• ベストアンサー

オーディオラックを探しています。

名古屋市内、その近郊で展示が充実しているお店を探しています。 ちなみにアンプがUESUGIでU・BROS・JUNIOR-1     アナログプレーヤーがVictorでQL-V1-M      スピーカーがJBLで4312Bです。 2歳ちょっとの子供がいるのでイタズラ防止策として カギがついたタイプのものを検討したりもしましたが ガラスが共振するようなことを知り少々迷っています。 (プレーヤーだけは触られたくないですね・・・) 耳には全く自信はないのですがそれ相応のラックに入れるのが 望ましいのかなと思っています。 独身時代の産物で僕には十分高級品と思っています(笑)。 お好きな方、詳しい方 どんなことでも構わないので何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。 ジャズを聴きます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.9

NO3・4・6・8です。 スピーカーケーブルの端末処理について、説明いたします。 端末処理方法として、幾つか方法があります。 「Yラグ」「バナナプラグ」「その他端末修理パーツ」などがあります。 前回NO8で回答させていただきましたものと同じ内容のものを付けました。 http://store.yahoo.co.jp/audio-square/banana.html 「先端がクワガタのようになったタイプ」のものがYラグというものです。 ・左上から2番目のものがYラグです→このタイプはスピーカーケーブルをYラグの穴に入れてラジオペンチなどで押さえて固定します。 (はんだ付けは必要ありません) JBLで4312Bは、ネジでケーブルを固定するタイプだと思いましたので、このYラグを使用したら如何でしょうか。 同じYラグでもケーブルを穴に入れてネジを回して接続するタイプもあります。(左上から9番目がこのタイプです) 「バナナプラグ」はアンプ(スピーカー)がバナナプラグ用端子でないと使用できません(左上から3番目などがこのタイプです) UESUGIのアンプがバナナプラグが使用できるタイプであったらバナナプラグを使用しても構いません。 (Yラグでも構いません) ラックの後を掃除する際などに、バナナプラグは差込むだけで済むので便利というだけのことです。 要は、スピーカーケーブルがアンプ・スピーカーと接続できれば問題はありません。 >まさかアンプ・プレーヤー側の穴にクワガタの片方だけ入れて締めてしますのではないですよね。 ケーブルに「Yラグ」「バナナプラグ」などを両端に取り付けて、アンプ・スピーカーとを接続するだけのことです。 大須なら「海外電商」でも購入できると思います。 大きさは、大きいものを購入すれば対応できると思いいます。 アンプがバナナプラグ対応なら→Yラグ2個・バナナプラグ2個                (Yラグ4個でも可) アンプがバナナプラグ非対応なら→Yラグ4個 購入してください。 1個300円程だと思います。

opelist
質問者

お礼

大変よくわかりました。 週末栄方面に行くようがまたありますので 時間があれば海外電商に寄ってみるつもりです。 どうもお付き合いありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.8

NO3・4・6です。 カナレのケーブルがオークションで安く出ていたということで、オークションでも全然OKではないでしょうか。 店頭より、かなり安く購入できるようですね。 4S8Gは4芯構造になっており、2芯づつを一緒にして(束ねて)使用します。そのため、かなりケーブルの径が大きくなりアンプ・スピーカー端子に入らない場合が発生します。 端末処理をしないといけないかもしれません。 芯出し加工というオプションがあるようですが、どこまでやってくれるか解りませんが、簡単に気に入るようにできるため自分でやってみたらいかがでしょうか。 端末処理として、色んなものが販売されていますので購入しケーブルに付けるだけです。(圧着式のものが良いと思います) http://store.yahoo.co.jp/audio-square/banana.html 工具としては、「ワイヤーストリッパー」があると便利です。 ホームセンターなどで、多機能が付いたものが販売されています。 100円ショップ(300円してかもしれません)などでも見ました。 http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=100890&v=3&p=0&e=0&s=6&oid=000&k=0&sf=1&sitem=%A5%EF%A5%A4%A5%E4%A1%BC+%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A5%C3%A5%D1%A1%BC >よいオーディオライフを過ごして下さい ありがとうございます。 私もJAZZを聴きます。1950年代を中心にアートペッパー・ウイントンケリー・マイルスデービスなど気に入っています。 また、女性ボーカルも好きです(アニタオディーなど) お互いよいオーディオライフを過ごしましょう。

opelist
質問者

お礼

せっかくなのでやってみることにします。 圧着式とものというと先端がクワガタのようになったタイプの もののことでしょうか? むき出しになった先端部を挿入してつぶすのでしょうか? アンプ・プレーヤーの端子部にあった内寸でサイズを選ぶ必要があるのということですか?(まさかアンプ・プレーヤー側の穴にクワガタの片方だけ入れて締めてしますのではないですよね。) またまたまた質問攻めで申し訳ないです。 お暇な時で結構ですのでもう少しお付き頂けると助かります。 マイルス・デービスは当然好きです。 サックスよりもトランペットが好きなのでリー・モーガンや ケニー・ドーハムも好きですね。 弓なりになって吹いている感じが良いんですよね。 ミスってもなんか音的にオッケーな感じがして(笑)。 レッド・ガーランドとか批判も多いみたいですが気に入ってます。

