• ベストアンサー

ストラスブール旅行について(行き方など)

marcopolo4の回答

回答No.1

GAREとはフランス語で駅のことです。SNCFはフランス国鉄です。すなわち国鉄駅です。GARE CENTRALEは中央駅ですので、国鉄駅と同じだと思います。 コルマールへは同駅から列車が便利です。

pikhi-co
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。調べていくうちにGARE SNCF = GARE CENTRALEと考えていいのかなぁと思ってましたが、ハッキリと明記されているものが見つけられなかった為スッキリしました。ありがとうございました。 コルマールのバスについてですが、すみません私の質問文がおかしかったです。「ストラスブールから列車でコルマール、ここからバスを利用」という意味でした。

関連するQ&A

  • CDGからストラスブール&コルマール

    日本からパリ経由でアテネへ行った帰りのストップオーバーを使って、日本へ帰る最終の2日間にCDGからストラスブール&コルマールへ行こうと思っております。 帰国前々日の夜CDG付近のホテルに泊まりますので、帰国前日の早朝TVGでストラスブールへ移動し朝10時頃到着予定です。 その後、コルマールとストラスブールの遊覧船観光や徒歩での観光をしたいと思っております。 そこで質問なんですが、 1.夜7時のTGVでCDGへ日帰りで戻って、翌日の帰国便が出る18時まではパリ市内の観光をする。但し15時までにCDGへ戻る。 2.ストラスブールに1泊して、翌日のストラスブール15時発の飛行機に乗ってCDGで約2時間の乗り換え時間で日本へ帰国する。 のどちらかを思案中ですが、1案ですとストラスブール&コルマールの観光がキツイでしょうか? また、2案だと観光に余裕はありますが、帰国便の乗り換え時間が1時間55分しかないので、遅れた場合にやや不安が残ります。 ターミナルは、ストラスブールからの到着が2Dで、CDGからの出発が2Fなのでそんなに遠くないみたいです。 実際に移動した事がないので方法等も分かりませんが。 ただGWなので出国審査に時間がかかると、もし国内線の遅れが生じた場合不安が残ります。 そのような場合は、申し出れば早くできる方法があるのでしょうか? 1案と2案で迷っています。 現地での観光ポイントや所要時間もよくわかりません。 宜しくお願いします。

  • フランスのストラスブールとコルマールの移動

    GWにフランスに行きます。 ストラスブールに宿泊し、コルマール発着のツアーに参加します。 コルマール駅前に朝の8:45集合です。 日程は土曜日です。 そこで質問があります。 ネットで調べたところ、ストラスブール 7h51発 コルマール8h21着のTERという列車があるようです。 早朝のため、前日にチケットを購入しようと思います。 前日に購入は可能ですか? ストラスブールの駅のどこでチケットを購入できますか? 乗るときに刻印をスタンプ必要ですか? 他に何か注意はありますか? 申し訳ございませんがご教示をお願いいたします。

  • スペイン旅行の飛行機乗り継ぎについて教えて下さい

    来年1月にスペインへ個人旅行を予定しています。 下記の通り航空券をとったのですが、帰りの乗り継ぎ時間があまりないため大丈夫か不安です。 初海外一人旅の為、ターミナルで迷ったりしないかなど・・・(><) パリ・ローマ空港での乗り継ぎ時の注意点やアドバイスがあれば教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します(uu) ■行き 出発 01:30 東京/羽田空港発 AF283便 到着 06:20 パリ/シャルルドゴール国際空港着          (乗り継ぎ)  出発 09:35 パリ/シャルルドゴール国際空港発 AF1348便 到着 11:15 バルセロナ着 ■帰り 出発 11:45 バルセロナ発 AZ77便 到着 13:25 ローマ/フィウミチーノ空港着          (乗り継ぎ) 出発 15:00 ローマ/フィウミチーノ空港発 AZ784便 到着 11:20 東京/成田空港着

  • ストラスブール空港からタクシー

    ストラスブール空港に夜の9時55分に着きます。 既出の質問で、ストラスブール空港から、ストラスブール駅までのバスとトラムはわかったのですが、バスが22時20分最終のようです。 このバスに乗れなかった場合、タクシーにしようかと思っているのですが、タクシーは台数が少なかったり、混んで乗れなかったりするでしょうか?(水曜日の夜です) また、もしバスに乗れた場合、その後トラムはこの時間でも走っているでしょうか? 何かほかに駅までの交通手段でいいものがありますか? 母と二人で、添乗員なしは初めてで、心配です。 よろしくお願いします。

  • フランクフルトからストラスブールへ

    今年の夏休みにアルザス地方への旅行を考えています。 ワイン好きなので、ワイン街道を中心に周ろうと思っています。フランクフルトに早朝着きますが(パリよりもフランクフルト往復のチケットが安かったのです)、ストラスブールへの行き方に迷っています。電車は乗り継ぎであるようですが、できればバスでのんびり・・というのもいいかなぁ、と。バスが出てらっしゃるかご存知の方がいらしたら教えてください。期間は12日間なので、帰りにフランクフルトから行けるライン川下りもしてみたいなーと思っています。

