• ベストアンサー

4年間無償の奨学生で迎えてくれる大学はありますか?

家計が苦しいこともあり、できれば負担をかけずに大学へ行きたいと思います。 防衛大学は国家公務員の身分であり、給料も支給されるというのを知りましたが、アルバイトもして普通の学生として社会の様々な仕事に接して見たいと思います。 国立で京大へ入れる学力が仮にあったと仮定して、4年間無償の奨学生で迎えてくれる大学はありますか?

  • r2san
  • お礼率25% (1309/5228)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riki1031
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.4

4年間、なにもかも無償と言うのは聞いたことがありませんが、授業料が実質、無償になる大学なら知っています。 私立大学ですが、神奈川大学です。 12月の23日に「給費生試験」と言うものがあります。これに合格すれば、とりあえず4年間は授業料が実質無償です。 ただし、これに合格するには「早・慶・上智」並みの学力が求められますが、京大に受かるほどの学力があればおそらく大丈夫でしょう。

その他の回答 (3)

  • Bubuca
  • ベストアンサー率59% (531/896)
回答No.3

こんばんは 入学金の免除は知りませんが授業料の免除はあります。 途中で成績や素行が悪くなる場合もあるからだと思いますが、 4年間の免除を最初に保証するところはないと思います。 ですから年度毎や学期毎に授業料免除の申請をすることになると思います。 そうでない大学もあるかもしれませんので各大学に問い合わせてみるのが確実でしょう。 高校の進路指導の先生がどれくらい情報を持っているか知りませんが、一度聞いてみるのもいいと思います。 初年度の授業料の免除申請は入学手続きのときにやると思いますので、問い合わせは早めにやるほうがいいと思います。 入学金の免除があるならば、これも入学手続きのときに申請をすることになりますよね。 今から少々アルバイトをして受験料や入学金、最初の授業料くらいは貯めておくのがいいと思います。 アルバイト禁止の学校でも丁寧に事情を話せば理解してもらえると思います。 受験勉強と両立できないようでしたら、入学後も両立は難しいでしょう。 入学後は奨学金をもらいながら授業料免除を申請して、アルバイトで補う感じでしょうか。 一年浪人してでも頑張るくらいの気力がないと続かないと思います。 自分で稼いで学校に行くと、勉強や学問の大切さがよくわかります。 無駄に時間やお金を使うことができなくなります。 楽しみを見つけながら頑張ってくださいね。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.2

新聞奨学生はどうですか? 新聞を配りながら、学校に通えます。 契約の内容によって、もらえるお金の額が違ってくるようですが、学費と給料、寮まで提供してもらえます。 ただし、集金などもしないといけ無いので、かなりきついそうです。やる気次第ってやつでしょうか?

  • lile
  • ベストアンサー率14% (231/1577)
回答No.1

無いと思います。 学費は100%免除されるような大学もありますが、その他の費用(入学金など)は多分免除されないと思います。

関連するQ&A

  • 大学院の奨学金について

    こんばんは。 日東駒専レベルの地方私大理系に通う3年生です。 さっそくですが質問させていただきます。 私は大学院に進学したいと考えているのですが現実問題として学費や生活費の壁にぶち当たります。 私の家は年金暮らしで収入は300万くらいかと思います。 地元(現在住んでいる県)には旧帝大があることはあるのですがやはり進学するならできるなら首都圏や関西の上位国立に行けたら行きたいなどと考えているところです。(とりあえず学力の問題は置いといてください。) ここで質問させていただきます。 東大なら院生の授業料は貧しかったら免除になると聞きました。 うちの家計ならおそらく免除になると思います。 ですが東大は現実的にやはり難しいと思います。 このように家計の状況で授業料が免除になる国立と言えばやはり東大、もしくは京大あたりまでなのでしょうか?一応旧帝大など1通り調べてみたのですがどうも詳細が分からないです。東大京大を除く旧帝大や東工大あたりでは家計の状況で授業料が免除になるということはないのでしょうか?免除になってるとしてもやはり外部から入ってきた人ではなく内部の人が免除されているというのが実情なのでしょうか? 今年受験されたかたや諸事情に詳しい方はご教授いただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 大学の奨学金について

    自分は横浜市の高校に通う3年生の受験生で、理系の大学への進学を希望しているのですが、理系の大学はとてもお金がかかってしまって今の家計の金銭状況では大学の費用を支払えそうにありません。 そこで、奨学金制度への応募をしようと思っているのですが、どれも応募期限過ぎてしまっているみたいなのです。 この時期に奨学金の応募ができる方法ってありませんか?もしくは大学に入学した後に応募はできるのでしょうか? 自分は学校の成績の評定平均が4.5で、学力も人並み以上にはあると思います。どうかよろしくおねがいします。

  • 私立大学の奨学金について

    私は工学部への進学を目指している、高校3年生です。 先日のセンター試験の結果、志望していた国立大学は諦めざるをえなくなりました… そこで、今さらながら私立大学の受験を考えています。 私の家は家計が非常に苦しいので、出来る限り親には頼らずやりくりしたいところなんですが…やはり、学生のバイト+奨学金でやっていくのは不可能でしょうか?

