• 締切済み

ExcelがなかなかCloseしない。

Excel97がBOOKを開いていなくてもなかなかCloseしてくれません。リソース的には問題はないはずなのでどうしてか解りません。(Wordは直に終了します。)ただ、本来有るはずのPersonal excelがありません。関係があるのでしょうか?

みんなの回答

  • kbonb
  • ベストアンサー率51% (254/492)
回答No.4

こんにちは  マイクロソフトアウトルックの「履歴」が原因ではないでしょうか?  詳しくは以下のページをご覧ください。 [OFF97] Office 97 アプリケーションの起動、終了が遅い http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J029/6/85.htm

参考URL:
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J029/6/85.htm
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151056
noname#151056
回答No.3

原因はおそらく、windowsフォルダにある「offitems.log」というファイルでしょう。 MS Officeの全アプリケーションがデフォルトで履歴自動記録がONに なっているため、このファイルができてしまいます。 このファイルを削除し、履歴自動記録機能をオフにしましょう。 これでめちゃくちゃ速くなることうけあいです。 この機能をオフにするには、Outlookを起動し、ツール→オプションで、 履歴の「履歴を自動記録するアプリケーション」にあるチェックをすべて はずすだけでオッケー。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamuy
  • ベストアンサー率32% (51/156)
回答No.2

余所のサイトで投稿したモノを思い出しましたので、 こちらにも入れておきます。 まず、 mscreate.dir というファイルを検索してください。 後は、このファイルを削除するだけです。 IEとかOutLookとかを使用している場合、 何か変なことが起こる可能性があるのかもしれませんが、 (当方未使用につき、確認不能) 少なくとも、Excel等の終了については劇的に早くなります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamuy
  • ベストアンサー率32% (51/156)
回答No.1

私の知る限りでは、再インストールすることで復旧した事例があります。 試しに再インストールしてみるのは手ですね。 Excel97って、使い続けていると、 だんだんと終了処理に時間がかかるようになるようですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう