目的に合ったPC選びのお悩み|購入する前に知っておきたいこと

このQ&Aのポイント
  • パソコンを買い替えたいけど、種類が多くてどれを選べばいいか迷っている。
  • 自作PCのスペックを紹介し、動画変換の速度や2D描画速度、ファイル移動の高速化の必要性を述べている。
  • 自作でもメーカー製でもいいが、目的に必要ないパーツは避けたい。モニタは不要で本体のみ購入可能なものを希望。
回答を見る
  • ベストアンサー

目的に合うPCの選択で迷っています

パソコンが古くなってきたので、買い換えたいのですがあまりに種類が多く絞りきれません。 みなさんのご意見をください。 使用目的 (1)DVDオーサリング (2)動画作成(MPEG2,Divx,WMVなど) (3)ゲーム(3Dはやりません) 必須の機能 ・動画変換の速度 ・2D描画速度 ・1000Base-T(NASへのファイル移動を高速にするため) 現在のスペック----------------------------------- 自作PC CPU :Pentium4 2.8EGHz MOTHER:GIGA-BYTE GA-8IPE1000 LAN :Marvell Yukon Gigabit Ethernet(オンボード) VGA :NVIDIA GeForce4 Ti4400 MEMORY:PC2700 1GB(512MBx2) ------------------------------------------------- 現状の仕様から、速度アップが体感できるPCはありますでしょうか? 自作でもメーカー製パソコンでも構いませんが、なるべく目的に必要ないパーツは購入しない方向でお願いします。 モニタは必要ありませんので、本体のみが購入可能なものでお願いします。 わがままを言いますが、ぜひ購入したいと考えていますので、よろしくお願いします。

  • SCP10
  • お礼率77% (140/181)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • resista
  • ベストアンサー率25% (117/461)
回答No.1

まあ自作の方向でオススメしますが CPU:Athlon64 X2 3800+ メモリ:Sumsung original DDR677 1G×2(それか512×2) マザーボード:ASUS M2NPV-VM って感じにパーツ購入&入れ替えをしたらいいと思います まあ必要なデータとかあるならその前に(DVDとかに)退避させてください

SCP10
質問者

お礼

ありがとうございます。 Athlonだと予算が抑えられそうですね。 データ移植はDVDに入るサイズではないので、もう1台購入してからコピーすることにしたいです。

その他の回答 (9)

  • resista
  • ベストアンサー率25% (117/461)
回答No.10

まあそれならAthlon64のAM2のデュアルコア(X2)かConroeでしょう 理由としては Conroeの場合PenD(Dual Core)からConroe(Quad Core)に変化するので発熱が少なくエンコードの速さの向上がかなり見込める http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0209/kaigai241.htm AM2の場合は安いそして次のAM3への移行が楽 http://nueda.main.jp/blog/archives/002221.html そして恐らく2007年一期(1~3月)に出るであろうAM3の方がConroeより多分(というよりほぼ絶対的に)性能上 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0703/kaigai286.htm まあIntelが後出しみたいに言ってる人もいますが実質Quad Coreの点から見てAMDの方が後出しというオチw (×AM2→Conroe,○Conroe→AM3) そういうわけだから将来的なこと考えて安く終わらせて(エンコードが速いマシーンにして)次のAM3のために資金貯めするのもありです まあだからAM2の場合最初に言った構成+HDDを買えばいいんじゃないでしょうか? Conroeの場合対応マザーか気を付けて買いましょう http://core.pugya.net/index.php?Core2%C2%D0%B1%FE%A5%DE%A5%B6%A1%BC

  • resista
  • ベストアンサー率25% (117/461)
回答No.9

まあ一言言っとくけどコンデンサなんかは温度が10度上がれば寿命は半分になるってのは常識でPenDを選ぶべきではなくAthlon X2か今度出てくるConroeにしたがいいってことです あとVistaに速攻移行する必要はないのでM2NPV-VMで十分(オンボードのグラフィック性能は持ってるVGAと同じくらい) まあVistaに移行するときに増設した方が安くていいのが手に入る可能性はたかいしね

