• 締切済み

Dellのウェブのドライバが貧弱な気が・・

Dell inspiron 1300を購入して、バージョンの違うウィンドウズに入れ替えて使おうと思って、Dellのホームページを見ているのですが、どうもドライバがいまいち数が少ない気がして不安です。 Thinkpadだとかなりの数があって頼もしいのですが・・ ここの質問でも同機種でOSを入れ替えたのちドライバが認識しないで困っておられる方がおられますが、じっさいのところ経験者の方はおられますでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

さすがアメリカのベンダーですし、「当社がプレインストールしているOSのドライバしかサポートしない」と言われればそれまでです。 自作でもそうですが、ドライバは自分で探すもの、場合によってはチップメーカーまで探しにいく、ものです。 東芝が頼もしいと感じるなら、乗り換えるしかないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

デバイス・ドライバはPCのメーカーで製造しているものでなく、それぞれの部品のメーカーから提供されるものです。 Dellのサポート方針が「必要十分なもののみ提供する。」とかであれば、何の不思議も無いです。 メーカーからは単にサービスでデバイス・ドライバのリンク集を提供あるいは、ドライバを収集して代理で配布しているだけです。 必要なら自分で探せば良いだけの事です。 -- ThinkPadのダウンロードサイトにも、しっかりと免責の条件が記載されています。 | 当社は、このダウンロードとそのソフトウェアの使用に付随また関連して発生する直接的、間接的な結果および損害に対して一切責任を負わないものとします。 OSを入れ替えてドライバを適用した際にサポートされる訳ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DELL inspiron 1300のドライバについて

    DELL inspiron 1300を購入しました。OSはHome Editionを選択しましたが、Professionalの使わなくなった製品を頂いたためそれで再インストールしました。一通り終わったのですが、ドライバが認識しません。付属のドライバが登録されているCDを使ってもドライバはありません。とメッセージが出てうまく行きません。また、メーカーのホームページで四苦八苦しながら見ているものの、それらしきものを見つけることができません。 認識しないドライバは以下の2つです。 ・PCI Devicw ・ネットワークコントローラ このような状態ですが、アドバイス頂けましたらよろしくお願いします。<(_ _)>

  • デルDimension9200Cのドライバーについて

    最近、デルのDimension9200Cを購入して、パーテーションをきるため再インストールをしたのですが、デバイスマネージャーで不明なデバイスが1つあります。どうも”Intel Viivドライバー”のようです。 デルのホームページのインストールガイドでは、このドライバーをインストールするように手順書はなっていますが、付属のResourceCDでは、この手順書にあるドライバーの項目が表示されないのです。 ちなみに手順書のバージョンが”A00”で私のCDはバージョン”A01”です。 サポートに聞いても、”A01”のほうが、バージョンが新しいので、「そのうち、手順書がでるでしょう」と頼りない返事です。 OSはXPのMedia Center Editionです。 どなたか、この機種でOSの再インストールされた方がいましたら、アドバイスをお願いします。 又、最近同じ機種を購入された方でResourceCDのバージョンはどうなっているでしょうか?教えて下さい。

  • DELL PC ドライバーディスクを紛失した為、ドライバーを挿入出来ません

    DELL PC INSPIRON 6400 (Windows XP )のドライバーディスクを紛失してしまいました。DELLホームページよりドライバーのインストールを試みましたが、機種が古いため製造中止となっており、ドライバーがありません。何方か対策方法をご教示ください。

  • DELL Inspiron Desktop 530sドライバーについて

    DELL Inspiron Desktop 530sドライバーについて DELL Inspiron Desktop 530SのOSを初期化して再インストールして Computer Software収録ドライバ、バージョンA00なのですが 最初に入れるDell Desktop System Software Rev: A10を解凍しましたら お使いのオペレーティングシステムの言語はこのソフトウェアリリースのサポートされる言語と一致しません。 一致する言語のリリースをお試しくださいとでて進まなくなりました。 DVDの収録はバージョンA00に対してDELLのバージョンはA10なのですが バージョンが違うからDell Desktop System Softwareをインストールできないのでしょうか? わかるかたいましたらよろしくお願いいたします。

  • 必要なドライバのインストール(DELLのノート)

    DellのINSPIRONを使用しています。Windows7を再インストールして、付属のドライバCDをインストールしましたが、下記の問題があります。 1.ドライバCがいっぱいになってしまう。(空き容量がほとんど無い) 2.Functionキーが使えない(F1など) 3.DellのPCとして認識されていない 使用機種は、1564です。 どなたか、アドバイスを頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • DELLのドライバーについて

    以前にも質問しましたが、どうぞよろしくお願いします。 パソコンはDELLのoptiplexGX260でOSは市販で買ったXPプロフェショナルでDELL付属のCDはありません。 DELLのホームページ(http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/search.asp?sid=PLX_PNT_P4_GX260&os=Windows+XP+Professional)にてドライバーをインストールしてみると映像?画像?のドライバーはインストール出来るのですが、ネットワーク関係のドライバーをインストールしようとすると英語で説明文が表記されインストール出来ません、ネットワーク接続の「ローカルエリア」が表示されずインターネット接続やサポートが不可能な状況なので大変困っております。 ご教授お願い致します。

  • DELL INSPIRON2500のサウンドドライバー

    質問します。DELL INSPIRON 2500のサウンドドライバーが見つかりません。メーカーのホームページにアクセスしても見つかりません。どなたかご解答をお願い致します。

  • DELLプリンタのドライバーインストールについて

    DELL製プリンタのドライバーをインストールしたいのですが、 DELLのホームページを見てもどういう手順でインストールしてよいのかまったくわかりづらくてできません。 大変お手数ですが、手順を細かく教えていただけないでしょうか? ノートパソコンで OSはwindowsXP(windows7ダウングレード) プリンタの機種は3110cn プリンタはLAN上に繋がってあります。 パソコンはLANへ無線LANで繋げています。 DELLのホームページで該当のドライバーは検索できましたが、 ダウンロード指示がいくつもでてきて、 「ドライバ」と書いてあるものだけダウンロードしてみたのですが、 うまくいきません。いくつかダウンロードしなければいけないのでしょうか? OSもXPを選択してよいのか、7を選択してよいのかはっきりわかりません。。

  • デルinspiron531Sのサウンドドライバーについて

    デルのデスクトップ、INSPIRON531Sを中古でOSなしで購入しました。XPを入れたところ、ビスタ仕様なので付属のドライバーが皆XPでは認識しません。LANドライバーはこのサイトを調べて入手できたのですが、サウンドドライバーが入手できません。どなたかご存知の方が居れば教えていただきたいのですが。プロセッサはAMD Sempron3600+となっています。

  • DELL(vostro1000)の各ドライバのバージョン等について

    先日vostro1000を買ったのですが 各ドライバのバージョンの確認方法を教えてください。 また、同じバージョンのドライバをインストールした場合 不具合等は起きるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 ↓ドライバ等の更新情報 http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/search.asp?sid=VOS_N_1000&os=Windows+XP+Professional

このQ&Aのポイント
  • GX-100とKATANA HEAD Mk2を4ケーブルメソッドで接続しようとしたが音が出ない。
  • 公式動画の順序で接続し、各機器の設定も確認済み。
  • 初心者のため申し訳ないが、お教えいただけると助かります。
回答を見る