• ベストアンサー

結婚したいんだけど・・・

私には交際3年になる同い年の彼がいます。(20代前半です) 付き合ってしばらくした頃から結婚したいね、と話していました。その頃の予定では3年記念日の今年の夏に結婚する予定でした。 (結婚費用と車購入の為貯金していた) ・彼のお父さん入院(彼が入院費等出しました) ・彼のお父さん亡くなる ・彼車購入(足りない分はお兄さんに借金。秋頃完済予定) ・彼転職。給料3割ほど減少。貯金ほぼなし といろいろあり、最近やっと貯金できるようになってきました。私も親にお金を貸していたりして、なかなかお金がたまらず、結婚するまでには100万は貯めたいと思っています。 そして、結婚について彼と話していて意見がかみ合わなくて困っています。 彼→私の為にも結婚式をあげたい! 私→新居費用(同居はしたくないので)もかかるから   式はやらなくてもいい 先日、彼の身内が結婚式をして黒字だったらしく、彼はますますやりたくなったようです。 彼も私も親の援助はありません。 予定では2人で200万くらいしか貯められないかもしれません。 できれば私も結婚式がしたいです。でもそれより彼と2人で生活をしたい。(現在、彼のお母さんと行動を共にすることが多く、2人の時間があまり取れない。 ・田舎なのでアパートの家賃は5.6万でいい所に住める。 ・彼も別居がいいとは言っている。(マザコンなのでちょっと不安) ・2人共実家暮らしなので家具等は全てそろえなければいけない 長文になりすみません。こんな私たちですが、ささやかでも式を挙げることは可能でしょうか? もしよろしければ、体験談やアドバイスがありましたらお願いします!!

noname#53221
noname#53221

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.5

私も9月挙式予定です。 挙式が「黒」になるのは、招待客の内訳に左右されると聞きます。親族や会社関係が多ければ「黒」だけど、友達が多くなると「赤」になると。実際人の内訳を知っているわけではないし、自分もまだなので、確証のある話ではないですが。 新居には昨年の12月に移り、入籍を2月に済ませました。世間とは全く逆の順番ですが、経済的な事情と、あくまで仕事優先のスタンスから、両家の了解を得てこうなりました。 実際かかった経費は、 ・敷金・礼金・諸経費込みで20万ちょっと ・冷蔵庫(4万円台) ・ソファ・テーブル・ベッド・食器棚等新しく購入したのが合わせて14万程度 その他細々したモノを合わせても40万程度でした。 もちろんダンナが一人暮らしではありましたが、持って行ったのはTVとPCと洗濯機くらいです。 というのも、丁度私たちの引っ越しの前に、実家のお隣さんが、家具を全部置いて引っ越しという奇妙な引っ越しをなさり(夜逃げではなさそう)、使えるモノは母がいただいていてくれたので、使えそうなものはもらってしまいました(コタツと本棚)。また、私は実家暮らしでしたが、タンスなど使えるものはもっていかせてもらいましたし、不足分はリサイクルショップで購入もしました。 新婚は新品で、っていうこだわりがなければ、使えるモノは徹底的に使うことで、だいぶ経費を抑えることが出来ます。実際私たちは気にせず使ってきてますし。 式の中身は、シンプルに抑えれば、安くあげることも可能です。ドレスを余分に着たり、前撮りをしたり、演出を増やしたりすると雪だるま式にお金が増えていくのです。ただシンプルで披露宴となると、間延びしないために知恵をたくさん絞らなくてはならなくなりますが。 こだわりを、少しでも少なくすることが節約につながるみたいです。 幸せな結婚ができるといいですね☆☆お幸せに☆☆

noname#53221
質問者

お礼

ご結婚、おめでとうございます☆羨ましいです~!! 式に招待するのは8割方身内になります。 でも、高校生以下の子供が多いのでお祝儀は期待できません笑 新居にかかった経費、すごいですね!!参考にさせてもらいます☆最低限TVと冷蔵庫とレンジは買わなくては…。リサイクルショップでまかなえそうなものは探したいです。 やはり、披露宴はお金がかかりますね。 ゲストの方にケチりすぎてつまらない式になっては意味がないし。たくさんアドバイスを頂いたので式ができるといいな~☆ 細かく教えて頂きありがとうございました!!

その他の回答 (6)

  • roro2003
  • ベストアンサー率24% (29/119)
回答No.7

費用がささやかで済む挙式についてですが、挙式の費用のほとんどを占めるのが衣装代と招待客の飲食費。あと引出物。 つまり、これを減らせばあとはたかが知れています。 チャペルでも神前でも式そのものは高くない。高いのは披露宴部分なのです。ホテルや式場より実際の教会や神社の方であれば、式の費用は奉納という形で5~30万くらい。 衣装は着物の方が割高。ドレスはレンタルでプランに込みになっているものなど選べば安くあがります。 もっとも安くできるのはレストランなどを借りての人前式。ドレスは衣装レンタル等で。招待客から「会費制」という形でお金を集めればこちらのかかる費用はいくらでもありません。ただし、これは黒字になるのは難しい。 黒字にこだわる場合は、会社関係、親族関係のお一人様をいかに多く呼ぶか。夫婦単位、子供づれは、飲食代がかかるのにご祝儀は1家族まとめてしかもらえないので赤字になります。友人は大体一人2万円、親族や会社関係は3~5万円、親しい親族内では10万円くらい包んでくれる場合も。そのあたりを考慮して、食事のコースや引出物を設定すれば黒字になります。 ただ、思っているよりお金はかかるもの。黒字にこだわるとせこい式、粗末な食事となり、後々まで裏でうわさされますよ。また、本人たちも、もっとお金をためて納得のいくようにすればよかったと後悔するはめにも。 式は人数を最小限にして行い、会費制で黒にはならずとも赤はださず、という感じで友達を呼ぶのはどうでしょうか? 200万円では正直、新居準備費と結婚費用として足りないと思います。これに収めるためにはどちらに重点をおくのか、まずかかる費用など細かく計算した方がいいですよ。

noname#53221
質問者

お礼

やっぱり一般的には足りないですよねぇ↓ ホテルや結婚式場だとやはり高くなってしまいますよね。ウエディングができるようなレストランが近くにないか一度調べてみないと!! 私の中では新居費用は100万以内で! 式も自己負担も100万くらいで…と考えています。 新居費用は抑えるところを抑えればもっと節約できそうだし、周りの結婚式経験者の人やこちらでのアドバイスで会費制か自分達に余りお金をかけない(ドレスや式の形式)でできないかと考えています。 いろいろな案を出してくださり、ありがとうございました!!参考にさせていただきます☆

  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.6

ちなみに結婚式をタダで行える方法もありますよ。 それは「人前式」 神様に結婚をお認めいただくのではなく、列席者の皆様に結婚を誓いお認めいただくもの。 ウェディングドレスを着なくとも良いなら、普通のスーツとかでも構いません。会場も例えば自宅でもOK。進行・司会も自分たちで行うのも手です。 それはそれで素晴らしい結婚式だと私は思います。

noname#53221
質問者

お礼

この前行った結婚式が人前式だったんです。 アットホームな感じでよかったです☆ チャペルとか特にこだわりはないのでゲストの方に誓うのも素敵ですよね!! ありがとうございました!!

回答No.4

お金がかかるのは披露宴ですので挙式だけで披露宴を会費制のパーティー形式にしたらいかがですか? わたしは挙式(二人のドレス小物一式、メイク、写真撮影、結構ちゃんとしたアルバム(卒業アルバムみたいなの))で22万でしたよ?探せばいいところありますよ。 新居にかかるお金の方が大きいと思いますよ? 安く見積もっても電化製品だけで50万ぐらいはかかるでしょう、冷蔵庫と洗濯機だけで20万ぐらいはかかりますしね、他にも家具等を揃えるなら100万は欲しいところでしょう、家具等を買うつもりでお金の計算をしてみましたか? まず新生活にどれくらい掛かるのかをきちんと計算して、残るお金を考えてからプランを立てるといいと思いますよ。 ちなみにうちは去年一戸建てを買うに伴い家具、電化製品を一新しました、家具などは組み立て家具なども取り入れて結構安く抑えましたが、それでも150万近く掛かりました。 内訳としては。 電化製品)冷蔵庫18万、洗濯機9万、食洗機5万、掃除機、アイロン、エアコンは持ってたので買ってません、 固定電話も移動でしたので工事費だけ(いくらか忘れました) カーテン5万(6窓) ソファ18万、ラグマット4万、ダイニングセット5万、リビング収納4万(組み立て) その他雑貨やカトラリーを買いました。 質問者さんは全て揃えるので相当かかると思いますよ。 どっちを選ぶかだと思いますよ。 新居の家具のグレードを下げるか、式のグレードを下げるかで、どっちも可能でしょう。 ただ新居の家具や家電製品は子供が産まれたりすると、簡単に買い換えられないので良く考えた方がいいですよ! でも結婚式はいいですよ!気持ちに区切りが付きます!披露宴を抑えればなんとかなると思います、ホテルなどでやると高いですが、探せばきっといいところが見つかりますよ!!

noname#53221
質問者

お礼

私も女ですから、結婚式に憧れはあります。 友人の式に出席して私もこんな風にやりたいな~と思いました。 式・新居、200万そこそこでも決して無理ではないですか?いつも私が式なんてできないよ!と言うと彼がすごく悲しそうな顔をするので…。 どちらも贅沢をするつもりはありません。ささやかでいいです。新居費用は私の計算では今のところ100万ちょっとです。 なんとかなるかもよ…!って彼に相談してみます! ありがとうございました!!

  • milkmaron
  • ベストアンサー率21% (65/305)
回答No.3

私はつい先日挙式を挙げました。 私たちもそんなに余裕があったわけではなかったので 挙式後、身内のみで会食といった感じで行いました。 私達は、前撮りとかでドレスを2着着たり、料理の グレードをアップしたりしたので思ったより高く なりましたが、それが無ければ100万位でおさまった と思います。 ペーパーアイテムやウエルカムボード等手作り出来る 物は頑張りました。 私達は独立型のチャペルと会食が出来る レストランが一緒になってるような所で挙げました。 金額は場所によってかなり違いますし、結婚式の 費用については色々と見積もりを取ってみるのを オススメします。 因みに式で黒字になるのは余り当てにしない方が いいと思います。 家具、家電などは最初は友達に声を掛けて譲って 貰ったり、リサイクルセンターなどを利用してもいいのではないでしょうか? よく話合いながら2人で頑張って下さいね♪

noname#53221
質問者

お礼

式で黒字になるのは稀なのではないかと思っています。 私もするなら、レストランウェディングみたいなのがいいなぁと思っています。 リサイクルショップを活用するのも手ですね!! これからの2人のため良く話し合いたいと思います! ありがとうございました。

回答No.2

式場にもよりますが、挙式だけでしたら2、30万で可能です。これは出席人数は関係ありません。 お金がかかるのは披露宴です。 呼ぶ人数を親族とごく親しい友人だけにして、仰々しいことはせずにパーティーだけにしたらいかがでしょう? もしくは親族だけの会食にするとか。 私は出席者42名で、総計180万程でした。(これでも最初の予算よりオーバーでしたが・・) 抑えるところは抑えて、でもこだわりたい部分はこだわりました。 家具も、とりあえずは2人だけの生活なので必要最低限に抑えましょう。 よく彼と話し合って、素敵な家庭を築いていって下さいね!

noname#53221
質問者

お礼

42名で180万ですか~! 親しい身内が多いので70名くらいにはなってしまいそうです…。 招待となるとあまりケチりすぎても…だし、難しいですね。 彼と費用についてよく相談してみます。 ありがとうございました!!

