• ベストアンサー

T2かTiXか

seizの回答

  • ベストアンサー
  • seiz
  • ベストアンサー率19% (149/747)
回答No.3

35mmのほうが良い気がします。 理由は画質ですかね 確かにツアイスなのでAPSでもそれなりの色を出してくれますが おなじツアイスレンズなら情報量が多く含める媒体のほうが良いと思います。 ちなみにニッコールとツアイスはレンズの癖が、かなり違いますので F3でニッコールを使ってるとツアイスと描写が違うことに戸惑うかもしれませんね。 ニッコールは、解像度重視型 ツアイスは、コントラスト重視型ですので・・・ 間で言えばヘキサーあたりが解像度とコントラストのバランスが良いかもしれません。(GRレンズも良いらしいです。) コンパクトのお勧めは、ヘキサー・リコーGRあたりがお勧めです。 (このあたりはあまり悪く言う人を聞いたことがありません。) 私のお勧めはBIGミニですけど中古でもあまり程度の良いものは出回っていません。 また、コンパクトのズームレンズはあまりお勧めできません。 やはり設計に無理があるような気がします。 (優秀ですけどね 本来の切れは無いような気がします。) 私の考えなので参考程度にしてください。 ちなみに私はニッコールの28mmはF3.5のほうを使っています。 私の好みで言うとF3.5ほうが開放でも良い感じで撮れます。 (レトロフォーカスの強みですかね?) 一応コンパクトタイプではツアイスとヘキサーは持っていますが GRは噂なので真意はわかりません。(GRレンズは、使ったことがないので) コンパクトですごいレンズといえばD.ズイコーがすごいですね。 使ってみましたが、本当にすごいです。 それでは失礼します。

TT8315
質問者

お礼

回答ありがとうございます。カメラに対してかなりの知識と経験をお持ちのようで、非常に参考になりました。当方はニッコールとEFレンズ以外使ったことがなくて、他のレンズの描写性能を知らないので、ヘキサーやズイコーも機会があれば使ってみたいと思います。ニッコールは最後までF2.8にするかF3.5にするか悩みました。明るければいいというものでもなさそうですね。またこれから色々検討してみたいと思います。

関連するQ&A

  • デジタル一眼カメラについて2

    前回、『デジテル一眼レフについて』というタイトルで質問させて頂いた、ru_urと申します。 一眼レフが欲しいのに、何をどう調べたらいいのかわからず、おおざっぱに質問してしまいました。 回答してくださったみなさん、ありがとうございました!!とても参考になりました。みなさんのおかげで、調べ方や、自分がしたいこと、欲しいものを具体的に考えることができました☆ ここから本題です><お手数おかけ致しますが、よろしくお願いします。 私が一眼を欲しい理由は、肉眼ではハッキリ見ることのできないお花や植物の小さな世界を撮りたいからです。なので、マクロレンズは必須です! そして、一眼レフではなくて、コンパクトで軽い一眼カメラがいいです! ボディとマクロレンズをやっと3パターンに絞って考えてみたのですが、とてもとても迷っているので、こちらで再び相談させて頂きます。ご協力よろしくお願い致します。 1・ボディ『オリンパスEーPL2』アートフィルターが楽しそう!  ・マクロレンズ マイクロフォーサーズ   『パナソニック ライカ45mmF2.8(35mm判換算90mm)』 2・ボディ『オリンパスEーPL2』アートフィルターが楽しそう!  ・フォーサーズアダプター『MMF-1』  ・マクロレンズ フォーサーズ   『オリンパスZUIKO DIGITAL ED50mmF2.0Macro(35mm判換算100mm)』 3・ボディ『ソニーNEX-C3』ノイズが少なくてボケの度合いが強くなるのが魅力に感じました!  ・マウントアダプター『LAーEA1』  ・マクロレンズ APS-C   『50mmF2.8 Macro(35mm判換算75mm)』 ●(1)(2)(3)の中で、どれが一番いいと思いますか? ●(1)(2)(3)の中で、どれが一番優れていると思いますか? ぜひ参考にさせて頂きたいです!! 一眼カメラの中で、フォーマットだけで考えるなら、(3)のソニーが一番いいですが、マクロレンズだけで考えるなら、(2)のオリンパスのZUIKOですよね?焦点距離もちょうどよく明るいレンズなので・・・でも、一番高いのは(1)のマイクロフォーサーズのパナのライカなんです、 ●マイクロフォーサーズのボディでも、レンズが良ければ、APS-Cと同等、またはそれ以上の良さを発揮するのでしょうか?(ノイズやボケの度合いや写りなど・・・) 回答頂けたらとても嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • CarlZeissのレンズ

