• ベストアンサー

息子(もうじき1歳2か月)が乱暴して弱ってます

bonbon430の回答

  • bonbon430
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.4

まるでウチの子のことが書いてあるかと思いました! 同じです。まったく同じことで現在悩んでいるママです。 もうすぐ一歳二ヶ月の息子、 ちょっぴり体も大きめで力も強いし、頑固だし。 そうなんです、私が「めーでしょ!」って叱っても にたーっとして笑ったり、かえって喜んでるふうで。 同じように悩んでらっしゃる方がいるとわかり 少し気が楽になりました。 謝ってばかりで、しかも叱りたくもないのに叱ることが増えて、ブルーでした。 強く言うことが増えて、そんな自分も嫌になっていました。 私も回答を参考に行動させていただこうと思います。 ぜんぜん回答でも何でもなくてごめんなさい。 私も相手の方には大げさかなと思うくらい謝るようにしています。 自分の子には強く叱るのはやめて、諭すくらいにしようと思いました。 あとやはり、お友だちで上手に他に興味をひいてくれるママ友がいたので 「こっちで遊ぼうか」「お友だちはこれどうぞー」 など実践しているところです。 悪気がないと思うだけに、難しいですよね。 おたがいがんばりましょう♪

ikoman
質問者

お礼

そうですか。bonbon430も同じですか。私も元気をもらいました。ありがとうございます。  今日は雨でもあり、どこにも行かず、家遊びでした。私との遊びがマンネリ気味だからよその子と遊ぶと興奮するのかなあとも思いますが、今日はよその子にけがをさせる心配がないので、ちょっと気楽でした。無理に出て行く必要がないってアドバイスもいただきましたが、そのとおりだなと実感。ママと二人の日をはさみながら、ぼちぼち頑張るしかないですね。励まし、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 乱暴な子供(3歳)

    乱暴な子供(3歳) 以前、発達障害の可能性があるかも、ということで、http://okwave.jp/qa/q5823771.html で質問させていただいたのですが、結果はまだでていないのですが、最近息子のよそのお友達への他害(乱暴)で困っています。発達障害(があるかもしれない)ゆえなのか、この年頃の子ならあり得ることなのか、・・・発達障害の有無関係なく困っています。今、7カ月の弟がいるので、最近赤ちゃん返りが再発してるのでそのせいかな、とも思うのですが、弟に対しては優しく接します。お友達が弟をなでなでしようものなら、飛んできて乱暴します。息子いわく、○○くんさわったから・・・と。 友達とうまく遊べない、というのは以前からありました。近所のちょっと年上の友達とは仲良くしていています。 とくに、同じくらいの子や年下の子が苦手なようで、近づかれると肘で押すようなことをしたり、体操教室で息子とお友達になりたい、と好意をもって近づいてきた子に対して、押したり、体操教室で一方通行でサーキットを回るのですが、自分の後ろがつかえてくるとわざとそこに居座ったり、キックしたりします。(未遂で終わりましたが・・・)叩くようなことはありません。キックのまねはします。押すことが多いです。よく、言葉が出てくると他害は減るとありましたが、うちの子は言葉は遅れていないどころか、家では大人と対等に話もできます。 なんで、そんなことするの?と聞くと、「こわいから」と言います。 たまたま以前、1歳の友達の子の手が息子の顔に当たって、そのこが再び家に遊びに来た時に何もしてないのに、いつもの乱暴以上にひどかったので、なんで?と、聞くと、「○○くんにこのまえ目目さわられた」となんか根にもってるようでした。 親子教室でも他害があります。多動はありません。 3歳てこんなもんでしょうか?でも、たまにお友達~といって息子に無邪気に歩み寄ってきてくれる同じぐらいの子もいるので心配になります。 ちなみに乱暴しているときは、とくに叫んだりとかはないです。すごいむっとした顔でします。相手の反応を喜んで、とかじゃありません。真顔でむっとしています。無差別に乱暴するのではなく、近づいてきた子に限り乱暴します。 児童館にいっても必ずトラブル起こすので最近は行ってません。本人も行きたくないというので。体操教室は体操もがんばってるし、すきみたいです。 あと、関係ないですが食べ方が汚いです。スプーンもつかうことはありますが、ほぼ手づかみ食べです。 現在2歳10カ月ですが、このくらいの年齢になるとみんな上手に食事できますか? 長文ですが宜しくお願いします

