• 締切済み

電源ファンについて

241417の回答

  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.1

電源ファンをコントロールする→冷却不足で電源がお亡くなりになる→場合によってはパーツを道連れ…といったパターンになるのでやめた方がいいですね。 電源ユニット自体を交換すればいいのでしょうが、メーカー製PCの場合それ自体が難しいと思いますので電源ユニットの排気部分を塞がないようにカバーを作れば多少なりとも静粛性は高まりますよ。

rityonn
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • ケースのファンについて

    PCのファンの音が気になり静穏の電源ファンやCPUファンなどに交換しましたが、 どうやらケースについてる、特に前面についてるファンがうるさいと気づきました。 前面のファンが吸気のためだと思うのですが、前面ファンの動作を切ってしまって大丈夫でしょうか? 一度、切ったらかなり音が軽減されるのですが、HDDの温度が上がってしまって現在は動作させてます。 あと5インチベイに設置するファンコントローラーなるものがあるようですが、 簡単に取りつけできるでしょうか?

  • 電源ユニットとケースファンが直接つながっています。

    電源ユニットとケースファンが直接つながっているようです。ちなみにfaithのパソコンです。このようなことはあるのでしょうか?それともこれが普通?初心者ですみません。 電源ユニットを交換したいと思っているのですが、ケースファンも取り外さないといけないのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 電源ファンが常にフル回転?

    先日、友人宅のパソコン(DELL STUDIO DESKTOP)が起動しなくなったため、原因を調べてみるとマザーボードの故障でした。 そのため、マザーボードを交換したところ、正常起動するようになったのはよかったのですが、今度は電源ファンが常にフル回転状態?のようで、めちゃくちゃうるさいのです。 そのため、電源ユニットをKEIANのブルマックス520Wに交換してみたのですが、うるさい音は変わりません。騒音原因も電源ファンで間違いありません。 ケースファンが3PINなのに対し、マザー側のピン数が4pinだったのでケースファンをはずしておりますが、これが原因でしょうか?交換したマザーボードは、FOXCONN社製G41MX-F2.0です。 どなたか電源ファンがフル回転の原因と解決策がわかる方、ご教授のほどよろしくお願いいたします。 ちなみに、交換したのはマザーボードだけです。 故障する以前はとても静かでした。

  • Dimention 4700C 電源ユニットのファンが止!

    DELL Dimention 4700Cの電源ユニットのファンが 止まってしまいました。 そして、端末内部のシートシンクの上にのっている ファンが凄い勢いで回り、その後、osがブルーバックに。 この電源ユニット内のファンのみの交換は出来るのでしょうか? カスタマーサポートに連絡したら電源ユニット本体が \5000ぐらいと言われました。 電源ユニットのファンのみ交換出来るのなら、 自分でファンの交換をして安く上げようと思います。 どなかた実際交換されたことございますでしょうか? ファンが見えているところからKURE 5-56とか刺したら回るのかしら? 分解してKURE 5-56刺したら直る? それ以前の分解出来ない? もし、ご経験のかたがいらっしゃいましたら、 何卒宜しくご教授お願い致します。

  • ファンコントローラー

    PCケースについているファンを取り除いて、低速ファンを沢山購入する予定だったのですが、 丁度良い機会なので、ファンコントローラーも購入してみる事にしました。 そこで質問なのですが、 ・ファンコントローラーを使って、たとえば1000rpmの超静音ファンを3000rpmで回すことは可能ですか? ・ファンコントローラーで変更できる回転数の範囲は、何によって決められているのでしょうか? ファンの規格のどこを見れば分かりますか? ・ファンコントローラーを購入する場合、ファンの電源用延長ケーブルも買っておいたほうが良いですか?

  • 猛烈にファンの音がして、いきなり電源が落ちるのは?

