• 締切済み

9月上旬北海道の道路状況とお寿司について

trent900の回答

  • trent900
  • ベストアンサー率37% (125/333)
回答No.6

例えば、札幌・旭川は高速で2時間、下道で3時間ほどです。 下道を使うと2~3倍の時間がかかる首都圏などに比べれば、下道でもさほど時間がかかるわけではありません。 しかし、やはり札幌圏は渋滞もありますし、そうでなくても信号は多いですよ。 ですので、岩見沢くらいまでは高速でパスして、三笠あたりから下道を使ってはいかがでしょうか。 三笠から先は、滝川市街などを除きほとんど信号のない快適な道になります。 回転寿司ですが、札幌のは本州のとは全然違いますね。 一度は試してみる価値がありますよ。 あと、札幌や小樽の朝市はお勧めしません。 函館などと違い、ただの鮮魚店の集まりにすぎませんので、食事をするところはほとんどありません。

関連するQ&A

  • 北海道旅行(似たような質問ですが…)

    お盆休みを利用して北海道旅行予定です。 東京から2泊3日予定です。下記がどうしてもいきたい、したいことです。 ・富良野、美瑛散策と北竜のひまわり畑 ・函館の朝市 《日程》 1日目⇒羽田から新千歳へ。北竜、札幌散策 2日目⇒富良野・美瑛 3日目⇒函館朝市⇒函館空港より羽田へ と今のところは考えております。 ・レンタカー3日利用。1泊3日のツアーを利用し、1日目は札幌にステイ、2日目は未定です。帰りの飛行機はまだ決定ではなく、札幌でも可です。 ・全ては函館までの移動方法や移動時間が決まってから決めようかと思っております。最悪2日目夜から3日目朝にかけての移動中の車中でと思っています…。 強行旅ですが、3日間という決められた休みでどうしても富良野、美瑛、北竜、函館朝市へ行きたいのです。函館の朝市は12時までやっているとのことなので、朝7時に札幌から北斗で3時間でいくか、または夜のうちからレンタカーででるか、色々考えております。 ・函館までの手段ですが他になにかありますか? ・上記行きたいところをふまえ、もっとよいプランがありますか? ・札幌近郊のみどころはどこでしょうか? ・おいしいラーメン屋、かにの食べ放題など、おすすめのお店を知りたいです どなたかいいアドバイスをください!よろしくお願いします。

  • 8月初めの北海道

    このたび8月初めに北海道に行くことになりました。 行き千歳空港14:25着で3日目にトワイライトエクスプレスで札幌14:05発と行き帰りの交通は確保しました。  過去ログをいろいろ見たのですが、北海道内3日(実質約48時間)で旭山動物園・富良野・美瑛に行きたいと思っています。 交通手段としては基本的にJRを使いたいと思っていますが、レンタカーを使った方がいい場合があれば使ってもいいと考えています。 今考えているプランは 初日 千歳→旭川(泊) 2日目 旭山動物園→美瑛・富良野(泊) 3日目 富良野→札幌 です。 8月初めの平日なのですが、各観光地の渋滞がひどいようであればレンタカーを使った移動は難しいかとも考えます。  美瑛・富良野はやはり車使用の方がいいのでしょうか? もしおすすめのコースがあればお願いします。

  • 11月の北海道旅行

    こんばんは。 11/6から3泊4日で北海道旅行に行こうと思うのですが行きたい所はいくつかあるのですが 自分の立てているプランでいけるか不安でアドバイスいただけないかと思い質問させていただきました。 1日目東京→千歳空港→美瑛観光→旭川宿泊 2日目旭川→旭山動物園→札幌 3日目札幌市内、小樽観光 4日目札幌→東京 こういう感じで考えているのですが1日目で美瑛を観光して札幌まで戻ってくるのは厳しいですよね。 千歳着は10時ぐらいを考えています。 美瑛観光をしてそちら方面で宿泊する場合は旭川よりも富良野のほうがいいのでしょうか。 旭山動物園に行くのに旭川市内泊のほうが便利だと思うのですがどちらでもかわりませか? それから時期的に11月上旬となるとやはり寒いと思うのですが雪や美瑛方面の道路状況などはどうなのでしょうか。 毎年ボードに行っていて雪道は走り慣れています。(何度か怖い思いはしていますが) 札幌市内も日中でも冬用の上着が必要ですよね。 北海道観光初心者でわからないことだらけですのでアドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 5月上旬・初北海道。これでよいでしょうか;;       ...

    初めての北海道で距離感などが分かってないかもです。 旅行プランに無理がないか、またアドバイスがあればお願いします。 5月上旬 夫婦2人 4泊5日  1日目-火曜日- 19:45新千歳空港着→札幌市内の宿(モントレ札幌)  2日目-水曜日- 札幌~(特急)~旭川(レンタカー借)→滝上公園(芝桜)→上湧別(チューリップ公園)→遠軽太陽の丘公園→層雲峡の宿 時間が無ければ滝上,上湧別,遠軽は諦めます。その場合,暇つぶしに何か代わりにいいところないでしょうか  3日目-木曜日- 宿(層雲峡)→旭山動物園→富良野の宿 美瑛や富良野で景色を見る時間はあるでしょうか・・・  4日目-金曜日- 富良野の宿→旭川(レンタカー返)~(特急)~小樽(寿司屋通り観光)小樽(泊) 富良野の宿を出てファーム富田へ寄る時間はあるでしょうか・・・  5日目-土曜- 宿(小樽)→新千歳空港13:30発 仕事で10時間以上 運転する事が多いので 運転には自信がありますが、初めての土地なので心配です。 日没は何時頃でしょうか・・・ 過去ログ見ると,北海道の日暮れは早いとかいう書き込みがあって 心配しています