  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.1

自らが主催して手作りパーティーを開催したらいかがですか。 会費制にして赤字が出ないように計算し、催しも全て自らが考え作成されたらどうでしょうか。

noname#53221
質問者

お礼

会費制のパーティーという案も考えています。 やるならアットホームな感じにしたいので。 会費制にすれば赤字にならないように計算できますよね!参考にしてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚式の費用を親に出してもらうことについて

    こんにちは。20代女性です。 今結婚する予定で付き合ってる彼氏がいて、結婚資金を二人で貯金し始めています。 充分貯金が貯まったら結婚しようと思っていました。 ですが、特に彼の両親から「結婚するつもりでいるなら、早く結婚してしまいなさい。ダラダラするのは良くないよ。」と言われ「まだお金が貯まっていないから、式の費用や新居・新婚旅行などのお金が貯まってからにする」と言ったのですが「お金のことでまだ結婚できないというなら、心配しなくていいよ。結婚式の費用は出してあげるから、早く結婚しなさい」と言われ、私の両親も彼を気に入っているのでこの話に乗り気で、結婚費用は両家で出してくれるということになり、親同士で連絡を取り合ってもうすぐ結納することになりました。 そしてこの話を友人達にしたところ、最初はみんな「結婚おめでとう!よかったね」などと好意的に言ってくれていたのですが、ある友人から「いつまで親のスネかじる気なの?結婚費用くらい自分たちで貯めるもんじゃないの?」と言われました。 その場の雰囲気は一瞬にして凍りつきましたが、誰もこのことについて何も言いませんでした。 他の人も同感だったのでしょうか? やはり「自分たちでお金貯まるまでは絶対結婚しない」と言い張るべきでしょうか? それとも、親の好意に甘えて早く結婚して親を安心させることも親孝行なのでしょうか?

  • 結婚式がしたい!!

    タイトル通りなのですが、近々入籍を控えています。 新居も決まっていろいろ揃えている所ですが、元々貯金もあまりなかったので必要最低限の物を買うだけで精一杯です。 ゼロからのスタートになります。 共働きなので、二人でしばらく働いて結婚資金を貯め 挙式・披露宴を行う予定でしたが先月に妊娠が発覚しました。 私が働けるのは頑張って来年の春までになりました。 出産費用などを貯めないといけないんですが、どうしても結婚式を諦められません。 子供が生まれて落ち着いたらしたいなとは思っていますが、子供が産まれたら式代なんて貯蓄出来ないだろうな・・・とも思っています。 彼の親は結婚を反対しているので一切手助けはしてくれません。 最低、どのぐらいのお金があれば結婚式は出来るでしょうか?? あまりお金をかけずに式・披露宴をする方法が あれば教えて下さい。 お願いします。

  • お金が足りない結婚式

    来年3月に挙式・披露宴を行う予定です。 式の費用はかなり正確に見積りして300万の予定です。 二人で結婚貯金をはじめ1年半で、今は200万ピッタリしか二人の貯金がありません。 急に結婚が決まり二人とも式をするつもりはなかったのですが、どうしても式を挙げて欲しいと両親に言われ結婚式をする事になり、250万円であげる予定だったのですが結局300万円となってしまいました。 私は家が大変な事もあり今まで給料をほぼ家に入れていたため32歳ですが貯金は100万円程しかないのですが、彼にはヒミツにしています。 二人でゼロからの貯蓄200万(3月には300万円の予定) 結婚式で300万円の出費 ご祝儀100万円の予定 二人共実家暮らしの為新生活に70万円の予定 です。 式場は後払いでよいためご祝儀でなんとかなりますが、結局、最初の月は残金の30万円で生活しなければなりません。 二人共、親に迷惑をかけたくなかった為、結納なしで両家の援助も断り、自分達でやろうと決めました。 私の貯蓄、100万円しかないですが、いざという時のために彼には内緒にしておきたいです。 結婚式の延期も考えたのですが、母が病気なので少しでも元気なうちに・・・と思いました。 結婚式はドレス代などで削って、ゲストの皆さんには料理・演出など最高のおもてなしをと決めていたため、これ以上安くも出来ません。 30万円ではじめる生活にとても不安を感じているのですが、なんとかなると思いますか? それとも式は延期すべきでしょうか? 皆さんの意見を参考にさせてください。

  • 結婚式をあげるかどうか 私が折れるべき?

