• ベストアンサー

キャプチャーしたAVIファイルの大きさ

娘が生まれて早2年。撮影済みmini-DVテープが貯まってきました。そのまま保管しとくのも、テープにカビが生えてしまうか不安で外付けHDDにキャプチャーしてAVIファイルにて保管する事を考えております。60分テープをフルに取り込んだ場合、どの位の容量になるのでしょうか? …ちなみに5年前のVAIO-JなのでDVDへ編集・作成はカナリきつい為考えておりません。次のPCを購入後実行しようかと思っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

多分予想を超えた数字だと思います。 DV-AVI形式で保存ですよね。 1時間当たり12~13GBくらいです。

mogmog0101
質問者

お礼

( ・_・;)えっ!?そんなにでかいんですか?! ちょっと気軽に考えてました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ujikinsan
  • ベストアンサー率45% (77/170)
回答No.2
mogmog0101
質問者

お礼

( ・_・;)えっ!?やっぱり、そんなにでかいんですか?! ちょっと気軽に考えてました。 ありがとうございました。 …DVD作成に挑戦します。その前にPC購入ですね。。。

関連するQ&A

  • 動画のキャプチャーについて

    子供の成長を記録したくて、デジタルビデオで撮影したテープを編集したいのですが、うまくキャプチャできません。出来るだけ安く、出来る方法はありませんか?また、思い切って、パソコンを買い換えることも考えているのですが、その場合、VAIOの新製品では同じ状況になる可能性が高いでしょうか? パソコン:SONYのVAIO PCV-J10 ソフト:DV-DATE-MOTION(V.2.0)  プレインストールされていました。以前のバージョンでは、問題なくキャプチャで来ました。 DV:PANASONIC NV-DS7

  • ノートPCでAVIキャプチャのできるキャプチャデバイスは?

    ノートパソコンでビデオの編集を行いたいと思っていますが,次の条件に合うお勧めのキャプチャでデバイスを教えていただけるとうれしいです。候補はカノープスのDVコンバータ「ADVC-110」ですが,どうでしょうか? (1)VHS・DVのどちらでもAVIキャプチャができる。 (2)IEEEか,USB2.0の接続が可能。 (3)画像がきれい

  • RaptorVideoでのキャプチャーでエラーが・・・

    質問です。 ミニDVからRaptorVideoを使ってキャプチャをしようとしています。 カラーバーのあとに映像という流れなのですが、カラーバーが終わるとたん、「invalid DV date」というエラーが出てしまい、そこでキャプチャは終わってしまいます。 自分なりに調べた所、カラーバーと本編の映像の比率が違いなんじゃないかと思い、キャプチャinの場所を本編映像からにしようと思いました。 ですが、いざキャプチャとなるとミニDVは一旦巻き戻されるのですがそこでテープの先頭まで巻き戻され、一旦ストップになってしまい、inする場所が見つかりませんと出てしまいます・・・。 以上のことから、何か解決策はありますでしょうか? 編集さんに、「直してもう1本」は簡単にもらえないみたいなので、なるべくこのテープで解決したいのが本音です。 宜しくお願い致します。 映像に関しては初心者なので、載せるべき情報などがこぼれていましたら言っていただけると幸いです。

  • PCに入っているavi動画を、デジカメのminiDVテープにおとすには?

    PCに入っているavi動画を、デジカメのminiDVテープにおとすには? 以前、デジカメで撮った動画をPCに移したのですが(移した後、そのテープは違う動画を撮影しました)、急遽そのPCに移した動画(avi形式)が「mini DVテープ」として必要となり、色々と試してみましたがPC→mini DVテープに取り込む事が出来ません。 どうすれば良いでしょうか? 既出の質問でしたらすいません! 宜しくお願いします。 PC:Windows vista(IEEE 1394)

  • DV映像のキャプチャーの不具合

    以前、中国で撮影した35mmのテレシネ素材(Pal)をminiDVテープにコピーしてもらいました。今回マックで再編集しようと思い、ポータブルDVプレーヤー(SONY)を使用してプレミアでDVキャプチャーしようとしましたが、どんな設定にしてもキャプチャーすることができませんでした。ポータブルデッキでは再生が可能です。デッキでは再生できても、キャプチャーできないとは不思議です。自分のカメラで撮影したDVテープからのキャプチャーは問題ありません。どのような問題があってこのような結果になるのでしょうか?

