• ベストアンサー

へえ~・・こんなのがあるんだ、と思った「能力検定」は?

本屋さんで資格の本を見ていたところ 「時刻表検定」や「映画検定」というものを見つけました。あまり聞かない検定だったので へえ~こんなのがあるんだ!と驚きました。 そこで思ったのですが 他にも「こんなのがあるんだ!」と思うようなあまり聞かない検定試験があれば教えてください。 ちょっと分かりにくい質問ですみませんが ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • su-nny
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

博多っ子検定ですかね。 いまだにどんなのかは分かりません・・・ また、石川県民として「金沢検定」も紹介しておきます。 これは石川県民でも合格率がものすごく低いものです。 問題といてみましたけどさっぱりでした・・・

violet122
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 博多っ子検定・・・って謎ですね。 そんな検定があるって知りませんでした。 金沢検定・・・検索したら確かにありました。 石川県民しか受験資格がないのかと思ったら、国籍や年齢も関係なく誰でも受験できるのですね。 こういうのは他の県もあるのかなあ・・なんて一瞬思って今住んでいる愛知県で検索しましたが、ありませんでした・・・。(ガッカリ) 合格率がかなり低いということは相当難しいんでしょうね。 ご回答本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • -_-az09
  • ベストアンサー率46% (51/110)
回答No.2

明石・タコ検定 ナイナイサイズ!でやってましたね。ご覧になりました? タコの食感は好きです。夏バテ予防にいいと聞きました。 酢の物で食します。 蛸スミには毒があるのだとか…へぇ (全部テレビからですね^^;)

violet122
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 明石・タコ検定ですか! 検索したら確かにありました。 タコの歴史とかタコについての検定なんですね。 ナイナイサイズ!は観てないです。 蛸スミには毒があるんですか。初耳です。 教えていただきありがとうございます。 ご回答本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 時刻表検定の学習方法

    11月20日に時刻表検定というものを受けます。 時刻表は小さいころから親しんできたので、まったく苦も無く使いこなせますが、検定試験ともなると、問題も難しいでしょうし、時刻表の試験ということで、どんな問題が出るのかも予想できません。自分なりに、参考書などは無いか、探したものの、見つかりませんでした。 もう試験まであまり時間もありません、経験者の方、どんな勉強をしましたか?高得点を取れるうまい方法を教えてください!

  • ビジネス能力検定

    資格取得講座の案内みたいなものにビジネス能力検定というのが のっていたんですが、これってどういうことをするんでしょうか? 勉強する内容、試験に関して(時間は何分とか面接があるとか 時期はいつごろ、費用はいくらetc)、受かりやすいか否かなど ビジネス能力検定についてなんでもいいので教えてください

  • ビジネス能力検定って

    ビジネス能力検定(B検)とはどんなものでしょうか。  社会人としての一般常識不足や、ビジネスマンとしての更なるレベルアップで、いろいろ本などで勉強しようと思っていましたがなかなか続かず、検定となれば割と真剣に勉強するのでいい機会とも思います。 どんな内容で、ちゃんとした資格か?どのくらいの勉強で何級が取れるか、など知りたいです。

  • ハングル能力検定3級の単語暗記について

    今年11月のハングル能力検定3級を受けようと思っていますが単語を覚えるにはどんな本がおすすめでしょうか。 週1回語学学校に中級レベルで通っています。 ちなみに今回検定試験を受けるのは初めてなので、4、5級の単語も曖昧なままだと思います。 また単語だけでなく、試験対策用の本も教えていただけるといいです。 根本的な勉強の進め方がわかっていないので、漠然とした質問ですみません。 どなたか教えていただけたら嬉しいです。

  • 時刻表検定ってなに?

     本日(25日)の朝日新聞に「時刻表検定」のお知らせが小さく出てましたが、初めて聞く資格です。  HPを(http://www.jikokuhyo.gr.jp/)を見ても、時刻表の知識が問われ、レベルにより認定証が発行されることはわかりましたが、具体的にどういう時に役立つのでしょうか。路線や乗換はネットですぐ調べられますし・・・・。  この資格のおかげで、就職できたとか、手当が増えたなんてことあるんでしょうか?  この資格をお持ちの方がおられましたら、役に立った事例なども教えていただければと思います。

  • 漢字検定試験について

    漢字検定について教えていただきたいのですが、 確か。。。10数年前に本屋さんで 立ち読みをしたときに、漢字検定の合格した 資格というのは、他の資格とは違って 受け続けなければ資格として持っていることが できないような話を見た記憶があるのですが… 実際のところはどうなのでしょうか?? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 一度受かった検定を再度受けるのは?

    私は今職業訓練に通っています。 そこの訓練校でワープロ技士2・3級と表計算技士3級の検定が今度あるのですが、今現在私自身がコンピュータ利用技術検定3級と、ワープロ実務検定2級を持っています。 1:この検定は名前は違いますが同じような検定なのでしょうか? 同じなら受ける必要はないのですが…。 2:訓練校には資格は何も持っていないと言っているので受けないとおかしいと思われてしまいます。(※選考試験を受けた後で資格を持っているのを思い出してしまったため、今さら言いにくい感じで…。)その場合は試験を受けることは可能でしょうか? 困っています(T_T)宜しくお願いします。

  • アロマテラピー検定について

    こんばんわ。 最近アロマにはまり、いろんな香油を購入して香りを楽しんでいます。 そこで、5月にあるアロマテラピー検定を受検してみようかと検討してます。 検定の受験要項をもらってみたら、 「アロマテラピー検定合格率は2級、1級ともに約90%です。  合格基準は2級、1級ともに正答率80%です。」となっています。 そこで、 ・いきなり1級を受けても合格できるのか? ・検定テキストを買うべきか、本屋にあった検定に受かる本を買うべきか? ・試験日の午前中に用事があって、大阪で受験しようと思うのですが、大阪ではどこが試験会場になるのでしょうか? 以上の疑問があります。 よろしくお願いします。

  • パソコン整備士検定試験。

    今日ポスターで見たんですけど、 パソコン整備士検定試験というのがあるらしいんですよ。 僕もパソコンはじめてそろそろ十年。 十年選手としては、 何か世の中のお役に立ちたいと思うので、 この試験を受けて、皆さんに恩返しをしたいと思いました。 そこでとりあえず、十一月にある試験を受けようと思うんですけどね。 どのくらい難しいのか全くわからないので質問しました。 どなたかこの資格を持ってるとおっしゃる方がいらっしゃいましたら教えてください。 今から勉強して十一月の試験に受かる可能性はありますか。 僕はパソコン歴は十年くらいですけど、 自作とかしたことないんで、整備できるかどうか心配なんです。 あと、本屋さんでテキストみたいなのを探したんですけど、 なかったんですけど。 どんな風に勉強したのか教えてください。 ちなみに僕の持ってる資格は、 普通自動車運転免許。 一級ボイラー技士。 日商簿記検定二級。 日商珠算検定二級。 です。 よろしくお願いします。

  • 秘書検定について

    他の方の質問を拝見していて、秘書検定の一級は筆記試験、面接試験のほかに英検、簿記、ワープロ検定等の指定された資格の中から二つ選択して取得しなければ合格にならないと書かれていました。 秘書検定のホームページを見ていたんですが、それらしい事を発見することができませんでした。 どこのサイトにそのようなことが書かれているのか教えてください。よろしくお願いします。