    結婚予定の彼氏が居るのですが 私は結婚式を挙げたくありません。 あげたくない理由は ・お金に余裕がない(彼も私も) ・30歳超えてるので可愛いドレスを着るのに抵抗がある。 ・友達はもう出産したり子育てで忙しそうで呼びづらい。 ・彼氏には友達が一人もいない為、人が偏る。 です。 でも彼はあげたいと何度も言ってきます。 披露宴をしないで式だけ挙げたいそうです。 でも私としては式だけなら上げたくないです。 やらなくてもいいです。 でも彼としては親の為に式を挙げたいみたいで、私の為ではありません。 こういう場合、私が折れるべきでしょうか? 式だけ挙げるとしても費用は折半です。

  • 結婚資金について

    来年の秋に息子が結婚式を挙げる予定ですが、その資金について心配しています 息子たちは二人で貯金したお金で式を挙げるつもりでいま二人でがんばってためています。 しかしこの春まで一人暮らしをしていた息子にはほとんど貯金はありませんでした 彼女は今春から働き出したとこで(新卒で)これまた貯金少しだったようです。 今までは月3万ずつため(現25万程度)今月から5万ずつためるそうです 来年秋までに150万なるかならないか程度にしかなりません。 手元に残ったお金も少しでも貯めていくとはいっていますが・・・・ 親には迷惑かけたくないと二人とも思っているようですが、少しは出してやりたいとは思っています しかし私も春に次男が結婚、三男がまだ高校生で金銭的に余裕はなかなか・・・情けないですがほんの少ししか出せません。 式はかなりかかりそうなんですが、ご祝儀もいただけるのでそれも考慮に入れなければならない、とネットで調べたところには書いてありましたが、あまりあてにもしすぎてもいけないともありました。 実際先に料金も支払わなければいけないし・・・・とても悩んでいます 式を挙げるところにもよるでしょうが、いくらくらい用意しておけばいいでしょうか? 親としてポーンとだしてやりたいです・・・(涙)

  • !困っています!結婚式に向けての貯金について

    先日遠距離恋愛中の彼にプロポーズされました。が、彼の金銭感覚?というかお金の使い方が気になっています。 今、私27歳で彼31歳で2人とも大卒で働いています。私は現在派遣で働いており年収は手取りで約150万(実家暮らし)。対して彼は正社員で年収約1000万(一人暮らし)。 なのに貯金がほとんどありません。かろうじて200万ほど。仕事柄どうしても飲む機会も多く、昼も夜も外食ばかり(仕事が非常に忙しく夜も帰ってくるのが午前様で自炊は難しいようです)。 私は去年まで2年ほど無職だったので(やりたいことがあって学校に通っていました)、以前正社員で働いていた頃の貯金も底をつきましたが、働きだしてから少しづつではありますが決まった額を貯金をしています。 私はめりはりのないお金の使い方が嫌いです。彼は良くも悪くも気前がいいので後輩におごることも多く、いつもどんぶり勘定です。私とは月(1)で会っていますが、特に贅沢もしていませんし、ありがたいことにその時の費用は彼9割私1割という分担です。(私に対してけちるということもないですし、それはありがたく心から感謝しています) 結婚式は1年半後を考えているので、今から十分お互い貯金ができるとおもうのですが、彼にどういえば極力嫌な気分にさせず理解してもらえるか悩んでいます。今まで何度がお金の使い方について彼に注意したこともあったのですが、「自分で稼いだお金だし、まだ結婚するって決まったわけじゃないからいいじゃん」とあんまりとりあってもらえませんでした。 私としてはプロポーズもされたし、結婚式は2人のものなんだからきちんと計画的に2人でお金を貯めていきたいのです。彼は結婚式の費用(人数で折半しようと話しています)も「俺の分は親には頼らず自分で全部出すつもり」と言っているのでなおさら・・・。 彼は今貯めている200万も、普通に引き落とせる口座に入っているので減ったり増えたりしていて心もとないです(><) 私としては2人の口座をひとつ持ち、そこに来月からでもそれぞれの金額を決めて定額を貯金していきたいのです。(彼の分の結婚式費用と2人の新婚旅行代金の分だけ。ややこしくなるので、私の結婚式用貯金は別にするつもりです。) 私と彼の収入からいくと、彼が貯金にまわす定額はいくらぐらいを提案するのが妥当でしょうか?(彼の結婚式用と2人の新婚旅行資金)ちなみに私は結婚式用貯金は既に働きだした2年前から月3万円ずつ貯金しているので、それは自分の結婚式費用として貯金し、彼との口座には新婚旅行用資金として2万円をいれようかと思っています。この金額は妥当でしょうか? またできるだけ彼のプライドを傷つけないよう理解&納得してもらえる言い方をアドバイスしてほしいです。お金のことは大事ですし、今のうちにきちんとしておかないとうやむやになりそうで嫌なので、本当に悩んでいます。。。(彼は結構頑固な上、頭がいい人なので理屈が通っていないことは言い返されてしまいます。筋が通っていることは聞き入れてくれるので嫌ではないですが。なので結婚前にきちんとわかってほしいので、はっきり言いたいのです。)お金のことだからいい辛い気持ちもあるし、たしかに彼の稼いだお金なのであんまり強く言ってはいけないのかな?おも思ったり。また、話しはそれますが、婚約指輪についてもまだ買っていませんが、「一生に一度のことだから価格は気にせず選んだらいいから」と言ってくれているのですが、いくらぐらいが妥当かな?とも悩んだり・・・。 彼のことが大好きだけに、2人がきちんと納得できる方法で貯金していきたいので、中立的な立場からアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 結婚してからの生活費って???

