• 締切済み

もし知り合いが水商売や風俗などで働いていると知ったら・・・?

少し気になりまして質問をたててみました。この質問を見て気分を害された方がいれば、申し訳御座いません。 今現在、キャバクラや風俗、またAVなどありとあらゆる女性の職業があると思うのですが、彼女たちにはやはりお知りあいの方や家族がいるはずです。自分がその立場になり、知り合いや家族がそういった仕事をしていると聞いた時、どういった反応をすると思いますか?想像で構わないのでお聞かせ下さい。実際の体験談もお聞きしたいです。 キャバクラと風俗などではもしかしたら社会の見る眼というのが少しかわるかもしれませんが、今回はほぼ同様の内容という形でお願いします。 文章がわかりにくかったらすみません。カテゴリー違いだったら申し訳ないです。

みんなの回答

  • kotoko123
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.11

もし知り合いや家族に水商売や風俗で生計を立ててる女性がいたら良い気持ちにはなれません。家族なら他人には隠したいと思うでしょう。 ただ親しい知り合いや家族であるなら、その女性の背景や状態を理解して水商売や風俗、AVを綺麗に辞めたらその後の人生は温かく見守ってあげるでしょう。  彼女達もいつかは結婚したり母になったり会社員になったりするのでしょうから。

rennkonn
質問者

お礼

そうですね、どのような生い立ちがあるにせよ、好きでこのような仕事をしている方はほとんどいないと信じたいです。どうしても知り合いが始めなければならなくなった時・・・その人をどう応援できるかが一番の優しさなのかもしれません。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.10

父親に妹が数人いまして、全員水商売経験者です。で、ちゃっかり地主のお客を捕まえて結婚して、既婚者で有れば本妻を追い出して、自分の家建てちゃうやり手なんですが・・・でも、本人達にがんばってもらわないと結局、うちの父のお金を食い物にして彼女達は生きて来た訳でして・・・ おばちゃん達の事は嫌いですが、彼女達は間接的に、性犯罪を防止しているとは思う。これは確実に思う。私が相手にしない様な気弱な男を言いなりにさせてるからね・・・ 中学高校と真面目な校風だったため、友人に水商売やってる子はいませんね・・・ 私の親の世代は、生活保護を身内の恥と、利用する事を極力避け様としますので、子供の私が口出しは一切出来ないです。 秋田で捕まった母親がいますが、彼女みたいなおばさんが3人、親戚にいるって感じで、殺人しなきゃまだましかな、みたいな心境でずっと来ましたよ。参考まで。

rennkonn
質問者

お礼

<彼女達は間接的に、性犯罪を防止しているとは思う。これは確実に思う。私が相手にしない様な気弱な男を言いなりにさせてるからね・・・ そうですね・・・俺がもし女だったとして、絶対にこんな男とは関わりたくないと思っても仕事と割り切って関わるのは大変でしょうね・・・俺には真似出来そうにありません。やはり見方をかえないと駄目ですね^^;その時代風景で仕方なくというのがあるんですね・・・ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62838
noname#62838
回答No.9

こんにちは。 先日、今まで飲み屋でバイトしていると言っていた子がキャバクラ(?)で働いていると告白しました。 そこには7人くらいいましたけれど、全員が 「凄いね~。大変でしょう。今日は11時集合やったけれど、次は午後からにしようか?」って感じでした。 その子は専門学校を卒業後、就職が決まっていた事務所のデザイナーに、就職前にセクハラされ、辞退。 他の就職先を探しつつ、服を作って売って、生活していました。 服は1着2万円くらいで売れますが、不安定ですから。それだけでは生活していけず、キャバクラで働いているみたいです。 夜はどうせミシンは踏めないし(五月蝿いから)と仕事しているみたいです。 それにしても田舎は狭いもので。 私達が話しをしている時に 「ヤバっ!あの人昨日の客!こんな格好(若作り&厚化粧)であいたくない!」と隠れてました。

rennkonn
質問者

お礼

自らその道に進むという人はなかなかいませんよね。 それにしてもセクハラのせいというのは関係のない俺でも腹がたちますね・・・それでも頑張るその方にはデザイナーとして成功してもらいたいものです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

直接本人には言いませんけど、いやですね。 尊敬したり、理解を示すことは私には出来ません。 非常に仲のよい友人や特に家族だったら猛反対します。 千葉の補選の候補はキャバ嬢だったという理由で男性の支持層は高かったそうですが、女性の支持層は目を覆いたくなるような数字だったそうです。ま、他人だったらなにをやっても勝手なので、どうぞご自由になさってください、です。

rennkonn
質問者

お礼

猛反対ですか・・・俺ももし自分がその境遇になった時は同じように反対するかもしれません^^; ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinousagi2
  • ベストアンサー率14% (241/1609)
回答No.7

