• ベストアンサー

初めての香港旅行

oldboy27の回答

  • oldboy27
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.7

インターコンチネンタルホテルのアフタヌーンティーがお薦めですよ。二人で250HK$でした。香港島の景色が目の前に広がります。空いた時間があればぜひどうぞ。 乗り物ではスターフェリーとトラムがなんともいいです。特にトラムは中環から北角行きに乗ると楽しいです。料理とは関係ないですが・・・・ 「糖朝」はホテルから歩いても近いですよ。曜日によってはすごい混雑で、日本人が多いこともあります。「糖朝」の隣の台湾牛肉麺もおいしいです。毎日の豪華な食事に疲れたら、ちょうどの昼食でした。 ちなみに「糖朝」は古代中国の「唐」の王朝に「糖」の字を合わせていて、「スィート・ダイナスティ」と英名をつけています。しゃれていますね。

902774
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 インターコンチのアフタヌーンティはオススメの方が多いですね。 夜バーにお邪魔しようかと思っていたのですが時間があればアフタヌーンティも 行ってみたいです(暑いと休憩増えそうですし) 食事が全くついていないフリープランなので食べまくります(笑) ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 香港のお勧めの観光スポットを教えてください!

    こんにちは。今度、女子二人で香港に旅行に行きます。 ツアーで3泊4日ですが、実質遊べるのは2日目と3日目、あとは4日目の午前中です。 今のところ、二日目の半日で香港ディズニーランドに行くことは決まっています。 行きたい候補としては、ビクトリアピークで夜景、オープントップバスを体験してみたい、飲茶、ペニンシュラホテル内のお店でショッピング、ifcモール、黄大仙のお寺、女人街・男人街で雑貨を見てみたい、マカオの世界遺産を見てみたい、香港ならではのお土産を買って帰りたいなどです。ちなみに宿泊ホテルは香港島地区のホテルです。 一応候補としては、2日目ディズニー→どこかお土産がたくさん売っているショップで買い物→夜景を見る(オープントップバスで)。3日目黄大仙のお寺→チムサーチョイやペニンシュラホテル内のお店でショッピング・お土産(ランチで飲茶希望)→有名なレストランでご飯もしくは、3日目全部をマカオにする。4日目の午前中→どこかお勧めのショッピングモールでお土産調達 という案を考えているのですが、時間的にいっぱいいっぱいな感じもします。3日目はマカオの方が楽しめるかもしくは香港を満喫した方が良いか迷っているのですが、アドバイスいただけると嬉しいです。 また、お勧めのショッピングモールや飲茶のお店などありましたらおしえていただけると嬉しいです。さらに、香港ならではのお菓子や雑貨、キーホルダー等のお土産が売っているお店を知っていたら教えて頂けると嬉しいです。香港だとゲッペイやペニンシュラのチョコレート、ジェニーベーカリーのクッキーなどと伺ったのですが他にも何かお勧めがありましたら教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 香港の糖朝について

    糖朝が麺類やお粥、飲茶やデザートなどいろんな食べものが そこそこの味と値段で食べれるようなので 香港にANAで14時について ザカオルーンホテルにチェックインしてから 夕食までの間に糖朝でちょと食事をしたいと 思うとります。 そこでチムサーチョイ地区の糖朝を調べたら 北京ロードに本店があり、そこが カオルーンホテルから一番近いようです。 そこで質問ですが 徒歩でどれくらいでしょうか? また、タクシーでいくならどこからタクシーをひろえば 一番適当でしょうか? 地図でみると糖朝のある北京ロードは、一方通行みたいなので・・・ また、これだけの近距離でも乗車拒否されたりは しませんか? よろしくお願いします。

  • 初めての香港旅行のオプショナルツアーについて

    お世話になります。 8月中旬(ちょっと遅めのお盆)に家族で初めての香港旅行に行きます。 夫婦+子供2人(高校生・大学生)の4人です。 行程は、 1日目  13:30頃香港着 2日目  (1)終日自由行動    又は(2)市内観光プラン(コンベションセンター・レパルスベイ・ビクトリアピーク・黄大仙寺院)          *飲茶の昼食付・DFSとショッピングに立ち寄りあり    又は(3)満喫プラン          上記(2)にプラスして、          1日目 広東料理・ビクトリアピーク夜景観賞          2日目 アワビの朝粥・オープントップバス・女人街・北京料理          3日目  香港発(14:00~16:10頃・出発1週間前に便が決定) (2)の市内観光は無料です。 (3)の満喫プランは、1万円追加です。 宿泊は、シェラトン香港、旅行自体は申込み済で、オプショナルツアーをどうするかの回答を旅行会社に待ってもらっている状態です。 主人は、(3)の満喫プランを希望していますが、私は、(2)にしておいて自由時間も確保してはどうかとも思います。 ただ、海外旅行に慣れているわけではないし、言葉もできないので、今回は(3)でもいいかなという気持ちもあり、非常に迷っています。 もともとは、九州旅行を計画していましたが、時期的なこともあり、自分たちの希望の旅程を組むととっても高くなってしまうので、もしかしたら海外の方が安いかも?と迷っていたところに、お値打ちな香港ツアーを見つけて飛びついた感じです。なので、基礎知識なども全くない状態です。 みなさんなら、(2)か(3)どちらにしますか?((1)は考えていません) その他、気が付いたことがあれば、教えて下さい。 今週中に決めて返事をしないといけないので、迷ってしまって困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 香港で美味しいものとショッピングを楽しみたい!

    さて、今年2度目の香港旅行(来週です)となりますが、美味しいレストランを見つけることができないまま帰国。結構、道にも迷いました。はっきり言って方向音痴です。今回の旅は彼のビジネスに便乗して行きますが彼は仕事のため3日間一人で過ごすことになります。(問題ナシ、英語は話せます)本当は香港でテーブルを囲むのは大勢のほうが美味しいに決まっていますが…。 数年前、私のお気に入りだったカオルーンホテルの地下のレストランは閉鎖ということで行き当たりばったりで見つけた「糖朝」、こちらはリーズナブルで味もまぁまぁでしたが、なーにかが物足りない。 今回のホテルはカオルーンです。ホテルから極力近い場所がいいです。 どなたかレストランに詳しいかたいませんか?予算は$500まで。 ランチ$500で美味しいものを沢山いただいて夜は軽く麺だけでも大丈夫です。 あと、しょうがミルクプリン(ホット)の美味しい店をご存知のかたいませんか? あと、エレメンツのモールへ行った方の感想を知りたいです♪ あと、独特な雰囲気をもつお茶屋、ポウレイ茶を楽しめるようなところ知りませんか? 宜しくお願いします。

  • 香港ガンドンホテル・今年の気候について

    12月中旬に2泊3日で香港に旅行します。ガンドンホテルに宿泊するのですが、(1)プラグのタイプ(2)部屋にドライヤー はついているか(3)アメニティーは揃っているか(4)貴重品はどこに預けるか、もし宿泊された方がいらっしゃったらぜひ教えて下さい。パスポートはホテルフロントorセイフティBOXに置いて外出しても大丈夫でしょうか?それと最近(今年!12月)の香港の気温や現地での服装 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 2泊3日香港旅行に関して

    香港へ12月中旬2泊3日旅行します。現地でドイツ人と合流です。私は重慶マンション内の宿に泊まり宿泊地は別です。この場所は多くの宿が入っているため、迷いますか?一応、スタッフに連絡すればバス停に来てくれるということですが何分、夜遅くに到着するので... また、両替についてですが、香港の空港両替はレートが悪いと聞きました。ただ、宿まで行くのに細かいお金が必要ですし、成田からすべきか、香港ですべきか考えています。双方、どこも手数料はかかりますよね? 重慶マンション近くには両替屋があると聞いたのですが、残りは翌日そちらでしようかと考えていますが、ボラれそうで見極め等あるのでしょうか?強行スケジュールなので低予算計画です。foodstreetでも構いません!美味しい食べ物屋さんやマッサージ店等ご存知の方是非、教えてください。 また、2日目はマカオに行く予定です。朝早いフェリー(?)に乗ればその日で帰って来れますか?ギャンブルは興味ないのですが... 12月といいますと、日本の晩夏といった感じでしょうか? 人それぞれですが、概ねどのくらいHKD持参すればいいでしょうか? 長文になりましたが、もうしわけございません! 良きアドバイスお待ちしております。

  • 香港の屋台

    質問おねがいします。 9月23日から、女2人で香港へ行きます。 海外は2人とも初めてではありませんが、かなりビギナーです。 HISのスーパーサマーセールでの参加、宿泊先はパンダホテルです。 すべて、旅行の手配は私が主導で行っていたため、一緒に行く友人に「何がしたい」か希望を聞いたところ、「屋台で食べ歩きがしたい。」とのことでした。 しかし、私は海外旅行ビギナー&臆病者のため、治安・衛生面などの不安が強く、正直自信がありません。 でも、オープントップバスに乗りたいなどの私の希望には付き合ってもらっているので、彼女の希望もやはり叶えてあげたいです。 彼女に任せるにも、はっきり言ってあまり警戒心があるタイプではないので不安なんです。。。 常に警戒心が必要ということは理解しておりますが、安全に屋台を楽しめる時間帯・場所などありましたら教えてただきたいのです。 また、同じツアーで参加された方がおられましたら、現地のガイドさんなどに頼んで同行していただくことなどは可能でしょうか?? 些細なことでもかまいませんので、おしえてください。

  • ≪香港≫久々なので色々と教えてください!