    今まで、ニコンのカメラを使ってきました(NewFM2)が、以前からContax Ariaの描画に惹かれ、CarlZeissのレンズが気になっています。 Contaxのカメラを中古で買おうかと思っていたのですが、ニコンマウントのCarlZeissのレンズがあると知り、迷ってしまいました。 デジタル一眼レフでも使えるニコンマウントのレンズを買うか、Contaxのカメラに挑戦してみるか・・・ ちなみに、ニッコールの50mm、F1.4のレンズは持っています。 同じF1.4のCarlZeissT*ZFよりは、Zeissレンズが豊富なContaxのカメラを買うほうがいいのかとも思います。 Zeissレンズをお使いの方の意見を教えてください。

  • APSカメラ

    APSカメラって、どういうものですか? ついでにコンパクトカメラはどういうものですか? 一眼レフとくらべてどういうちがいがあるのか、説明していただけると、 ありがたいです。 どなたかご存知のかた教えて下さい。 お願いします。

  • レンジファインダーのカメラ選び

    現在コンパクトカメラとNikonのAF一眼レフを使っていますが、レンジファインダーにも触れてみたくなり購入を考えています。 条件としては ・フィルムサイズは問いません ・レンズ込み1万5000円~2万円以下 ・28mm~40mm程度 ・(できれば)露出計内蔵 です。ブランドや中古品の状態(正常に動作すれば傷があっても)にはこだわりません。 撮る前にピントが来ているのがわかるのが理想です。(CONTAX Gはこの点で脱落しました) 探してみるとコニカ3Aが良さそうですが、もう少し広角寄りのものがあればと思い質問しました。 レンジファインダーは初めてです。何かおすすめを教えて下さい。

  • デジカメの 光学倍率と望遠レンズの違い

    コンパクトデジタルカメラでは 光学30倍とか60倍とかの表現ですが 一眼レフの望遠レンズでは55~200mmなどと 倍率ではなくmm表現ですが 例えば光学30倍は 望遠レンズでは 何ミリということになりますか

  • K-50+18-135mmの欠点は?

    PENTAXのK-50+18-135mmがとても安くなっています。 一眼レフとしてはコンパクトで、強力な防塵防滴性能のカメラですので、 山に持って行くには最適だと思うのです。 とはいえあまりの安さに何かあるのかなと思って質問します。 このカメラレンズキットの弱点をお教えください。

  • フィルム(135)の50mmF2の写真は、APS-C機なら

    質問タイトルではわかりにくいかもしれないのですが、 35mmフィルム一眼レフで50mmF2で撮った写真と同等の表現(被写界深度)をする APS-C機(1.5)のレンズは、単純に33mmぐらいのF2…じゃないですよね? (おなじなんですか?) ボケ量が同じようになるにはどのくらいの絞り値なんでしょうか? 教えてください。

  • PLAUBEL MAKINA 67 に相当するデジカメレンズ

    現在、銀塩中盤カメラのMAKINA67を使っているのですが今度新しくデジタル一眼レフを購入しようと考えております。そこで質問なのですが、このMAKINA67に一番近い描写のできるデジカメ用レンズは何になるでしょうか?ちなみに、MAKINA67についているレンズはニッコール80mmF2.8。35mmカメラ換算で40mm相当になります。というわけで、当然ニッコールのレンズにはなると思うのですが、何かおすすめのレンズありましたらお教えください。

  • 50mmぐらいの単焦点のAFコンパクトフィルムカメラ

    私の知識が乏しいのでどなたか教えてください。 現在、フィルムカメラで50mm前後(45~55ぐらい)のAFカメラ コンパクトカメラ及びレンジファインダーを探しています。 ただCONTAX Gシリーズは大きすぎるので対象外です。 実際にG1、G2を触ってみましたがMZ-5に50mmF1.7のほうが手軽だと思いました。 現在気に入って使ってるカメラは、T2とHEXAR(35mmF2)で 大きくてもHEXARぐらいまでがよいです。 すいませんが教えてください。

  • お勧めのレンズがあったら教えてください。

    当方、キャノンのデジタル一眼レフ40Dを使っています。 24-80の2.8Lレンズを持っているのですが、40DがAPS-Cデジタル一眼レフなので、画角が狭くなるため、もっと広角レンズが欲しいと思っているのです。 (1)そこで、キャノンのEF-Sシリーズのレンズってレンズは、APS-Cサイズ向けに作られてるとのことなのですが、お勧めできるレンズですか? (2)35mm判換算で20mmあたりからのものが欲しいと思ってます。 お勧め出来るレンズがあったらアドバイスください。予算は10万位で考えてます。 独断と偏見で結構ですので、よろしくお願いいたします。