• ベストアンサー

ゲーム買う時に親に言うか・買うと何か言われるか?

中3♀です。 なるべく学生の方に質問したいのですが、 ゲームってけっこう高価な物ですよね? そんなゲームを買うと親に何か言われますか? 例えば、勉強のこととか… 私はゲームが大好きで欲しいゲームも沢山あります。 お金の方は何とか足りるのでそれは問題ないのですが、 今まではゲームを買うたびに親に「○○のゲーム買うから。」とか 伝えていました。でももう子供じゃないんだし、多少高価なゲームでも いちいち親に言わないで自分で好きに買いたいと思ってるんです。 でも親に言わずにゲームを買うと「こんなの持ってたっけ?」とか言われて 「自分で買った。」つったら「勉強はどうしたの?!」とか言われます… 勉強のことはちゃんとわかるんですが、買う時もういちいち言いたくないんです。 学生の方達はいつ頃から親に何も言わずにゲームなど高価な物を 自分で好きに買い始めましたか? そして親は何か言ってきましたか?? 大体いつ頃の年齢から、ゲームなど好きに買っていいのか知りたくて… 意見参考にさせて下さい。お待ちしてます!!

noname#107560
noname#107560

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#43318
noname#43318
回答No.11

質問者さんより10才ぐらい上のおっさんです 親はうるさいですね、これは仕方ないと思います 中学の時にお年玉でソフトを買ったら なんでそんなに高いモノを買うのだとうるさく言われました 高校になり、ゲームにはあまり興味がなくなりましたが バイトして買った、服や靴や鞄のことを聞かれて嫌でした ゲームに限らず「自分の目に入った高価そうなモノ」には文句をいうようです 親にも心配する理由があるのでしょーが ゲームに理解がないのは共通して言えることです 僕は働き始めて、ひとり暮らしして 徹夜でRPGをクリアして、ゲームに目覚めました 好き勝手にゲームするのは家でるまで我慢ですね 甥っ子が中学生で、男二人兄弟です だいぶ離れてますが、まだ僕が一番近いのでよく話します PS2のゲームは4本ぐらいしかないらしく しかも決まった時間しかできないし とにかく母親がうるさくてゲームができないと言っていました 新作ソフトを中古で5500円で買い 即効クリアで5000円で売るなどもできないみたいです それはかわいそうだということでソフトをあげることにしました 僕は大人買いでソフトを大量に購入してました PS1のソフトなど売っても100円にもならないし ケースが割れたり、説明書がないのは買い取ってもらえないので PS2とPS1のソフトを50本くらいドカンと送りました 半分ちかくがあまりおもしろくないゲームなのですが 母親には、なんのソフトが価値があるのか、ないのかはわかりません 本数が一気に増えたのでそれを判別するのは不可能らしく 甥っ子は中古ソフトを買いまくり そのゲームどうしたの?聞かれたら 「お兄ちゃんにもらったヤツだよ」と答えておけばよかったそうです その他にも「お兄ちゃんにもらったヤツを友達と交換した」とかいくらでも理由はつけれたそうです そのうち購入の件では怒られることはなくなったようです でも「勉強しなさい!」とあまり長くはプレイできないみたいですが・・・ 兄弟仲良くゲームを楽しんでいます ちょっと違う話でしたね、こんな例もあるということで 受験頑張って下さい。

その他の回答 (10)

回答No.10

こんばんは、私も中学生です。 中学生になってからおこづかいが月額制で多額(といっても周りと比べて)になったので、欲しい物は自分で勝手に購入しています。 ただ、ソフトではなく本体を買うときは親にねだります。貯金をしないととても買えないので・・・ 買っても特に何も言われません、というか気づきません。 でも、私はゲームはそんなにたくさん買いませんし、買うときも中古なので、あまり参考にならないかもしれません・・・

