• 締切済み

鈴虫寺で願い事が叶った方へ

mamikorの回答

  • mamikor
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

私は鈴虫寺でお願い事を叶えてもらいました。今は2つ目のお願い事を祈願中です。鈴虫寺のHPには相談室のようなのがあって住職さんが相談にのってくださいます。一度相談されてはどうでしょうか?私も何度か使わせてもらって勇気づけられました。鈴虫寺のお守りは郵送でもOKですよ。遠方ならば郵送で送ってもらって京都の方に向かってお願いをするといいそうです。直接参拝するのとご利益はかわらないみたいですよ。

takam222
質問者

お礼

貴重なお話、ありがとうございます。 HPのメールでの相談は知っていたのですが、たぶん「メールでは何なので、是非参拝を・・・」と言われるだろうと思っていたので、相談した事はありませんでした。 最終的には実際行って、願い事を!と思っていますが、まずはメールで相談してみたいと思います。 自分の努力と、鈴虫寺のご利益で、願いが叶うと信じています。 mamikorさんの2つ目の願いが叶う事をお祈りしています。頑張って下さいネ。私も頑張ります! 質問を立ててから、過去にも同様の質問がかなりある事に気付きましたので、 この質問は、ここで締め切る事にいたします。

関連するQ&A

  • 鈴虫寺について。

    最近、鈴虫寺の噂を聞き叶えたい願い事があり、参拝したいのですが、臨月で遠方ため代行で御守り購入をお願いしました。 遠方からの願い事の場合は鈴虫寺の方角を向いて名前と住所を言ってから願い事を言うのが一連の流れですが、私は出産を控えているので現在実家にいます。 この場合、住民票で登録している住所と今いる住所をどちらを言うのが正しいのでしょうか?

  • 今度「鈴虫寺」に行くのですが

    ♂です。今度鈴虫寺に行き、草鞋を履いたお地蔵様にあるお願い事をしにいこうと思うのですが、どうも女性の参拝者が多いと聞きます。やはり野郎一人だと行きにくいものなんでしょうか?(^^ゞ

  • 鈴虫寺での願い事について

    この連休で鈴虫寺に行くことになりました。私は前に一度行ったことがあり、今回はつきそいのついでに行くって感じです。 前にしたお願い事は、今考えると叶ってるなと思います。なので、お礼参りをして、またお願いをしてこようと思っています。 今、付き合っている人がいて、私は好きなんですが、相手の気持ちが分からなくなって不安な状態です…。でも、彼とはまだ別れたくはないです。 そこで、彼とのことをお願いしようと考えていたんですが、これからのことも考えたうえでお願いしたほうがいいのか悩んでいます。 どうするのがいいと思いますか??どのようにお願いすればいいと思いますか?みなさんの意見を聞かせてください!!!

  • 鈴虫寺での期限付きの願い

    初めまして。 何ヵ月か前に鈴虫寺へ行き、お守りを頂きお願い事をしました。 『何月中に~』や『今年中に~』にと期限付きでお願い事をして叶った方どのくらいいらっしゃいますか? 自分も期限付きでお願い事をしていてもうすぐその期限・・・ 何も進展ないままで焦ってます。 まだまだ努力が足りないと思ってますが、自分なりに動く努力をしたり1回だけじゃなく数回鈴虫寺に足運びました。 叶わないなんて思いたくないし絶対叶うだ!!って信じて毎日鈴虫寺の方へ向きお願いしています。 いきなりドカーンと叶ったりする物なのでしょうか?