回答No.7

No.1, 5 です。 スピーカーケーブルですが、現在は 3000円/m のものをバイワイヤで使用しています(2m x4本)。本当は 9000円/m のもの(バイワイヤ対応タイプ)を使いたいのですが、先に CD プレーヤーを買い替えたいのと、現在のものでも特に不満があるわけではないので、まだ当分はこれでいくでしょう。 ちなみに、ラインケーブルは 8000円/mペアです。こちらも、これより音の良いものとなると、90000円/mペアくらいのものしか当たりが付いていません。手ごろな値段で音の良いものが少ないのです。 安いケーブルだと、こちらの Q&A(http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2296609)でも回答していますが、monitor 社のケーブルをお勧めします。妙な癖がなく、かといって漂白剤のように音楽の精気を吸い取るわけでもなく、伸びやかで音楽的です。一般にナチュラルだとかフラットだとか言われるケーブルは、漂白剤入りのものが多いように思います。 ケーブルに限らず、オーディオは値段ではなくて、やはり作る人の音楽的センスだと思います。残念なことに、そういうメーカーは、ケーブルにせよ機械にせよ、日本には多くはないようですが...

opelist
質問者

お礼

お勧めのmonitor社のケーブルは一度探してみるつもりです。 高いものはホントに高いですね。 参考になりました。 本当に何度もありがとうございます。 良いオーディオライフを送って下さい。

  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.6

NO3・4です。 スピーカーケーブルについてですが、高価なものは使用していません。 以前、海外のケーブルを交換してきましたが結論として高価なものを使用する意味がないことが解りました。 ただ、付属のケーブルをお使いということで、たぶん良いものがついていないのではないかと思いますので、交換した方がよいかもしれません。 (付属の赤黒のものということでコンポなどに付いているものなら交換した方が良いと思います) 現在使用しているスピーカーケーブルは、カナレの4S8Gを使用してますが不満に思うことはありません。 参考までに、使用されている方のサイトがありますので付けさせていただきました。 http://homepage2.nifty.com/tnatori/audio/canare_cable.html 問い合わせをしないと解りませんが、大須なら「海外電商」で購入できるかもしれません。(数店舗あります) http://www.ohsumap.ne.jp/parts/densyo01.htm ちなみに、ラインケーブルもカナレに交換しましたが音が変わりました。 安くて良い製品だと思います。 同様に海外電商でも購入できると思います。 プラグも金メッキのものがあると思います。 購入してもスピーカーケーブルは、1m1000円までのもので充分だと思います。 大須では、「ノムラ無線」でケーブルの種類が約20~30種類ほどあると思います。ケーブルの音の傾向などの表示があるかと思いますので、信用するかどうか別として参考にされたらと思います。 http://www.nomura-musen.com/index1.htm あと、「NAPIX」でも数種類のケーブルがあります。 価格は、ノムラ無線より値打ちだと思います。 http://www.berrys-napix.co.jp/index.cgi

opelist
質問者

お礼

『購入してもスピーカーケーブルは、1m1000円までのもので充分だと思います。』ということですが 先日は結構高価なものを薦められました。 倍以上はしているものばかりでした(笑)。 紹介して頂いたサイト参考になりました。 nona813さんもご使用しているものにしようと思います。 オークションでかなり安く出ているのもみました。 200円/mほどでしたので10分の1程度で済むことになりますので 感謝しています。 店頭で買ったほうが無難ですかね。 ただ芯出し加工というオプションがあったので不精な自分には 良いかなって思ってしまいました。 店頭販売でもそういった有料サービスはあったりするのですかね? いろいろと教えて頂き本当に感謝しています。 よいオーディオライフを過ごして下さい。

回答No.5

No.1 です。 私は独身ですので、自分自身の体験に基づくわけではありませんが、多少の不便は致し方ないと思います。ハッキリ言ってしまえば、オーディオが壊される云々より、お子さんの安全の方が何倍も大事なのではありませんか? ガラス戸の影響ですが、部屋中の空気が振動しているのですから、その部屋の中に置く限り、どこに置いても振動はします。スピーカーの近所に置くと1次反射で中高音への影響が強くなりますが、部屋の隅に置くと定在波の影響を受けます。 スピーカーから出る音波は、超音波のように真正面にだけ出ているのではなく、おおむね左右30度くらいの幅で同程度の音圧が得られるようにできています(もちろん、それより外側でも音圧は得られる)。したがって、スピーカーに対して90度の位置にあったとしても、ガラス面に音波が反射しないということはあり得ません。 部屋の中にあるものは、人間の身体やコップ1個でさえ、すべからく音に影響しますが、表面積が大きいほど影響は出やすいですから、ガラス戸はない方が音質的に優れていると言えます。 また、ガラス戸があろうがなかろうが、ホコリは溜まります。放熱のことを考えると密閉は出来ませんから、これは避けられません。掃除のことを考えるなら、むしろ開けっ広げの方が楽になります。 そのような次第で、音への影響、掃除の手間、安全の確実性などを総合的に考えれば、参考 URL のような開放的なラックを使用し、オーディオまわりをバリケードで囲ってしまう方が、全体としての手間は少なくなると思われます。

参考URL:
http://www.taoc.gr.jp/taoc/ms_db.html
opelist
質問者

お礼

僕は溶接工なのでバリケードもアルミかステンレスで作ろうかと 一時思っていましたが自分自身も操作しにくくなるだろうと思い 止めました(笑)。 あたり前ですがガラスのないタイプのもののほうが 板厚など純粋にラックにコストがかかっていて高剛性だろうと思い WAKATSUKI NW-8010でほぼ固まってきました。 そうそう買い換えるものではないしそれなりのものがあれば 金銭的に検討はできますがグッと高くなってしまう感じですね。 恥ずかしい話ですがスピーカのケーブルにも全く無頓着で 付属の赤黒のものを使っているのでそちらのほうも この際一緒に換えなければと思っています。 参考までにメーターあたりどれくらいも物を使っておられますか? 機会があればまたお話聞かせて下さい。 ありがとうございました。

  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.4

NO3です。 >ラックはどんなものを所有してらっしゃるんでしょうか? 私は、横長タイプ(2段)で高さは50cmほどのものを使用しています。 プレーヤーが大きいので、天板の奥行きが58cmありプレーヤーは上部に置いています。 TAOCではありませんが、Lタイプのようなものを使用しています。 http://www.taoc.gr.jp/taoc/ms_db.html CDプレーヤー・半導体アンプでは、外部から伝わる振動がそれほど影響があるとは思いませんが、アナログプレーヤー・真空管アンプでは振動が大敵だと思いますから強度があるラックを使用しています。 私は、ロータイプのものを使用していますが縦長のものより安定性がよいのではないかということで使用しています。 本当はどうなのかはわかりません。 プレーヤーはオートではないので、アームの上げ下げを手でやらなくてはなりません。高いと操作がしづらいこともありロータイプのものを使用しています。 ただ、2歳ちょっとの子供ということで触り易くなるのも心配ですよね。 ラックは部屋のサイドに置いていますが、サイドに置いた場合はガラス扉があってもスピーカーと直接向かい合っていないので、影響がないと思います。 現実問題として、きっちりした専用ルームでない限りは完璧を求めてもどうかと思っています。 家具もなんにも置けなくなっても困りますよね。 友人が専用ルームを造っていますが、プレーヤー・アンプは別室に置きスピーカーも地面からコンクリートで上げてA5を置いています。 そこまで、できないですよね。

opelist
質問者

お礼

付き合って頂きありがとうございます。 昨日大須に行ってきました。 店員には割とスタイリッシュな感じのものを薦められることが 多かったですね。 僕は車とか(ぜんぜん関係ない・・・)古いものが好きなくらいなので 地味めな感じなもののほうに目がいきましたね。 今のところWAKATSUKIのNW-8010が第一候補です。 横長タイプのほうが部屋がすっきりしそうで良さそうですが チビがいますので・・・触って怒るのも可愛そうですし。 価格帯がはっきりしていて、7,8万くらいのもので頑丈なつくりで シックなものがあればと思っていましたがなかなか無いという印象でした。 そうそう買い換えるつもりもないのですし。 話にあるように専用ルームでもない限り候補のもので十分なのかなと思い近々購入するつもりです。 恥ずかしい話ですがスピーカのケーブルにも全く無頓着で 付属の赤黒のものを使っているのでそちらのほうも この際一緒に換えなければと思っています。 参考までにメーターあたりどれくらいも物を使っておられますか? 機会があればまたお話聞かせて下さい。 ありがとうございました。

