• ベストアンサー

飛騨高山での美味しい処

来週末に高山経由で新穂高温泉に行く予定です。 高山で美味しい中華そばを食べたいと思っておりますが、是非お勧めのお店を教えてください。 あと、夕食にお勧めのお店はありますか? 検索したところ、結構早めに店じまいするとありましたが・・・?? 高山到着は午後6時を予定していますが大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.3

高山出身者です。 中華そばの有名店は、NO2の方が紹介されているとおりです。 それぞれ何処も昔ながらの中華そばという感じで美味しいです。 紹介されていないところで、実は地元の人が一番行く店は「宮川そば」というお店になります。国道41号線沿いにあります。 ホームページはありませんでしたが、「飛騨うまいもん店」で紹介されていましたのでURL付けておきました。(8番)地図ありますが、地元の人なら知って店なので聞けばわかります。 http://www.rd.mmtr.or.jp/~celavie/hida_j.htm 夕食は、飛騨牛なら「キッチン飛騨」が高山で一番と思います。 高山で一番格式あるところとなると「精進料理 角正」になにますが、若い人ばかりでは、精進料理って興味ないですよね(?) http://www.kakusyo.com/ 低価格で、「ほうば味噌」「飛騨牛」なら「寿々や」でも http://r.gnavi.co.jp/n148400/menu2.htm >検索したところ、結構早めに店じまいするとありましたが・ そーです。夜8時過ぎると高山だーれも歩いてません。 高山、来週でも桜まだ咲いてないと思います。 寒いので、少し厚着の方がよいですよ。

unako
質問者

お礼

ありがとうございます。 高山出身の方から回答頂けて嬉しいです。 宮川そば、初めて聞きました。 地元の方が一番行くお店ですか~! 是非行ってみたいと思いました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2

まさご、角や、やよいそば、豆天狗、つづみ などたくさんあって http://www002.upp.so-net.ne.jp/ra-men/takayama.ra-men.htm 予算があれば飛騨牛をどうぞ http://www.hidagyu-gifu.com/index.html http://www.hida-hatoya.com/ http://www.kitchenhida.com/ できれば予約するのがいいでしょう

unako
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 まさご、豆天狗さんが気になっています。 地元の方が食べに行かれるお店に行ってみたいですね。 飛騨牛の参考サイトありがとうございます。 検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fumi-ryu
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.1

高山には去年の7月に行った者です。 お昼は知り合いに教えてもらった『豆天狗』というお店に行きました。 おいしかったですが、超~あっさり!! 中華というより和って感じがしました。 ラーメンと思って食べると物足りないかもしれないです。 夜は『米屋』のほう葉味噌定食を食べました。 これが絶品♪♪ めちゃめちゃおいしかったです!! 白いご飯が進む、進む!! お代わりして、どんぶり茶碗に2杯も食べてしまいました^^; あ、お代わりはしっかり料金を取られましたが・・・

unako
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 豆天狗は有名みたいですね。 米屋の方の「朴葉味噌定食」が気になりますね~。 調べてみたら8時頃までやっているようなので、食べに行けそうです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 11月飛騨高山-新穂高温泉旅行について

    11月に60代の父、母と三人で飛騨高山に旅行に行く予定です。(私は30代) 東京から2泊3日の予定ですが、一日目は高山着後プラプラして高山泊。2日目に高山から新穂高までバスで移動。新穂高ロープウェイに乗りたいと思います。そして新穂高泊。移動に時間がかかると思うので向こうに行ったらあまり観光をがつがつするのではなく、1、2箇所をのんびり観光して綺麗な旅館ORホテルの温泉でマッサージ等をしてくつろぎたいと思っています。 高山から新穂高まではバスで1時間30分くらいという情報はつかんだのですがバスは頻繁にでているのでしょうか?また高山から新穂高までノンストップなのかバス停がいくつかあって途中で乗り降りするタイプなのでしょうか? 新穂高の宿泊はロープウェイに近いと言う事もあってホテル穂高に泊まろうと思うのですが、バスもあるし交通をそこまで気にしなくて良いという事であれば他にお勧めの旅館はありますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったらどうかご教示ください。 また高山、新穂高温泉での美味しい所、観光情報、良かったお土産など何でも構いませんので情報お待ちしています。

  • 飛騨高山、白川郷へ東京から車で

    東京から飛騨高山に車で行く計画をしています。 10月の連休、2泊3日の予定です。 1日目 東京ー新穂高ロープウエイー奥飛騨温泉(泊) 2日目 奥飛騨温泉ー白川郷ー高山ー下呂温泉(泊) 3日目 下呂温泉ーどこか観光しながらー東京 2日目のスケジュールは、連休中で渋滞があったりすると厳しいでしょうか? 下呂温泉まで行かずに、高山あたりで泊まった方がいいのか迷っています。 どなたかの書き込みで、下呂温泉は高いだけであまりお薦めしないというようなことが 書いてあったような・・・。 下呂温泉から東京までの途中で、観光スポットはありますか? それから、まだ宿の予約はしていないので、おすすめの宿があったら教えてください。

  • 来週。下呂温泉~飛騨高山の3泊4日旅行を計画中です。

    来週。下呂温泉~飛騨高山の3泊4日旅行を計画中です。 日程=5月16日~5月19日。 出発=大阪から新幹線で名古屋経由の予定です 人数=一人旅です。男です。 移動=公共交通のみ 教えていただきたい事 1、高山ラーメンの美味しいお勧めがあれば教えてください 2、その他でも美味しい店を教えて頂きたいです 3、下呂温泉で1泊、高山で2泊ぐらいを考えています   お勧めの観光スポットを教えて頂きたいです。 4、天気が悪そうですので、室内観光も教えて頂きたいです 5、その他、何でも良いですのでお勧めポイントを頂ければ助かります よろしくお願いいたします。  