  • フランス旅行 シャンパーニュ、アルザス地方

    ゴールデンウィークにフランス旅行を計画しています。 パリとシャンパーニュ、それからアルザス地方を周る予定で、 フランス語はできないのですが、アルザス地方ではレンタカーをしたいと考えています。 そこで、詳しい方にパリからの小旅行のルートチェックをお願いします。 4月30日 パリには18:10に到着し、この日は翌日に備えてパリ東駅近辺で宿泊 5月1日 TGVでランスへ。 10時くらいに着くよう出発し、エペルネ~ランスを観光。    ランス泊 5月2日 ランスからストラスブールへ。 昼食後移動し15時ごろ到着予定。    ストラスブール泊 5月3日 レンタカー開始。コルマール周辺ドライブ。                  ストラスブール泊 5月4日 前日の続き、アルザス地方ドライブ       イルハーゼンのオーベルジュドリルに宿泊 5月5日 ストラスブールでレンタカ-を返却し、15時過ぎのTGVでパリへ移動。 (1)ランスへ着いて、まずエペルネへ移動しようかと思っているのですが、  スーツケースを預けるところなどあれば教えてください。 (2)アルザス地方の交通状況がわからないのですが、フランス語ができないのに  レンタカーとは無謀でしょうか。  ドライバーは夫ひとりで、今までイギリスの郊外とマウイ島、ゴールドコーストなど  英語圏での運転は経験あります。 (3)レンタカーするとして、点在する小さな町での駐車スペースって簡単に見つけられますか。 (4)2日3日とストラスブールで連泊するべきか、ストラスブールとコルマールと1泊ずつに  するべきか悩んでいます。  連泊のほうが楽か、移動距離を少なくするほうが楽かというところなのですが、  コルマールからストラスブールは車移動で何分くらいかかるのでしょうか。 (5)ストラスブールからパリまでIDTGVという安いチケットが出てるのですが、  何か注意が必要でしょうか。 以上、アドバイスをよろしくお願いします。

  • パリのシャルルドゴール空港での乗り継ぎについて

    パリのシャルルドゴール空港での乗り継ぎについて 次の便での乗り継ぎを考えています。   到着便 JL405 15:45 2E   出発便 AF2038 17:20 2D 乗り継ぎ時間が1時間半となっており、2Eで入国審査と2Dへ移動してチェックインを考えると、ギリギリかと思っています。ですから、このルートは無理があるかと思っていますが、如何でしょうか。 このような乗り継ぎのついて、ご経験のある方、若しくはアドバイスなど何でも結構なので、お教え頂けませんでしょうか。当方この空港は不慣れなので、心配しております。かなり大きい空港ので、移動が大変かと思っております。 よろしくお願いします。

  • ローマ空港からの早朝出発について

    8月に初めてローマに行きます。 帰国便がAFで、パリを経由して東京に戻る予定なのですが、ローマ発は7:20の早朝便になります。 AFのチェックインは30分前までに、とのことなのですが、テルミニ駅5:52のレオナルドエクスプレス始発(6:23着)に乗れば間に合うでしょうか? 初めての空港で、調べたところ電車ホームからチェックインカウンターまでの距離が相当ありそうに見えましたし、カウンターの混雑の状況も想像がつかないのでちょっと不安に思っています。 ご経験のある方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけますと幸いです。

  • フランクフルトで乗り継ぎ

    バルセロナに近々行きます。関西からルフトハンザのLH741という便です。フランクフルトで乗り継ぎがあるようで、とても広い空港と聞きました。フランクフルトには14:35着で、乗り継ぎが16:05発のLH1132です。乗り継ぐのに時間的には大丈夫なのでしょうか?ターミナルの移動などありますか。徒歩で行けるのか、またはモノレールなど乗るのか分かりますか?

  • 成田→パリ(乗継)→フィレンツェ / ミラノ→パリ(乗継)→成田

    こんにちは。 A:成田発→パリ(乗継)→フィレンツェ B:ミラノ→パリ(乗継)→成田 を予定しております。 そこでいくつか教えて頂きたいのですが Aのパリで乗継の場合、ターミナル2F→2Dへの移動となります。 その場合、AFのHPを見たところ、2Dへは徒歩での移動、と なっておりました。 (1)シェンゲン条約国間の移動の為、 入国審査はパリとなるのでしょうか? (2)一旦入国してから2Dへの移動ですか? (3)乗継時間は3時間程度ありますので十分でしょうが 2Dへはどの位時間がかかるのでしょうか? Bでミラノ→パリ(乗継)の場合ですが (4)出国手続きはミラノではなくパリでしょうか? パリの場合は、免税手続きもパリになりますよね…? (5)AF夜便を利用するので乗継時間(約10時間位)を 利用してパリ市内に行く予定ですが パリの免税手続きは何時まで開いているのでしょうか? 飛行機は全てAFを利用する予定です。 (6)帰国時の乗継が10時間程あるのですがミラノで成田までのスルーチェックインが可能でしょうか? 沢山の質問で申し訳ないのですが 詳しい方・ご経験者の方がいらっしゃいましたら 教えてください。 宜しくお願い致します。