• ベストアンサー

胸にしこり(良性)があって妊娠・出産された方。

高校生の頃から胸にしこりがあり、結婚を期に乳がん検診をしました。結果は良性。半年に1回定期健診をすれば問題なしとのことで、今日にいたります。 現在妊娠2ヶ月なんですが、この場合授乳に影響ってしますか?しこりなので、強く触るとやはり痛い。 乳がん検診の方の先生は問題ないよって言ってました。明日、妊娠の方での検診なので、先生にも聞いてみようとは思いますが、実際の経験した方がいらっしゃったら、経験談を教えてください!

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaya400
  • ベストアンサー率75% (15/20)
回答No.1

こんにちは 私も20歳くらいから胸に良性のしこりがいくつかあります。 でも妊娠して、妊娠中期くらいからおっぱいが大きくなると分からなくなってしまいました。 1月に出産して、3月に乳腺外来を再度受診したのですが、「今検査しても、妊娠・授乳中は分かり辛いので、特に問題なければ次の検診は1年後で。」 と言われました。 そのときの話では、妊娠を期にしこりが消えることもあるそうです。 もちろん、授乳にはまったく問題なく、むしろ良く出ますよ。 痛みもありません。 赤ちゃん楽しみですね。 素敵なマタニティライフをお過ごしください。

luckyclover
質問者

お礼

ありがとうございます!!ちょっと心配してたので、なんだか安心しました~。 できたら消えてほしいところです★ 元気な赤ちゃん産みます!!

関連するQ&A

  • 乳腺の良性疾患がたくさんある方

    私は、乳腺の良性疾患で経過観察の検査を半月ごとに受けている者です。 私は、胸にしこりがたくさんあります。 のう胞と線維腺腫が左右にたくさんあって、 怪しい形のものもあったりします(細胞診で良性と判明しています。) 私の場合、たくさんあるため、新しいものなのか古くからあるのかの把握が難しいので、欠かさず定期検診に行っています。 私のように、こんなにしこりがあると、 将来は癌になるのかな?って心配になるときがあります。 私のようにしこりをたくさん抱えてるけど、乳がんにはならずにいる方もたくさんいらっしゃるのでしょうか?? また、みんな結構小さいのはいっぱいあるけど気づいてないだけなのでしょうか?

  • しこり良性と言われた乳がんの再検査のことです。

    しこり良性と言われた乳がんの再検査のことです。 検診でしこりがみつかり、1年前にがんセンターで検診を受け胸に針を刺して組織を調べたところ、良性ですと言われ再検査の指示などはありませんでした。 それから胸を触って変化がないか調べておりましたが、1年たったのでまた検診を受けたいと思いますが、同じがんセンターの方がよいでしょうか。 検診センターなどでまたマンモや触診などしても、しこりはあるわけなので再度検査となりますよね。 がんセンターは最近張り紙で「検診などでひっかかった人のみに限る」という記載があったので、1年前良性だった場合は相手にされないのかなあと考えてしまいました。 良性だったものが悪性にかわったりすることはあるものでしょうか。 また、母方の祖母が乳がんで亡くなったのですが、1年に1回のペースで再検査した方がよいでしょうか。 わたしは30歳既婚・子なしです。 どうぞご指導お願いいたします。 どなたかが同じ質問をされていたら申し訳ございません。

  • 胸のしこりが急に大きくなりました。これって乳がん?

    一年前に胸にしこりが見つかり、大学病院で針生検したところ良性だったので、以降半年に一度定期検診(マンモとエコー)をしています。ところが、先日エコーをしたところ、半年でしこりが1.5倍の3.5cmに大きくなっていました。急激に大きくなったのでCT検査とエコーマンモトームをすすめられました。このような場合、乳がんの確率はどれぐらいなのでしょうか? 同じような経験を持つ方、乳がんの詳しい知識をお持ちの方、ぜひご教授お願いします。

  • 胸にある良性のしこりについて

    昨年ぐらいから、左胸に直径5cmぐらいのしこりがあり 今年の初めに『マンモグラフィー』→『MRI』を受けました。 MRIの結果、良性のしこりと言う事でホッとしたのですが、 担当の先生から 『今は良性でも、今後このしこりの中に悪性のガンを発症した場合、  良性と思っているから発見遅くなるかもしれない。  しこりをとる手術を勧めます』と言われました。 もう、子供も大きくなり出産もないと思うのでとってもいいか・・・ とも思うのですが、 しこりの大きさが大きいので、しこりをとると 胸の形が変わることは必須です。 みなさんならどうしますか? ちなみに36歳・既婚・二児の母です。

