• ベストアンサー

ID

aoki_momotoの回答

回答No.4

そうなんですよねー大変回答し難いです。  一度退会して再入会もありますね。  また、明らかに複数IDを持っている様に見えるケースも見受けられるときがありますね。でも、100%確かというわけではないので、とりあえずそれは別人だという事で対応しなければならなかったり。。。  回答者が困るというのは、質問者にとっても良いことではないような気もしているんですが。。。  でも回答する側としては、与えられた情報(つまりその質問内容のみ)から出来る限りの回答をするだけですね。

kozzz
質問者

お礼

ID自体とくに気にする必要はないのですが登録日が近いのを見ると、う~~む・・・と一瞬戸惑いがありますね。 わりとそういう質問に限って締め切らなかったり、無言で締め切りも多々ある様に見受けられます。

関連するQ&A

  • なぜ退会してIDを変える必要ありますか?

    最近また回答頂いた中で気になることがありました。 前のIDで回答したものですと、わざわざ、なぜIDを変えるのですか?その人に聞けばよかった。 以後そうするのですが、単なる卑きょう者ではないんですか。 人とバトルばかりやってるからIDを変えないといけなくなる。 一度退会したら二度と入会できないくらいの、システムと覚悟、自分の発言に責任を持ってほしいです。 どうおもわれますか?

  • IDを変えるって?

    IDを変えるって何でしょうか?ニックネームを変えたとは違うのでしょうか?一度退会して、また入会するのはニックネームを変えたということですよね。IDを変えるってそういうことを全部ひっくるめて言うのでしょうか?

  • IDを変えるのは個人の自由なのでは

    一度退会して別IDにして再入会するのは個人の自由だと思うのですが、質問をするとその回答欄にあなたのIDは前は○○○○でしょうなどと質問者の以前のID名を書き込み得意になり嬉しがる変な回答者がいるのですが、回答欄にそういうことを書き込んで質問者の過去を暴く行為は規約違反になるのではないでしょうか。

  • セカンドIDを作ったことは有りますか?

    こんにちは。 最近、noname が多過ぎるような・・・。 明らかな同一人物が出てきてまた noname・・・。 これらの人より厄介なのが3、4・・・いくつID持ってんだろうかゾンビ。 思い当たるのが一人いますね。僕は、ある2つの質問で3名ほどブロックしました。 が、あれはしてないけど、僕のページには入ってきません。削除された質問文で、 一人芝居のように噛み付いてきたようですが。あれのページで回答すれば、 BA数より少ない "ポチッと数" を稼げて有効と思いつつ、今のところ回答はしません。 僕は、2つもIDを持つ意味すら感じません。 皆さんはどう思われるかですが、個人的には入退会する人に何とも思いません。 「また知りたいことが出来たから」 は普通のこと。 暫らく利用してないと、ID作ったことすら忘れる嫌いも有ると思いますし。 なかには、短期で入退会繰り返しが必要な人もいるようですが、それはそれで・・・!? ある質問文 「絡んでないのにブロックされました」 「セカンドIDですよ」 で、noname。 ほっときゃ良いのにと思いました。 該当者は答え辛いと思いますが、皆さんはセカンドIDを作ったことは有りますか?

  • 前のIDを特定する事

    なるべく早めのご回答をお願いします。 友人が教えてgooを利用していて一度退会したそうです。 そして再度しばらく経って新しいIDを作り参加したそうです。 そしたらある回答者様に自分の前のIDが分かってしまい(どんなイザコザがあったのかは詳しく知りませんが)執拗に回答されてくるそうです。 個人の前のIDを普通の人はどうやって見つけ出すんですか? それは一般的に違法とは違うのでしょうか?

  • Yahoo IDを変更できますか?(オークション)

    人に自分がヤフオクに使用しているIDを知られてしまい、 私が何を取引しているか人に見られてしまうようになりました。 普通の物を健全に取引してるので別にいいのですが、 やはり行動が見られているみたいに感じてしまい、 気持ちが悪いのでIDを変えたいと思っています。 1.Yahooを退会をしないでIDのみを変えられますでしょうか? 2.その際は評価はリセットされますでしょうか? 3.退会をした場合、すぐに同じクレジットカードで新規入会をして新しいIDを作ることができますでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • IDを2つ持ちたいんですが・・・ 至急お願いします。

    gooのブログをやってたんですが、退会してしまいもう今のIDでは 作れないそうなんで、2つIDを持とうとしてるんですが 質問があります。 Q1 入会のお客様情報は、1つ目と一緒でいいのか? Q2 IDを2つ持つのはいいのか? 至急お願いします。

  • 退会者のID

    >OKWAVEを退会すると、退会したアカウントにおけるOKWAVE IDの表記が「noname#(数字)」に変更されます。 この(数字)は、元のIDの人の回答には全て同じ数字が割り振られてるのでしょうか?同じなら、同一の退会者の回答をまとめて検索、閲覧する方法は有りませんか?

  • 同じIDで何度も入会と退会を繰り返す行為は何らかの違反行為に指定されて

    同じIDで何度も入会と退会を繰り返す行為は何らかの違反行為に指定されてるのですか。

  • IDがnoname#494・・って?

    IDがnoname#・・・・・に置き換わった人って、「退会した人」ですか?「退会させられた人」ですか? 最近では、あのお礼なしの質問魔さんがそうですけど。