  • 奨学金について

    こんばんは、奨学金についてわからないことがあるので、よかったら教えていただけないでしょうか 私は今国立大学に通う4年生なのですが、昨年、両親が離婚しました。 家庭の事情で、今月末あたりから一人暮らしをすることになっています。親からは定期的に金銭的な援助はあるのですが、大学を卒業するまでその金銭だけでは生活が苦しいため奨学金の援助をうけようと思っています。 冬には、国家試験をひかえているため、バイトもできそうにありません。ですので3月まで奨学金を借りれられたら…と思うのですが… 私は奨学金をうけることが可能でしょうか?

  • 大学入学の際の奨学金について(1種、2種は問わず)

    大学入学の際の奨学金について(1種、2種は問わず) 現在浪人中で、情けないことに奨学金が必要だということをことをすっかり忘れていました。 今の時期からでも奨学金の申し込みは間に合うのでしょうか? 学力、家計基準に関しては在学中に一度通っているので問題はありません。

  • 国立の附属の小学校などについて

    現在、国立大学の職員や教員は、国家公務員ではなくなりましたが、国立大学の附属の小学校の教員や事務員の身分は国家公務員でしょうか?

  • 大学の奨学金について

    今高校1年で、ある国公立大学(首都大学東京-法学コース-)を目指しているのですが、家計の経済的状況が厳しいので、奨学金を借りようと思っています。日本学生支援機構の第一種奨学金(無利息)の学力基準によると評定が3.5以上かつ給与所得者の給与所得が916万以下とありますが、条件を満たしていても定員数があると聞きました。まず、 (1)、大学によって様々ではありますが、目安としてどれくらい評定を稼いでおくとよいでしょうか?いまの自分の評定は平均4.3です。 (2)、家は、母子家庭で母と自分と祖母、祖父、叔母と暮らしています。戸籍上の世帯主は祖父ですが、祖父のところで面倒を見てもらっている形になるので、母も世帯主になります(住所は同じです)。家計は一緒なのですが、所得者は母親で、基準は母親の年収ということでいいのでしょうか? 祖父の年収は400万ほどで、母は130万ほどです(この中から必要経費を差し引くとかなり残額は減ってしまいます、どちらにせよ要件は満たしています)。 (3)、この文章からの家の経済状況や評定から、奨学金を借りる事ができると思われますか? 回答、よろしくお願いします。

  • 大学の第一種奨学金について

    質問です 来年度から大学生になるので育英会の第一種奨学金(無利子のほう)に申し込みたいのですが、高校在学中の予約では成績がわずかに足りず採用されないだろうと思い予約しませんでした 我が家は家計が苦しいので、出来れば両親に負担をかけさせたくないので 今はなんとしても無利子のほうを申し込みたいのですが、今からではもう遅いでしょうか? また今から仮に申し込めたとしていつ頃から借りれるようになるのでしょうか? 奨学金についてまったくの無知ですが詳しく教えていただけるとありがたいです。

  • 大学研究生の奨学金

    今年度大学を卒業する国立理系大学生の者です. 大学院の進路が決まらなかったため,来年度は大学院の研究生として在籍して再度受験することをになりました. 現在は,大学の近くに下宿して日本学生支援機構の奨学金を借りながら生活をしています. こちらの奨学金は経済困難の事由によって返還の猶予が頂けるかもしれないと調べたのですが,来年度の奨学金を引き続き借りることはできますでしょうか? できなければ,実家から通いながらアルバイトで生活しようと考えているのですが,下宿の解約のこともありますので,早急に決めなければなりません. 実際に研究生になられた方は生活費をどのように工面されていましたか. また,そのことに詳しい方が居られましたら,お話をお聞かせください.

  • 奨学金は自分が払わないといけないですか?

    私には公務員として働いている兄がいます。兄は私立の高校、私立の大学に進学しました。私は公立の高校、国立大に進学しました。 しかし、兄が学費で凄い使ったので、私は大学は奨学金を使って通っていました。 奨学金は返さないといけませんが、私が全て返さないといけないのですか? もとを言えば兄が私立に行って費用が足りなくなったため、私は仕方なく奨学金で通いました。兄に払わせることは出来ないのですか? 兄より私は随分安くついてるのにおかしくないですか?