• ベストアンサー

アジュディミツオーについて

地方競馬の地盤沈下が進む中頑張っている南関東の星アジュディミツオー。血統に詳しい方にお尋ねしたいのですが、この馬の成長力や能力は血統的にどのように説明することができるのでしょうか? アジュディケーティング産駒は供用開始直後は中央の芝でもそこそこ走る馬がいたように記憶していますが最近ではもっぱら地方ダート専門の感じがしますし、ジャッジアンジェルーチも社台の失敗種牡馬の烙印を押されたイメージがあります。 あくまでも皆さんの主観でけっこうですのでお願いします。

  • 競馬
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetrarch
  • ベストアンサー率21% (123/563)
回答No.1

まず、アジュディケーティングはダンツィヒにボールドルーラー・スワップスでアメリカのスピード血統で出来てるように思うが、もう少しさかのぼるとサンシモンの直系のプリンスキロが入っていて、出方によっては2000mクラスまで持つ産駆が出るが、基本には1600m以下が血統背景が出たといえる。 母方は母父がボールドルーラー系で一見この血統ではミツオーみたいに長距離がこなせないように思える。 だが、母母父がトムフール系でトムフール系は近年では、シルバーチャームがDWC+米2冠なので2000mがこなせる血統といえる。さらにそれ以降は日本の土着に近い血統構成ですので長距離がこなせて不思議でない血統です。 質問者さんが言う失敗種牡馬は直系だけを言っていて、私はむしろ直系でなくブルードメアサイアーで活躍馬を出すのが成功種牡馬と思っています。 特に日本では内国産種牡馬より輸入種牡馬に人気がきますので、母父がとても重要になっていきます。

piyo1969
質問者

お礼

なるほど、改めて母系を遡るとオリミツキネンには戦前のころからの内国産の血が脈々と流れているんですね。ミツオーの頑強さはこんなところに秘密があるのかもしれません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 競馬に詳しい方、教え下さい。

    幾つか気になる疑問があるのですが、 1)何故ダートは関東馬よら関西馬が圧倒的に強いのでしょうか?わざわざ東の条件戦に出走して来る関西馬は、人気に限らず決まって好走してます。具体的に理由が知りたいです。 2)サンデーサイレンスが亡くなった今でも、SS系の産駒がクラス関係なく芝のレースで馬券に多く絡んでいますよね。これは出走頭数が他の種牡馬の産駒より多いのもありますが、何故か芝1400と芝1600は不振です。 そして何故かダート寄りの血統が逆に結果を出しています。 1400=ミスプロ系 1600=ロベルト系 その理由が知りたいです。 あと、今週は桜花賞トライアルのアネモネSがありますが、毎年わざわざ中山の桜花賞指定OPに出走してくる関西馬は何でなんですか? 単純に弱いからとか除外で仕方なくなんでしょうか? 分かり易く教えて頂けると有り難いです。宜しくお願い致します。

  • 京都競馬場に強い産駒は?

    京都競馬のダート(1200、1400、1800、1900のそれぞれ)に強い産駒。 芝(1200、1400、1600、1800、2000、2200、2400、3000、3200の内外それぞれ)に強い産駒は?

  • 日本の中央競馬のダートは地方より低レベルでは?

    こんにちは 地方と中央の交流が盛んなのですがダートレースで 先週のクロフネやイーグルカフェが上位独占してますよね 芝のレースはレベル高いからダートの低レベルやと勝つのでしょうか? そうなるとちょっとなさけないですよね~~ ところで中央のダートレースってレベル的に地方と比べて どうなんでしょうか? あまり中央に有名なダート馬おらへんですよね 地方はダートだけやそうですから当然レベル高いのでしょうか? 地方競馬はよくしらへんのでよろしくおねがいします!