世間的に蔑まされそうなどんな職業であっても 本人が、やると決めてやっているなら、何も言う事は無い。 カミングアウト?されたら、『そうか、がんばれ』としか 言い様が無いなあ。興味のある仕事なら仕事内容や苦労話とか 聞くかも程度。

rennkonn
質問者

お礼

そうですね。本人の意思がやはり一番大事ですよね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mariaspd
  • ベストアンサー率22% (124/541)
回答No.6

成人女性であれば、職業を選ぶのも その人の理由があるし、勝手だと思っています。 キャバクラと風俗でほぼ同様の内容…とありましたが意味が分かりません。 補足して下さい。

rennkonn
質問者

お礼

もちろん本人の意思が一番大事というのは理解していますが、もし自分の知り合いがやっていたらどう思うか?という客観的な意見がききたかっただけです。 書き方については反省しています^^; ご指摘ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • WhiteLion
  • ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.5

「水商売」と、「風俗」「AV」は明らかに違います。 御質問の趣旨に対する回答も違ってきます。 >今回はほぼ同様の内容という形でお願いします。 それでは回答できないと思います。どちらかに絞るか、設定を分けて質問すべきでしょう。

rennkonn
質問者

お礼

書き方が悪かったのは反省しています^^; よくドキュメンタリー番組などで取り上げられる仕事として、あえて一緒として、質問させていただきました。 ご指摘ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#34253
noname#34253
回答No.4

風俗で働いています。 親や友達にばれたことはないのですが・・・。 ごく親しい友人に話したことはあります。 「えっ!!マジ?でもそういう風に生きていくと自分で決めたら頑張ってね。無理はしないで」という回答ばかりでした。 あと「どんな仕事内容?」と聞かれることが多いような・・・。 簡単に風俗に落ちてしまう人はあまりいないと思います。 給料が高い分色々と心苦しい仕事ですから。 それなりに覚悟を決めて仕事をした人がほとんどだと。 なので「辞めなよ」なんて相手を思っての発言というのはわかっていますが・・・しつこく言われると言い方が大変悪いですが「迷惑」ですねw(;^_^A でも親にバれたら泣かれると思います。 親バレ=親不孝ですから・・・ 「何を大事にして生きていくか」というのは結局本人が決めることだと思います。

rennkonn
質問者

お礼

<「何を大事にして生きていくか」というのは結局本人が決めることだと思います。 そうですね、確かに本人の意思はなによりも尊重されるべきだと思います。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20459
noname#20459
回答No.3

キャバクラやAVなら職業ですけど、 性風俗は、職業ではないですよ。 職業なら、法律に反するケースがあると思います。 仕事ですよね!

rennkonn
質問者

お礼

職業と仕事というのは別なのですか? 初めて知りました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62693
noname#62693
回答No.2

20代♀です。友人がお触り禁止前後くらいの風俗嬢してますが、 普通に友人付き合いしています。 実際、友人の旦那があんまりよろしくないひとなので子供のために必死に働いているのを見るとやはり風俗だろうと一生懸命だなぁと思いますし。 (まぁ子供が小学校あがるまでなら、…と。)

rennkonn
質問者

お礼

その時の環境で仕方なく・・・みたいな感じなのでしょうか。そういった方には幸せになってもらいたいものです・・・ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 風俗系のお店に勤務することについて

    長い付き合いの友人がキャバクラで働き出してから、 風俗系のお店への勤務がどのような感じなのか、 考えるようになりました。 心配ですが、友人が決めたことですし、 頭ごなしに否定したくはありません。 しかし私は自身でその職業に就きたいと思ったことがないため、 キャバ嬢を志している友人の心情が、今一想像できないのです(;'ω`) そこでキャバクラ・風俗店で働いている方に質問したいのですが、 なぜこの職業を選んだのですか? また、働いている時はどのような気持ちですか? 現場で働いている方々の声が聞けば、 友人の気持ちを理解するヒントになるかと思い、 質問させていただきました。 私の言葉がつたないために、 無神経だと感じる方がおられるかもしれません… あらかじめお詫びいたします。 皆さんの意見を聞かせてください。 どうかよろしくお願いします。