  • 近所の三歳児の乱暴に困っています

    初めて投稿させていただきます。 1歳1ヶ月の息子がおり、毎日行く公園があります。 近所の3歳の男の子が、たまに母親に連れられてくるのですが この子が年下の子達を殴りつけるので困っています。 頭を後ろから唐突に、しかも力いっぱいゴチン!とやるんです。 赤ちゃんや、同い年でも相手が小さければやってました。 母親はいい人で「痛いからだめだよ」と諭すのですが、 何事もなかったような顔で遊び始め、隙を見てまたやります(涙) 殴る理由は、あったりなかったり…です。 最初はただ砂場で遊んでいるだけでもやられましたし、 よちよち歩いてる子を突き飛ばすのも何度か見ました。 先日は、砂場にあった彼のおもちゃを(そうと知らないで)息子が触っていたところ、 遠くから腕を振りかぶってすっ飛んできたので、母親がどうにか止めたところ 「おもちゃ貸してって言ってない」と理由を言っていました。 その子がバケツかなにかで遊んでいるところに息子が近づいたときも、 汚れたスコップで顔をはたかれそうになりました。(制止により未遂) みんなの公園ですし、こちらは赤ちゃんですから、 砂場におもちゃを放置してあったら触ってしまうし、 その子が遊んでいたら「何してるんだろう?」と近寄ってしまうんです。 だからといっていきなり頭を力一杯殴られたらとても嫌です。 その子が来ると赤ちゃんの母親の私たちは緊張して疲れます。 隙があると殴られるので、その子から目が離せません。 更に嫌らしいのは、息子を殴っておいてその母親達(私など)にはすり寄ってくるところです。 一緒に遊ぼうって言われても冗談じゃありません。蹴り飛ばしたいくらいです。 周りの先輩母親たちは、この時期は乱暴することもあるよね、と静観しています。 私(と他の赤ちゃん母親達)はどう接すれば良いのでしょうか。 息子に一方的に乱暴されたときなど、怒っても良いのでしょうか。大人げないでしょうか。 ご指導お願い致します。

  • 聞き分けがいい1歳8ヶ月の息子

    1歳8ヶ月の息子がいます。初めての子です。 家族3人で住んでいます。 息子はどちらかというと温厚な性格で、お友達を叩いたり、押したり、おもちゃを取り上げたりしません。 お友達が息子が持っている玩具をみると、手を離すタイプです。(譲る??) 今日、近所の子と夕方遊んでいると、同じ歳の男の子2人が乗用玩具の取り合いになりました。両者とも譲らずケンカが始まりました。 その様子を息子は遠目で見、違う玩具で遊んでいました。暫くして、その子たちが使っていた乗用玩具で誰も遊ばなくなっているのを見つけ、息子はそこに走っていき、満足そうに遊んでいました。 暗くなり、みんなで片付けをする際、まだ乗っていたので「もう、帰る時間だからね」と言って下ろしました。下ろした瞬間イヤだと泣きましたが抱っこをしてもう一度「もう、暗くなったしご飯の時間だから○○くんに「ありがとう」言って返そうね」と言うと「うん」と頷いて「ありがとう」とペコリと頭を下げました。 ママ友が「無理矢理(玩具から)離すと怒って叩かない?」と聞かれたので「1度そうなっても、2回言ったら納得するよ」と言うと「わぁ。えらいなぁ。うちの子はありがとうもごめんなさいも言えないよ」と言われました。 息子は、単なる聞きわけがいいだけでしょうか?よその子を見ていると、あまりにもケンカをせず、取り合いもしない為、「どうしてだろう?」と思います。 自閉症ではないと思うのですが・・・。どうなんでしょうか?