    来月の末に家族と3泊4日のツアーで香港に行きます。 以前香港に行ったのが15年位前の会社の旅行で、あまり記憶がありません。 いつも個人旅行なのでツアーを利用することがないため、過去ログも色々と見て、香港ナビもチェックしましたが、 わからない事も多く、街も変わっていると思うので、長文になりますが、 皆さんの経験から色々と教えていただけると助かります。 (1)フライトは午後発で20時前に現地到着予定ですが、同じツアーの参加者だけではなく混載でホテルに送迎されるのでしょうか? (専用車プランではありません) (2)ホテル(ハーバープラザメトロポリス)へ到着する時間の見当をつけたいのですが、混載の場合チムシャツイからはずれている このホテルは最後の方になるのでしょうか。もちろん乗るお客さんによって変わってくるとは思いますが・・・ (3)市内観光も混載になるのでしょうか。(ホテルピックアップ、集合時間は現地に行ってからしかわからないと旅行社に言われました) (4)案内では市内観光はAM7:30~となっていますが、このような場合皆さんは朝食はどうされるのでしょうか? (5)もしホテルの近くにお粥のお店でもあれば行きたいと思いますが、何時くらいからオープンしていて、 食事の時間はどのくらいみればいいでしょうか。場合によっては到着日(観光前夜)にコンビニで食料を買う予定です。 (6)宿泊ホテルはホンハム駅に隣接しているとの事ですが、ここからモンコックまで行って女人街などに行くより、 MTRを使った方が近いのでしょうか?ホテルからは無料シャトルがペニンシュラのところまであるそうです。 その他飲茶や麺、スイーツがおいしいお店、アフタヌーンティーがおいしいラウンジなどなど、お薦めがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 香港(マカオ)初心者の旅行プラン添削をお願いします。

    香港(マカオ)初心者の旅行プラン添削をお願いします。 10月に香港旅行を考えています。 往路午前発、復路午後発の直行便で、リーガルカオルーン宿泊のフリープランを予約予定です。 母娘で、旅行英語程度ならそこそこ話せます。 二人とも海外の自力観光に慣れており、ブランド品に興味はなく、食事は雰囲気よりも味と値段優先派。 私の条件は、 ・女人街で買い物をしたい(必須) ・香港は初なのでごく有名な場所は見てみたいが、他の予定優先でよい ・時間があればマッサージかエステにいきたい 母の希望は、 ・以前香港は行った事があるので、香港市内観光はとく重要ではない ・マカオに絶対行きたい(必須) という事なので、 1日目夕方から夜に女人街へ、いけるようならその近くの観光名所を見物 2日目は船でマカオへ行きタクシー等使い1日観光 3日目午前は香港市内観光 と考えていますが、香港に詳しい方からみてこの予定はどうでしょうか? 1)時間の使い方に無理・無駄がないか? 2)5千円安くリーガルオリエンタル指定のプランもあるのですが、この2ホテル間に5千円分の差異はあるのか? 3)上記ホテル近くで朝食を食べるのにオススメの場所があれば教えて欲しい。きれいでなくてもよく、現地の方が味を求めて行くような場所が望ましい。 4)上記ホテル近くで、マッサージ/エステを受けるのにオススメの場所があれば教えて欲しい。雰囲気は重視しないので、きれいで高級でなくても施術が上手ならよい。 5)香港、マカオで「ここだけは黙って行っておけ!」という場所があれば教えて欲しい プランナーとなる私は香港はまるっきり初なので、旅の情報は「4トラベル」「地球の歩き方」で調べておりますが、 距離感・必要時間などがわかりにくいため、是非経験者の方の体験談をお願いいたします。

  • 格安で羽田-香港間往復航空券、宿泊費

    羽田からの香港への旅行を考えているのですが、なかなか安いところが見つかりません。 旧正月を避けた、2月上旬か3月上旬に香港へ2泊3日程度で旅行したいと考えています。 羽田からの往復航空券とホテルのみを取ろうと考えているのですが、どこが宜しいでしょうか? ちなみに、女性一人旅の予定です。 フライトの発着は特に希望ないのですが、現地での滞在時間が長ければ嬉しいです。 家が川崎で比較的羽田から近いので夜遅く羽田着も大丈夫です。 ホテルの場所やグレードもこだわりありませんが、治安最悪でなければボロくても水シャワーでも構いません。 現地でいきなりホテルに飛び込みで宿泊すると言うことも考えたのですが、女性一人なので、一応予約を取って宿泊しようと思っています。 場所も、あまりに辺鄙なところ過ぎなければどこでも構いませんが、九龍よりの香港島が希望です。 (でも高そう・・・?) どこかオススメのところがあればご教授お願いします。 あと、日本でHKドルに両替する場合どこがいいですか?