  • 水商売…よく分からない

    水商売経験者の方に聞きたいのですが、なぜキャバクラや夜の世界で働こうと思ったのですか? 稼げるから夢のために資金が必要などあるとは思うんですが、友人の何人かは憧れがあったから一度は働いてみたい。女ならみんな憧れ持ってると思うよと言います。 私はまったく興味がないし憧れてもいません。むしろ軽蔑している部分のほうが大きいです(申し訳ございません) 親や彼氏にも言えない(公認の方もいるかもしれませんが)将来就職するにあたって面接で言えないなどデメリットも多いと思うのですが… なので、水商売のどんなところに憧れるのか教えてほしいです。 誇りを持って働いてる方もいらっしゃるのに気分を悪くさせてしまってたら大変申し訳ございません。

  • 彼の風俗・浮気

    彼も私もそれぞれ一度結婚を経験しています。 付き合って4年ほどになりますが、3年を過ぎたころから セックスの数が減り始め、現在はほぼない状態です。 元々とても女の子が好きな人で、お金を使える立場にあることから キャバクラや風俗は当たり前の人です。 私とのセックスがなくなっても、たくさんのキャバクラ嬢の名刺や 風俗嬢の名刺が出てきます。 私と一緒にいる時間にもこっそりAVをダウンロードし、処理しているようです。 自分に魅力が少なくなってしまったのかと色々努力をしていますが そういうことではないようにも思います。 ただ、たくさんの時間を私と過ごしてくれますし、優しいところもあります。 おそらくですが、本命は私なのだと思います。 ただ・・・お外で遊ぶことが好きなだけなのでしょうか。 この先彼との結婚を考えていないわけではありません。 こんな人とはすぐに別れるべきなのでしょうか。 毎日こんなことばかり考えて少し疲れてきました。 ばかげた質問かと思いますが、目を覚ましたいです。お願いします。

  • 日本の性風俗店件数及びその従業員の数は?

    いつの頃からか都市圏では性風俗に関する店(いわゆる風俗店とかキャバクラなど)が乱立するようになりましたが、最近そのおびただしい数の多さが気にかかっています。 いったい国内に性風俗店(キャバクラ・デリヘル・ライブチャット・AVなど性に関するもの全て含む)及びそれに従事する人間はどのくらいいるのでしょうか?また、それでお金を稼いでいる女性は20台女性の何パーセントくらいなのでしょうか? 想像では世界中の国の中でもとび抜けて多いのではないかと思っています。

  • 風俗嬢を落とす指南書

    ネットで検索すると、風俗嬢を落とす とか キャバクラ嬢を誘い出す  とか、方法を書いた指南書が、1万円とか2万円とか出ています。書いた人は、ホストクラブスカウトマンとか、もと風俗嬢などいかにもと言う方です。 お礼のおたよりとかもあって、 今まで何度やってもうまくいかなかったんですが、これを読んで実践したらびっくりするくらいうまく行きました。 とか体験談がいっぱい載っています。ほとんどがやらせの体験だと思いますが、その指南書も全くのでたらめでは無いと思います。これを読めば簡単に誰でも出来るような書き方です。 読まずにくどくのと読んで口説くのではやはり、読んだ方がいいと思いますが、実際に買って実践された方がいましたら、どんな具合でしょうか?また買ったことがある方、感想はどうでしょうか? 2万円以下なので、1回風俗に行くのを控えたり、パチンコで負けたと思えばいいような金額ですが、よろしくお願いいたします。 実は気になる方がいます。

  • 風俗で働いています。

    意見お願いします。 私は風俗1本で 働いています。 風俗に対して偏見ある方も いらっしゃいますがお願いします。 最近、彼氏が出来たのですが、 風俗で働いているかどうか言おうか 迷っています。 彼が一般の会社員とかなら まだ嘘を突き通しやすいのですが^^; 彼の仕事が 夜職と風俗、AVといったスカウトなので 勘が鋭く、バレやすいです。 彼から 「嘘を付かないなら何されてもいい。」 と言われました。 でも家で携帯触ると怒るぐらい 嫉妬深いし探られるので 言ったら終わりな気がします。 でも彼はキャバクラは 大丈夫みたいです。 友達はほぼ黙ってたほうがいいと 言います。 私がこの仕事をしている理由は 来年から通う専門学校の学費と、 卒業後の留学の資金の為です。 やっぱり彼をとるか。 自分をとるかなのですかね.. よかったら意見を お願いします。

  • 水商売の女性が嫌う三大職業は何?

    こんばんは。カテゴリーがよく分からず、女性心理学ということでクイズです。 水商売の女性が嫌う三大職業とは何でしょう? 統計がある訳ではない為…できるだけ皆さんの体験や推察で答えて頂くと嬉しいです。 嫌われる理由も教えて下さい。女性、男性、その他多くの方の回答お待ちしています。

  • 水商売に対しての嫌悪感はどうしたら消えますか?

