感しています。助言を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

現在、豪州にて留学中なのですが・・・

初めまして、よろしくお願い致します。 私は現在豪州の州立大学にて環境学を勉強してます。 将来は今学んでることを生かそうと思っておらず、日本での就職を考えています。 一応在学2年目ですが、自分の努力不足もあり結構な単位を落としていて卒業がいつになるか展望できない状態にあります。今の学部は3年制なのですが、やっと一年分の単位を取ったという感じです。3年で学士の資格を取れるのですが、私は高校卒業して直ぐ渡豪したので、実際は入学までに2浪しているようなものです。もちろん、勉強不足の自分が問題なのですが、今やってることに自信が持てず、このまま時間と金を浪費するくらいなら、中退して就職した方がいいのかと考えてます。しかし、そうなると今まで私に莫大な学費や生活費等を捻出してくれた両親達に申し訳ありませし、自分も学歴に拘ってしまい、中々踏ん切りがつきません。 日本の大学への編入も考えてみたのですが、絶対なじめない自信があり、今よりも悪い状況になりそうなのでしたくなりません。それに編入となりますと年齢差とかも気にしてしまうと思うので・・・。 それに、留学生という立場からかやはり英語力もまだまだですし、なかなか現地の学生さんとはプライベートまで仲良くなるまでにはなれません。 今年でこちらで生活し始めて4年目になり、日本の同級生達の就職先も決まっていき、内心的に焦っているのかもしれません。ここで辞めるのも自分の人生だとは思いますし、逃げのような気がします。就職なども厳しくならないかな・・・と。それに、色々と行動して見ようにも現在在学中なので思うように動けません。 海外の大学は入学は楽だけど、卒業は難しいと身をもって感じました。 ただのやる気のない甘えのように思われるかもしれませんが、もし宜しかったら何か助言を頂ければと思い質問させて頂きました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • q123
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.2

日本の大学に編入しようかと迷うこと、思うとおりに大学生活がうまくいかないこと、学歴だと考えたりそうじゃないと思うこと、仕送りしてくれてなんとかいままで大学生活を送れているのに大学を辞めると両親に申し訳がないということ、英語がなかなか伸びないこと、現地のオージーの輪になかなか入っていけないこと等等、全て私も経験あります。 そういう自分の体験を元にこれを書き込みます。 まず一言。 心配無用!!!!! 私はUNSWには1年、他のメルボルンの大学ではサマーコースを、そしてNSWの小さな町で3年を過ごしました。同じく3年制で2年までは全く面白くなくて他の大学に代えようかとメルボルンの大学に行ってみて実際に入学して1週間授業をやったり、UTSへ行って同じ事をやったりしました。日本の大学へ編入できるかどうか審査してもらったこともあります。 それでどうなるかというと、学部は同じでも学校によっては必要な単位が違ったり教科がちがったりします。編入すると3年で卒業できるところが、半年分多く勉強しなければならなかったり、現在2年生にもかかわらず、1年生からはじめなければならなかったりと時間もお金もロスしてしまうわけです。いろいろと迷いました。その当時はオーストラリアの大学なんて日本の文部省が認可していなからたとえ卒業しても高卒扱いだといわれたりもしました。でもよく考えてみると、世界で成功している人っていうのは高卒が多かったりするので、単純に学歴ではなくてその大学でいかに自分自身を磨くかによって未来が変わってくるんではないかと思い、編入を留まりました。ちょうど3年生になったときは今までの2年間のつらさがうそと思えるような出会いがあったり、生活が変わったりして学校を変えなくてよかったと思いました。 別にオージーの輪に入らなくてもいいと思いますよ。自分もオージーの輪には入れなかったですから。その代わりに留学生の輪に入ってみんなで仲良くBBQやらパーティーやら楽しみました。このまま今の大学を続けるのをお薦めします。そして特にアジアからの留学生といっしょにいてみてください。彼らの留学に対する態度には頭が下がります。一生懸命自分で働いた年収の何年間を大学の勉強のために費やす人もいれば親が家を売って学費を工面してくれたという人もいます。そんな彼らの勉強ははんぱじゃありません。夜も遅く勉強し、なおかつバイトして、でも遊びも思いっきりやってと彼らをみるとPassでいいわと思っていた自分が本当に情けなくなり、頑張れました。あなたは本当に恵まれていますよ。オージーの輪なんて入らないでこの留学生の輪に入って見なさい。人生感が変わりますし勉強にも今以上に取り組めます。私は大学の講師のドアの前で張り込みして聞きまくりました「絶対に単位は落とさないぞ!」って。 無事大学卒業できて、日本へ帰ってきました。就職できるかどうか心配したがすんなりとできました。学歴って関係ないんだなって思いましたよ。 英語できるかどうかも心配無用。英語の勉強方法なんて特にありません。英語で考え英語で話、英語で独り言を言うこれをやっていれば大丈夫です。肩に力をいれずに勉強すればいいんです。Oxford English Dictionaryなんてあればいいですね。英語を英語で引く辞書なんでわかりやすいですよ。ほら、英和辞典で引いても難しい日本語の意味ってわからないじゃないですか? あきらめてはいけません。あきらめないで今ある時間を大切にしてください。一生に一度きりない機会です。就職なんていつでもできますよ。同級生が就職してもぜ~んぜん追いつけるし追い越すこともできます。私なんて2ほど先に他の同級生よりも就職しましたがあっという間に追い越されました...ま、そんなものです。激しく勉強して激しく遊ぶ。これが一番。勉強ばかりやっても効率が悪いので、遊んでください。遊びがうまい人って勉強もできるんですよね不思議と。長文になりましたが、自分の経験が何かのお役に立てればなという思いでかきこみしました。

