- ベストアンサー
158cm41kg。小学生の女の子にも負けそうな非力です。
こんばんは。30代女性です。 現在は、原付で往復12kmを通勤しています。 ですが、やっぱりもう少し大きいバイクに乗ってみたい…という欲が出て、二輪の免許の取得を考えています。 が、表題どおり、体格自体は(多少痩せ型だとは思うのですが)特に問題ないとは思うのですが、いかんせん「ひ弱、非力」です。小学生の女の子でもちょっと体格の良い子だったらおそらく負けます(TдT) ちなみに、数年前にも一度普通二輪の免許取得を考え、ためしに自動車学校へ行きましたが、入校前のお試し、バイクの引き起こしで小型二輪でも「びく」ともしませんでした…(そこで、挫折しました…)。 最近はAT限定もあるので(実際に乗るとしたら小型ATのスクーターになると思うのですが)、おとなしく小型AT限定からはじめるべきでしょうか?ただ、やっぱり取るなら「大は小を兼ねる」で、普通二輪も捨てきれないのですが…
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じ小型で比べるとMTとATの教習車では、ATの方が重いですよ、ギア操作なんかすぐ慣れますから、小型二輪(AT限定でない)を取るのをお勧めします
その他の回答 (7)
- zippopo
- ベストアンサー率18% (2/11)
バイクの引き起こしの半分はコツです、あなたはそのコツの部分を全く使っていないだけです。 多分、今の倍ぐらいの力は発揮できるでしょう。 引き起こしの絵が載ってる参考書を何冊か見て、コツを掴んでから教習所に行きましょう。 もちろん筋トレすればプラスαのパワーが。
お礼
回答ありがとうございます。今は当時(お試しの時と)違って、インターネットもこうして自由に使える環境にありますので、いろいろ検索したり本も読んだりして、勉強します(筋トレは、最近スクワットを始めました…腕力も付けた方がよいですよね)。ありがとうございました。
- oumaouma
- ベストアンサー率15% (18/115)
こんにちは。 文面からするとほとんど答えが出ているようですね。「実際に乗るとしたら小型ATのスクーターになると思うのですが」「158cm41kg。小学生の女の子にも負けそうな非力」とご自分で判っていらっしゃるのなら焦らず、少しづつ前進していけばよいのではないでしょうか? ただし、普通二輪に乗りたいという最終的な夢があるのでしたら小型MT免許をお勧めします。 バイクの引き起こしについてはコツを知らないとピクリともしないし、初めてならなおさら出来なくて当然です。そのために自動車学校があるのですから・・・。
お礼
回答ありがとうございます。確かに私の答えもほぼ出ました。ギアつきも乗れたらベターと思いますので、小型MTからはじめた方がよいと思いました。後はやっぱり引き起こしですね…お試しの時は汗ダクダク、半ばしがみつくようにして踏ん張りましたが、ダメでした…(にしても、最近の小学生は、体格がいいですね。ほんと負けそう)…ありがとうございました。
- saburouchan
- ベストアンサー率29% (101/341)
おはようございます。 生まれて初めて普通2輪(たぶんCB400SF)を引き起こそうとしたら ビクともしなくたって何も不思議では無いと思います。 そこらに倒れている自転車をひょいと起こすわけではないのですからね。 できなくとも教習所で起こし方、押し方、下げ方などを習って行きますよ。 その「お試し」の時に教習所の教官も立ち会っていたと思うのですが、 その教官の口から「絶対に無理ですから入学はお断りします」とでも言われたのでしょうか? そこまで言われたわけでないなら、希望はあると思いますよ。 他の回答でも書かれていますが、質問者サン程度の体型の女性は珍しくありませんし、 どちらかと言えば女性としては平均的な体型だと思いますよ。 年齢的にもね。 もし、質問に書かれている通り、まだ普通2輪も捨てきれない気持ちがあるのなら、 また教習所に行って、再度やってみてください。 (失礼な言い方かも知れませんが)前回よりずっと真剣に。 教官にもいろいろ質問もしてみましょう。 ではでは。(。・_・。)ノ♪
お礼
回答ありがとうございます。普通二輪免許で乗れる最大の大きさのものが教習車なんですよね。私には手に余るなあ…と思いました^^;400も乗らない(乗れない?)と思ったので(先生曰く、小型の教習車も悪いことに重たい車種なんだよね…といってました)。ちなみに自動車学校では「筋トレ頑張れ」と言われました(入校無理とは言われませんでした)。とりあえず小さい方からはじめてみます。ありがとうございました。
