• ベストアンサー

両家顔合わせの服装

puss723の回答

  • ベストアンサー
  • puss723
  • ベストアンサー率78% (11/14)
回答No.2

スーツでもワンピースでも、ビジネスライク過ぎるものでなければ似合うものでいいと思います。 個人的には、白系の色のものをお薦めします。可愛い花嫁さんを連想させるような。デザインは体型や雰囲気次第ですよね。 私は去年の9月にホテルの中華レストランで両家顔合わせ食事会をしましたが、アイボリーのジャケットにグレーがかったピンクのフレアースカート(ナチュラルビューティーで購入)を着ました。 今の時期ですと、ノースリーブのワンピースにカーディガンとかでもいいんじゃないでしょうか。暑いですからね。 記念写真も撮るでしょうから、少しおめかしすると良い記念になりますよ。買った洋服もきっと無駄にはならないですし(結婚を控えると各方面へのご挨拶やらお祝いしてくれる席やらが多く、何かと出番がありました)。 あと余談ですが、うちの場合は私が相手方の家に入る形でしたので、主人のお母様が「お嫁さんに貰うご挨拶に伺うのにカジュアルでは失礼だからスーツで行きたいのですがよろしいですか」と事前にうちの両親に伺いを立ててくださり、うちも両親もその気遣いに喜んでいました。 後で「あんな格好で失礼な」みたいな事にならないように、両家の意向を確認することをお薦めします。

marushin25
質問者

お礼

先日彼のご両親に確認して貰いました。 暑い季節なので、カジュアルになりすぎないくらいの 正装で・・・って事になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 両家顔合わせの服装について

    いつもお世話になっております。 この度、夫の弟が結婚することになり、 両家顔合わせに夫と私も参加することとなりました。 今回の顔合わせはそんなに堅苦しくならず、カジュアルに、 ということのようで、男性陣はサラリーマンのクールビズスタイルで 行くようです。 そこで私(長男の嫁)の服装についてご相談です。 今のところ、白のアンサンブルニット (赤と黒のパイピングが襟元と裾にあります)、 黒のフレアスカート、黒のオープントゥパンプス、 白の革バッグを予定していますが、問題ないでしょうか? 挙式で白い服はNGという話はよく聞きますが、 顔合わせではどうなのでしょう? ワンピースも考えたのですが、普段全く着ないので、 結婚式用のきちっとしたものしか持っておらず、 一人だけ堅苦しくなって浮いてしまうのも避けたいと思い、 アンサンブルにスカートにしようと考えています。 場所は料亭ほどはかしこまっていないレストランのようです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 両家の顔合わせについてお聞きしたいです。

    先月末に婚姻届を提出し、無事夫婦になれました。 家は私も、夫も写真や集まりなどか苦手で出来ることなら避けたい派で結婚式も披露宴もやらずに、両親からのアドバイスで写真だけ撮るつもりです。 両家両親は私の実家が北海道、夫の実家が東京にあるので距離もあるし式もやらないし中々顔を合わせるタイミングもなく遠いから省略したいと本音を零していましたが、もしどちらかに不幸があった時にその場で初めましてはないなと結論からが出て1月の中頃に私の地元、北海道に行き顔合わせをしてこようとみんなで計画しています。 顔合わせと結婚が逆になってしまいましたが… 本題なのですが、ホテルで食事をしながら顔合わせをしたいのですが、どんな服装をすればいいのでしょうか?? また、どんな会話をすればいいのでしょうか? 夫のお父さんはスーツを着ていくそうです。 多分私のお父さんもスーツでしょう… 夫も揃えてスーツにした方がいいでしょうか? また、私はどこまでの正装をすればいいのでしょうか。 お互いの親は子どもの初めての結婚なのであたふたしていますし、私達夫婦も勿論初婚、友達はまだ結婚していないので聞く人がいないです。 お早い回答宜しくお願いします。

  • 【女性】両家顔合わせの服装は?

    三十代半ばです。 たくさん質問されている方がいらっしゃいましたが、 私からも両家顔合わせの服装について、相談させてください。 11月中に日本料理屋さんで行います。 (昼3600円~ 夜7000円~ の懐石のお店です)。 遠方で行うこともあり、 私の両親は「普段着で行いたい」と言っています。 白いフリルの付いたブラウスに、 裾にビーズが散りばめられたフレンチベージュのマーメイドスカートの組み合わせでは どうかと考えています。 寒い地方なので、ブラウスだけでは寒いかもしれないと思い 上にカーディガンかジャケットを着用するべきか迷っています。 カーディガンだとカジュアルになり過ぎる気がしますし、 私が持っているジャケットだと、アイボリー・紺・黒しかなく 暗い雰囲気になってしまいます。(形もテーラード)。 皆様からアドバイスをいただけたらうれしいです。

  • 両親の顔合せのときの服装

    来月に両親の初顔合わせがあります。 結納などは行わない予定なので、顔合せ=食事会という形の予定です。 食事会の場所は仕出しなどを行ってる和食レストランの予定です。 彼はスーツで行くようです。彼のご両親もスーツや派手ではない平服でくると思います。 私の母(母子家庭です)は黒のワンピースに白のジャケットの予定だと言っていました。 困っているのは自分の服装なのですが・・・・ 着物・スーツ・ワンピースのなかでどうしようか悩んでいます。 着物は何着かあるので、問題ないのですが、かなり浮いてしまいそうなのです。 ワンピースは彼のご両親に挨拶に行ったときのものがありますが、真っ白なので、汚れたら・・・と躊躇してしまいます。 スーツだと、新調しなければいけないと思います。(結婚式に招待された時に着た少し派手なものしかありません。) どういった服装が相応しいのか分からないので皆様のお知恵をお借りしたいのです。 どうかよろしくお願いします。

  • 顔合わせ時の服装

    20代後半の女性で、今年結婚予定の者です。 結婚挨拶の服装のことで2つ質問させていただきたいです。 1.彼の両親への結婚報告時の服装 彼の実家は日帰りは難しいほど遠方にあるため、挨拶と同時に一泊させてもらう予定です。 ご両親にお会いするのは初めてです。 こういう状況で服装はどのようなものを着れば良いのでしょうか。 アンサンブルニットにスカートなどで良いのでしょうか。 旅行も兼ねているのでできればもっと動きやすい服装が良いのですが。。。 2.両家顔合わせ時の服装 オフホワイトでノーカラーのジャケットを持っています。 できればそのジャケットを活用したいのですが、そのジャケットとはメーカーの違うワンピースを合わせても良いでしょうか。 顔合わせは5月か6月頃になると思うので 薄手で明るい色のワンピースを購入しようと思っているのですが。 それとも、そのジャケットとセットで売っているスカートの方が良いでしょうか。ただその場合中に着るインナーにまた迷ってしまいます。 以上、お分かりの方がいらっしゃいましたら よろしくお願いします。

  • 結婚挨拶・両家顔合わせの服装について。

    来年1月中頃、お付き合いしている相手の家に結婚の挨拶に行こうと考えております。 その際の服装なんですが、私はワンピースを1着ももっていません。 先日、良さそうかな?と思うブルーグリーンのニットワンピース(膝丈)をあるお店で見つけたのですが、 ニットワンピースはこういった機会にはふさわしくないでしょうか? 挨拶と、その後の両家顔合わせでも服装に悩んでいます。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 顔合わせですが、服装は・・・?

    9月に入籍を控えています。 GWに実家に戻って、双方の両親の顔合わせもかねて6人で一緒に食事をすることになっているのですが、彼と彼のご両親があまりにも気さく過ぎて困っています。 私と私の母は、できれば個室の部屋のあるところがいいかなと思っているのですが、彼の方は「近くの焼肉屋とか、ファミレスでもいんじゃないの?」といった感じなのです。 私の両親も格式ばったことは嫌いなので、別に焼肉屋でも構わないとは思うのですが、ふと「何を着ていったらいいんだろう・・・?」と思ってしまいました。 焼肉屋さんだとにおいもつくし、汚れる可能性もあるのできちんとしたスーツやワンピースは避けた方がいいですよね・・・? でも初めての顔合わせであまりカジュアルになるのもどうかと思うし・・・。 皆さんでしたらどういった服装で行くのが適していると思われますか? ぜひ参考にご意見をお聞かせ願います。

  • 両家顔合わせの服装 色について

    同じような質問がありそちらも見ていたのですが、 具体的な服がすでにあるので、大丈夫かどうかの判断を頂きたく、 新しく質問をさせて頂きました。 結納は行わずに、普通に両家の顔合わせという事で、 食事会を設ける事になりました。 そこで相手はスーツを着ていくそうですが、 私は白い膝丈のワンピースにカーディガンを着ていこうと 思っています。 色は白なのですが、この場合白は使わない方がいいでしょうか。 淡いピンク色も持っているのですが、 こちらはちょっと浮かれた感じのデザインだったので、 やめたほうがいいかなと思って白のワンピースを 考えています。

  • 両家顔合わせについて

    私は来月、結婚報告の両家顔合わせをします。 (結納はなしです) 婚約指輪ももういただいていて、結納品の交換等もなく、普通に食事するだけなのですが、服装はどんなのがいいでしょうか。 相手はスーツを着てくるらしいのですが、私もスーツでいいのでしょうか? また、食事会はランチなのですが、食事が終わった後はどのようにすればいいのでしょうか? 彼と私で出かけたいのですが、それもありですか? 何か初めての事なので、疑問だらけです。

  • 両家の顔合わせについて

    6月に両家顔合わせ予定です。 私と彼は大阪に居り、私の実家が関西、彼の実家が九州です。 彼の方は、母子家庭の為、彼のお母さん、妹、お父さんが居ないので 親戚の夫婦も来られるそうです。 結婚式もなし、結納もなしです。 正直、親戚の夫婦が来られる事に戸惑ってます。 お父さんが居ない場合は普通なんでしょうか?

専門家に質問してみよう