    近いうち結婚予定です。 彼月23万、私15万稼いでいます。光熱費などどれくらいかかるか教えて下さい。ガス、電気など。私も彼も実家暮らしも為、二人で暮らしたらどれくらいお金がかかるか想像できません。 アパートを借りるので月7万、携帯代二人で15000円くらい、車のローン月3万かかるのはわかっています。 将来の為に貯金をしたいと考えています。結婚式をすると300万くらい手元の残る予定でいます。そのお金をさらに貯めてマイホームも欲しいと考えています。頭金どれくらいかかるかもわかりません。。。 子供ももちろん欲しいので子供の為にもお金を貯めたいです。 アドバイス等よろしくお願いします。

  • 結婚式の費用のことで愚痴です。。。

    結婚を決めたとき、当初式は旅先でチャペルの希望でしたが 彼の両親の強い希望で国内で行うよう決めました。 うちがお嫁にもらうのだから、親戚づきあい上披露宴もしなさいと強く言われました。 私は正直貯金が無かったので結婚が決まって式の話が出たときに 自分の家からは私にはお金を出してあげれない、海外でやるの素敵じゃない(親は弟(長男)の結婚もあり出せない)と言われていること、私の貯金はA銀行に120あるが、将来のために使いたくないこと、 使える貯金はB銀行の30万しかないことを通帳も見せて告白しました。 そのあと彼が自分が多く持つから大丈夫と言って地元で式場を決め 費用は今のところ40名で200万弱の見積もりです。 実際式の費用は予定よりあがったし、色々削るところは削ってと思い、衣装のランクも落とし160~170万くらいには落とせそうです。 この間、もう式まで1ヶ月きってから彼が 「もうすぐ支払いだけど実は自分もお金が無いから、私も半分だして。 結婚式の費用と言うのは両家で半分が常識なんだよ」と言いました。 「私が払うことが無理そうなら足らない分は自分の親から借りる」というのでそれはいやだと思い いままで、費用の負担が少ないし…と式のことに希望はほとんど言いませんでしたが 払うならきっぱり半分払いたい事、半分は彼に親から借りず貯金を崩しても自分のお金で出してもらいたいこと (引き出物の内容や料理や衣装にも色々言っていたので、割り勘であれば彼親に口出されずすむかもと思い) さらに、私もしっかり半分支払うなら、写真の前取りや、式の日の写真撮影などもやりたいと言いました。 なぜそんなにお金が無くなったのと聞いたら、お給料が下がったこと(コレは仕方ないですが) 薄型テレビを買ったり、ホームシアターを揃えたので無くなったと言います。 そして、コレは2人の新生活の家具だけど、自分が出したんだよという感じです。(私は特に欲しくなかった) 彼には、会社で給料天引きになっている貯金がありますがそれは使いたくないと言います。 ほかに定期もありますが崩すと損をすると言います。 Aの貯金120万を崩すくらいなら私は、私の払える30万のなかでやりくりできる結婚式がしたかったとか 彼の両親の希望を振り切ってでも海外ですればよかったとか 彼の希望で会社の人や友達には呼びたくないと親戚のみの式となったけど、 悪い言い方ですがご祝儀目当てでもたくさん人を呼べばよかったとか いま、急に負担が増えること(本当であれば割り勘は当たり前なのは知っています、なので 割り勘できる式を選びたかったと思います)をどうなっとくしたらいいかアドバイスください。。。 どうせひとつの財布になるのだと割り切ってしまえばいいのでしょうが、急なこと&この貯金は崩したくないと思っていたものを崩すという気持ち、結婚式の費用を払えばすっからかんになること、引越しもまだこれからで費用が掛かること、半分最初から出すなら会場や式の内容、自分の衣装ももっと意見がしたかったと 思うし気持ちが整理できません。。。

  • 結婚費用を貯めようと思ってるのですが、高いのから安いのまであるのなどは

    結婚費用を貯めようと思ってるのですが、高いのから安いのまであるのなどはだいたい調べましたが、例えば 日本で沖縄やリゾート地で2人で新婚旅行がてら(3~4泊)式を挙げるのには費用はいくらくらいかかりますか? またそこに親戚10人程度呼ぶとなったらどれくらいかかるのでしょうか…? 彼はお金が貯まってからいろいろ決めるって思ってるみたいです。 私はだいたいいくらくらいか目標を立てて貯金しながら話を進めていっていいんじゃないって思ってます。 あと、親への挨拶ってどのタイミングでするんですか? 無知ですみません。

  • 結婚について悩んでいます。

    結婚について悩んでいるのですが… 私は今年21才になる、女です。 今結婚に向けて色々と動いていて、 もう、色々と決めかかっている最中にも 関わらず。 彼の親と私の親とが意見の食い違いなどから 私達二人は板挟み状態です。 私の家庭は父子家庭 彼の家庭は母子家庭です。 まず、 結婚については、二人とも式は挙げずに 入籍をし、旅行などにお金を使いたいとゆう 意見です。 しかし、 これについて私の父は 『式もまともにさせない親はおかしい、 俺はお前の為にお金を貯めている』 それに、加えて 『普通は式のお金も 4:6で、出すのが常識だ、でも 相手の親がお金が無いなら俺が出してもいい、 しかし、相手の親族などは、式には出席はさせない』 挙げ句には、 『相手がお金無いから、 将来お前が苦労する! だから、婿養子って手もあるぞ!』 などと 訳の分からない事を言い出し… 結局もう決まっているのに また、話が覆り、私が 彼の親に話をしました。 すると、彼のお祖母様が出てこられ 『こっちも出すお金はある、でも、 式は自分達のお金で賄えばいい、 それに、相手にお金があるなら 文句を言わず出せばいい。 それに、そんなにぐちぐちゆうなら、 ぐちぐち言う方が出せばいい そんな親変わっている、考え方がおかしい』 などと、 言われる始末です。 確かに私の父も変わっていますが、 何も分かっていない人に言われると やはり、腹が立ちます。 それに加えて、私の親への挨拶も 『もう、勝手にすればいい なので、挨拶も必要ない、貴方たち二人で籍を入れてしまえばいい。』などと言い出し 挙げ句には、 『貴方のお父さんは、 こちらにお金が無く、 4:6出来ないのなら、お金を出すが、 その条件として婿養子だ、 なんて言ったんでしょ? 変わっている!何を言っているんだ! 』などと言われ、 そんな話は私も彼も全く知りもしないし、 親同士も会ったことも無いのに 有りもしない事を 何時間も言われ父の悪口まで言われ まぁ、確かに父もほんとに 変わっています…が… その事を仕事から帰った彼に言うとカンカンにキレて、 『明日、おばあちゃんに話に行く こんな事になってごめんね』 と言ってくれたので、 それは、安心でしたが、 せっかくのめでたいときに、 なぜ、彼の親御さんも 私の父もそんなに、揉める方へ 揉める方へ進めるのかと 正直私達二人も疲れています。 だから、何?と言う話になってしまいますが。 これから皆仲良くしていく事は不可能なのでしょうか? もう、どうしていいのか 正直分かりません。

専門家に質問してみよう