  • 【2泊3日】飛騨高山・白川郷

    いつもお世話になっております。 9月半ばくらいに高山旅行に2泊3日で行こうと考えております。 主な目的は、白川郷、高山観光と奥飛騨温泉郷です。 新穂高ロープウェイで西穂高口に行き大パノラマも堪能したいです。 地図でみると白川郷と奥飛騨温泉郷はちょっと離れているようなのですが、お勧めのプランとかお勧めモデルコースとかありませんでしょうか。 1泊は奥飛騨を考えているのですが、もう1泊どうしようか迷っております。 白川郷がいいのか高山がいいのか。。。 奥飛騨で露天風呂につかりながら星空でも見れたら最高だなと思っているのですが。 出発地は東京から新幹線を利用します。 旅行したことある方や、地元の方アドバイスいただけると助かります。 なんかプランが全然定まっていないのですが、どうかアドバイスおねがいしまっす。

  • 飛騨高山での食事

    3月中頃に飛騨高山へ観光へ行きます。 昼食・夕食共高山市内で食べる予定です。 そこで・・・ 『郷土料理が楽しめるお店』 『飛騨牛を味わうならこのお店』 『日本蕎麦の美味しい店』   を教えて下さい。 あまり高級はないおみせが希望です 宜しくお願いします。

  • 飛騨高山へ行きます

    8月に飛騨高山に行く予定です。 何回も行っている場所なんですが、やっぱり好きです高山。特に古い街並みをブラブラしながら美味しいものを食べたり、見たりしながら暑い中ですが、歩くのは楽しいです。 ・・・そこで今回は、る○ぶやじゃ○んには載っていないお店で食べたり休んだりしたいと思ってインターネットで検索していくつか「行きたい!」と思う店がありました。 例えば・・梗絲食品 本町店や串の炙庵やブレーメン(トランブルーは予約して必ず訪問する予定です)など しかし、地図の位置がなかなか分かりにくく印刷しようにもいくつもになってしまいそうで、余計に訳がわかりにくくなりそうです。 なにか良い地図のサイトや飛騨高山の古い街並みの地図が詳しくのっているサイトがありましたら教えてください。 また、他に「ここはいいよ!」というお店がありましたら教えてください。あまり高いお店には行かれないのですが・・・(>_<) よろしくお願いします。

  • 飛騨高山の天気 と 温泉で何をするかについて

    来週、高山のほうへ温泉へいくことになってるのですが、すっかり天気のことを忘れていました・・・すごく寒いのでしょうか?かなり雪が降っていると聞いたのですが、どのような服装(靴を含む)でいけばよいですか?あと、今日、知り合いに温泉に行くのなら雑誌をもっていったほうがいいよ、やることないからって言われてしまったんですが、温泉に言ったら温泉に入ってご飯を食べる以外に何かみなさんするんでしょうか?温泉プラスおいしい夕食で私なりにはかなりの贅沢のような機がしますが。ちなみに温泉に生まれて一度もいったことがありません。

  • 飛騨高山の見所は?

    来週、飛騨高山へ社員旅行へ行きます。 上三之町周辺を自由行動の予定ですが、見所がピンときません。 「じゅげむ」というお店の牛串(?)が美味しいとのことなので、 行ってみようと思うのですが、他にもどこか見るところがあればと思っています。 あまり自由時間もないみたいなので、絞って行こうと思うのですが、お勧めのところがあれば教えて下さい。

  • 飛騨高山・郡上八幡・下呂について教えて下さい。

    8月末に旅行に行きます。夫婦+1才半の子供です。 そこでいくつか質問がありますのでお願いします。 1.飛騨高山で昼食・夕食のお勧めのお店を教えて下さい。 昼食は、さんまちあたりです。 夕食は、ちょっとお酒が飲めて郷土料理をいろいろ食べれるおいしいお店を教えて下さい。ちなみに宿泊は高山駅付近です。 2.次の日に、郡上八幡に行きます。そこで、昼食にいいお勧めの場所を教えて下さい。 3.郡上八幡の観光のあと、下呂で日帰り湯に入り、夕食をとろうと思っています。 お勧めの場所を教えて下さい。噴水地はさすがに私が入れません。 いずれも、郷土料理というかその土地でのお勧めのお店を教えていただきたいです。観光客がいるお店よりも地元の方が愛しているお店がいいです。 ジャンルは特に問わないのですが、そばだけは子供がいるので食べれません。 また、お勧めのお土産もあったら教えて下さい。 今のところ、 ・さるぼぼ ・明宝ケチャップ ・朴葉みそ です。 よろしくお願いします。

  • 奥飛騨温泉郷と飛騨高山

    1月3日から1泊2日で彼女と福地温泉に行くことになりました。そこで質問。 福地温泉ではもらい湯ができるようなのですが、お風呂がおすすめの宿はどこでしょう?ちなみに「山水」に泊まります。   高山も見たくて寄る予定ですが、スケジュールの都合で2時間位しかとれません。また、バス利用なので行動範囲も限られます。それをふまえておすすめのコース、昼ごはんスポットを教えてください。私としては買い食いしながら街歩きしてお昼というのが希望です。 平湯、福地、新穂高(ロープウェイ含む)でおすすめの場所、おいしいもの、立ち寄り温泉など教えてください。 最後にこのエリアでのおすすめお土産はなんでしょうか? 長くなってしまいましたが、以上どれでもいいので回答お願いします。頼りにしてます。