  • 一歳八ヶ月の息子の行動で悩んでいます。

    一歳八ヶ月の息子の行動で悩んでいます。 一歳半過ぎから息子の行動で困った事があり悩んでいます。 それは、同じ様な月年齢のお子さんもしくはそれより下の子供を見かけただけで威嚇し、近くに居れば『あ~っイヤ~っ』と叫びます。 そして、酷いときは近くによそのお子さんが息子に近づいて来ただけで叩いたり突飛ばしたりします。 勿論、向こうは何にもしてません。 玩具売り場にいって、玩具の取り合いをして言い合うのはまだ分かります。 ですが、息子は同じ様な月年齢のお子さんを見ただけで威嚇します。 今日も、私の友人とその子供(一歳一ヶ月の女の子)が居るお宅にお邪魔しました。 そこでも、もう友人の子供を見ただけで威嚇しいきなり突飛ばし泣かせてしまいました。 それからは、息子に何度もきつく叱っても同じ事の繰り返しでした。 さすがに、歩き出したばかりのか弱い友人の子供のお顔を叩いたり、突飛ばしたりしてもう困り果ててしまいました。 友人は優しいので、大丈夫大丈夫と言って息子に合わせてくれるのですがこちらとしたら気がきではありません。 結局、私は最初から最後まで謝っていて疲れました。 と、同時に何で息子は周りに威嚇ばかりするのだろうかと考え込んで頭が痛くなりました。 勿論、まだ十分には喋れないし息子自身も思い通りにならないもどかしさなどもあるかと思います。 ただ、一歳半迄は全くこういった行動を取らなかったのですが息子が公園で同じ様な月年齢の子供に威嚇され逆の立場になった時がありその経験から息子自身がするようになってしまいました。 息子は、真似をしているのでしょうか… どうすれば止めてくれるのでしょうか。 多少は仕方ないと思います。 でも酷すぎます… 先輩ママさん、対処法を教えて下さい。 長文を読んで頂きまして有難うございました。

  • 児童館で息子が乱暴です。

    最近児童館に行くようになりました。 10っか月の息子が他の子の遊んでる玩具にばかり目に行き横からハイハイで触ろうとしてしまいます。 〈例えば2.3歳の子が乗る車に乗ってたらそのタイヤを触ろうとする〉 そのたび相手の方にあやまり息子を遠ざかせるのですが、また同じところにハイハイで行こうとしてしまいます。 乗れもしないのに乗る車に興味をもったようで のりものは数が少なく息子がよく誰ものってない車をハイハイで動かして遊んでるのですが、その内大きい子が来て乗って持ってってしまいます。 数が少なく結局息子が触れる時間はわずかです。 そうするとまたその乗ってる子の車をおいかけてしまいます。 人が使ってるものを横取りしてはダメだと言い聞かせるのですが言葉が通じず納得しません。怒鳴ってもダメです。 息子より月齢の小さい子は大人しいのに、うちの子は結構横暴です。 児童館に行くのはやめたほうがいいのでしょうか?

  • 乱暴?な子供

    なんとなく疑問に思ったので質問してみます。 幼児でよその子供(同じ場所で遊んでいる子供とかお友達とか)に対して 叩いたり噛みついたりする子供っていますよね。 それはしつけ云々以前に、元々そういう子、っていう場合があるのですか? 強いていえば性格とでもいうのでしょうか。 私は子供を持つよりもずっと前に、人に乱暴をする子供は親の愛情不足と 何かで聞いたことがあり、そういう子供はそうなんだと思い込んでいましたが・・・ 最初から乱暴な子っているのでしょうか? (そういう子供が身近にいて困っているわけではありません)

  • 一歳11ヶ月

    今一歳11ヶ月の男の子なんですけれど、うちの子はよく、よその子に押されるんです。 その度に親として凄く複雑な気持ちになります。。 本心は(やめてよ)って気持ちなんですけど、子供だからって事でなんにも言えません。けど、息子はその場では我慢して泣かないんですけど、後で泣くんです。 それで、よその子をを見ると怖がるようにもなりました。だから余計広場とかでは心配で。 けど私としては他の子とのふれあいは大切にしたいんですけれど、こういった場合どう子供を守れば良いのでしょうか…? 回答お願いします。

  • 2歳の男の子、乱暴で困ってます。

    先月、2歳になったばかりの男の子なんですが、お友達をたたいたり、突き飛ばしたりすることが多く困ってます。 おかげでお友達もうちの息子が怖いみたいで近寄ってきません。 「お友達を叩いたら痛いからやめようね」と息子には言い聞かせているのですが、ちっとも治りません。 もともと活発なほうでいつも走り回ったり、チャンバラごっこなども好きなんですが、おもちゃを投げたりたたいたりすることもあるんです。 2歳ぐらいなら言葉よりも手が先にでるのは当たり前なんですが、うちの息子の場合はそれが他の子よりも圧倒的に多いので困ってます。 なにより乱暴が原因で他の子が怖がって息子に近寄らなくなってしまったのが悲しいです。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 乱暴な子だと思われているのでしょうか?