  • ミニDVテープのバックアップ・保管について

    ミニDVテープをパソコンにバックアップし、保管したいと思っています。そこで3点お尋ねします。 1)i-LINK端子からDV-AVI形式で保管すれば良いと理解しているのですが、タイムコードも取り込むソフトに関係なくDV-AVIの動画ファイルの中に一緒に記録されているのでしょうか? 2)一部、LP(長時間)で記録したテープがございます。これを、 DV-AVIで取り込み→SP(標準)でDVテープに書き戻す→DV-AVIで再度取り込み としておくべきでしょうか?それともLPを取り込んだ状態で保存しておけば十分でしょうか? 3)バックアップしたDVテープはそのまま保管しておこうと思うのですが、撮影に使ったビデオカメラは手放してしまっても問題ないでしょうか?「撮影したカメラでないと後々の再生に影響が出る」ということはあるのでしょうか? お手数ですがどうぞ宜しくお願い致します。

  • DVキャプチャソフトを探しています

    動画キャプチャソフトについての質問です。よろしくおねがいします windowsの自作PCを作りました。 今まではsonyのvaioを使って編集していたので、キャプチャーは DVgateplusでした。 新しいPC環境下で同じようにキャプチャーできるソフトを探しています。 ・DVテープを自動でキャプチャできる。 ・シーンごとにファイルに分ける事ができる。 ・出来れば撮影日をファイルネームにしたい。 Adobe Premiere Pro 2.0を使っていますが、windows版は自動的に ファイル分けができないみたいなのです。 どなたか良いソフトを教えて下さい。

  • 参照AVIの制限について

    DVテープをカノープス等のキャプチャボードでキャプチャする時にFAT32でのファイル容量の上限2GBを回避する「参照AVI」方式は、NTFSでは関係がなくなる(制限がなくなる)のでしょうか? また、その場合に「参照AVI」が作成されるキャプチャ器機を使用してNTFSのHDDに取り込む場合はどうなるのでしょうか?

  • AVI動画の明るさを明るくして表示したい

    DVテープで撮影したビデオがあります。 照明が暗くて表情が読めません。静止画でキャプチャして明るさとコントラストを調整すれば、どうにか表情が読める状態です。同じ調整を動画でも行いたいのですがどうやったらよいのでしょう?いちおう、DVテープからキャプチャしてAVIファイルは作ってあります。 テレビにつないで、色調整をいじるって見える状態をパソコン上で行いたいです。欲を言えば、色調整をした後の状態で新たにAVIファイルとして保存したいです。ダメなら、動画の修正でなくても、パソコン画面表示だけでも調整できるとうれしいです。

  • キャプチャ形式はどれ?

    ビデオカメラ(DVテープ型)の映像をDVDに落とそうと思っています。 使うソフトは、Ulead Video Studio9です。 キャプチャ形式を選ぶらしいのですが、いろいろ出てきて、 何が何だか分かりません。 【DV・AVI・MPEG・VCD・SVCD・DVD・WMV】など。 最初は、意味が分からず、普通に自分で編集しようと、 DVDに落とすから【DVD】かなと思い、それで取り込み始めましたが、 段階がいくつもあり(取り込んだのかと思ったら、次は「トランスコードバッファを掃き出し中」と出て)、おそろしく時間がかかり、途中でキャンセルしました。 それとも、キャプチャ形式の問題でなく、自分で編集するパターンを選んだからでしょうか。 その後、おまかせモードに切り替えて、適当に形式を【DV】にしたら、 テープと同じ時間で映像は取り込めたようです。 何が違うのでしょうか。 このまま、DVという形式で取り込んだらよいのでしょうか。