SCP10
質問者

お礼

Vistaへの移行は様子をみるつもりなので、しばらくはDVDオーサリングが快適におできる事を第一の目標としています。

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.8

#2です。予算を聞いていなかった&電源は使い回し??、現時点で揃えるには?でああいう回答です。 VistaのAeroで動画を扱うと、どの位GPUに負荷がかかるのか不明なので消費電力の少な目な7600GS。 TMPEGencユーザーなのでエンコが速いPEN-D。 常時エンコードしていて一番気に掛かるのはHDDの容量。 通常の記録型DVDにはファームの違いがはっきり出るプレク&システムなどのバックアップに-RAM。 動画だとやはりサウンドは少しいいものを&他のPCにソースデータを渡すとき差が出るGbLAN。 一部のエンコードでは確かにAthlon x64が勝ちますが、TMPEGencならPENでしょう。 私のセレクトをたたき台にして評価されるのも結構ですが、ビジョンを示されてはどうでしょう。

SCP10
質問者

お礼

「必要のないものは購入したくない」とは言いましたが、光学ドライブくりが使いまわせればいいと考えています。 基本的に本体すべて買い換える覚悟です。 DVDオーサリングは『TMPGEnc DVD Author 2.0』を使っています。 こちらの編集とエンコードに支障のないレベルにしたいです。 現状では編集がかなり重く、エンコードも20分程度はかかります。

  • resista
  • ベストアンサー率25% (117/461)
回答No.7

>データ移植はDVDに入るサイズではないので、もう1台購入してからコピーすることにしたいです。 なら先に外付けHDDでも買ったらどうですか? PC壊れた時でもバックアップとして使っとけばいいと思いますし >移行するなら先の方がかいているAthlon64 X2か間もなく発表予定のCore2 Duoではないでしょうか。 出たばかりでは人柱するって意味にもなるんでそれよりかはすでに出ているAM2でいいと思います まあ確かにLGA775を使用するのであんまり人柱って感じではないですけど・・・

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.6

移行するなら先の方がかいているAthlon64 X2か間もなく発表予定のCore2 Duoではないでしょうか。

  • resista
  • ベストアンサー率25% (117/461)
回答No.5

ちなみに一部のエンコードではAthlon X2の方が速いんで正直Pentium Dにする意味なし http://www.dosv.jp/feature/0605/06.htm それで発熱 http://www.dosv.jp/feature/0605/07.htm 正直電源使い回しとかPentium Dじゃ出来ませんしね

  • samurai12
  • ベストアンサー率32% (141/434)
回答No.4

>自作でもメーカー製パソコンでも構いませんが、なるべく目的に必要ないパーツは購入しない方向でお願いします。 おおよそで予算書いたほうがもっと具体的な回答が得られるのではないでしょうか? No2さんの程度なら私もよだれがw。 後、自作の場合どのくらいのスキルがあるのでしょうか?

SCP10
質問者

お礼

たしかに仰るとおりですね。 予算は15万以内で考えています。 自作の場合、PC本体にかかる予算のみで結構です。 自作スキルは自分でパーツの取り付け、ドライバのインストールは出来ます。

  • resista
  • ベストアンサー率25% (117/461)
回答No.3

>CPUは当たり前ですが最速を。エンコードだと一部マルチプロセッサ対応ソフトがあるので発熱が凄いけどエンコードが得意なPEN-D 最速っていってもかなりでかいファイルのものをしなければ体感できないし デカ過ぎる発熱にパーツの寿命が縮むので× まあ後々のことを見据えての2Gです (Vistaはかなり重いと評判ですから念のため・・・) まあ確かに今はそこまで必要ないから1G(512M*2)でもいいんですけどね~ 一応言っときますけどHDD多すぎても無駄なんで(5つ入れるとこがあるなら3台)外付けとか買った方がPC逝った時にも役に立つんでいいです