    1歳1ヶ月の息子がいます。 1歳になったばかりの女の子のお母さんと仲良くなり、何度か一緒に遊んだことがあります。 子供同士は、まだ一緒に遊ぶわけでなく、それぞれが自分の遊びをしていて その延長で、おもちゃの取り合いになったり、手が相手の体に当たってしまったり、ということが たまにあります。 こういう時、その女の子はすぐに泣いてしまいます。 逆に、うちの息子はあまり泣きません。 明らかに息子がおもちゃを取って、女の子を泣かせてしまった場合等は、私が間に入って、息子を注意してその子に謝っています。 それ以外で ・女の子の近くで息子が尻餅をつき(接触してません)、びっくりしてその子を泣かせてしまった ・女の子に服を引っ張られ、それを振り払ったら、その子が泣いてしまった 等、息子に悪意はないけれど、息子のせいで相手を泣かせてしまうこともよくあります。 最近、女の子のお母さんが「うちはいつもやられっぱなしなんだから」とか「幼稚園入ったら、皆の家に菓子折り持って謝りに行かなきゃいけないかもね」と言うことがあり、凹みます。 私が見る限りでは、息子が一方的に加害者ではなく、女の子におもちゃを取られたり、ぶつけられたり(もちろん悪意はないですが)することも半々くらいなので 「やられっぱなし」と言われるのは、少々心外です。 毎回、女の子が泣く回数のほうが断然多いのは事実なので、私がもっと注意して息子を見るべきでしょうか? その子を泣かさないように、となると、息子をなるべくその子に近づけない、ということになってしまうのですが・・ ちなみに、そんなことがありますが、その方からはまた遊ぼうとお誘いがきます。

  • 友人の息子が乱暴なのですが...

    1歳半になる息子の母親です。 件名どおり、友人の息子がちょっと乱暴でして、その事で皆さんに意見をお伺いしたいなと思い投稿させていただきました。 友人とは、以前に働いていた職場が一緒で同じ市内に住んでおり、ちょうど出産日も近いという事で、妊娠中から何かと情報交換したり、出産後もお互いに励ましあいながら一番仲良くしてきたママ仲間です。 なのですが... 先ほど述べましたように、彼女の息子が1歳前後から乱暴になってきまして、うちの息子といる時は、ちょっかいを出す事しか考えておらず、髪を思い切り引っ張ったり、足を引っ張ったり、物で殴ろうとしたりと。私もハラハラしてしまいます。 子供のやる事なのでもちろん悪気ないのもわかるし、友人も叱ったりもしますが。最近は力も出てきたので、ほんと正直怖いです。 うちの息子は子供が大好きで、一緒に遊びたくて抱きつくくらいで(他の友人の子に対しても)性格はわりあい、のんびり屋で楽しく遊ぶのが大好きなので、正直友人の息子と遊ぶのを避けたく思ってきました。 何より身の安全が危うくなってきたので。 友人自身には何の問題もないし、今後も縁を切りたいなどとは思ってないのですが、少し彼女の息子が落ち着く年頃まで(かなり先でしょうか^^;)は、会う回数も減らしたいのです。 それでその友人から誘いのメールや電話が来ても、それとなく『家の事情があって』などと断り続けているのですが、それでもまた彼女から誘われます。 それがちょっと頻繁なので、私としてもどうしたら良いのかと... このままそれとなく避けるのは良くないかなと思い、ハッキリ理由を話したほうが良いのかなと最近思うのですが、どうも勇気がありません。ただこれ以上ウソの理由で誘いを断るのも疲れてまいりました。 皆様のアドバイスをお聞きしたく、どうかよろしくお願いします。最後まで読んでくださってありがとうございます。

専門家に質問してみよう