moby-dick
質問者

お礼

そうですね、肩の力でも抜いて自分にあった方向とペースで頑張って行きたいと思います。焦っても何も生まれませんよね。 私も今いる大学からは出ようとは思ってません。出るときはきっと辞める時だと思います。私は最初の2年をメルボルンそして今タスマニアで過ごしてます。タスマニア(L'ton)は特に日本人が少ないし、自分の性にあってると思うので。 あと、留学生の友達は普通にいますよ。一応シェアハウスに住んでるのでシェアメイトは日本人ではありません。ただ・・・中国語圏が多いからか彼らは家の中で小さなチャイナコミュニティを形成していますが・・・w 結構、オージーと話すのは緊張するのですが、留学生らと話すときはリラックスして話せます。 あと、本当勉強出来る人って要領もいいのか遊びもうまいですよね。時間の使い方が巧いです。私もそうなりたいです。 この度は、経験を元にした助言有難う御座いました。 頑張ると言うのは簡単ですが、やれるだけやってみようと思います。

その他の回答 (2)

  • goldy123
  • ベストアンサー率52% (89/170)
回答No.3

私はアメリカの大学であなたの専攻に近い分野のBSを取りましたが、はっきり言って学士だけでは仕事には直結しない学問ですよね。現地の学生は公共機関やNGOへの就職がありますが、留学生にはまず無理です。また、日本に戻っても日本の環境政策や法律に詳しい訳ではないので、仰る通り、大卒で学んだことを生かす職業に就く事はかなり難しいでしょう。 環境学というと、現地の学生さんはかなり熱心な自然保護活動家だったりしませんか?そういう中で目的意識のはっきりしないままやっていくのは逆に自分がつらくなるだけだと思います。 一度日本に戻って、本当に学びたい事が見付かるまで大学から離れてみたらどうでしょう?厳しいようですが、海外の大学卒というと、名の知れた大学でないと日本では三流大学卒程度にしか評価されませんし、このまま何年もかけて学士が取れても、それほど役に立つとは思えません。 それよりは高卒扱いでも何か職を見付けて、そこで実務経験を積んだ方がいいと思います。大学にはその気になればいつでも戻れるのですから。

moby-dick
質問者

補足

そうですね、検討してみます。 アドバイス有難うございました。

回答No.1

まず、あなたは豪州にいって4年目だそうですが、語学力がかなり不足しているようですね。その原因は、4年間現地の人と仲良くなれないことですね。もっぱら、日本人の友達と日本語の会話していただけのようですね。そこで、このまま豪州に残るには、日本人と接触しない(またはできる限り)こと。それができないなら、いくら豪州にいても語学力はつきません。語学力がつけなければ、学士号もとれません。早く帰ってくることをすすめます。あなたが今いる大学は、シドニーにあるUNSW大学ですか。そこは、大変すぐれた先生がそろっている大学です。厳しいことを書きましたが私はそこの大学の出身です。Ph.Dを採りました。現地の人と仲良しになって、もう少しがんばることをお薦めします。せっかく留学したのですから、大学生活を楽しんでください。決して遊びなさいではありません。

moby-dick
質問者

補足

>日本人の友達と日本語の会話していただけのようですね。 そうとだけは言えませんし、もちろんアジア圏の友達は普通にいます。 あと、私がいるのはUNSWではありません。 この度は厳しいながらも的確なアドバイス有難うございました。