  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.3

2歳ちょっとの子供ということで、機器に触れさせないと言っても無理があるかもしれませんね。 部屋を分けるなどの方法しか思いつきませんが、ラックを購入できそうな店などを紹介させていただきます。 ・BASIS 数年前に行った事ありますが、オーディオイベント・ホームシアター関連・家具などが販売されています。 ラックも展示販売されていると思います。 http://www.basis-jp.net/home/index.html ・太陽サウンドオン オーディオ製品中心に販売されていますが、ラックは取り寄せになると思います。(少しなら展示があるかもしれません) http://www.taiyoshadenki.co.jp/soundon.htm ・OTAI AUDIO 行った事ありますが、ラックはやはり取り寄せになります。 高級オーディオ製品が専用オーディオルームで視聴できるようになっており、部屋はかなり良い環境・セッティングもかなり丁寧に行なわれていました。 (旧、西春日井郡師勝町です) ・ハイファイ堂 中古オーディオ製品が販売されています。中古で時々ラックも出ています。 ラックで検索すると中古で販売されているか確認できます。 かなり頻繁にオーディオ関連製品が取引されますので、中古でもかまわないということであればラックが入荷したら連絡をもらうことにしてもよいかと思います。 (ラックも重量がある立派なものが出る場合があります) http://www.hifido.co.jp/ 中区大須周辺で探す方法もあるかと思います。 私もアナログプレーヤー・真空管アンプを所有しており、やはりオーディオラックを使用しています。2歳ちょっとの子供さんにイタズラさせないということが第一の目的なら参考にならないかもしれませんが。 ・縦長ラックの場合に、アナログプレーヤーを最上段以外に置いた場合はダストカバーの開閉の際の余裕が必要で空間に無駄がでます。 最上段なら問題がないかもしれませんが、ラックごと転倒の心配もありますので、ロータイプのもので天板に置く方が安定していると思います。 ラックの質によるかと思いますが、インシュレーター・オーディオボードなどの併用もご検討されたら如何でしょうか。 良いアンプお持ちですね。

opelist
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ラックはどんなものを所有してらっしゃるんでしょうか? いろいろと聞きたいことが湧いてきました(笑)。 プレーヤーをラック内に収めることはありなんですね。 ある程度の縦幅のものを選んでで最上段に置くことが自分の環境ではベストかなと思っていました。ただ正直子供がどれに触りたがるかとか検討がつきませんので(笑)。漠然とカートリッジ辺りか危ないかなと思いまして・・・。やはりガラス扉のものはあえてお勧めはしませんか? ホコリのことを考えると魅力的ではあります。 いろいろと済みません。機会があればまた補足説明お願いします。 ちなみにアンプはハイファイ堂で購入したものです。 僕には正直もったいないのかも知れません。

  • sego
  • ベストアンサー率29% (371/1269)
回答No.2

ガラスがスピーカと直交しなければ共振しにくいです。ガラスが振動しても、アナログプレーヤがインシュレータ等で浮いているので、プレーヤ本体がレコードが直接音波で共振するよりはましかもしれません。 防振グッズなどで武装すれば、強力な外骨格動物です。

参考URL:
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000000000381/forwardName%5B0%5D=COMMODITY_LIST/forwardKey%5B2%5D=compareMyPag
opelist
質問者

お礼

直交させないためにはスピーカーの間にシステムを 持ってくるということですか? インシュレーターのなどの防振グッズも必要であれば 取り入れたいと思います。 ありがとうございました。 あっ、検討していたカギ付はまさにそれ参考URLの ものでした。ビンゴです。

回答No.1

名古屋でオーディオ店というと、OTAI AUDIO が思い浮かびます。行ったことはありませんが、ウェブサイトの記述や取り扱い商品、知人の言などを聞く限り、信頼できる店という印象です。ただ、ラックの展示が豊富かどうかは分かりかねます。 ラックの方ですが、もちろん、音質を優先するならいろいろ選択肢はあろうかと思います。ただ、お子さんのイタズラを防止することが第一ですから、音質は二の次とせざるを得ないかもしれません。レコードプレーヤーも繊細な道具ですが、こちらは壊れるだけで済むでしょう。しかし、真空管アンプは触れれば火傷をしますし、内部は非常に高い電圧がかかっているので、自己の危険があります。スピーカーについても、コーンを凹まされたりバスレフポートを車庫にされるくらいならともかく、転倒して頭の上にでも落ちたら一大事です。 当方の体験談ではありませんが、オーディオ系のブログなどを見ていると、基本的にはセキュリティー優先、可能なら別室にするとか、オーディオ全体をバリケードで囲ってしまうなどが必要ではないかと思います。

opelist
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 OTAI AUDIOは前を通ったことはあります(笑)。 是非一度のぞいてみます。 囲ってしまうことも検討しましたが 自分自身もも不便になってしまうような気がして・・・(笑)。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう