• ベストアンサー

通販PC購入でアドバイスを。

241417の回答

  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.4

保証の件は保証規約を熟読しておく事をお勧めします。 場合によってはパーツを交換したり付け足したりすると保証が切れてしまうこともありえますのでその場合は3年契約は意味をなさない可能性も考えられます。 尚、ドスパラの静音化で搭載されるCPUクーラーはFreezer7Pro又はFreezer64Proのいずれかのはずです。 比較的発熱の少なそうな構成内容ではありますが、VGAカードがファンレスの場合はエアフローが悪いと熱暴走する可能性がありますので、その点は注意が必要ですよ。 あと、モニターをつけて11万円ぐらいと言うのは妥当な値段だとは思いますが、モニターのスペックはちゃんと確認していますか? ゲーム目的なら反応速度の遅い物は避けておいた方がいいので念のためにチェックしておいた方がいいですね。

zakks
質問者

お礼

ありがとうございます。モニタにもちょっと注意して買おうとおもいます。

関連するQ&A

  • 購入PCについてアドバイスお願いします

    BTOパソコンの購入を考えています。 用途は趣味レベルのDTM、画像・動画編集、オンラインゲームなどです。 やりたいゲームはファンタシースターオンライン2(以下PSO2)。 いろんなBTOサイトを確認してパソコン工房さんのPSO2推奨パソコンAmphis BTO GS7300iCi7G TYPE-JZ-PSO2 http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs7300ici7g-jz-pso2_main.php を買おうかなと思っています。 予算が3年保証や液晶モニタ含めて14万前後でカスタムしていきたいのですが、BTOで買うのは初めてなのでどういう構成がいいのかいまいちわからず(^^; PSO2が問題なく動くのはもちろん、DTM用としても問題ないものを希望しています。 以下で基本構成から変更する部分のみ記載しますのでこれでいいのかどうか、もしくはこっちのがいいよ!という部分があればアドバイスをお願いいたします。 ●CPUクーラー→静音CPUクーラー ●CPU冷却グリス→シルバーグリス Arctic Silver 5 ●メインメモリ→DDR3 1333 4GB×4(計16GB) ●パーティション分割→プライマリHD 2分割 (システムドライブを50% ・ 50%で分割) ●ゲーミングキーボード→BUFFALO BSKBC02BK ●液晶モニタ→21.5ワイド RDT222WLM(BK) [ノングレア・デジアナ2系統+HDMI・スピーカーあり] 後は基本構成のままです。 ちなみにDTMはまだ初心者ですのでモニター環境はまともな曲が作れるようになってから整えていくつもりです(ASIO対応オーディオインターフェースは持ってます)。 のでその辺は現時点ではあまり重視してません。 予算内で(でも安く済ませればそれに越したことはないです)出来るだけスペックに余力のある環境を作りたいです。 PCに詳しい方、回答をお願いいたします!

  • どれにしようか迷い中、アドバイスを。

    度々お世話になります。 (1)Prime Lightning MCA http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=520&v18=0&v19=0 (2)Prime A Galleria64 MF  http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=489&gs=12&gf=0 (3)eX.computer Aero Stream B31A-6330A http://www.tsukumo.co.jp/bto/b31a_6330a_2.html (4)Neo Light-D ネオライト ディー http://www.regin.co.jp/?gclid=CL7jhcSV8IICFRpaDgod2HF-qQ の静音タイプ上。 の4つのうちから少しカスタマイズしてもらって購入しようかと思っています。CPUVGAメモリハードなどはどこでも同じ部品だと思うのですが、マザーや箱、電源、その他色々 がどこが優れているか僕の目ではわかりませんので、アドバイスください。 この4つとも値段はほぼ同じで迷っています、比較やおすすめを教えてください、お願いします!

  • 初めてPCを購入しようと検討しているのですが

    初めてPC購入しようと検討しているのですが、PCの知識がまったく無いのでどれがいいのかわかりません。 ゲームPCが欲しいのですが色々ネットで調べた結果、4つ候補ができたのですが、メーカーの評価などわからないのでこちらで質問させていただきます。 MMOのTERAをやろうと思っています。また違うネトゲがでたらやるかもしれないのである程度余裕がありそうなスペックで調べてみました。 予算は10~12万です。(モニター別) 以下の4つが候補です。 ドスパラ Prime Galleria XF-K - プライム ガレリア XF-K http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=87&ft=... グッドウィル REGALIA BTO GS7020iCi7G TYPE-SRX2 http://bto.goodwill.jp/gwpc/model/gs7020ici7g-srx2_main.php これだけマザボが違う? G-tune NEXTGEAR i610GA5-2775HDS (64bit / Z68 / GF) http://www2.mouse-jp.co.jp/tune/scripts_cart/spec.asp?prod=1201NG-i... モニター付きなのに安いのでちょっと不安… もしくは MDV-ASG8230X 【インテルスマートレスポンステクノロジー対応】 http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1111MDV-ASG82... これはモニター無しで調べたものです。 もし、他に同じスペック、価格でおすすめがあればよければ教えてください。 ご意見等よろしくお願いします。

