• 締切済み

★ZEN NEEON を買ったのですが。net MD pcへの取り込み 

kaguwashiの回答

  • kaguwashi
  • ベストアンサー率69% (65/94)
回答No.2

追記 まだ販売されていませんが、SONYも方針転換したようで。 http://www.sony.jp/products/Consumer/himd-rec/feature03.html いちおう、MDのデータもPCに移動できるそうです。 今更遅い気もしますが・・・・ これが販売されるまで待つのも一つの選択肢。 でも、レンタルCDを借り直した方が手っ取り早そう。

yokohaman
質問者

補足

実はMDS-PC1を持ってます。 →http://www.sony.jp/products/Consumer/AU/MDS-PC1/mds.html vaio に接続するつもりで買ったんですが、接続しないまま放置・・・ これって使えます??ちなみにしたいことは、MDをパソコンに保存し その音楽データをCD-Rに焼いて最終的にはポータブルav (ちなみにneoon zen ですが。)に保存したいんです。 どうかお知恵を~。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • ZEN NeeonがPCで認識されません

    Creative社製ZEN Neeon5Gを使っています。 今日MDからライン録音後、PCに接続しようとしたら認識されず、Neeonの画面もCREATIVEと表示されたまま固まっています。 その前に接続した時には以上は無かったのですが、どうしたらいいのでしょうか?(Neeon単体では動きます。再生等) よろしくお願いします。

  • ZEN Neeon PCが無い場合での不便なことありますか?

    製品に対して調べてもわからなかったので、教えてください。 家にパソコンが無いのでCD・MDからダイレクトにダビング出来るプレイヤーを捜していてZENのNeeonが良さそうなのですが、PCが無い為に不便になることと言ったらどんなことがありますか? 初心者なので、用語等できれば難しくない言葉でお願いします。

  • MDからPCへの録音について

    MDからPCへの録音についての質問です。 色々な質問回答を見て自分なりにやってみているのですが、コンポからPCへの録音にヘッドフォン端子からPCの端子へと繋げ、午後のこーだを使ってみようとしても音声が出ません。 PCはこれです http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0401/biblo_loox/nb50/index.html コンポはこれです http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/avino/sl_3md/index.html 一応コードにvictorのCN-2011Aを買ってみたのですがよくわかりませんでした。 すいませんがよろしくお願いします。

  • PCからMDプレーヤーに録音方法

    始めまして 早速ですが質問させてもらいます。 自分が使っているPC(FMV DESKPOWER CE50G7)とMDプレーヤー(SONY MD11)をつなげて、PCからMDにデジタル録音したいのですが可能でしょうか? PCの方は光デジタルオーディオ出力端子搭載 MDプレーヤーの方はオプチカルデジタル入力端子搭載 となっております。もし不可能ならアナログ録音の方法を教えてもらいたいのですが・・・ 宜しくお願いします!

  • MD→PC

    MDに録音していた音楽をPCのほうにデジタルのまま移したいのですが、 可能でしょうか?USB端子のついたコンポをいくつか見つけたのですが、 PC→MDはできても、MD→PCについては書かれてませんでした。 やっぱりアナログでつないで、録音するしかないのでしょうか? もし可能ならば、対応のオーディオ機器を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • MDからPCへ

    USB端子搭載のウォークマンを買いました。 MDの曲をPCに移したいのですが、どうやっていれたらいいのですか? MDラジカセからPCに録音できますか? 必要なものがあったら教えてください☆★

  • USB で MDレコーダーとPCを接続し MDに録音したい

    接続コードの事で教えてください。 先日USB接続コード付きののレコードプレーヤーを購入し、LPレコードをPCに取り込みはじめました。はじめはCDに焼いてからMDに録音することを考えていたのですが、PCから直接MDへ録音できる接続コードがあるのではないかと思い探しています。PCのUSBとMDレコーダーのオプティカル端子をつないで録音することのできる接続コードはあるのでしょうか?

  • ネットMDから・・・

    ポータブルMDプレイヤーの購入を考えているのですが MDプレイヤーで聞きたい曲がPCの中に「MAGIQLIP2」の形で 保存されているのです;; MAGIQLIP2⇒MD はネットMDが必要の要なのですが ネットMD対応、と表示されている録音&再生のでき るプレイヤーを買っても大丈夫なのでしょうか? どうかおしえてください

  • MDからPCへ自作録音取り込み

    過去の質問も参照したしましたが、難しかったので質問いたします。 自分の音楽演奏をMDで録音しています。 現在はそのMDの出力端子からノートPCのマイク入力につないでフリーソフトでアナログで取り込んでいます。 ちょっと面倒くさいのと音質の問題で、ICレコーダーの購入を検討中です。 そこで質問なのですが、MDからPCにある程度そのままの音質で取り込んで、CDに焼くことは可能でしょうか? サウンドボードを使えばよいそうですが、MD専用のもっと簡単なものはありますか? ちなみに私のMDは普通の録音再生用です。 もしくは現場にPCを持っていってMD経由ではなく、マイクなど使ってそのままPC本体に録音することは可能でしょうか? そのためにはどういったソフトや、機材が必要ですか? ICレコーダーの2万円くらいのものを購入するのと今までどおりMDを使って取り込むのと、どちらが音質的にはよいでしょうか? お願いいたします。

  • MDからPCへの音楽の取り込みについて

     MDコンポからノートパソコンへ音楽をおとしたいのですが、うまくいきません。コンポ側はLINE OUT端子、PC側はマイク入力端子、それでケーブルは抵抗入りでステレオのを使ってやってみたのですが、PCにおとされた音が小さすぎます。  抵抗入りのだと音が小さくなるから、抵抗なしのを使ったらうまくできたというのを、ネット上で読んだことがあります。コンポ側は間違いなくLINE OUTがステレオでいいのですが、PCはVAIOのPCG-TR5EBという機種で、取扱説明書をみるとマイク入力はモノラルミニジャック、プラグインパワー対応と記載されています。  コンポとPCをつなぐケーブルはいったいなにを買えばいいのか、ステレオ録音は可能なのか、モノラル録音しかできないなら、あまりいい音で録音することは期待できないのか、そこらへんがよくわかりません。2ヶ月後に海外へ行くかもしれないので、それまでにMDの音楽をPCへおとしておきたく、けっこう困っています。回答お願い致します。