  • 鈴虫寺のおまもり

    こんにちは☆ 昨日、京都の鈴虫寺に行って、お守りを買ってきました。 3回目になります。 1回目も2回目も、彼氏にふられて辛くって復縁のお願いをしました。 どうしても叶えてもらいたくって、その時は東北に住んでいたけど、 お金も時間もいとわず、すがる思いで行きました。 でも、もう1年も経ったし、いいかげん前を向かなきゃと思って、昨日、3度目の鈴虫寺に行きました。 もう復縁は願ってません。 でも、新しく頂いたおまもり、よく見たらちょっぴり破損してて。。 ショックでした。 お地蔵様を頼ってばかりではダメだ、自分も努力はしなきゃ、 とは思っているものの、 やっぱり心のどこかで、お地蔵様お願い!っていう部分はあって。 頻繁に来れる距離ではないし、やっと鈴虫寺に来れて嬉しかったのにな。 1回目も2回目もダメで、3回目はおまもりが破損。。 新しいものを郵送してもらうのはなんだか気が引けて。 やっぱり、きちんと鈴虫寺に行ってお返しして、また新しいのを頂いた方が良いですよね? 郵送してもらうより、京都に足を運んで自分の手で受け取った方が叶うような気がして。 似たような経験のある方いらっしゃいますか? それとも、おまもりケガしちゃったけど、無事願い事が叶ったよー!って方はいらっしゃいますか?? 鈴虫寺に詳しい方でもいらっしゃいましたら、何かアドバイスお願いいたします。

  • 鈴虫寺

    月末に京都旅行に行くのですが、鈴虫寺に行き「幸福地蔵」にお願い事をして、お守りをいただきたいとおもっています。 ここでの参拝について、鈴虫寺さんのHPを見てもわからなかったのですが、 午前9時開門ということですが、この時間に行って、すぐにお地蔵さんにお願いをして、お守りをいただくことはできるのでしょうか? 翌日に仕事があり(旅行二日目のこの日)午後の新幹線で地元に帰らなければならないので、本当はゆっくり参拝したいのですが所要時間が気になっています。 詳しい方いらっしゃったら、お願いします。 また、少しカテゴリー違いなのですが「お守りを二つ以上持っているとお守り同士が喧嘩して逆効果」という話を聞いたことがありますが、やはりお守り二つを持ち歩くというのはタブーなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、こちらもお教え下さい。

  • 鈴虫寺のお守りについて

    京都の鈴虫寺のお守りについて質問です。鈴虫寺のわらじを履いたお地蔵さんに願い事をすると、お地蔵さんが一つだけ願い事を叶えにやって来てくれるというものです。そしてお守りを叶うまで持ち、叶えばありがとうと感謝の気持ちを込め、お守りを返しに行くというものなのですが…。 私は10年程前に、そのお守りをいただきました。願いは当時付き合っていた彼と結婚できますようにと。しかしその彼と約10年近くお付き合いし、別れてしまいました。 別れてからもだいぶん経ち、そのお守りをまだ持ち続けています。ずっとぐずぐずしていてもいけない、新たな気持ちを持たなければと思っています。 この叶わなかったお守り、叶わなかったというより私の気持ち次第だったと思いますが。 叶えば返すとありますが、叶わなかった場合もお守りを返しに行っても良いのでしょうか? そしてまた、新たにお願い事をし、新しいお守りをいただいてもよいのでしょうか?ずっとお守りを持ち続けるのも気が重く感じ、どうすればよいかわかりません。どうかご回答をお願い致します☆

  • 鈴虫寺に行って、片思いが叶った方いらっしゃいますか

    片思いの恋をどうしても叶えたいと思っていたところ、鈴虫寺の話を知りました。 それで、皆さんの体験談をお聞きしたいのですが、鈴虫寺で片思いの成就をお願いした方、効果ありましたか? また、叶った場合、お願いする前に感じていた成就の可能性はどのくらいでしたか? 効果が本当にあるならば、遠いけれど是非行きたいと思っています。 回答よろしくお願いします(>_<)

  • 京都の鈴虫寺のお守りを貰いました。

    京都の鈴虫寺のお守りを貰いました。 しかし自宅からの方角がわかりません。 一目惚れした子がいて… 情けないんですが神頼みしかなくこれに懸けてます(;^_^A 東京都新宿区赤城下町からの方角どなたか教えて下さい。

  • 鈴虫寺で恋愛についての願い方

    近々、鈴虫寺へ参拝しようと計画しているのですが、お願いする時にこちらの住所を伝えて願うといいききました。恋愛についての願い事は、相手を指定せず「自分を幸せにしてくれる人と結ばれますように」というような抽象的なお願いの仕方がいいとききます。個人を指定した願いはしない方がいいのでしょうか。また、個人を指定した願いの場合も相手の住所を伝えたほうがいいのでしょうか。