  • アドバイスください!

    有名ショップ、ド○パラのBF2142推奨PCを買おうと思ってるのですが、CPU、マザボ構成がintel規格とAMD規格の2種類があるのですが、どちらがいいですかね? 2つの会社の長所、短所もあったら、教えてください! intel規格構成 ttp://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=625&gs=15&gf=0 AMD規格構成 ttp://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=625&gs=15&gf=0

  • PC購入について教えて下さい。

    3Dゲーム用に「SOTEC PC STATION S266」を利用していたのですが、新しいゲームを体験しようとしてもこのPCでは限界を感じたので新しくPCを購入しようと思っています。 プレイ予定のゲームは「コルムオンライン」「FF」「MoE」「フリフオンライン」等です。 そこでこちらの過去ログを読んで、 ttp://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=350&gs=1&gf=0 こちらに惹かれたのですが、予算をオーバしているので ttp://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=169&gs=19&gf=0 ここのHDDを250GBに変更したものにしようと思っています。 サウンドは特にこだわっていません。 10-13万程度で他にお勧めのPCがありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • PC購入どちらがお得?

    ノートPCを使用していましたが壊れてしまったので 予算10万円前後、BTOでデスクトップの購入を考えています。 主な用途は、インターネット・音楽CD作成・文書作成など一般的なものから、ネットゲームもします。 ↓変更箇所のみ記載 A候補 BTO S320 CPU:Celeron D320 メモリ:512MB HDD:80GB ドライブ:COMBO キーボード:Logicool ik-20bk モニター:17型 型番指定なし OS:XP Home SP2 合計:¥98400 http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/s320.php B候補 AmphisValueW 3000DVR モニター:ノンブランド17型 合計:¥109980 http://www.pc-koubou.jp/contents/custom/avw3000dvr.php C候補 Prime Knight V 静音パック:まんぞくコース CPU:CeleronD 320 メモリ:512MB HDD:80GB グラフィック:Geforce FX5200 ドライブ:コンボ サポート:3年間 持込修理保証 合計:¥110604 http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=68&gs=82&gf=0 今現在、一番良いと思う候補はCです。 グラフィックボードと、静音パックなるものがついているからです。 BのPentium4プロセッサ 3.0EGHzも魅力的だと思うのですがCeleronD 320と比べてどれほどの違いがあるのかわかりません。 3Dネットゲームを長時間するとなると Cのグラフィックボード+静音パックか BのCPUの性能がいいが、グラフィックボードなしか また、Aの低スペック&低価格でも大丈夫なのか。 これで迷っています。 また、Aを選んでグラフィックボードを将来追加するという選択肢も考えています。 長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 新規PC購入について

    BTOで予算10万で購入予定です。 ある程度最近の3Dゲームでも可能なくらいのスペックにしたいと思います。 CPUはi7の2500か2600、メモリは8G、ビデオカードは550i以上、HDD1T、OSはwindows7、SSD搭載 とりあえず条件はこれくらいです。 以下がコスパよかったのでピックアップしました。 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=87&ft=&mc=2676&sn=0 1.これと同等またはコスパいいBTPところはありますでしょうか。自分の探した中ではこちらが一番よかったです。 2.CPUは2500にダウンしようと思うのですが、2600と大きな差はありますか? 3.ビデオカードも560でなく550にしようと思うのですが、大きな差はありますか? 4.SSDは有名メーカのでなくても性能に差はないですか? 5.今後のことも考えて電源は何Wつんでいればよいでしょうか。700Wあれば十分ですか。 6.CPUクーラ「KABUTO SCKBT-1000」を既存PCで入れているのですが、こちらに取付可能でしょうか。 以上お願いします。

