• 締切済み

西海岸風ロックなど。。。

minimini1の回答

  • minimini1
  • ベストアンサー率13% (36/271)
回答No.1

ビーチボーイズなどはいかがでしょうか?アルバムはわかりませんが、夏、海、の定番ですね。WOULDN'T IT BE NICEとか好きです。 DICK DALE&HIS DEL_TONESのサーフィンミュージックも軽い感じですがいいです。

mori33
質問者

お礼

まさしく、潮風に似合いますね、参考になりました。早速のご回答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • ドライブで聴くアメリカンロック

    ドライブで聴くアメリカンロック 今度女友達とドライブに行きます。ドライブ中に音楽をかけようと思ってます。 みんなでわいわい騒ぎながらのドライブじゃないので、ちょっとユルい感じのアメリカンなロックを探しています。 ミシェル・ブランチ、ジョン・メイヤー、キングス・オブ・レオン、ケイティ・ペリー、オアシス、ジェイソン・ムラーズ、ストロークス、ここらへんのイメージです。乾いていてしっとりした雰囲気で夕陽が似合うような、こんな感じでおすすめのアーティストがいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 80年代のロックのおすすめ

    80年代の洋楽(ロック、ハードロックなど)が好きなのですが、 みなさんのおすすめのアーティストやアルバムを教えてほしいです。

  • 西海岸系のさわやかなラップ。

    最近、西海岸系?のラップなどを聞き始めました。 今聞いているのはSHIFTYやBABY BASHラップではないけどDonavon Frankenreiterなど聞いています。 SHIFTYの楽曲のような明るい感じがすきなのですがほかにもこんなアーティスト知っている方ぜひおしえていただけませんか?

  • ハードロックとメタルおすすめ教えてください

    1986年あたり中心によくハードロック/メタルをよく聴いていたのですが、仕事・既婚等で新しいアルバム・アーティストから離れてました。ですが最近また聴きたくて・・お勧め教えてください。私がその当時聞いていたのは・・モトリークルー・ラット・ジューダスプリースト・オジーオズボーン・ホアイトスネーク・DIO・ストライパー・WASP・アクセプト・Bonjovi・ メイデン・ラウドネス・ドッケン・ガンズ・Mrbig・Kiss・ハノイロックス・ MSG・スコーピオンズ・などなど。わかる人にはこの時代の 人気わかりますよね。こんな音楽系統です。 最近のハードロックとメタルおすすめおしえてください。

  • グラハムロックって?

    ずっと気になってたことがあります。 昔、「フリッパーズギター」のアルバムを 5歳年上の先輩に聞かせたら、 (「今好きなアルバムなんだ~」という形で) 「グラハムロックみたいだね、 ○○ちゃん(私)は若いけど、ほんとはすごい年なの?^^」 と言われました。 すごい年なの?というのは冗談で、 つまりすごく昔の流行ったなにか、なんだなと解釈しましたが、 グラハムロックとは、何でしょうか? そういう音楽?アーチスト? 検索しても(音楽あまりくわしくなくて)あまりわかりませんでした。 グラハムロックという言葉じたい違ってたらすみません^^; 誰か詳しく知っている方がいたら、こんな私にも わかるように教えてくれたらなと思います。お願いします。

  • ヘヴィーな洋楽

    いま、すごくラウドでハードなロックを、 聴きたいのですが、おすすめなアルバム 教えて下さい。 重たい感じな音楽で、よろしくお願いします。

  • クラブやバーで流すとしっくり来るrockよりなお勧め音楽

    最近ハウスやらテクノを聞いていて、とんとrockなんかを聞いてません。結構チェックはしてますが・・ クラブやバーで流れていてしっくりくるロックよりな音楽でおすすめはないでしょうか?あまり枠にとらわれたくないのでジャンルはロック的であれば気にしないのでクラブのアーティストでもJAZZでもブルースでもROCKでもブラックでもかまいません。新旧も問いません。お願いします。 たとえばkinksとかかかっているとうきうきです。 third eye blindのsemi-charmed lifeがかかればのりのりです。 chicagoとかかればしっとりですし、 mamas&papasのカリフォルニアドリーミンなんかも雰囲気あると思いますし、最近で言うlittle barrieはいいと思います。 そんな感じですが何でもいいので雰囲気のある曲お勧めお願いします!

  • ロック初心者です。

    ロックの入門編として、お勧めのアーティスト、またはアルバム等ありますか? よろしければ教えてください。 国内、海外どちらでもOKです。

  • 昔のロックは聞くべきか?

    自分は最近のロックばかり聞いています。(最近と言っても90年代~) RATM、NIN、グリーン・デイ、ヴァインズ、レッチリ、レディへ、ハード・ファイなど、幅広く聞いています。 自分は昔のロックには興味が無くて、何故かと言うと、今のアーティストは、その昔の音を聞いて今の音がある訳で、僕が聞いているアーティストに昔のアーティストの影響が少なからず音に出ていると思うからです。 それにもう一つ理由があって、アルバムにはその時代だからこそ表現出来る事があって、昔のアルバムを聞いたって、楽曲の善し悪しは解るものの、アルバムの価値観と言うか、アルバムの素晴らしさは解らないと思うからです。 僕は、クラッシュも好きで1stと3rdを持っているんですが、1stは正直最初のドラムの音から衝撃が走ったんですが、3rdの「ロンドン・コーリング」の良さは正直わかりません。それなら、ハード・ファイの方が素晴らしいと思うんです。 ローリング・ストーンズやビートルズなど、素晴らしいとは誰もが解る事なんですが、自分はその素晴らしさを楽曲で見ていて、素晴らしい偉業、素晴らしいセールスで見ていて、その時代にアルバムで何を表現したか、で、本当の素晴らしさに気付くと思うんです。 それだったら、リヴァイヴァル・ロックンロールを聞いたほうが良さに気付くと思うんです。 長い内容になりましたが、聞きたい事は、タイトル通りに「昔のロックは聞くべきか?」です。 ちなみに、89年生まれです。 回答よろしくお願いします!

  • テキサス~西海岸ブルースについて

    お世話になります。 ここ1年、ブルースにはまっております。 元々ロック好きな自分から言えば、ブルースといえ暗く湿ったイメージがあったのですが、このコーナーで質問してシカゴブルースの楽くスイングするブルースを知ることができました。色んなブルースを聴くにつれ、まさにロックやjazzの前身であるブルースの、ある意味単純な、心臓の鼓動と同調するようなリズム、特にミディアムテンポの曲に自律神経が元気になるような感じです。(変な表現) 現在、テキサス、ルイジアナ、西海岸のブルース(西南側)バンドを探しています。 是非、楽しいブルースバンドをご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。