    年下の友人がいます。彼女はまだ二十歳を超えたばかり。私はある程度年齢を重ねているという前提です。 ある日彼女から「手っ取り早く短時間で稼ぎたいから、キャバクラで働く」と言われました。彼女には親もあり、特に生活に困っている訳ではないのですが、進学費用に当てたいからという正当な理由があります。 それでも、受け入れられない程の嫌悪感があります。汚らわしいとさえ思います。古い考えなのはわかりますが、私も進学の際にお金には困りましたが、奨学金等をあてて、社会人になってから返しています。だから、一括で払う為に夜の仕事をしなくても良いのはと思うのです。 キャバクラと言えども公には身体を売らないだけの風俗に変わりはないと思っています。何度か風俗の恐ろしさ(私の友人はキャバクラで本職の方につかまり、人生をボロボロにされました)を語って説得しましたが、「理解してくれない人とは付き合えない。絶縁だねサヨナラ」といった具合で取り合ってもらえません。成人し、社会で大人として扱われる年齢で説教されるのが嫌なのは分かってるのですが…。 彼女のことは友人としてとても大事で、これからも友人でありたいと思っています。 ですが、4月からキャストとして働き始め、楽しいし楽だからと本業(学校)がある日もスケジュールを入れまくってる彼女が心配でならないと同時に、嫌悪感でいっぱいになります。 「安全な店を選んだから心配しないで迷惑」という言葉が余計に心配でなりません。 長くなりましたが、質問です。 こんな私が、どうしたら風俗に対する嫌悪感が消えてくれるのでしょう? 彼女とは縁を切る、以外で良い案があれば教えてください。お願いします。

  • 風俗に誘いたがる人の心理って?(長文すみません)

    私の夫は風俗はおろかキャバクラさえも行かない人です。 その理由の一つは、そのお金で私と一緒に美味しいものを食べに行く方がいいと言ってくれています。 もう一つは、以前接待で無理やりキャバクラに連れて行かれた、全く楽しくなかった&むしろ疲れる…と。風俗は未経験だけれど、仮に行ったとしても、体は反応するかと思うけど自分は好きな人としかやりたくないから無理かも…と。 そんな彼は独身の頃、しょっちゅう会社の先輩に風俗に誘われていたようですが、結局1回も行かなかったそうです(先輩談) 結婚してからはさすがに誘いもないだろうと思いましたが、最近これまた別の先輩が奥さんと離婚したらしく度々風俗に行っているようで、夫も誘われたそうです。 なんでも駅前に新しい風俗店が出来たのですが、そこに行きたくても1人じゃ不安なようで「金は俺が出すから」としつこく誘われたと。結局夫は何とか逃げ帰ってきました。 その先輩とはもう数年前から私も面識あるのですが、私の前では「キャバクラなんて行きたいとも思わない」等カッコイイ事言ったり(実際はキャバ嬢とメールする程なのですが…)、キザな事ばかり言ってきますが、裏では「奥さんにバレなきゃいいじゃん」ぐらいの事を思われているかと考えただけで不愉快です。 なんでこっち(夫)は頼んでもないのに、風俗やキャバクラに誘う男の人っているんでしょう。断ると「大人の遊びを知らないからな~」等とからかったり。 確かに風俗に行く人もいるでしょうが、その先輩だって奥さんがいた時は、行かなかったんですよ。だったらうちの家庭にもちょっかい出さないでほしいし、失礼だと思うのは、私が女性で妻という立場だからでしょうか…?行くなら1人か独身同士でつるめばいいのに…。

  • 水商売系のバイトについて

    知り合いのスナックを手伝うことになりました。 カウンターだけの小さなスナックですが、 20歳~80歳くらいまで男女問わず、 飲んだり、しゃべったり、カラオケで歌ったりと楽しいお店です。 私も何度か客の立場で行ったことがあるので仕事の内容はわかっています。 この店は会話中心の接客です。 会話を中心にした接客の経験がないので、 会話につまったり、初対面の人とのおしゃべりをどう進めたらよいのかわかりません。 「自分からしゃべるお客さん」の場合は聞き役になればいいんだろな、 と想像できますが、 「話を聞きたいお客さん」だったらどうしたらよいのでしょう? 経験のある方、アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EW-M530FでADFを使ってスキャンしようとすると「原稿が詰まりました」と表示されスキャンすることができません。
  • 購入して、最初の2回はスキャンできたのですが、その後は1度もうまくスキャンできません。用紙を差し込みなおしたり、厚みの違う用紙に変えてみたりしたのですが同じ症状です。
  • どなたか、同じ現象になって解決した方がおられたら是非対処方法を教えてください。
回答を見る