- ベストアンサー
- すぐに回答を!
PS2用DVDリモコンの型番って何か意味があるんでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- soynk
- ベストアンサー率33% (23/69)
リモコンは、細かな型番の違いはあるようですが、受光部の有無でいわゆる初期型と後期型に大別されます。 受光部有りの、初期型のものはどの型番のPS2でも動作します。 対して、受光部無しの後期型のものは、PS2本体の型番がSCPH-50000以降のものでなければ使用できません。(SCPH-50000以降では受光部が本体に内蔵されている) 下記URLに詳しく載っています。 周辺機器について http://www.jp.playstation.com/peripheral/ps2/ SCPH-70000以降に対応する周辺機器について ("■DVDリモコンについて" の項に書いています) http://www.jp.playstation.com/support/qa.php?cid=475
関連するQ&A
- PS2の型番について...
うちで使ってたPS2(SCPH-37000L)が壊れてしまったので、修理ではなく中古でもう一台購入しようと思うのですが、不具合が起きやすい型番などはあるのでしょうか?中古屋でSCPH-18000が安く売っていたのですが、SCPH-18000はそこそこ古い型番ですよね?最近のものと比べて読み込みが遅かったりするのでしょうか?DVDなどは見ないでゲームだけでの使用です。 よろしければお教えください・・
- ベストアンサー
- プレイステーション
- PS2 SCPH-70000(薄型)について・・・
PS2のSCPH-70000ってあるぢゃないですかぁ!あのぉ、薄型のゃっです^^ それで、インターネットで調べてみたけどあんまりわからないので、チョットここで2つほど教えてください><。 1)『SCPH-70000』と『SCPH-70000CB』って何が違うんですか?? 2)その薄型のPS2は、オンラインのゲームはできるんですか? もし、できるなら何を準備しなければいけませんか?? すいませんが、お答えお願いいたします。。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- PS2、型番での出来の違い
今使ってるPS2が調子悪いので買い替えを考えています。 調べてみたら、現行型のSCPH-79000は、その1年ほど前のSCPH-77000とでは本体とアダプタが数百グラム軽くなっています。 型番70000番台のPSは旧型の半分位の重さになっているのに、まだ軽くするかと思いました。携帯機でもないのに。 普通なら最新の型のを買うんですが、PSなので軽くなった新型機を買って良いのか不安です、熱対策、耐久性などの点で。 PS2で、この型番は出来が悪いとかあるんでしょうか? 互換性は該当するソフトは持っていないので問題ありません。
- 締切済み
- プレイステーション
- 最新のプレステ2にリモコンの受光部はついていますか?
私の持っている初期形のPS2はコントローラー端子に市販のリモコンについてくる受光部を差し込む形です。 最新型には本体にリモコンの受光部は付いているのでしょうか? リモコンはついていないですよね? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- 薄型PS2でいいのか?
今持っているPS2が壊れたようなので 新しいのを買おうと思っています 型番がいろいろあるみたいなのですが 一番新しい薄型のPS2が性能的にも一番いいんでしょうか? 僕はネットには繋がないので、基本性能がよければいいんですが それと壊れたPS2で見ていたDVDは早送りの時コマ送りみたく滑らかさがありませんでした、新しい型になればそれは解消されてDVD機能もよくなっているんでしょうか?初期不良ていうのも友達が言ってたんですが、薄型PS2はみなさんどう思われますか?
- 締切済み
- プレイステーション
- PS2での録画DVD-RW再生について教えてください!!
我が家には旧型PS2(SCPH-18000)と薄型PS2(SCPH-70000)があり録画DVDを旧型でで再生を試みましたが出来ないのです。薄型では再生する事が出来たのになぜなのでしょうか???? 旧型と薄型では何か違いがあるのでしょうか??? 先日録画DVDを友人へ貸したのですが友人宅のPS2(型番は不明ですが18000以降の旧型)の再生が出来なかったようです。 旧型だと再生できないのでしょうか? 旧型で再生する方法はないのでしょうか? 詳しい方がいらしたらぜひおしえてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- PS2の型番に関して
来年の1月に欲しいソフトが発売するので、PS2を買おうと思っています。Yahooオークションで検索してみたら、たくさん出品されていました。ところが、SCPH-10000やSCPH-30000等など何種類か型番があることを知りました。当然、番号が大きいほど、新しいバージョンだとわかりますが、現在、店頭で販売されているものはどの型番に当たるのでしょうか?(忙しくて、お店に下見に行く時間がないもので)また、どのようにバージョンアップしてきたのでしょうか?まだ、購入するまで時間があるので急ぎません。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- 薄型PS2 SCPH-77000 の電源プラグ
今回オークションで薄型PS2のSCPH-77000という型番のものを購入しました。 本体のみの出品だってので、電源コードは前に使っていた古い型のPS2の15000の電源コードを使用するつもりだったのですが、どうやらSCPH-77000と形が違うみたいで合いませんでした。 調べてみたところ、DC IN 8.5vという種類の電源コードだったので、電気屋やゲーム屋に行って探してみたのですが、売ってませんでした。 これは探しに行った店の品揃えが悪いのですか? そもそも旧型のPS2と薄型のPS2の電源コードは一緒ではないのですか? 売っている店を知っている方、アドバイスくださる方お待ちしております。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- プレイステーション
- PS2で見れないDVDがある。
PS2でDVDを見ているのですが、どういう訳か特定の レコード会社のものだけ音や映像が飛んだり、「ディスク を読み取れません」と表示されたりします。 PS2の型番はSCPH-30000、症状があらわれる ディスクは2枚で、すでにDVD用レンズクリーナー(もち ろんPS2対応)を使ってみましたが効果はありません。 どうすれば改善されるのでしょうか? また、最近発売された型番SCPH-50000のPS2 にもそういった不具合はあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- プレイステーション