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.2

CPUパフォーマンスが最優先 後はメモリ搭載量とHDD CPUは当たり前ですが最速を。エンコードだと一部マルチプロセッサ対応ソフトがあるので発熱が凄いけどエンコードが得意なPEN-D メモリは大盤振る舞いで2GB tipsetはIntel975XでGbLANとCreative Audioが乗ってるやつ グラボはVistaを見据えてFX7600GS、消費電力が少なく発熱も少ない中クラス品 HDDはシステムにWDのRaptorX74GB、Dは500GBクラスでソース置き場、Eはエンコード先なのでRaptorX150GB DVDは2発、カートリッジ-RAM対応のパナと焼きに定評のあるプレクスター。 ケースは3台のHDDとPEN-Dの熱を逃がすためにミドルタワー 夢をかいてみました。

SCP10
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど。 確かに動画を扱う場合は2GBあった方がいい気がします。 グラボは3DゲームやらなくてもFX7600GSは必要でしょうか? 総予算20万以上は要る仕様ですね(笑)。

関連するQ&A

  • インターネット接続エラー

    インターネットに接続できますが、Marvell Yukon 88E8001/8003/8010 PCI Gigabit Ethernet Controllerのエラーがでてネットワークケーブルが接続されてませんと出ます。 Marvell Yukon 88E8056 PCI-E Gigabit Ethernet Controllerでローカル接続されてます 自作機でwindowsxp sp2 マザーボードP5Q DELUX GYAO光 です。 このエラーの原因は何でしょうか? よろしくお願いします。

  • ネットワークカードのアップデートに関して

    windows XPからwin7へのアップデートを検討しており、その際ネットワークカードドライバのアップデートが必要なようです。デバイスマネージャからカードを確認するとMarvell Yukon 88E8001/8003/8010 PCI Gigabit Ethernet Controllerと表示されます。Marvellの公式サポートサイトでは88E8001/8003/8010のドライバは88E8001、88E8003、88E8010とそれぞれ別に扱われているため、カードを調べなければならないと思っているのですが、この確認はPCの内部を確認すればよいのでしょうか? http://www.marvell.com/support/downloads/driverSearchResults.do

  • インターネットに接続できません。。

    初自作PCにチャレンジし、BIOS設定、OS、ドライバーのインストールに悪戦苦闘・・・。 やっとの思いでネットワークの設定をして接続しようと繋いでみましたが、 「接続が限られているか利用不可能です。インターネットやネットワークリソースにアクセスできない可能性があります・・・」 となって接続できません。。 無い知恵をしぼって、色々と設定をいじったりしてみましたが結果は変わりませんでした。 デバイスマネージャーのネットワークアダプタを見ると、 1394ネットアダプタ Marvell Yukon 88E8001/8003/8010 PCI Gigabit Ethernet Controller Marvell Yukon 88E8056 PCI-E Gigabit Ethernet Controller tango(R) Access PPPoE WAN miniport と表示され、ドライバーは問題ないのかな・・たぶん・・・ 使用マザーボードはASUS P5Q Deluxeです そのマザーボードに付属されていたCD-ROMからドライバーをインストールしました。 回線はBフレッツ光 マンションタイプです。 フレッツ接続ツール、広帯域でも繋がりませんでした。。 今、前のPC(メーカー製)でネットには繋がるので、デバイス側?に問題があるのでしょうか? 自作初めてなので、何が悪いのか、設定なのかさっぱりです。 一応、モデム側ではLAN LINKランプは点灯してはいるようです・・・。 どなたか、少しでも知恵をお借りできないでしょうか? よろしくお願いします。 P.S 初心者の為、専門用語の使い方など誤りがあるかと思いますがお許しください。

  • 自分の使用目的にあわせた自作PCを作りたいのですが

    PCの自作を考えてます。 ですが、初めてでよくわからないのが正直なとこで、とりあえず使用目的は動画の編集やイラレ、フォトショなどでイラストを描くのがほとんどです!特に動画編集の時は今のPCは動作が遅く、よくフリーズします… そういった点をカバーするにはどういった点を見てパーツを買えばいいんでしょうか? パーツの互換性やスペックなどがよくわからず購入をためらってしまいます… オススメなどあればお願いします☆ 目利きのポイントなどがあればうれしいです!