関連するQ&A

  • 大学に再入学した場合

    一度大学に入学しその後別の大学に再入学した場合、ある程度以前の大学で習得した単位が認定されることがあるということは知っています。 この単位認定に関連して、卒業までに必要な在学年数を短縮できるような制度はないのでしょうか? たとえば、通常は卒業するためには4年間在学する必要があるところを、卒業に必要な単位をすでに修得するなどして3年ほどで卒業できるようなことはできないかということです。 大学の3年次に編入する場合があるとは思うのですが、編入ではなくてあくまで再入学した場合に必要な在学年数を短縮できる制度はないでしょうか? 何かご存知のことがあれば教えていただけるとありがたいです。

  • 何とか留学を、、

    アメリカの編入制度について教えてください! 現在、短大二年生なんですけど、ある事情で卒業できる可能性があまりありません。 そこで、一年生のときに取得した36単位と二年生で取得した28単位 合わせて64単位(あと2単位さえあれば卒業できるのに...)を使ってアメリカの大学にTransferをすることは可能なのでしょうか? 短大の卒業見込みがある者じゃないと編入学はできないんでしょうか? もしくは、アメリカの大学にFreshmanとして入学し、その際に、単位移行願いのような書類を提出して、もし64単位まるまる認めてもらえれば、三年次から授業を晴れて開始することは可能でしょうか?

  • アメリカのコミカレに正規留学をしている学生です。

    アメリカのコミカレに正規留学をしている学生です。 今現在、留学資金難のため日本にてアルバイトをしながらお金をためつつ オンラインでクラスを並行して履修しています。 さて、本題に入らせていただきます。私は高校卒業と同時にアメリカのロサンジェルスへ。 ESLからの入学でしたが、周りの日本人の多さ・モチベーションの低さ そして自分のやりたい学部がないことで、カリフォルニア滞在期間わずか4カ月でシアトルのコミカレ にツーリズムを学ぶためにトランスファーしました。約一年シアトルに滞在してツーリズムを専攻していました。 そして資金難のため、9月に日本に戻ってきている状態です。 今現在、コミカレ卒業の単位を半分持っています。そして残り半年にてアメリカのコミカレを卒業予定でいます。予定では、4月にアメリカにもどり9月にまた日本に戻ってきます。2学期在学する予定です。 しかしながら、今現在今後の進路にとても悩んでいます。 というのも、アメリカのコミカレを卒業しても就職にはとっても不利なこと。 留学エージェントに就職活動の不安などの旨を話したところ、アメリカのコミカレを卒業したって日本の短大生と変わらないし、悪い言葉で言ったら日本の高校卒と変わらないと。 できるなら、4年制の大学に編入するのがいいといわれました。挙句の果てには、「とにかく正社員になれ!」の一点張り。斡旋会社も所詮はビジネスだから私もいいように丸めこまれていたのかなって思いました。 だけれども、私は今現在アメリカのコミカレさえも卒業するのがやっとの状態であるのにアメリカの4年大学に編入する資金の余裕なんて全くといっていいほどありません。 けれど、私は無理強いを言ってまで親にアメリカ留学をさせてもらったのに親を悲しませるようなことはできません。留学には膨大な費用がかかるとは大抵予想はしていましたが、それを上回る資金。 最低でも、アメリカのコミカレを卒業しますが、その後の進路について迷っています。 私自身は、日本を旅する人のためのツアーガイドになりたくて本格的に英語を学びたく渡米しました。 最終学歴が短大では公募できる業種も限られてきてしまいます。就職活動をするならば来年の1月頃にはすでに始めなくてはいけないのですが。。就職以外に、日本の大学への逆編入という道も考えています。 日本の国公立大学なら学費も安いし、自分でアルバイトをしながら工面できるかと考えています。 日本の大学に逆編入するか 就職活動をするか この二つの選択肢に板挟みにされていて、ずっと決めかねている状態です。 みなさま、アドバイスいただけますでしょうか??