  • 乳がん?良性の腫瘍?母が心配です。ご意見お聞かせ下さい。

    こんばんは。 60歳代の母のことでの相談です。 今日、検診に行ったらしく、「乳がんかもしれない」と言うのです。 あまりに気落ちしており詳しく聞いていないのですが・・・ ・恐らくレントゲンで影が見つかったと思われます。 ・大丈夫だと思うけど後日検査と言われたそうです。 次の検査まで気が気ではないので、何か情報を得られたら、と思い投稿しました。 胸のしこりに良性のものはあるのでしょうか? また良性の場合放っておいて悪性になる可能性はあるのでしょうか? 非常に心配しております。 乳がんや良性のしこりに関してどんなことでも結構なので、情報を頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 胸にある良性のしこりについて

    昨年胸にしこりを発見し、乳腺外科で検査を受けました。 しこりは2つあり、マンモグラフィーと超音波と細胞診もすべて行って、2つとも良性であると言われました。 ちなみに1つは線維線種、もう1つは乳腺症と言われたのですが、次回の検診は2年後でよいと言われています。 しこりは無くなるわけではありませんし、何かしこりの様子が変わったりしたら行かなくてはいけないとは思っていますが、自分で触診しても変化はよくわかりません・・ そこでお聞きしたいのですが、例え良性と診断されたとはいえ、しこりが無い人と同じように検査は2年に1度ぐらいの頻度でも大丈夫なのでしょうか?(ちなみに私は診断時、30代前半だったので次回の検査は2年に1度ぐらいで良いと言われました。) 特に私と同じように診断された方で、その後の検査はどのようにされているか教えてもらえると助かります。 先ほども書いた通り、しこりに変化があるかどうかは自分ではよくわかりませんし、数が増えたというわけでもないのですが、やはりしこりが触れるというのは凄く不安になるもので、不安になり始めると「これは調べてもらったしこりと同じものかな・・」とかという事まで考えてしまう時があります。もう少し早めに検査を受けたほうがいいのかな?と、急に不安に思ったので、お答えよろしくお願いします。

  • しこり、良性と結果は出たのですが・・

    37才、2人出産しています。 3年前、胸のしこりが見つかり(1.0cm)良性ですと言われました。その後1年ごとに検診を受けていたのですが、先日しこりが0.4cm大きくなっていて、組織検査を受けました。結果、5段階のうちの3、ということでした。 (一度2と書いて、消してあったようです) あくまで良性なのですが4ヶ月後に検査して、更に大きくなっているようだったら取りましょう、と言われました。 良性であったとしても、「取る」のが一番良い方法なのでしょうか? それとも取らないで直す方法はあるのでしょうか? 取った場合、乳房はぺったんこ、ですか?

  • 胸のしこりについて。

    母が乳がん検診のエコーで8mm程度のしこりが見付かり注射器で細胞を取り詳しい検査を行って来ました。マンモでは異常はありませんでした。 医師曰く、そのしこりは去年の検診でも見られ大きさは変わってなく良性と判断し検査せずにおいたけど毎年検査に来てるし胸も張ると心配してるみたいだから念の為しておこうかといった具合で今回検査に出したと説明がありました。 エコーを見る限り丸い形をしており、歪ではなかったと思いますがやはり不安です。 良性である確率は高いでしょうか?癌が大きくなるペースはゆっくりとも聞いたので大きさが変わらないからと楽観視するのはいけないのかと考えては落ち込んでばかりです。

  • 乳がんの良性腫瘍について

    私は、10代の女です。 2年前に胸にしこりを感じて検査したら良性腫瘍と診断されました。しこりはできた時から大きめで、何度も取りたいと考えたのですが、手術をするとしこりより大きめの手術の跡が残るというし、手術が怖いし、取らなくても問題はないと言われ、放って置いていたのですが、徐々に大きさが変わってきています。これからの事を考えると、いくら問題がないからといっても不安です。 しこりや、良性腫瘍を持ったことがある方や、持っている方など、腫瘍ができてから経験や対処のこと、何でもいいので教えて下さい。

  • 良性疾患と乳がん

    乳腺良性疾患(乳腺症や線維腺腫)の既往があると乳がんになる確率が高くなるといいますがなぜですか? 乳がん患者の方は良性疾患の既往がある方ばかりなのでしょか? また良性疾患になったことはあるが乳がんにはなってませんという方はどのくらいいるんでしょうか? 私の母親は39歳の若さで乳がんで亡くなっています。 私自身も2年前、23歳の時に良性のしこりが見つかり(針生検済み)、その日からガンのリスクが更に高くなったとびくびくしています。

専門家に質問してみよう