  • PC使用目的とCPUの選択

    当方PCに詳しくない為、ご教示をお願いします。 ノートPCを購入しようと考えていますが、CPUと価格で以下の3種類を候補に考えています。 使用目的はメールと一般的なWEB閲覧(動画鑑賞含)、Word、Excel程度です。どれがよろしいのかアドバイスをよろしくお願いします。 (1)CPU CeleronM 520 (2)CPU CeleronM 575で、(1)よりも1万円高 (3)CPU Core 2 Duo T8100で、(1)よりも2万円高 その他はほぼ同じスペックです。よろしくお願いします。

  • このPCはゲームPCとしてどうでしょうか?

    PCでゲームをしようと考えていますが CPU Pentium-4 630 (3.0GHz) メモリ 1024MB(1024MBx1) マザー MSI MS-7177(Intel 915G) グラフィック nVIDIA Geforce6600 (256MB) 光学ドライブ SUPER-MULTIドライブ(GSA-4167B) FDD - HDD 80GB(Serial-ATA) というスペックのPCの購入を考えています。 目的:ゲームPC(モンスターハンターなど動かしたいです) このPCに対して 個人的な意見で良いので聞かせてもらいたいです。また、安い自作PCを探しているので、オススメのPCなどありましたら、教えてください。

  • PC買い替えでのCPU選択

    PC買い替えでのCPU選択 デスクトップPC購入検討してます。OSはWINDOWS7で CPUはインテルにしようと考えてますが初心者のので COREi3、i5 、i7 のどれにするか迷ってます。 PCの主な用途は (1)インターネット閲覧 (2)動画再生(GYA0などのストリミング再生、DVD、ブルーレイ再生) (3)ゲーム(オンラインゲーム、3Dゲーム) (4)エクセル、ワード などです。現在のPCは2002年に購入したノートでCPUセレロンでHP閲覧は遅く、ストリミング動画再生はコマ送りです。回線はBフレッツ100Mで実速度下り約20MBです。

  • デスクトップPC購入時の目的別で迷っています

    こんばんは デスクトップPCの購入を検討しています。 使用目的としてはネット程度なのですが、いざ調べてみると3DゲームやCGソフトや動画編集等にも 興味がでてきました。(所詮、ちょこっと興味がある程度ですが…) そこで購入を迷っているのですが、どのような方法が最善でしょうか? 予めスペックの良いものを購入しといた方がよいのか、とりあえず安いものを購入しといて本格的に興味が 湧いたら検討すべきか、拡張できるものを購入しとけばよいのか… 経験者の方やお詳しい方宜しければアドバイス御願い致します。

  • スタンバイ復帰後、インターネットに接続できない

    自作PCを組んだのですが、スタンバイ復帰後にインターネットへ接続ができなくて困ってます。 スペックは以下の通りです。 OS:WindowsXP HomeSP2 M/B:GA-965P-DS3 Rev.3.3(ギガバイト) LANドライバ:Marvell Yukon 88E8056 PCI-E Gigabit Ethernet Controller ルータ:NEC AtermWB7000H BIOS:F11 サスペンド:S3 ギガバイトのサイトから、最新のLANドライバをDLしてインストールしたのですが、やはりスタンバイ復帰後繋がりません。 復帰直後だと繋がるのですが、数時間経過すると繋がらなくなります。 完全にシャットダウンした後なら正常に繋がるのですが、スタンバイ機能が使えないと不便なので、なんとか直したく質問させて頂きました。 他になにか打つ手はありますでしょうか…

  • メモリの選択(4GB?3GB?)

    OSが32bitのXP Proで3GBメモリをデュアルチャネル動作させたい場合、 スロット4基のマザーボードだと 1GBx2、512MBx2の構成が一般的だと思うのですが、 2GBx2の構成だとどうなるんだろうと思い、質問させて頂きました。 (1) 物理的に4GB(2GBx2)を積んだ場合、3GBのデュアルチャネルとして 動作をしてくれるのか、 (2) 1GBx2、512MBx2の構成に比べて速度が落ちてしまうのか、 この2点が気になりました。 もしも2GBx2で特に問題が出なければ、2GBx2構成で 自作PCを組もうと思っています(64bitOSへの移行を目論んで)。 より詳しくお答え頂けると大変助かります。 それでは何卒宜しくお願い申し上げます。