- nora99
- ベストアンサー率28% (117/404)
バイクは自動車と違って、自分の体にあったものでなければ危険です。 倒れたバイクも起こせないのでは、いざという時、自分だけではなく周りの人にも危険を与てしまう可能性があります。 まずは、体力を付けることから始めるべきでしょうね。 止まってからも、バイクを押して歩かなければならないことは、頻繁にあると思います。 ただ、慣れてくれば、バランスをうまく取ることによって徐々に大きな物に乗る事は可能です。 背伸びをせずに着実にやっていく必要があると思いますよ。 また、バイクは、重量と馬力の比は、自動車で言えばスポーツカー並みかそれ以上です。 扱いきれなければ、走る凶器になります。 無理して背伸びをせず、自分に合った物に乗るようにしてください。
お礼
回答ありがとうございます。確かに路上でコケてパニックになって起こせません…なんてなったら恐怖です(=_=;) 大きめの二輪免許を取る目的はとりあえず「周囲にあわせられるようにする」なので、最初から大きすぎるものは見合わせます。ありがとうございました。
- onlylonly
- ベストアンサー率25% (2/8)
はじめまして。バイク乗り15年です。 >小型二輪でも「びく」ともしませんでした では、普通免許はきびしいでしょうね。その人の運動神経にもよりますが、実技試験でもバランスを筋力で調整するテクニックが必要ですし、全部のメニューをこなすのも厳しいかと・・・。 また、年齢的なものも考慮すると、経験知も足りない気がするので、もし仮に合格されたとしても、路上に出るのは危険かと思います。 それでも、どうしても、と言うのであれば、筋力トレーニングからガンバッテください。 風になれるといいですね~
お礼
回答ありがとうございます。「経験」ですか…そこまであまり考えていなかったです。原付では周囲の車に合わせられない(パワー的にも法律上でも)ので、もう少し大きいものに乗りたいと思いまして(今は、比較的交通量の少ない道を選んでゆっくり走ってます。大通りに出なければいけないときもどうしてもありますが…)…小型でも経験不足では路上は危ないでしょうか。ありがとうございました。
- hotstyle
- ベストアンサー率20% (11/55)
バイクの引き起こしはコツさえつかめばそれほど力はいらないのですがあまりにも力が無いようですとコツがわかっていても難しいかも知れません。 トレーニングジム等で力をつけてから教習所に通うと言うのはどうでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。やはりバイク乗りの知人からも「引き起こし?あんなの力いらないよ、コツだよ~」と言われました(引き起こしの練習をさせてもらおうと思ったら本人はバイク売っちゃったんですよTT)。筋トレの話は当時自動車学校でも勧められました、落ち着いた今もう一度考えます。ありがとうございました。
- times3
- ベストアンサー率23% (858/3649)
私の友人で大型バイクに乗ってる女性で一番小さいのが142cmです。 150cm以下の人も居るし、150台も数人知っています。 非力なら体力をつければいいだけです。 158cm? デカイですね、そんなのふつーですよ。 小さな友人達は、見るからに非力です、あなた以上に小学生に見えますが、バイクに乗るぞー!という根性だけは人一倍でした。 小さいからダメと勝手に思ってあきらめて居るだけです(実は小さく無いんだし) やる気さえあれば、免許は取れますので、がんばってください。(^_^)v
お礼
回答ありがとうございます。 体型は、上半身になかなか肉がつかないいわゆる「下半身デブ型」です…(汗)そのため本当に力がつきません…。 当時免許取得を見送った経緯は他にもありまして、落ち着いた今もう一度トライしようと思ったので…。ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。やっぱり小型二輪からはじめるのがいいようですね。四輪車はMT派なんですが二輪に関してはギアつきは何だかしり込みしてしまいます(お試しの時は、ギア操作はすぐに慣れるかな?と感じたのですが)。ギアつき頑張ってみます。ありがとうございました。