• ベストアンサー

東映映画の最初に出てくる海はどこ?

今はわかりませんが、 昔の東映映画は最初に必ず岩に波が砕ける海の映像が出てきました。 あれはどこで撮影されたものでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

その他の回答 (1)

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

千葉県銚子の犬吠崎で冬に撮影されたそうです。 このオープニングには 「荒磯に波」 というタイトルが付いています。 下のサイトに説明があります。 http://secretary.blog.ocn.ne.jp/secret/2004/10/vol106.html 銚子を紹介しているページで、この岩の写真を見つけました。 よろしければ下からご覧ください。(少しスクロールさせてください)

参考URL:
http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarPhotoID=224674

関連するQ&A

  • 東映映画の最初の波が出ているビデオ探しています

    昔の東映の映画の有名なトップシーン(波がザブーンと岩に当たり、「東映」のロゴが出てくるシーン)が入ったビデオはご存知ですか?映画のタイトルなんでも構いませんのでご存知でしたら教えてください。

  • 東映映画の波打つ映像について

    東映映画のオープニングで、波が岩を打つオープニング映像を探しています。 このような映像があるサイトがありましたら、ご教授下さい。

  • 東映のオープニング

    東映のオープニングの岩に波が打つシーン、 あれはどこの海なのか、ず~っと気になってます。 どなたか教えてください。

  • 東映の映画のオープニング

    東映の映画では、 オープニングで波がザザーン、ってなりますよね。 あれを観てて「どこの海なんだろうなぁ」って 思ったので質問させていただきました(汗) いつ頃からなんだろう、とかも思いましたが わかる方がいたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 京都の東映太秦映画村

    東映太秦映画村で4月16日(土)に撮影・もしくはイベントってやっていますか?有ったら、それは何時ごろから始まりますか?教えてください。お願いします。

  • ザッブ~ン!

    東映映画で、荒磯の岩に波が打ち寄せて砕ける トップシーンがあるじゃないですか、あれは何県の どこだかしってますか??

  • 東映ヤクザ映画の撮影現場について

    東映ヤクザ映画の撮影現場について質問です。 自宅から古い勝新の座頭市・スチル写真が見つかりました。 邦画の撮影に詳しい方教えて下さい。 (ちょっと判りづらいですが)右端の役者さんは陰毛が見えちゃってます。 撮影現場はスタッフも大勢取り巻いていると思いますが ヤクザ俳優がフルチンで本番撮影やスチル撮影に臨むことは、 当時としては別段めずらしい事ではなかったのでしょうか。 また恥ずかしさよりプロ意識の方が勝るのでしょうか。

  • 東映株式会社という映画会社につき, 何を皆様感じます?

    東映株式会社という映画会社につき, 何を皆様感じます? 京都撮影所での時代劇, 高倉健や菅原文太等の仁侠映画/実録映画, アニメなどを感じるでしょうが, 意見ください。

  • 昔の映画俳優は京都でよく豪遊していたのですかね?

    昔の映画俳優は京都でよく豪遊していたのですかね? 昔の映画俳優は京都でよく豪遊していたのですかね? 1950年代から1960年代の映画全盛期の時代は東映と今は無き大映が京都撮影所を持って多くの俳優やスタッフが映画を 作っていましたが、一部の俳優は豪遊もすごかったそうですね。 今も東映京都撮影所があるので、まだ一部のスターの豪遊があるかもしれませんが-----。 何か京都各地に残る裏話があったら教えてくださいませ。 1950年代から1960年代の映画全盛期の時代は東映と今は無き大映が京都撮影所を持って多くの俳優やスタッフが映画を 作っていましたが、一部の俳優は豪遊もすごかったそうですね。 今も東映京都撮影所があるので、まだ一部のスターの豪遊があるかもしれませんが-----。 何か京都各地に残る裏話があったら教えてくださいませ。

  • 東映版「忠臣蔵」

    東映版は過去に何作か映像化されておりますが、その中で、今はチャンバラトリオのリーダーとしてお笑いタレントとなっている南方英二さんはその昔、東映の大部屋役者だったというのは承知のことですが、その南方さんが、ある忠臣蔵の作品で、浅野の介錯人を演じたことがあると聞いたのですが、何年の何というタイトルなのかを御存じの方がおられましたら早急に教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。