noname#80187
noname#80187
回答No.9

中学生の頃から新聞配達をして多少の収入が合ったので、その頃から買いました。  その前は、誕生日、正月の小遣いで買っていました。 親が言ったセリフ  「何がいいんだか~」  「もったいなくないかい?こんなもの買って」  「これのどこがいいんだが。」   その内、クリアしていないのに次のゲームを買うと  親「前買ったゲームクリアしたの?」  自分「ギクッ、まだです…」  親「待てば、安くなるのに」  自分「それで、買えなかったゲームがあるんだい!」 あの頃は若かった。ゲームを買いそびれ、もう買えないと思うと、住んでいる地域のゲーム店に行って探したものです。  昔は、セガサターンというゲーム機があって、セガサターンがドリームキャストに変る時、欲しいゲームが買えないことがあった。 普通は、高校生ぐらいじゃないでしょうか?最近の子は小遣いが多いから中学生でも買えるのかな?  僕の考えでは、高校生ぐらいになれば良いと思います。というか高校生にぐらいになると、学校のレベルによってゲームするしかない~生活送る人とゲームなんかする暇ない生活をする人に分けられると思うので、そこ頃から良いのではないと思います。 以上、参考になれば幸いです。

  • rinousagi2
  • ベストアンサー率14% (241/1609)
回答No.8

>でももう子供じゃないんだし いや、残念ですが、まだ子供です。 【大人】は自分で稼いで食える、自活できるようになる、自分で責任を 持てるようになってから。金を稼ぐのも、責任を持つのも大変だよ? 子供のうちは子供やってる方が楽珍なのに・・・。 ・・・と、本題に戻って。 親に勉強についてアレコレ言われるのが嫌なら、ゲームをしてても 親が納得するような成績をとりゃ良いんですよ。成績表見せて 【ほら、勉強してるでしょ?】って見せてやんなさいな。そうすりゃ 親もご機嫌でゲームを許してくれる事でしょう。 何も言わずに買ってバレたら、其の時チクチク言われるし 報告して買ったら、報告した時に言われるし。どっちにしても言われる なら、初めに言われちゃう方が後々楽じゃないかなぁ? 自分が中学生の時は、ゲームソフトが買えるほど小遣いがなかった (月500円)から、報告も何も(笑 当時はスーファミ全盛期で、スーファミソフトって1万円くらいした んだよね。だから、買おうと思ったら誕生日とかクリスマスとかお年玉 でしか無理だった。 勉強は?なんて小言はアナタが学生であり続ける限り、親元に住まい 続けるかぎり言われ続けることでしょう。ゲームを買うか買わんかを 報告するかしないか、そんな程度で変化するほどの問題じゃありませんよ。 むしろ、黙って色々やると、バレた時に余計な争いをすることになって そうすると、アナタも気分悪くなるよ。

  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.7

私の実家はゲームソフトどころか、音楽CDですら買うのに車が必要なほど田舎です。 なので、欲しいものがあるときは親に言わないと買えませんでしたね。 親が買い物に行くときに「ゲーム(CD・本など変化する)買いたいから連れてって」程度には言っていました。 中学のときは新聞配達をして、一部貯金した上で欲しいものを買っていたので、そんなに文句は言われませんでした。 中学を卒業後は、寮のある学校に行ったので好き放題やってましたね(笑

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.6

高価なもの=PCの内部の部品ばかりで、自分しか使わないのもあってまったく気づかれません(笑) 結構黙って買ってます。 「こんなのなった?」と聞かれたら、 「前からあるよ」とか言ってごまかします。(発売後2日程度でもばれない不思議…) まあ、ばれにくいものばかりなので、めったにばれないです。 もともと8万で組み立てたPCが今では15万くらいに…昨日気づいて結構焦りました。 中3の夏あたりから好き勝手してたかな。 親は、基本気づかないです。なので、特に言われないです。 ところで、#5さんの言う「コテ」ってなんですか?

  • Hohlai
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

高1♀です。 私も兄の影響があり、色々なゲームをやったりしています。 私はゲームを含め高価な商品(たとえばコテやバック等)を 購入する際、親に相談など一切しません。 ゲームに関しては、文句をつけられた時 「自分のおこずかいで買ったもの。自分が他に欲しい物を我慢して買ったものだから。」とか言っていました。 そのうち、何も言わなくなりましたが。 コテや洋服、バックなども どんどん増えていくので親からは 「あればある次第。我慢をしなさい。」と言われますがそんなもの自分の趣味の問題ですし。 だから、勝手に買い物しても構わないと思いますよ。 ただ、時には我慢。親にお金をたくさん使って…。など言われたとき 自分が本当に必要か考えた結果だから。この前は○○○を買おうと思ったけれど、似たようなものを持っているから我慢した。 とか、言えますからね。 我慢ができるなら、もう何も言わず買っていいと思いますよ。

回答No.4

こんにちは。 個人的に、高校生以上になってアルバイトを始めたら、 ある程度自分の好きなようにお金を使ってもいいと思いますよ。 年齢ではなく。 でもこの場合、親御さんが勉強の事を持ち出していることからもわかるように、 ゲームソフトが高価だから、内緒で買ったことを責めている訳ではないのでしょう。 親御さんは、知らないうちに新しいソフトを買っていることで、 部屋にいるときゲームばかりしているのでは? こちらが勉強していると思っているときでもさぼっているのでは? ・・・と思ってしまうのでしょうね。 ここは多少面倒でも、 「お母さん、今度の中間テスト頑張るから、終わったらこのゲーム買っていい?」 とひとこと言うと、だいぶ違う気がします。 それに・・・ゲームって本などと違って、展開によっては途中で止められないじゃないですか。 そういう側面がいかにも勉強に差し障りありそうなんでしょう。 反対されたら「一週間に○時間以内にするから」とかルールを示して粘れば、 認めてもらえるかもしれませんね。

noname#116065
noname#116065
回答No.3

家庭の事情に大きく左右されるから他の家の事を聞いても参考にならないと思うんだけどな。 もう学生なんて何年も前の事だけど、小学生の頃から勝手にゲームソフト(ファミコンソフト)買ってました。 もちろん自由に使えるお金の範囲での事ですけど。 自分のお金の使い方に対して親がいちいち口を挟む家庭環境になかったので、「部屋に行くといつもゲームしている」とか小言は言われても特にそれ以上は言われませんでした。 xlemさんの場合、少なくともバイトをして自分でお金を稼ぐようにならないと難しいのではないでしょうか? まぁそれでも「勉強はどうしたの?!」は無くならないと思いますが…。 一番の近道は、早く自立して一人暮らしするしかないですね。

回答No.2

中三♂です。 普通に言ってますよ。前もってこのゲームほしいとかいって。。。そうしたらたまに買ってもらえるし・・・ 普段勉強している姿を見せていればなゲームのことにかんしてなにも言われません。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

こんばんは。 あなたのお小遣いは月いくらですか? ゲームソフトの種類にもよりますが、同じくらいかそれ以下なのではないでしょうか。 月々の収入(お小遣い)と変わらない値段の「遊び道具」が急に家に出現すると、「これを買うためのお金はどうしたの?」と、大抵の家族はびっくりします。 これは金額の単位が大きくなるだけで、大人も一緒です。 貯金を使うという選択もアリですが、遊ぶもののために貯金を使ったと言っては面白くない顔をされる場合もあるでしょう。これも大人も一緒です。 年齢にかかわらず、収入と比較して大きい金額の買い物をする時には、家族に断った方がいい、ということです。 そして自由に買い始めて(定価で買うという前提です)いいのは、早くてもバイトで収入を得るようになってからでは? これは年齢ではないので、自分で決めて下さい。

関連するQ&A

  • 親との関係

    私は今母親との関わりでとても困っています。 私は現在学生なので、勉強をしなくてはなりません。勉強をしよう!と思うのですが、母親に勉強しなさいよと言われると一気に意欲が無くなってしまい、さらにイライラして物に当たってしまったり、自分の腕に傷をつけてしまったりします。(これをすると苛立ちを自分の中でごまかせるので)でも、いちいちこんなことをしていたら勉強どころではなくなってしまうのでどうにかしたいのですが、何かアドバイスがありましたらお願いします。

  • ゲームなど好きな中高校生の方に質問

    ネットしてるといつも思うんですが・・・ ゲームサイトとか行くと、大体は中高校生の方たちで、(私も今中3) 勉強とか色々大変じゃないですか。定期テストとかもあるし。 だけど毎日のように沢山ゲームやってすぐクリアして・・・。 ゲームと勉強、どうやって両立してるんでしょうか? ゲーム沢山してて、勉強する暇もちゃんとあるんでしょうか。 私はゲーム沢山やりたいけど勉強も気になってあまり出来ません。 皆さんはどうしてるのか知りたくて…。 上手く勉強と両立する方法?!とかあるのかなぁとか、 ゲームしない朝とか早く起きて勉強してるのかな?とか・・・ 知れたら自分も勉強とゲームの両立をちゃんとする気になれると思うし。中高校生の方、意見お願いします!

  • 親がいると勉強できない……。

    親がいると勉強できない……。 親が自分の近くにいると、勉強できないです。 親の前では勉強してないので、親に 「あんた、いいかげん、勉強したら??」 とか、言われてしまいます。 そして、勉強する気がなくなってしまいます…。 中三で受験生なのに、勉強できない…。 こういう性格を直したいんですが どうしたら良いでしょう? ※なぜか自分の部屋では勉強できません…。(←こういうことも直したい……

  • カードゲームの現状(親御さんのみ)

    はじめまして。カードゲームに関して質問します。長文となります。 まず私自身本当に疎いジャンルな上、未婚・子供も居ません。 CMを見ていて思っただけなのですが、様々なカードゲームが出てますよね?一部大人向けアニメ?的なモノもありますが、大体は子供向けだと思います。 アニメ化等もされてるみたいですが、子供達は何基準で選ぶのでしょう? 地域での流行り?年齢的な区切り?全てを追い買うのは難しいと思いますし、親御さんが全てを与えられるとも思いません。 シリーズで後発のカードも出続けるるみたいですし、どう扱ってるんでしょうか? それとも子供達はカードなんて興味を抱かない?※メディアの過剰演出?? 親御さん達の意見を知りたいと思い立てました。自分の家や地域では〇〇と言ったカタチで御答え戴けたらと思います。宜しくお願いします。

  • ゲームについて

    どうして親は、ゲームを反対するのでしょう? 勉強の成績が下がるから? それとも、ゲーム依存するから! 少しぐらい子供に好きなことやらせたらいけないのでしょうか? ゲームをやっていたときに勉強の成績は別に悪くなかったし、やりたいことはやらせてくれてもいいんじゃないかと思います。 昔は自分なんかはゲームなんてやっていなかった、なんていいますけど当たり前だと思います。 ゲームがなかったんだから。 でも、親は自分の好きなことをやっていたと思います。 今は時代が変わってゲームをやるほうが、プラモデルを組み立てるより多いんじゃないかと思います。 そうではないんですか? 勉強、勉強といってばかりでやっているのに本当に騒いでいます。 ゲームは、やってはいけない遊びなんですか? どうなんですか。 ゲームをやったことのない人は、ゲームの何が面白いの?、と質問してきますが、逆にプラモデルは何が面白いの?、といっていることと同じことだと思います。 このことは、皆さんはどう考えていますか?

  • ゲームを買ってくれない親について

    私は中1です。姉と母と父と祖母と祖父と暮らしています。私の親はゲームやスマホを買ってくれません。現在スマホは持っていますが、ゲームは持っていません。そのスマホというのも私が小6の頃あまりのスマホの欲しさに(友達がほとんど持っており輪に入れなかったから)親の金を盗み中古ショップで買っては親に見つかり取り上げられまた買っての繰り返しで11台ぐらい買って親が話し合った結果もう買わないようにと仕方なく買い与えられた物でした。Switchに関してはもう同じ方法を繰り返して買いたくはありません。今日、Switchの中古品を姉と一緒に下見に行こうと思い、中古ショップに行きちょうど買えるぐらいの値段のSwitchを見つけ売り切れる前に買おうかと思い姉に頼んで親にLINEをしてもらいましたが返事が「どうせ駄目って言ってもまた不正入手するんでしょ?もう店出禁にしてもらえば?」と書いてあり、盗んだ金で買うなら駄目と言われても仕方が無いのですが、今回はちゃんとお年玉で買おうと思っていたし、母も姉もそれを知っていました。意味が分からなくて悲しくなりました。元々私の家は他の家と少し変わっていて年上には絶対に逆らってはいけないなどの謎ルールがあり少し親に直してほしいところを言っても怒鳴られるか殴られるで他の家で当たり前のことはうちの家ではおかしいって感じです。姉も結局親が怖くて逆らうことができずに私の行動を制御してきます。小6の私はそれに耐えられなくてストレスで暴走してしまったんだと思います。それから信じがたいことだと思うんですが今日買うのを駄目と言われた帰りにふと、「また勝手に買ってもいいんじゃね?」と思ってしまって今の自分とは違う邪悪な自分というかそういうのが居てたまに発動してしまうんです。東リベを読んだときに感じましたがマイキーの持ってる黒い衝動みたいな感じです。自慢では無いのですが私の家系は親戚の一家に一人が名門校を卒業しているし、弁護士や医者も腐る程居て祖父方の親戚の中には埼玉県副知事も居ます。でも私は全然頭が良くなくテスト順位もずっと3桁だしほとんどのテストが50点以下でこの家系の落ちこぼれのような存在です。親としては勉強を頑張っていい学校に行ってほしいんだと思います。そのせいかよく他人の家の子と比べてきます。それが嫌で耐えられません。もう嫌です。こんな家居たくありません。そんな事を思っていた時にアニポケを見ました。その時に居た剣盾のネズというキャラに一目惚れをしました。一気にポケモン剣盾をしたくなったんです。それで頑張って欲しい物も我慢して貯めたお金でSwitchを買おうと思ったのですがそれさえも許されませんでした。同じ境遇の方、もしくは同じ境遇に居た方は居ませんか?どうやったらSwitchを買えるようになるでしょうか。教えてください。 長文失礼しました。

