• ベストアンサー

MOTHER3 オールドファンへのアンケ

Satsuki10の回答

  • Satsuki10
  • ベストアンサー率34% (67/193)
回答No.2

こんにちは。 1・ファミコン、2・スーファミ、3プレイ中です(結構佳境のところっぽいです) GBAの1+2は持っていません。 今のところ面白くやっています。 メイン舞台は、1や2のスタート地点な感じの所です。 1の最終地点並みに寂しい感じの場所も結構歩きました。 広告は見ていませんが、2の秘境に様な所もあったので広告にそこの画像が使われていたのかもしれません。 no.1のおっしゃるように今回はテレポートが無くて失敗して丸こげが無いのちょっと残念です。 ゲームのシステムは、2に近いです。(ドラム式HPや敵がフィールドを歩いているなど) 物語の雰囲気は1に感じたような重い感じがします。 わたしは、2より1のストーリーが好きだったのでドキドキしながらやっています。 これは、MOTHERシリーズじゃないなぁという感じはしませんでした。

関連するQ&A

  • GBAでMOTHER

    最近MOTHERというRPGのことを知り、とても気になっています。GBAだとMOTHERの1と2両方出来ると言うことでGBAとソフト両方買おうかと思ったのですが、GBAの画面は小さく、マリオはいいけどRPGは厳しいという意見を見ました。確かに、以前友達にGBとマリオのピクロスを借りてやったときは辛かったです。 そこで質問です ○GBAでRPGは大変ですか? ○ファミコンからの移植と言うことですが、文字はファミコン時代の  読みづらい文字のままですか?新しいフォントですか? ○ポポロクロイス等で画面酔いしてしまうのですが  MOTHERはどうですか?(激しい移動はありますか?) MOTHRERだけでもいいので、ファミコン版でもいいかと思ったのですが ファミコンソフトには「内臓電池」があるとのこと、本当でしょうか? それは充電できないですよね?今までソフトで家にあるものもどんどん使えなくなっていくと言うことでしょうか…? それにMOTHERのソフト自体簡単に手に入るものなのか分かりませんし… 今、海外に住んでいるためなかなか本物を見る機会がありません、アドバイスよろしくお願いします。

  • スーパーファミコン

    スーパーファミコンでオススメのRPGがあれば教えてください。 最近プレステ2に飽きて、スーパーファミコンばかりやるようになりました。 FF、ドラクエ、テイルズ、聖剣、トレジャーハンターG、ルドラあたりはプレイしてみました。 違ったメーカーでも構いませんので、おもしろいRPGがあれば教えてもらえるとうれしいです。

  • ICOの難易度

    こんにちは。 前に体験版でPS2のICOを知り、おもしろそうと気になっているのですが、難しそうな気もして今まで買えずにいます。 プレイした人の感想を見るととてもよいゲームみたいなので、是非自分でもやってみたいのですが、クリアできるかちょっと心配で皆さんに質問することにしました。 ICOって難しいですか? 私はアクションや格闘・シューティングなど、とにかく技術を必要とする系統のものが苦手なんです。 スーパーファミコンのアクトレイザーでひぃひぃ言ってて、その先RPG以外をやった記憶がありません。(汗) こんな私でもICOをクリアできるでしょうか? プレイしたことのある方、ご回答お願いします。

  • スーパーマリオブラザースについて

    初代のファミコン版のスーパーマリオブラザースをプレイできるゲーム機ってファミコン以外に何がありますか? 例 スーパーファミコンでリメイク版がでている、など

  • 三国志を舞台にしたおすすめのゲームを教えて☆

    高校生の頃、横山三国志全60巻を読んで三国志にちょっとハマッてたんですけど、あれから10数年が経った今、三国志がまたマイブームになってます。 プレイステーション2は持っているのですが、最近はゲームを全然やらなくなってゲームに関する情報が乏しくなっています。 昔ファミコンで「天地を喰らうII」という三国志演義のストーリーを舞台にしたRPGをプレイしたことがあるのですが、最近のゲームでもしそういうのがあれば、今にでもやってみたいと思っています。 そこで、プレステまたはプレステ2で三国志演義を舞台にしたRPG、もしくはシミュレーションかアクションゲームでおすすめのソフトがありましたらぜひ教えていただけないでしょうか。

  • 懐かしい

    ファミコン時代からゲームをやっていてゲーム好きな人に質問です。 ある程度ゲームをやる時間ができたとして丁度プレイ中のゲームを クリアしたとします この中であなたがゲームをやりたい順番を教えてください。 a ファミコンのアクション (スーパーマリオ等) b ファミコンのRPG 昔クリアした事あり(ドラゴンクエスト2,3,4等) c プレイステーションの大好きなソフト d プレイステーション2の一番興味あるソフト。 e オンラインゲームの一番興味あるソフト

  • ウィザードリィのACバグについて

    私は、ウィザードリィというコンピュータRPGが好きで、 特に(株)GAME STUDIOが開発したウィザードリィが好きです。 ファミコン版のウィザードリィにおいて、パーティメンバのACが 戦闘時の計算に使用されないバグが見つかったという情報をネットで 発見しました。 このバグは、ファミコン版「ウィザードリィ」をリメイクしたスーパーファミコンの 「ウィザードリィ ストーリーオブリルガミン」でも発生するのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ドラクエのパソコン版

    パソコン版でドラクエってあるのでしょうか?出来ればドラクエ5がよいのですが、なかったら5じゃなくてもいいです。インターネット上で出来ても出来なくてもどっちでもいいのですが…やはりスーパーファミコンでしかPLAYできないのでしょうか。なにか情報を知っていたら是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ゲームソフトのタイトル

    昔プレイしたゲームソフトで名前が思い出せないものがあるのですがご存知の方いますでしょうか? ・スーパーファミコンのソフトだったと思います。 ・RPGで4人パーティー。 ・武器を鍛えることができるシステムがありました。 ・物語終盤はベタですが空を飛んで街を行き来できたと思います。

  • オススメのサバイバルものを教えてください。

    サバイバル的なオススメの作品を教えてください。 アニメ漫画ゲーム等でおねがいします。 アニメの無人惑星サヴァイヴみたいな無人島でなくてもよいです。 漫画ではバトルロワイヤル、彼岸島、ブリッツロワイヤル、漂流教室は読みました。ガンツは今回の質問としては少し違います。 ゲームは無人島物語のスーパーファミコン版をプレイしたことがあります。RPGツクールで作られた作品でもかまいません。 お勧めがありましたら回答おねがいします。