  • 生産者

    よく、「ダービーは全てのホースマンの目標」というようなことを聞きます。 しかし一般的に考えて、例えばフォーティナイナーとかアジュディケーティングとか、いわゆるダート血統、短距離血統の馬で東京の芝2400mをこなすのは難しいでしょう。 それでもこれらの種馬をつける生産者がたくさんいます。確かに先の馬は非常に優れた、いわゆる「くずのでない血統」で、おそらく収支もプラスにしてくれるケースが多いと思われます。 ということは、こういった馬を種馬として決定するときは「全てのホースマンの目標」であるダービー向けではなく、馬主さんに喜んでもらえる、買ってもらえるような馬を作る、ということで決定しているんでしょうか?もちろんサンデー系の馬は種付け料が高い、というのは分かりますが、それだったらサドラーズウェルズ系とかなら芝の2400mはこなせそうですよね。 この辺のところ、生産者の方々はどのように考えて種馬を決定しているんでしょうか?

  • ダート馬の有馬記念が在ってもいいのでは・・?

    1月になりますと1年の競馬スケジュールが解りますよね ところで芝の馬にはグランプリRが年2回在りますね でもJCダートが出来たのにダート有馬は在りませんよね どうせなら前日に「ダート有馬記念」など出来たら面白いのですが・・ 何故ダートは盛り上がらないのでしょうか? 勝負には変わりないと思いませんか? ダート冷遇についてご意見などください

  • 競走馬ズンダモチを探しています。

    元・中央競馬の競走馬ズンダモチを探しています。 ズンダモチは父Smadoun 母ヘヴンリーソングの3歳牡馬。生産は社台ファーム。毛色は芦毛です。 5月16日の京都4R芝1600でデビュー(4着)しましたが、2走めの6月14日の中京2R芝1200を3着した後、中央登録抹消になりました。 競馬雑誌ではその後の行き先として〔地方〕と出たものの、あれから半年たった今も、消息がありません。 ズンダモチがどこかで元気にしていることがわかれば安心できるので、現況をご存知の方、教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 競馬の血統の考え方

    競馬では血統が重要で、ブラッドスポーツだと聞きました。 母親系と、父親系で軽く見積もっても14頭分血統をさかのぼって 判断するのが馬の能力の傾向を掴むには必要だ~との話でした。。。 みなさんはどんな血統の見方をしていますか? 特に牝馬の系列の見方をご教授していただければ嬉しいです。。。 よく言われるように、産駒の数の関係でなかなか能力の傾向を つかむのに難しいので・・・ あと、血統フェスティバルのようなブログを見つけて驚いたんですが、 血統のわかりやすいブログとかサイトとかあればお願いします(><;)

  • 競馬伝説

    競馬伝説というオンラインゲームがありますが、調教方法がわかりません。 なかなか勝てなくて困っています。 芝とダートをやると、すぐに疲労が溜まってしまい、なかなかうまくいきません。 馬なり、ゴール前仕かけなどあります。いつやったらいいのかわからなくて・・・ Q&Aを見ても、わかりません。ヘルプを見ても・・・ どなたか、競馬伝説に詳しい方、よろしくお願いします。

  • ホンコン競馬やレベル高かーい!!

    改めて、ホンコンの競馬レベルが高いことが証明されましたね。 ジャパンカップ設立当初、ホンコンは招待されていなかったのが途中から参加するようになりましたが、今回の勝利を契機に、香港の強い馬が日本に多く来襲することになりそうですね。 聞くところによると、ホンコンは育成をしていなく、大半をオーストラリアから輸入しているらしいですね。 そこで私の意見です。 競馬不況に悩む日本馬産地ですが、これからは、ホンコンへの輸出も視野に入れて、場産地の活性化を狙ったらどうでしょうか。 日本は人件費高いですが、馬は血統が大切です。日本もバブルから最近まで、欧米の有力種牡馬、腹馬が輸入され、血統的には世界レベルにあります。Sサイレンストとか、種牡馬としてオーストラリアに貸し出されたものも多い。 チャンスでは!! 皆さんのご意見はどうですか? 単なる1のファンではどうしようもないですが。

  • 競馬の基本がわかる本

    競馬の基本を学びたいと思っていますが、競馬に関する本は必勝本ばかりで、どうにも知りたい知識が手に入りません。 基本のローテーションとか、叩き三戦目とか、牝馬は夏に強いとかムラがあるからアテにならないとか、芝で成績が出ない馬がダートで一変とかそういう基礎的なことです。 どちらかというと競馬ゲームの攻略本のほうがそういったことが書かれているのかなとも思いますが、そういった競馬の基礎が書かれている本があれば教えてください。