  • BTOパソコンの購入にアドバイスが欲しいです

    今使っている5年ほど前のPCが突然再起動・フリーズを繰り返しもう寿命っぽいので新しくPCの購入を考えています。 用途としてはネットを見たりゲームをする程度で予算は7万円前後です。 ゲームをすると言っても最新3Dゲームをやったりするわけではないし、予算が予算なのでそれなりの性能のものでいいのですが、購入するパソコンも壊れるまで使い倒すと思うので予算の許す限りは良い物を探しています。 いろいろ探して、候補が大体 http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=665&gs=68&gf=0 これにGeForce9600GTを選んだ69,680円のものと、 http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=782&gs=85&gf=0 これにXPhome editionを選んだ69,980円のものとで悩んでいます。 前者については、今までAthlonを選んだことが無いので、intelの物と比べてどうなのか…?という点で、 後者は9500GTは9600GTとは結構性能が違うようだけど値段は変わらず(intelの分?)どうなのかと、 更に前者は電源400Wで少し不安?後者は300Wでもっと不安…? 結局決めかねている状態で、どっちのほうがお勧めかアドバイスを貰いたいです。 もし他サイトでも良いBTOPCがあれば紹介してもらえると助かります。 よろしくお願いします。

  • 2台目デスクトップPC購入(ゲーム用)

    二台目のデスクPCの購入を考えています。主な目的は、インターネット、メール、文書作成と3Dゲームです。 ゲームとしてはMMORPGなどが主でFPS(バトルフィールド1942)がたまに程度です。FPSはハイスペックなものがいるので余り期待はしていませんが、MMORPGが将来的にもある程度快適に遊べるようにしたいです。(すぐ買い換えるようなお金がないもので) 具体的なゲームとしては、ダンジョンズ&ドラゴンズオンライン、The Elder Scrolls IV: Oblivionなどを考えております。もしかすると、バトルフィールド2も購入するかもしれません。 インターネットを自分なりに調べた結果以下のサイトの商品にしようか迷っています。 http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=489&gs=7&gf=0 CPU      :Athlon64 3500+ → Athlon64 3200+ メモリ    :1G  → 2G HD      :250GB ビデオカード:Geforce 7600GT → Geforce 7900GT 電源     :EVERGREEN SilentKing4 550W 上記のように三点を変更しようと考えています。ここで困っていることが、 ・CPUは3200でも十分と書かれていたが上記のゲームを快適に遊ぶ上で十分なのか? ・ビデオカードをよくすると電源はいいのがいるそうですが、上記のもので大丈夫なのか? ・メモリについて無印?なものとSAMSUNGとはどのように違うのか? ・モニタも必要なのですが、モニタがどのようなものがいいのか全くわかりません。周辺機器として一緒に購入すればいいのか、別に安いのを買えばいいのか、またどのような製品がいい のかが知りたいです。 ・調べた結果上記の条件ではこれが今の所一番安い(モニタ抜きで147,030円)と思っているのですが他にいいサイトなどあれば教えてほしいです。 これらのことは色々調べてみても決まらなかったので、是非ご助言を頂きたく、質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • BTOパソコン購入のアドバイスお願います2

    BTOでデスクトップPCを買おうと思っています。 予算はディスプレイ込み 12万円ぐらいです。 以前も質問させていただいたのですが、その時はもうすぐインテルの新しいCPUが出る時期だったので、購入を見送りました。 今回、新CPUも発売されたので購入しようと思っています。 スペックとしては、ハンゲームなどの2Dゲームと iTUNEを同時に起動してもサクサク動くぐらいのものを求めています。 また、今後3Dゲームをやる場合かもしれないので、値段が届くなら3Dでも問題なく動くぐらいのものを買いたいと思っています。 今のところ以下のような構成のものを考えています。 CPU:インテル Core i5 2400 メモリ:4GB ハードディスク:500G+1T(7200rpm) 自分で調べたところ、 ドスパラの http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1685&sn=15&vn=1&lf=0 がみつかりました。 そこで、お聞きしたいことがいくつかあります。 ・BTOで買う場合、お勧めのショップはどこでしょうか?  またオススメの構成などございましたらお教えください。 ・古いモニターが余っているので、デュアルモニターにしようと思っているのですが、 デュアルモニターするには、追加で何か端子などをつける必要があるのでしょうか? ・CPUはi5-2400、2500、2500kとありますが、2500にした方がいいでしょうか? また、他に注意した方がいい点や、何かオススメがありましたら教えていただけないでしょうか? 自分ならこれを買うといったものを教えていただけると大変うれしいです。 よろしくお願い致します。