  • 通信大学とアメリカ留学について

    3年後にアメリカへ留学(4年制大学)しようと思って準備をしている者です。 高卒なのでアメリカの大学に4年間通わなければならないと思っていたところ、編入すると 足りない単位を取った時点で卒業できると聞きました。 なるべく早く大学を卒業し、ロースクールに通いたいので、できれば編入したいのですが、今から日本の大学を受験して通う時間がありません(社会人なのと、留学費用を貯めるため) そこで 今からアメリカ留学するまでの間に通信大学で勉強したとして、そこで取れた単位は 留学の際に通常の大学と同じく単位として認めてもらえるのかどうか教えていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 海外の大学をやめ、日本でやり直したい

    イギリスで建築を勉強しています。1度留年し、現在3年目にして2年生です。3年のコースなのですが、卒業できる自信がまったくありません。コースの内容に関しても満足していません。既に今のコースをやめる決意はしました。今は日本出やり直すことしか考えていません。 日本の大学への編入を考えているのですが、こっちで取得した単位は編入の際に換算してもらえるのでしょうか。海外での経験を活かし、日本では語学、或いは比較文化を勉強したいと考えているのですが、この場合、今勉強している建築とは分野が異なるのでここで取得した単位はやはり対象外となってしまうのでしょうか。 編入が難しいようならば、一年次からの入学ということになるのですが、この場合帰国子女枠は適用されるのでしょうか。高校はヨーロッパのインターを卒業し、IBを取得しました。しかしそれから2年以上がたってしまっています。いくつか大学を調べたのですが、海外の高校卒業後2年以内というところがありました。海外の大学に在学中というだけでは帰国子女枠の対象にはならないのでしょうか。 編入学は通常日本国内の大学同士で行われると聞いたのですが、やはり私のように海外の大学からの編入というのは珍しいケースなのでしょうか。編入学が難しく、更に帰国子女枠も適用されないとなると、一般の大学受験ということになってしまうのでしょうか。日本の高校にはいっていないし、そうなると条件はかなり不利になってしまいます。 なにかよい方法はないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 専門学校卒業後に留学

    現在高校3年生で将来留学がしたくていろいろ調べています。 日本では専門学校卒業後に大学の2年生か3年生か(忘れてしまいました…)に編入できる制度があるらしいのですが、英語力が海外の大学に直接入学できるくらい高く、大学で学びたい学科の勉強(たとえば経済とか会計とか)を日本の専門学校で学んでいるとして 日本の専門学校を卒業後に海外の大学に編入することって可能ですか? 短大卒業後や4年生大学の途中でというのはよく聞きますが専門学校はどうなのでしょうか? 続けて質問してもうしわけないのですが、 日本の専門学校を卒業後海外の語学学校へ入学し、日常会話やビジネス英会話に困らない程度の英語力がついていてパソコンがある程度使える、中国語が喋れるとして、海外(希望としてはカナダかアメリカかオーストラリアです)で就職することは可能でしょうか? 日本では一流企業はほとんど大卒しかとりませんよね?日本の専門卒(現地では外国人)ではたとえ就職に有利とされる資格があっても就職は難しいでしょうか? 何もしらないバカな高校生で、いろいろ質問して申し訳ないです。 回答よろしくお願いします。

  • 編入で留学すると…

    高校3年生で、日本語教師を目指しています。 以前からずっと英語圏への留学を考えていたのですが、進路相談で、留学という形ではなく、日本の大学に入学して籍を置いておいて、その後外国大学に編入することを薦められました。 確かに、留学は容易なものでなく、挫折してしまう人も多いと聞いていたので、自分自身不安だったし、日本語を教えるなら、日本語を学問として学ばなければならないと思うので、現在はその方向の進路を検討しています。 その方法を取るとしたら、まず、日本では日本語を学べる大学・学科に進学し、その後編入して教育学を学びたいのですが、(教育学では向こうの方が進んでいると聞くので) 1.学科を変えても大丈夫ですか?学科を変えると単位はどうなりますか? 2.最終的にはどちらの大学を卒業したことになるんでしょうか? 本当に困っているので、情報のある方、よろしくお願いします。