    富士通のFM-Vを2年半、使用しています。 いつも木製の棚の上で使用しています。 さきほど、猛烈にファンが回転する音がして、いきなり電源がきれました。 再度、電源をいれると、自動的に切れた時の状態のネット画面がでてきましたが、開いていたアウトルックの画面はでてきません。 パソコンの裏面が熱くなっているのですが、電源が落ちたことと、暑くなったのは、関連があるのでしょうか。 木製の棚の上というのが、よくないのでしょうか。 ファン内部に埃でもたまって、熱がにげにくいのでしょうか。 ほかに、どのような原因で、突然電源がおちることがあるのでしょうか。

  • ファンがすぐ止まって電源が落ちるのを繰り返す

    こんにちは、最初に申し訳ないのですが自作したにも関わらず、領収書と箱を一掃してしまったため、製品名を詳しく覚えておりません。パーツ毎に買い替え直したものもあります。 これでも宜しければ、ぜひ教えて頂けると助かります。 マザーボードはASUSのPの型番分からず(約4年前くらいに買いました)、電源は600WのKRPW-VII、グラボ玄人志向GTX260、CPUの型番確認できず。 一昨日までは起動していたのですが、オンラインゲームをしている最中に電源が落ちてしまいました。 その後にLEDランプが点いた状態を確認し、電源のボタンを押してCPUファンが回るのですが、すぐにCPUのファンが止まります。その状態でそのまま放置しておくと、何度もCPUファンが動いては止まるの繰り返しでした。一度ケーブルを抜いたり、直にコンセントに挿入して起動を試みましたがダメでした。 ずっと使っていた電源ユニットは初期不良できちんとマザーボードの電源に差し込めず、以前に何度も電源が落ちていたので電源ユニットのせいと思い、電源ユニットを新たにEA-650を購入して付けましたが、結局同じ動作の繰り返しでした。 知識があまりないため、何が原因なのか分かりません。 宜しくお願い致します。

  • FANフィルターについて

    DellDimension 8400のFANについて教えてください。  下記のアドレスの商品を取り付けよう確認し たところこの製品には吸気口がないと言われました。 埃をパソコン内部に出来るだけ入れないようにする 為の商品だと思ったのですが違うのでしょうか? http://www.sanwa.co.jp/index.html?pc=TK-F80 PC本体には上部に小さい電源ユニット用ファン 中央部に大きいファンがついています。 皆さんどのように埃対策をされていますか?

  • ATX電源ユニット内の温度はいくらくらい?

    5年前に買ったBTOパソコンです。 マザーボード=Asus M4A785D-M PRO CPU=Athlon II X4 620 メモリー=6GB 増設=SATA-HDDと地デジキャプチャー 2年前に電源ユニットをAbee S-550EBという製品に交換して最近まで使用してきました。この電源ユニットはBFM(Backup fan system)という機能が付いていてユニット内温度が50℃を境にファンがOn,Offすると説明があります。ただ今夏も含めてファンが動作した気配がありませんでした。もっともこれで特別に問題があったわけではありませんが。 最近になって電源ユニットを少し大きな600Wのもの(KRPW-SS600W/85+)に交換しました。BFMのような機能はついていませんがファンコントロール回路が付いていてファンは常時回っています。 取り外したAbee S-550EBのファンをよく見ても埃すら認められません。多分2年間一度もOnしなかったのではないかと想像出来ます。 そこでお聞きしたいのですが電源ユニット内の温度というのは50℃を越えるようなことはないのでしょうか。 なおPCケースはノーブランドで前面給気ファン12cm、側面給気ファン(追加)12cm、背面排気ファン8cmで給気過多傾向が強いと思います。

  • 電源ユニットの回転数制御の有無

    IP_S450AQ2なる電源ユニットのファンから異音がするようになったので、別型番のユニットに交換しました。 結果正常になったのですが、異音の様子は何か回転数に変化があるような感じです。 もし、この電源ユニットがファンの回転速度を調整しているなら、その制御部が故障で、そうでないなら、ファンの故障の可能性(もしくはファンの電源回路部?)の故障かと思っています。 そこでおたずねしたいのは、このユニットは5年以上前ですが、そもそも回転制御をおこなっているかどうかなのです。メーカサイドをみてもaqタイプは古くわかりませんでした。予想としてはこの当時の物は回転制御など行っていないのではと思うのですが。 それほど意味がないですが、修理の可能性を探っておきたいのです。