• ベストアンサー

8月末の道東→道央旅行のみどころ

trent900の回答

  • trent900
  • ベストアンサー率37% (125/333)
回答No.3

「子供たちが楽しめるところ」とのことですが、今のままで問題ないと思いますよ。 遊園地などの遊戯施設のことを考えてるのでしょうが、そんなものがなくても子供というのは遊びを見つけるものです。 もっと言えば、何もない自然の中で遊べるような子供に育ててあげるのも、親の責任かと思います。 普段目にしないものを見せてあげれば、子供は喜ぶと思いますよ。 お勧めの観光スポットですが・・・ 3日目、富良野へ向かう途中、池田町(帯広の東隣)という町にワイン城があります。 車なのでワインが飲めないのが残念ですが、ワインゼリーもお勧めですよ。 http://www.tokachi-wine.com/ そのワイン城のすぐそばにハッピネスデーリィーというアイス屋があります。 ここのジェラートが美味しいです。 http://happiness.presen.to/ 南富良野にある、にわとり牧場では、放し飼いで育てているにわとりから産まれた卵を使ったメニューがあり、どれも納得のいく美味しさです。 HPがないので、紹介記事のあるブログのURLを載せておきます。 http://r.tabelog.com/hokkaido/rstdtl/1000795/

5108papa
質問者

お礼

子供の遊びについては、ご指摘の通りと思います。旅行に行くのだから・・・との思いから、子供が喜ぶところ・・と思ってしまいましたが、確かに、子供の目には新鮮なものが映るだけで楽しいと思います。 3日目の件ですが、予定が変わり、宿泊先が美瑛になりました。従って、川湯温泉から旭川経由して美瑛にはいる事になります。移動距離は変わりませんが、コースが変わるので、途中に何か見所、食べ所などお勧めがあればお教え下さい。 この度はアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 富良野~道東旅行計画にアドバイス頂けないでしょうか?

    富良野~道東を10泊11日でレンタカーで回る計画を立てています。 1日目:旭川空港12時過ぎ着、美瑛観光、富良野泊 2日目:富良野観光、富良野泊 3日目:十勝観光、池田町泊 4日目:未定 5日目:サロマ湖観光、網走泊 6日目:観光地未定、ウトロ泊 7日目:クルーザー、宿泊地未定 8日目:未定 9日目:屈斜路湖、摩周湖、川湯温泉泊 10日目:開陽台、中標津泊 11日目:岐路 特に迷っているのは、 ・4日目をもう1日十勝で過ごすか、どこかに移動するか? ・7~8日目の予定、および、宿泊地。野付半島、霧多布、釧路と回るか、川湯温泉付近に3連泊するか。 お薦めの計画があれば教えて頂けないでしょうか? 7歳、3歳の子供連れであるため、極力無理のない計画にしたいと考えています。 4、7~10日目に関して、また、全体的に見直すべきところがありましたら、アドバイス頂けると大変助かります。

  • 道東旅行プランについて

    8月盆休みに6拍7日の北海道レンタカー旅行を予定しています。 往路は千歳空港に夕方着、復路は女満別空港を16時頃出発。 1日目は札幌に宿泊し、2日目は富良野をドライブして十勝川温泉に宿泊、そこから先の旅程が決められずに困っています。 行きたい場所は釧路湿原、阿寒湖、知床半島、網走監獄博物館、サロマ湖です。 その他、無理のない旅程にしたいのと、できれば温泉宿で宿泊したいと思っています。 上記の場所をどのような順序で回ったらいいか、アドバイスをお願いします。 もしも初日の札幌発~富良野経由~十勝川温泉がかなりタイトであれば、旅程を変更することも考えていますので、よろしくお願いします。

  • お盆中の北海道旅行について

    いつもお世話になってます。 8/8から5泊6日で旅行に行きます。 1日目 釧路空港→釧路観光(湿原など)→湖観光→川湯温泉泊 2日目 早朝に川湯発→知床ウォーク・観光船→知床泊 3日目 知床発→網走刑務所→南富良野泊 4日目 南富良野発→富良野→美瑛→旭山動物園→旭川泊 5日目 旭川発→登別→室蘭→洞爺湖→札幌泊 6日目 札幌観光→新千歳空港 当方、北海道は初心者です。レンタカーは初日から6日目の朝まで借りて、札幌や空港までは電車で移動します。すべての宿は予約済みです。 そこで質問です。 (1)3日目は移動で終わると思うのですが、渋滞も踏まえてどのルートでいくのがいいでしょうか。ちなみに、南富良野は18時までに着きたいです。 (2)4日目は富良野で熱気球に乗ったり、美瑛でホーストレッキングをしたり、夕方から旭山動物園に行きたいと思ってますが、可能でしょうか?富良野あたりの渋滞はひどいと聞きました。ちなみに『北の国から』はあまり興味はないので、観光はさらっとでいいです。宿に着く時間は遅くて大丈夫です。 (3)5日目は早朝に出発し、高速で移動しようと思ってます。室蘭・登別あたりで、お勧めスポットはありますか?やはりクマ牧場ははずせませんか?(^^) 日程に無理があることは十分に分かってます。いずれも早朝に出発して移動しようと思ってます。 こと細かくお聞きしてしまいましたが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 北海道旅行(道央~道東)のスケジュール

    8月31日から4泊5日で北海道旅行を計画しています。 夫婦2人でのレンタカープランです。 色々、調べているのですがやはり距離感が掴めません。日程は厳しいでしょうか? 1日目 10:30旭川空港IN      美瑛~麓郷~富良野(泊) 2日目 富良野~釧路湿原~阿寒湖畔(泊)   3日目 阿寒湖畔~摩周・屈斜路湖~阿寒湖畔(泊) 4日目 阿寒湖畔~知床(泊) 5日目 知床観光      15:30女満別空港OUT スケジュールに無理があれば宿泊地、観光地を変更する予定です。よろしくお願いします。

  • 道央・道東3泊4日

    6月11日~北海道への旅行を計画中です。 プランとしては以下の通りですが、北海道が初めてなので、距離などが全然わかりません。 ご意見や、以下の周辺でおすすめがあれば教えていただけると幸いです。 4人旅です。 1日目(木曜日) 旭川空港着 富良野・美瑛 美瑛周辺に宿泊 2日目(金曜日) 旭山動物園 阿寒湖 阿寒湖周辺に宿泊 3日目(土曜日) 釧路湿原 ウトロ周辺に宿泊 4日目(日曜日) 知床半島 女満別空港から帰りの飛行機に乗ります 宿は各地、温泉旅館をJTBでとる予定で、レンタカーもJTB経由でとろうと思います。 いかがでしょうか。 ご意見お待ちしております。

  • 7月北海道ドライブ旅行 道東~富良野~札幌3泊4日

    過去ログも検索しましたが、ぴったりくるものがなかったので改めてご相談させてください。 7月22日(土)から3泊4日でレンタカーでの北海道旅行を計画しています。釧路湿原と知床、美瑛・富良野はルートに入れたいと思っているのですが、以下のプランで無理がないかどうか、また効率よくまわるルートや宿泊地選びなど、アドバイスいただけないでしょうか。 1日目 釧路空港着(時間未定)→釧路湿原観光→屈斜路湖・摩周湖観光→川湯温泉または屈斜路湖温泉泊 2日目 上記宿泊地より移動→知床観光→層雲峡または旭川泊 3日目 上記宿泊地より移動→旭山動物園→美瑛・富良野観光→富良野またはトマム泊 4日目 上記宿泊地より移動→札幌観光→新千歳空港発(時間未定) 1日目は到着時間が未定なのですが、お昼前に着くとして、釧路湿原を見てから屈斜路湖や摩周湖を経由してその日のうちに知床まで行ってしまうのは時間的に厳しいでしょうか。 2日目の移動も遠距離ですが、無謀でしょうか?朝早めにホテルを出て、知床を観た後はひたすら移動かな思っています。知床観光には平均どれぐらい時間がかかるものなのでしょうか。 また、富良野近辺は渋滞するようですが、このシーズンの平日はどの程度渋滞するのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 7月の道央、道東旅行について教えてください。

    今度の7月に北海道を9泊10日、レンタカーで回ります。 教えていただいたり調べたりして以下の日程に決めました。 その道中やその場所などでおすすめの観光場所があったら教えていただけたらうれしいです。 また、こっちの方がうまく回れるなどありましたらアドバイスお願い致します。 とくに美瑛、富良野、 富良野→十勝岳温泉、十勝岳→釧路の道中にいい場所があったら。。。 私は2回目の北海道旅行(前回は友人宅を訪問したので札幌・小樽と少し富良野にいっただけです)、相方は初めてです。 1日目 旭川空港 16時ごろ着 レンタカー借りる 美瑛泊 2日目 美瑛観光→富良野へ 富良野泊 3日目 富良野→十勝へ 十勝岳温泉近くに泊 4日目 十勝岳温泉、 十勝観光? → 釧路市内泊 5日目 釧路湿原観光 ハイキング → 霧多布湿原・厚岸・根室・いけたら納沙布岬 風連湖近く泊 (この日はちょっと無理がありますでしょうか??) 6日目 中標津あたりをみて、野付半島→羅臼→知床ウトロ ウトロ泊 7日目 知床岬クルージング、午後知床5湖・カムイワッカ ウトロ泊 8日目 フレペの滝までトレッキング? オシンコシン 摩周湖泊 9日目 摩周湖、神の子池、屈斜路湖 温泉 砂湯 摩周湖泊 10日目 オンネトー 阿寒湖? 美幌峠を通って女満別空港16時半出発  もし時間があれば網走監獄へ もしいい場所やいい案、変えたほうがいいところありましたら教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 8月の道東旅行

    8月に家族4人(子供は19歳と16歳)で、レンタカーでの道東旅行を計画しています。   ・女満別空港(10:00頃)~小清水リリーパーク~オシンコシンの滝~知床クルーズ~知床5湖~ウトロ泊   ・ウトロ~羅臼~マッカウス洞窟~野付半島(トドワラ)~ミルクロード~裏摩周展望台~神の子池~川湯温泉泊   ・川湯温泉~釧路川源流カヌー~阿寒湖泊   ・阿寒湖~オンネトー~釧路湿原~釧路空港(22:00)   上記のように計画しましたが、心配なのは、2日目の神の子池から川湯温泉までのルートで、1115を北上391を南下の予定ですが、山道のような気がするのですが、運転は難しいでしょうか? 又、3日目午後と4日目の予定を決めかねております。何かお薦めのルートが有りましたら、是非教えて下さい。お願いします。

  • 北海道旅行ルート(道央~道東)について

    お盆に急遽北海道旅行に行こうと決め、まだ行ったことのない道東にしましたが、飛行機の関係上、宿泊は以下のようにしました。 1日目 千歳(10:30着)->白金温泉 2日目 白金温泉->川湯温泉 3日目 川湯温泉->阿寒湖 4日目 阿寒湖->釧路(19:25発) 交通手段はレンタカーです。宿泊を先に決め、現在本やこのサイトなどで観光先を決めているのですが、どこもかしこも行きたくなり収拾がつかなくなってきました(^^; そこで次の質問をさせて頂きます。 1.「私ならこのルートを行く!」、「ここは絶対外したらダメ!」などありましたら教えて下さい。 2.特に2日目は、旭川方面から廻るか、十勝方面から廻るかで悩んでます。所要時間、見所、食所などで価値観が変わると思いますが(私はどっちも捨てがたい)、ご意見を聞かせて下さい。 3.1の質問とかぶるのかもしれませんが、川湯、阿寒湖と道東で2泊するのですが、網走、知床、阿寒、摩周、屈斜路、釧路湿原と主要なところは廻れる物でしょうか?(結局どこもかしこも行けるのか?) 質問が曖昧で回答しにくい所もありますが、アドバイス等よろしくお願いします。

  • 秋の北海道(道東)旅行

    この秋、夫婦でレンタカーでの旅行を計画中です。目的は、温泉、紅葉、軽ハイキングです。 1日目 朝、羽田から女満別空港着 知床半島へ向かい午後に知床五湖散策。岩尾別温泉泊。 2日目 羅臼周辺ハイキング、クルージング。移動して中標津温泉泊。 3日目 標津、中標津周辺散策、観光。移動して弟子屈へ。 川湯温泉泊 4日目 摩周湖、屈斜路湖周辺を散策。 移動して釧路へ。釧路泊。 5日目 釧路湿原散策。午後、釧路空港から羽田へ帰る 質問は、 (1)旅行期間は、9月22日~10月8日が可能です。紅葉を楽しむには、遅いほどよいでしょうか。 (2)この案で無理や不備はありますか。あと2泊まで旅程の追加が可能です。最初は、釧路から登別、函館を訪れ、函館から帰ることを考えたのですが、釧路から遠いので、道東に絞りました。 (3)宿泊先は、自然に囲まれた小規模な温泉宿を希望。おすすめの宿があれば教えて下さい。 お気づきのことがあれば、どうぞアドバイスをお願いします。