  • 9月上旬旭山動物園、富良野などの旅程について

    9月上旬の平日に札幌、小樽、美瑛、富良野、旭山動物園を3泊4日で計画しています。 それぞれの場所希望 ●札幌(ジンギスカン食事(お子様椅子あり)、すみれラーメン、展望台) ●小樽(回転寿司(あまり値段が高すぎない、お子様椅子あり)、ガラス屋さんなど) ●美瑛、富良野 (景色を楽しむ、ラベンダーがみれればラベンダー、おいしいじゃがいも食べる) ●旭山動物園 (2~3時間滞在) 1日目:11時頃千歳空港着 4日目:13時頃千歳空港発 (1)移動はレンタカーの予定です (2)ちょうど2歳になる子連れです (3)第一目的は、旭山動物園です。 旅程きびしいときは、小樽をぬいてもいいです 他に寄れそうな観光地がありましたら教えて下さい (4)宿泊地(どこかでは連泊したいです。宿代はあまりかける予定やペンションなどを予定しています) もなやんでいます。 最終日は翌日の飛行機の時間もあるので、札幌泊にしようかと思っていました。 スケジュール、宿泊地、食事場所などアドバイスをよろしくお願いします。

  • 12月の北海道旅行について

    来月(12月)中旬に北海道に旅行に行きます。 2泊3日で、日程は 1 千歳in、富良野泊 2 富良野、美瑛、旭山 札幌泊 3 札幌、小樽 千歳out です。(バスツアーです。) 雪とさっぽろのイルミネーションを見に行くのが主な目的なのですが 服装に悩んでいます。 富良野や旭山は北海道でも寒い地域?と聞きますし、ダウンやブーツを持っていこうと思っていますが 最近よくある薄いタイプのダウン(ユニクロのウルトラライトなど)だと寒いでしょうか?? 室内は暑いというのもよく聞く話なので、服装にとっても悩んでいます。 冬に北海道に行ったことがある方、ぜひご教示ください。 よろしくお願い致します。

  • 北海道旅行を計画しています。よいアドバイスをお願いします

    8月6・7・8日で千歳空港発着(着12時 発17時)で富良野・美瑛・層雲峡(一泊)・旭山動物園・札幌(一泊)を考えております。何かおすすめのプランはありませんか?特に千歳空港から層雲峡までのルートをどうしたらよいか悩んでいます。よろしくお願いします。それとこのルートでおすすめの寿司屋・スープカレー屋・ラーメン屋などがありましたらアドバイスお願いします。

  • 10月北海道旅行

    10月15日から2泊3日で北海道旅行を考えています。 千歳空港発着で、旭川動物園、美瑛、札幌をめぐりたいのですが、効率のいい回り方がわかりません。 予定では、 1日目:空港(10時頃着)~札幌~旭川動物園 旭川or美瑛泊 2日目:美瑛観光~札幌 札幌泊 3日目:札幌観光~空港(19時頃発) というプランを考えています。レンタカーで高速優先でドライブする予定ですが、ほかに時間短縮になるルートなどありましたらご意見お願いします。札幌~空港間はJRを利用する予定です。 初めての北海道なので分からないことだらけです。他にもお勧めの観光地などありましたら教えてください。

  • 8月上旬の子連れでの北海道旅行のアドバイスをお願いします

    8月上旬に北海道へ子連れでの家族旅行を計画しています。 (子供は小学校の低学年です。) 飛行機はもう予約済みで、レンタカーでの移動を考えています。 8/1 千歳 朝着 8/4 千歳 夕方発 宿は、札幌のホテル(会社の割引で安く泊まれるため必須)、美瑛辺りのペンション、アルファリゾートトマムを考えています。 子供は小学校の低学年で、必ず行きたいところは、旭山動物園とアルファリゾートトマムで、その他にひまわりやラベンダー畑等も考えています。 また、うに丼が食べたいので、お勧めのお店情報も教えていただけたらと思います。 小樽にも行きたいのですが、日程の関係で行け無いかなーとも思っています。 お勧めのプランや、立ち寄り地点、美味しいものの情報等のアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 10月初旬の家族4人北海道旅行

    10月初めに北海道旅行を考えています。家族四人(両親+20代の姉弟)でレンタカーでまわる予定で、飛行機とホテルはもう予約をすませました。 1日目 10時新千歳空港到着後、札幌観光⇒小樽観光の後、小樽宿泊 2日目 旭山動物園⇒美瑛⇒富良野⇒札幌20時到着(レンタカー乗り捨て予定) レンタカーを返さないといけないので、2日目20時には帰ってこなければいけません。レンタカー返却時間が融通きくのか確かめてみるつもりですが・・・ 日没が私の住んでいる大阪より早いと聞いたので、このプランだと美瑛・富良野あたりは終始車窓観光になるでしょうか? 旭山動物園を一通り回るための所要時間が知りたいです。北海道初心者の為、全く見当もつきません。このプランに対してのご意見を是非、お願いします。