- 締切済み
CDROMからBOOTできない
Windowsのインストールで質問させてください。 当方、DELLのGEN4を使用しています。 SATAをRAID0にて使用していました。 クリーンインストールがしたく、RAIDの設定でボリュームを削除したところ CDROMからBOOTできなくなりました。 BIOSの設定をいろいろいじってもうまくいきません。 ブートシーケンスとかの問題じゃないようです。 仕方なく、micorosoftでフロッピーから起動し、CDROMのドライバを読み込ませ、CDROMを読み込ませることに成功しました。 で、HDをフォーマットし、CDROMからファイルのコピーをしようとしたところで、 HDが接続されていない旨のメッセージが出てきました。 SATAのドライバをF6を押して読み込ませてもだめでした。 どなたか、アドバイスをください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nebura71
- ベストアンサー率23% (177/743)
似たような問題で困っているため、ブックマークさせていただいたものです(自分の場合、NortonGhost10.0がCDbootできない。どうも、RAIDが絡んでいる模様。現在原因究明中。)。 FDから起動したのは、何でしょうか? MS-DOSでしょうか? それとも、Windows98か何かの緊急起動システムでしょうか? ただ、どちらにしても、デバイス・ドライバは、あくまでもOSに組み込むものですから、それを読ませればCD-ROMから読めるということは、あくまでもOS上の問題で、BIOSレベルの問題ではないと考えられます。 にもかかわらず、通常の状態からだとCDブートできないというのは、矛盾していないでしょうか? その点で、自分のケースとは異なり、考えが混乱します。 また、CD-ROMから「コピーをしようとした」のは、手動ででしょうか? それとも、Windowsのインストーラが自動的にコピーしようとしたのでしょうか? (もちろん、後者ですよね???) だとしたら、可能性として考えられるのは、RAID-BIOSの上でRAIDボリュームを削除したまま、再度作成していないのではないか? というくらいです。 また、BIOS上での設定としては、S-ATAのコンフィグは、きちんとRAIDモードになっている(又はRAIDがenableになっている)んでしょうか? さらに、起動時のRAID-BIOS上のdetect結果表示としては、きちんとHDDは認識されているのでしょうか? もしも認識されていなかったら、単純な結線ミスということかもしれません。 そのあたりを補足いただくと、考えやすくなります。 健闘を祈ります。
お礼
アドバイスありがとうございます。 ・FDから起動したのは、microsoftにあった「フロッピー ブート インストール用セットアップ ディスク」というソフトです。 ・コピーしようとしたのは、インストーラの方です。 ・RAIDのボリュームは再作成しています。 ・BIOS上のRAIDの設定は多分うまくできてると思います。←ここが一番自信ないです;; ・HDDは認識されています。 ちなみにここを活用するのは初めてです。 このような書き方でいいのかわかりませんが、よろしくお願いします。