  • 留学生の履歴書の書き方をおしえてください

    日本語履歴書で学歴・職歴、資格欄の書き方について悩んでいます。 まず学歴についてですが、私は高校卒業後に海外に長期留学をし、海外ではまず半年間語学学校に通い、その後現地の2年生大学に入学しました。2年制大学卒業後は別の国の4年制大学の3年次に編入し卒業しました。 職歴に関しては、2年大学在学中に半年のインターン経験(卒業必要単位として)があり、卒業後も現地で1年間働きました。その後一時帰国し、日本で社員として働いたのですが4ヶ月のみで、半年後には4年制大学に編入してしまいました。また、4年制大学在学中に経済的な理由で1年間休学をし帰国、日本で住み込みのアルバイトと派遣で働きました。この1年間も、短期の仕事ばかりで(契約は全て満了しています)、ひとつの仕事につき2~5ヶ月しか在職していません。 ここで、以下の質問があります。 <学歴欄に書くべきでしょうか?> (1)半年の語学学校在学期間 (2)1年間の休学→復学→卒業 (3)また、2つめの大学(4年制大学)は英語圏でなく現地語の名前と英語の名前が全く違うのですが、日本語ではどちらを直訳すればいいか。 <職歴として書くべきでしょうか?> (1)2年生大学時代の半年間無給インターン (2)一時帰国中4ヶ月のみの社員経験 (3)4年制大学休学中の1年間の短期アルバイト・派遣経験(すべて派遣会社や勤務先、職種が違います) <免許・資格欄の書き方> (1)以前に日本で取得した資格(TOEFL等)は期限が切れており唯一あるのは武道の段。また海外で取った資格(自動車免許やパソコンソフト)も日本では役に立たないものばかりです。一応、全て書いた方がいいでしょうか? (2)学歴・経歴欄に書ききれない部分は、免許・資格欄に書いてもいいのでしょうか? こんな煩わしい経歴は全て書く必要がないと思うのですが、どれを削除すべきかわかりません。どうぞよろしくお願いします。

  • ファッション留学

    ファッション留学 クリックありがとうございます! 私は今カナダのCollegeに在学しています。高校もカナダで卒業し、一年日本で働いてまたカナダに戻ってきました。 今はCollegeでTransfer to Universityコースをとっていて、Universityに編入しようと思っています。 でも、なぜUniversityに行きたいのか、何を学びたいのか、まったくわかりません。 小さい時から絵が好きだったり、何かを作ったりすることが好きでした。もちろん英語も大好きでした。高校を卒業したとき、外国でファッション関係の専門学校に行きたいなと思っていたのですが、やっぱり大学をでたほうがいいのかなと思い、そんな軽い気持ちで大学進学の道を選びました。 今は特に学びたいクラスをとっているわけでもなく、私は何をしているんだろう?と情けなく思っています。 Collegeでファッション関係のものを見かけると、すごく気になっている自分がいて、やっぱりファッションの道に行きたいと思いました。 Collegeは今年の9月に入学したばかりで、12月にCollegeを辞めるか、6月に辞めるか、それとも、2年行ったほうがいいのか全く見当がつきません。 そのまま2年Collegeに行き、Universityに編入して、ファッション関係のクラスを取りたいとも思ったのですが、そうゆうクラスが見つかりませんでした。やっぱり専門学校に通ったほうが良いのでしょうか? どんなアドバイスでもお願いいたします!

  • 留学か就職か・・・

    今留学か就職かで悩んでいます。 現在建築の専門学校に通っているんですが、希望としては組織の設計事務所か有名な先生のいるアトリエに行きたいと思っています。 しかしいろいろ話を聞いたら今のままだとそのようなところに確実に行けないことがわかりました。 そこで日本の大学か海外の大学に編入したいと考えています。 しかし私は短大卒で短大では建築とは全く関係のないことを専攻していましたので海外の大学ではほとんど単位が移行できないようなことを聞きました。 私は日本の大学に編入すべきか、海外の大学に編入すべきか、それとも就職して実務を学ぶか・・・。 アドバイスいただけたら嬉しいです。