  • 親に申し訳ない

    僕は生きていて親に申し訳なく思っています。 理由は、幼い時から色々問題を起こしたり、親にもらったお金でゲームとか購入したり、親の物を無くしたり、買ってもらったものを全損させたり・・・・ とにかく問題を起こしすぎて、親に迷惑や心配をかけている自分が嫌になっています。 それなのに親はなんで、こんな僕を捨てずに私立校や勉強が苦手な自分を塾に行かせてくれたり、面倒を見てくれるんでしょうか? 僕なんか迷惑・心配ばかりかけていて、生きている意味がないと思うのに・・・ あと、親が死ぬのが怖いです。(自分もすぐに後を追いそうで・・・) 親が死ぬことを考えたり、自分が生きている意味を考えると涙が止まりません(>_<) 最後にアホなこと言ったり、長い文章+ヘタクソですいませんm(__)m 補足 ・今、僕は高校生です。 ・家のルールでゲームは自分の物にしない+親に黙って家電品を購入しないなど・・・ (20歳超えるまで)

  • 親が嫌いです

    私の親はいわゆる毒親で、私は苦労の連続でした。 今でも苦労が多いです。 いちいち説明する気にもならないので省きますが、典型的な毒親です。 人の大切にしていた物を、奪ったり、壊したり、無くしたり、隠したり…もうキリがありません。 物に対してだけではありません。それは人に対しても同じです。 毒親の親も、そのまた親も毒親だったので、これは負の連鎖だと思って諦めています。 早く、あの世からお迎えが来て欲しいです。喜んで送り出してあげるのに…。 同じように毒親をお持ちの方、もしくは無事に送り出しをされた方、現在どのような心境でいらっしゃいますか? 今後の参考にさせて頂きたいので、ご回答宜しくお願いします。

  • 親が選んだ服を着てくれるのは何歳くらいまで?

    もうすぐ5歳になる息子がいます。 私がもともとファッション系の仕事をしていたこともあって、服はけっこうこだわって着せています。(といっても高いものとかブランド、という意味ではなく、シンプルで素材がよく、キャラクターなどのついていないものを着せる、という感じですが) ショップなどでもよさそうなものをこまめにチェックし、場合によっては今着るサイズと来年着るサイズの両方を買ったりもします。 が、だんだん子どもも自分の好みなどが出てくる頃かなあと思うのですが、個人差はあると思いますが、だいたいいつ頃から自分で服を選んだりするものなのでしょうか? 今のところは「○○じゃなきゃいやだ。」とか「この服はいやだ。」ということはなく、脱ぎ着やすいものであればOKのようです。 ポケモンやら○○レンジャーなどのキャラ物はもともとあまり欲しがりませんし、友達が持っていてもあまり興味はないようです。(テレビもほとんど見ませんしゲームも興味なし) でも、そろそろそういう時期になるのであれば、あまり先の服は買わないほうがいいかなと思いますので、参考までにお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 彼女の親。。。

    彼女の親。。。 彼女の家に行くことになりました すると部屋で遊ぶのを彼女の親がどうしても許してくれません 家に来るならリビングで母さんの目が届くところにいなさいと言うのです。。 彼女の親はメールをするなら自分の部屋ではなくリビングで、メールは10時まで、 門限は6時まで、2日連続で会ってはいけない、遊ぶ時は何処で誰と何をして遊ぶかなど いちいち報告しなければならないなどかなりの過保護です 彼氏の立場、彼女の立場、子供に彼氏、彼女がいる親 みなさん彼女の親をどう思いますか? ちなみに中3です