- 締切済み
- 困ってます
メールにURLが表示されません?
質問の解消は下記URLを参照になどとありますが、送信されてくるメールの一部にこのURLだけ空欄で表示されません。ちなみにグーグルのアラートやJALの定期メールです。ソースネクストや楽天のメールは表示されます。
- sukanku
- お礼率0% (0/9)
- 回答数1
- 閲覧数47
- ありがとう数0
みんなの回答
関連するQ&A
- グーグルアドセンス申請時に自サイトのURLが正しく表示されない
グーグルアドセンス申請時に自サイトのURL記入するところがありますが、最後の送信ボタン押すだけの画面になるとURLが正しく表示されません。下記例です。(シーサーブログを使っています) URL:http://○○○○.seesaa.net/ これを打ち込むと、 ○○○○.seesaa.net/ になります。 この結果下記審査NGメールがきました。 =================グーグルからのメール抜粋==================== Google AdSense に興味をお持ちいただきありがとうございます。 残念ながら、以下の問題点により今回のお客様のお申し込みは承認されませんでした。 問題点: - ページが表示されません --------------------- 詳細 : お客様のお申し込みになったサイトを確認させていただきましたところ、ウェブページが表示されませんでした =====================抜粋終わり============================== どうすればよいでしょうか?アドバイス頂きたく。
- 締切済み
- インターネットビジネス
- URLが表示されない。
みなさん、こんばんは。 この前、パソコンのあちこちをいじっていたら URLが表示されなくなってしまいました。 例えば、gooならhttp://goo・・・って表示が上の方に 出てきますよね? 多分『表示』のどこかをいじってしまったために 消えてしまったのかもしれないのですが・・・ こうなると友達にサイトをコピーしてメールで 送信することができないのです。 つたない文章ですが内容は伝わっておりますでしょうか?どうかお分かりの方教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- グーグルメール送信すると相手に自分のアドレスが表示されます
グーグルメール送信すると相手に自分のアドレスが表示されます グーグルメール送信する時に名前を変えて送信できる設定が出来ますか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールのURLが表示されない
メール本文中のURLをクリックしても その頁に飛ぶことができないで、 困っています。 本来ならばそのウェブの頁に飛べると思うのですが、 空の頁(ineternetexplorer)が立ち上がるだけで、 進めません。 他にも例えば、ヘルプを参照しようとすると、 然るべき頁が表示されるはずですが、 されません。 使っているのは thnderbird(メールソフト) internetexplorer windowsXP です。 関係があるか、わかりませんが、 netscape communicatorと並存させていたものを、 極最近、netscapeはアンインストールして、 thunderbirdだけを使うようにしました。 以前までは、netscapeで、ウェブの閲覧もしていました。 素人ですので、わかりやすく教えていただけると 幸いです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールURLが開けなくなりました
メール分にあるURLを開こうとすると「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。コントロールパネルの[関連付けを設定する]でプログラムを関連付けててください」と表示され開けなくなりました。 考えられる原因は、グーグルのスクリーム?をインストールしましたが、すぐにアンインストールしてからではないかと思います。 コントロールパネル→既存のプログラム→で、拡張子等を追加すれば直ると思ったのですが 何を追加していいのかわかりません・・・。 この方法ではないのでしょうか? どなかた詳しい方、いらっしゃいましたらどうか教えて下さい。どうぞよろしくお願いいたします!
- 締切済み
- Windows Vista
- 青色表示のURLがクリックできなくなってしまいました。
青色表示のURLがクリックできなくなってしまいました。 2週間くらい前までは、着信したメールから青色URLをクリックして相手先を表示できていましたが、ここのところなぜかできなくなってしまいました。(青く表示はされています。) なんとかこれを解消したいと思いますのでご教示ください。 設定条件でのなんらかの誤作動が起因であって、関係しているとは思えませんが、 私はAOLを使用しています。ソフト起動での着メールでは、もともとURL等にクリックはできません。 上記質問は、エクスプローラでの(無料?)サイトからの着メールがこのような状況になっています。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- ドコモの携帯でURLを表示
ドコモの携帯にメールでパソコンで表示されている URLを送信しました.そしてそのアドレスを携帯に貼り付けて 表示したいと思っているのですが可能でしょうか?
- ベストアンサー
- docomo
- アダルトサイトのURLが届く
数日前から突然、1日1通のペースでメールが届くようになりました。送信者は男性の名前で、宛先は空欄になっています(他に宛先が空欄のメールは来たことがありません)。 内容は、友達に宛てたような感じで、アダルトサイトのURLがひとつ書いてあります。こっちの名前は書いてないんですが、「おまえこのアイドル好きだったよな」とか「また携帯にでも連絡ちょうだい」などと書いてあるので、最初は誰かが宛先を間違えて送ったのかと思いました。そのURLのサイトを確認したいと思いましたが、何かの罠かもしれないと思い、携帯でアクセスしてみたところ普通にアダルトサイトでした。送信者のアドレスは今の所2種類です。 これが来ないようにするにはそのメールアドレスからのメールを受信しないようにすればいいのはわかるんですが、わたしのメールアドレスがどこから知られたのかが気になります。 送られてきたアドレスは、主にネット上で使っているものです。こういうのはどこかの掲示板などから拾われるのでしょうか? こういうメールが最初から来ないようにする方法はあるんでしょうか。教えてください。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- メールのURLにアクセスできません
メールに添付されてきたURLへアクセスすると、 『このコンピュータに設定されている制約のため、この操作は中止されました。 システム管理者に問い合わせてください』と表示されます。 グーグルチャーム(?)をアンインストールしてからの症状です。 インターネットオプションは初期化しましたが、改善なしです。 Win Vistaです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 未送信メールの削除について
URLを間違(.jpを入れ忘れた)えていたのに送信ボタンをクリック。当然「このメールは送れない」とのアラートボックス、ここでうっかり『後で送信」ボタンをクリック。機械は自動的に送ろうとしているのか1時間毎に上記のアラートボックス。うるさくてしょうがないので、この間違メールを削除したいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか。あちこち探したりいろいろやってみたのですが削除できませんでした。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Mac
質問者からの補足
参考URLで観るとそのようです。ただし、全て のメールではなく何種類かだけ表示されないので解決方法ありますか・・・?リンクしないではなく空白表示なのでアドレス入力事態も出来ないということです。